• 締切済み

妊娠中インフルエンザ予防接種受けますか?

syu34ysの回答

  • syu34ys
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして。 只今38週の妊婦です。 わたしは医師に相談の上、37週でインフルエンザの予防接種を受けましたよ。 先生によっては意見が分かれるようですが、アメリカでは当たり前のように予防接種してるみたいです。 考え方的には、、 ワクチンを体内に入れるリスクより、インフルエンザが発症した時のリスクの方がはるかに高い。(息苦しくなっているときには酸素が充分にベイビーにいかないとか、、その他もろもろ)そして、妊娠初期でなければ胎児への影響もほとんどないということ。                           らしいです。 わたしの場合はですが、、もともと、持病で小児ぜんそくをもっていて(風邪をひいたときに発作がでる程度)、もしインフルエンザにかかってしまうとぜんそくも出てしまう可能性が大なので、産んでからでもギリギリ予防接種の時期には間に合うのですが、子供が産まれてからだとなにかと忙しくなると思い余裕を持って受けてきましたよ。 24週であれば安定期ですのでご自身の判断で受けるもよし、受けないもよしですので。 周りの人はやめた方がいいとおっしゃると思いますが、wan-chanさんのことを思って言ってくれてることなのであまり深刻ならずに、気になるようでしたら一度かかりつけのお医者さんに相談してみてはいかがですか。 妊娠中は不安がつきものですがストレスを溜めない程度にお互いがんばりましょうね。

wan-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 かかりつけの医師は薦めます。 ただし、積極的に薦めるというより、 私が聞いたら「受けたほうがいいよ」という程度です。 胎児への影響がないことも説明されました。 皆さんの意見を読んでいると、半々かしら。。。?

関連するQ&A

  • インフルエンザ予防接種と妊娠について

    私は診療所で働いています。職員はインフルエンザの予防接種の費用が割引になり、やっておいたらどうかとすすめられました。でも、子供がほしいと思っており、いつ妊娠するかわかりません。予防接種が妊娠や胎児に影響するかを教えて下さい。

  • 妊娠期間中のインフルエンザ予防接種について

    こんにちは。 現在妊娠19週目を迎える者です。 これからインフルエンザの季節になってきますが、妊婦は予防接種を受けても大丈夫なのでしょうか? アメリカなどでは妊娠初期以外なら積極的に予防接種を受けさせるようですが、日本ではデータもとっておらず、自己責任で個人に判断させるようです。 インフルエンザにかかって胎児に影響があったら、それとも予防接種を受けて返って悪い結果を引き起こしてしまったら・・と堂々巡りをしています。 経験談やご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • インフルエンザの予防接種について

    私は20代ですが、過去に一度かかったインフルエンザがきつかったため、毎年予防接種を受けることにしています。しかし、予防接種を受けた後に妊娠した場合は胎児に悪影響はないのでしょうか? 医者に相談すればいいのですが、まだ子供がいるわけではなく仮定の話なので恥ずかしく、ここに投稿しました。

  • 妊娠希望者のインフルエンザ予防接種

    妊娠希望の者です。 毎月生理予定日にドキドキしながら過ごしていますが、今月も残念ながら今日生理が来てしまいました。次の妊娠の前にインフルエンザの予防接種を受けようか迷っているところです。 妊娠発覚前のインフルエンザ予防摂取は胎児(まだいませんが)に影響あるのでしょうか。 分かる方教えてください!!

  • インフルエンザの予防接種と妊娠

    こんばんは。質問なのですが、今月インフルエンザの予防接種を受けました。実は今子供が欲しいのですが、内科の先生からインフルエンザの予防接種を受けるなら、妊娠は避けるように言われました。なので、今月は妊娠しないようにはしていますが、本当にインフルエンザの予防接種を受けると、妊娠はしてはいけないのですか?このような質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • インフルエンザ予防接種に関して

    やけど等の怪我を負っているときはインフルエンザの予防接種はやめておいたほうがいいものなのでしょうか? 私は現在妊娠しているんですが、産院の方針でインフルエンザの予防接種を受けません。 しかし、妊婦の場合、インフルエンザにかかると症状が重くなりやすいと聞いたことがあるので家族には是非予防接種を受けてもらいたいと思っています。 そろそろ・・と思っていたら旦那が仕事で手に合計5cm四方くらいの皮がはげてしまうほどの火傷を負ってきました。 予防接種はやめておいたほうがいいのでしょうか? また、彼は歯痛で歯医者にも通院中ですが、その場合は予防接種に影響するのでしょうか。 おそらくヒドイ虫歯なので神経を抜いたりしているのだと思います。 どなたか分る方、教えていただけないでしょうか。

  • 意味がないインフルエンザの予防接種について

    寒くなると 毎年インフルエンザが流行る季節ですね~ それでインフルエンザに備えて インフルエンザの予防接種が各病院で 行なわれていますよね~ ただ医師によっては インフルエンザワクチンはまったく 効果がないと言って 予防接種しない医師も いらっしゃいます その医師によると 自らの長年の経験から インフルエンザの予防接種をしたからと言って インフルエンザにかからない訳じゃないし かかっても症状が軽減される訳でもないって はっきりおっしゃっておられます そうすると私は わざわざ高いお金払って インフルエンザの予防接種はしても する意味がないと思うんですが 皆様はインフルエンザの予防接種について どう言う見解をされていますか?

  • 妊娠中のインフルエンザ予防接種

    現在第2子妊娠中のママです。今5ヶ月、出産予定は5月初旬です。 第1子妊娠中は、インフルエンザの事なんて思いつかずに、予防接種を 受けず無事冬を越せたのですが、今は1歳9ヶ月になる娘がいるので、 どこでもらってくるか不安なので親子共々受けようと思っています。 が、正直迷ってます。子供は、1回目接種は終わりました。 去年は、子供が胃腸風邪をもらったきてひどい目にあったので、 インフルエンザだけは嫌だなと思っています・・・。 主治医は、インフルエンザ予防接種推奨派です。 妊娠中に予防接種受けた・または、迷ってやめた方など、 アドバイスいただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 着床前のインフルエンザ予防接種について

    二人目不妊で、今月初めて排卵チェッカーを使用して 排卵日と思われる昨日に性交しました。 そして明日第一子と一緒にインフルエンザの予防接種を受けることになっております。 色々調べたところインフルエンザの予防接種自体は胎児に影響がないと考えられるものであるとこのと。ただ妊娠初期は除くとあります。 日にち的に妊娠確定前(着床前)のとこですがやはり安心をとるには 避けるべきなのでしょうか?妊娠超初期と考えるべきですか? これからインフルエンザの蔓延時期のため妊娠していたとすれば余計に接種しておきたいとも思います。

  • インフルエンザ予防接種と妊娠

    現在、妊娠を希望しています。 今年は、新型インフルエンザの大流行と聞くので予防接種を受けようかと考えていますが、予防接種を受けると子作りは延期した方が良いのでしょうか? 少し調べた所、インフルエンザの予防接種は支障が無いという意見や、念のため3ヶ月は止めた方が良い等、色々な見解があるようで、余計に悩みます。3ヶ月という期間は、どういう理屈からなのでしょうか?

専門家に質問してみよう