• ベストアンサー

長野道路状況

ayu0821の回答

  • ayu0821
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.5

根本的に、ですが 長野では必ず、冬はスタッドレスを履いて下さいね。 私、スタッドレスなのに雪道でブレーキが利かなくなって、 追突しちゃったことあります。 2、3シーズン履いたスタッドレスでも、雪道はカーブでハンドルが取られます。 冬に会社出勤時にノーマルタイヤで、慣れてない人か知りませんが、脱輪してる人しょちゅう居ます。 早朝、夜中、雪が少し解けて凍った状態が一番危険です。 電車なら交通渋滞も関係ないでしょうし、電車でお越し下さいませ~。

success198
質問者

お礼

ありがとうございました。 スタッドレスやチェーンで走ったことがないので自信もなく・・・。 夏に遊びに行くことにします。

関連するQ&A

  • 12月末の長野・山梨の車の運転について

    こんばんは。12月末に長野を経由して山梨県の八ヶ岳に泊まりにいきます。私は愛知県在住でもちろん車で行くのですが、この季節の積雪の状況がよくわかりません。 もちろんスタッドレスタイヤは履いていきますが、チェーンは金属チェーンでなければ駄目でしょうか?それともゴムのチェーンでも大丈夫でしょうか? チェーンはこれから買います。アドバイスお願いします。

  • 長野県茅野市 道路状況を教えてください!

    3月8日から1泊2日で長野県茅野市にある温泉に旅行に行きます。 当日は東京から出発、中央道から諏訪インターで下り、R152~R299を使おうと思っています。 そこで質問なのですが、 今現在の道路状況(雪の状況、凍結等)はどのような感じなのでしょうか? 暖かい日が続くということと、スタッドレスタイヤを持っていないという点から 今回はノーマルタイヤ(チェーンなし)で行こうと思っているのですが、それは無謀でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 草津温泉付近の道路状況・・・

    来週(2月12日から)東京から草津温泉へ車で行く予定です。 車はワンボックスで、一応スタッドレスタイヤはいてチェーンも持参する予定ですが、今の時期の道路は結構凍結&積雪しているものなのでしょうか? 状況によっては電車で行こうか検討中なのですが、どんな感じでしょうか?

  • レンタカー 長野

    来月長野を旅行しようと思っています。 一日目に善光寺、戸隠神社辺りを回って、二日目に諏訪大社とその周辺を回る予定です。 余りに積雪や凍結がひどい場合はバスや電車を使おうと思っていますが、今のところはレンタカーを使う予定でいます。 そこで詳しい方にお聞きしたいのですが、長野駅付近にあるレンタカー店でおすすめのところはありますか? 当方レンタカーは初めてなので仕組みがよく分かっていないのですが、車種などは選べるのでしょうか? 出来ればスタッドレスで、カーナビ付きの四駆の軽か普通車あるいは前駆の普通車を2泊3日で借りたいと考えています。 ご回答宜しくお願いします。

  • 雪道でのスタッドレスタイヤについて

    スタッドレスタイヤは、アイスバーンの路面に強い(グリップを発揮)と 聞きますが、積雪の道ではどんなものでしょう。 やはり積雪路ではチェーンでしょうか? レンタカーを借りてスキーを予定してます。 既にスタッドレスを履いており、チェーンを持参して向かいます。 出来たらチェーンを巻かずに行き帰りを無事に済ましたいと思ってます。 申し訳ありませんが、スタッドレスタイヤの能力について教えてください。

  • 年末の高速道路の積雪

    今年の年末に、東京~大阪まで深夜に高速道路で帰省します。積雪の対策はどうすればいいでしょうか?どのあたりが雪がふるのでしょうか?車はステップワゴン2WDのノーマルタイヤです。スタッドレスかチェーンが必要でしょうか?

  • 赤ちゃん連れで長野観光

    明朝、相模湖から中央道で家族(私・夫・1歳になったばかりの赤ん坊)で 長野に1泊旅行をします。 夜は茅野にホテルがとってあり、茅野には夕方頃到着して知り合いと会う予定です。 その合間にどこかに寄って観光をしたいのですが 赤ちゃんがいても気軽に観光できるような場所を探しています。 ガイドブックにあった、清泉寮が良さそうだと思ったのですが 明日雨天が考えられるので、リゾナーレ八ヶ岳・八ヶ岳リゾートアウトレットに目星を付けています。 ですが、上記三か所の情報や、他のオススメの場所があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 また、翌日は天気が良いそうで、白樺湖までを1周して帰ろうと思っていますが 最寄りのエリアで他に牧場などのオススメがありましたら教えて下さい。 赤ちゃんを連れて、初めての実家以外の遠出なので段取りで色々と迷っております。 よろしくお願いいたします。

  • 長野市内の状況

    東京から長野駅周辺に車で行こうと思ってるのですが、 ノーマルタイヤに後輪のみチェーンの装備で大丈夫ですかね? 現在の状況わかる方いたら教えて下さい。

  • 長野方面の路面状況

     12月20日頃、東名の川崎方面から長野の岡谷へ行く予定があるのですが、 平年だとその時期、途中経路や目的地付近の路面状況は積雪等、あるので しょうか?やはりスタッドレスやチェーンは無いと不安でしょうか?山梨~ 長野付近をよく通行される方、状況がわかる方、教えて下さい。

  • 12月上旬スタッドレスorノーマル?

    今年の12月第2週あたりに長野にスキーに行く計画を立てているのですが、ノーマルタイヤでは厳しいでしょうか?もちろんチェーンは携帯しています。 過去にも何度かスタッドレスについての質問がありましたが、地元の人や安全性を考えるとスタッドレス+チェーンが望ましいことは承知しております。私は静岡に住んでおり年に1度雪が降るか降らないかといった気候の場所で、スタッドレスタイヤを購入するべきか迷っています。金銭的にも少し厳しいので・・・。また、スキーに行く頻度としては年に3回(長野、静岡×2)くらいです。今回長野にスキーに行く時期も12月の上旬という事もあり、ノーマルタイヤ(+チェーン)では厳しいのかと思いご質問させていただきました。ちなみに、車はハイラックスサーフ(4WD)です。 1)例年の12月の交通状況(積雪なども) 2)やはりスタッドレスを購入した方がよいのか? 経験談、ご意見等をお聞かせ頂けませんでしょうか?