• ベストアンサー

大学生ですがAutoCAD・・・

私は大学生ですが、AutoCADの勉強をするべきでしょうか? 将来は建築設計業務を目指しています。 入社してからでも大丈夫でしょうか? 購入するならアカデミック版を買います。 体験版をやってみましたが、jwwに比べ難しく思えました。 もしAutoCADを学習するべきなら、良い教材も教えて欲しいです。 大学の課題でも周りとの差をつけたいですし…w ご意見聞かせてください^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72053
noname#72053
回答No.5

ANo.4です。追記です。 >アカデミック版 多分、学生版と勘違いされていますね。 アカデミック版は学校などの教育機関が授業や研究をする為に購入するバージョンです。 従って、個人が買う物ではありません。 で、学生版について。 学生であれば購入できます。 使用出来る期間は2年間です。 学生版は、学生が学業の為に使う事が大前提です。 その他の事には使えません。 就職後も使って行きたいのでしたら、製品版を買うべきです。 これは、モラルの問題だけではありません。 学生版やアカデミック版で作られたデータは、製品版で作ったデータとは構造が異なります。 印刷すると、学生版で作られたデータである事を示す文字が入ります。バージョン変換も出来ません。 その他、幾つかの制約が付いています。 学生版のデータが一般のデータに混じると、一般のデータにその制約が感染します。 感染した一般データは、そのデータとしての価値が無くなってしまうのです。 ある学生のアルバイトが、仕事を持ち帰り、学校のパソコン(アカデミック版)で作図して会社に持って行きました。 会社側は、知らずにそれを会社のパソコンに保存し、数ヵ月後、会社中のデータが使い物にならなくなっていた。 との事例があります。(一種のウィルスみたいな物です。)

その他の回答 (5)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

#3です。 教官に相談してみましたか? 大学では使っていないのでしょうか? 下記の導入校に在籍しているのなら 大学の教育機関限定製品のライセンス持出し機能か サイトライセンスが使えるかもしれません。 http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=4803298

Goo-Life
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございました。 導入校ではなかったですが、 参考にさせていただきます。

noname#72053
noname#72053
回答No.4

>AutoCADの勉強をするべきか? やらないよりはやった方が良いです。(知識として持っておく事は無駄ではない。) しかし、自腹を切って購入しなければならないなら、しなくてもよいでしょう。(お金に余裕が有るならご勝手に。) 他の皆様が仰ってる様に、会社によって使っているCADが様々です。 そして新卒者であれば、「CADは使えません」って言っても大丈夫です。 CADだけでなく、業務全般の教育や研修があるはずですから。  ※大抵の会社は新卒者を即戦力だとは思っていないです。  (転職や中途採用者であれば別ですけど。) 例え、独学でAutoCADを使える様になっても、 それは本人が使える気になっているだけで、本当に”使える人”から見れば、”使えない人”です。 毎日、実務でCADを使っていれば、1年後には、 「あの時、CADが使えるなんて言ってしまって恥ずかしい。」って思うでしょう。 そして、次の新卒者が「CAD使えます」って言ってるのを、鼻で笑ってるでしょうね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

JWWとAutoCAD2006を建築で使っています。 >入社してからでも大丈夫でしょうか? 会社によって使うCADはそれぞれ違うので 当然CADを使う部署に配属されれば社内で研修を行い 使えるようにします。 大手の会社ではJWWのようなフリーのソフトを使うことは ありません。 建築系はAutoが多いと思いますがDRAやVectorWorksもあり得ます。 >良い教材も教えて欲しいです。 私は徹底解説を使っています。 http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/76780794 AutoCADには縮尺がなく原寸で書かれるので ペーパー空間の概念を理解しないといけません。 外部参照などフリーのソフトには無い機能が沢山あるので 分業で仕事をするような形態では非常に便利です。

  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.2

当方、機械設計をしておりますので、少々違うかもしれませんが 入社する会社によって使うCADは異なると思いますので 今から勉強していても役に立たない可能性も無い訳ではありません。 ですが、AutoCADのデータの流通の主流ですので データを自体扱う事はどの会社に行っても恐らくあると思うので、 大半は覚えておいても何らかの役には立つと思います。 確かにjwwに比べてかなり面倒なのは面倒ですし、実務で使いこなせる レベルと言えるようになるには、自分なりにカスタマイズなどを していかないと効率がかなり悪いCADですから。 大半の会社はメインでは使ってないと思いますがね。 基本的な部分だけ覚えれば、それでいい気もします。 ただ、逆にカスタマイズ出来るので覚えると楽しいCADでもあります。 教材は書店で売っている物で十分だと思います。 お勧めの本を一冊紹介しようと思ったのですが、種類が豊富ですので 実際書店で自分の目で確かめて、合いそうなのを選ぶのが 良いかも知れませんね。最近はDVDで学べる物が手頃な価格であるようですし そいうのも楽で良いかも知れませんね。

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

Jwwを数年使っています。これは建築関係に特に適した非常に使いやすいCADソフトで、官公庁で広く普及しています。官公庁で普及しているという事は、官公庁と取引している業者も使っているということです。つまりJwwのユーザーやユーザー企業が多いということです。 うちの大学もAutoCADのライセンスを70ばかり導入していますがJwwに比べて使いづらくて使っていません。機械系の学科で使っているようです。高い割りに使いづらいですね。 Jwwはユーザーが多いためインターネット上に使用例や使い方の情報やマニュアルなどが沢山あります。 私個人としてはJwwで十分な気がします。これが使いこなせれば企業に入っても通用すると思います。

関連するQ&A

  • JWWのデータをAutoCADへ変換

    会社で現在JWWを使っていますが、将来AutoCADへ移行する予定でいます。 現在ある建築パーツなどのJWWデータをAutoCAD用のデータ(デザインセンターで使える)に変換したいのですが、それをやってくれる業者さんはありますか?

  • autocadとjwwの使い勝手ついて

    autocadを20年近く使っています(建築系・2次元)が、現在JWWの仕事を検討しています。双方を比較した場合、使い勝手が大きく変わるのはどんなことでしょうか? 懸念されるのは寸法管理、文字管理、画層(レイヤー)管理、ブロック挿入、縮尺などです。テキストを見ながらじっくり学習するつもりですが、予め「autocadでできてJWWでできないこと」を把握したいです。 ちなみにペーパー空間や3次元については使用しませんが異縮尺図は含みます。 学習スタイルはautocadで作図する手順をJWWに置き換えるだけです。できれば両方のソフトが使える方からアドバイス頂きたいです。また参考になる学習サイトや参考書でお勧めがあれば合わせて教えて下さい。

  • AutoCADについて

    建築設計でAutoCADを使う場合、3D製作可能なAutoCADやArchitecture,revitなどを使用するのと2DのみのAutoCAD LTを使用する場合のどちらが多いでしょうか? 値段的なものだとLTの方が全然安いので設計業務で2次元のみで済む場合ならLTだけでも十分かなと思うのですが…。 もし、プレゼン等で3D表現したい場合はVector Worksを使うなんていうのもありでしょうか…。こちらの方がAutoCADよりも安いので。 ちなみに3Dのデータはあまりやり取りは無いのかなと思っても良いですか?あくまでも概観を見せたいだけならPDFにして渡せば良いだろうと思うのですが…。

  • autocadの購入について

    建築設計の仕事に必要なのでautocadの購入を考えております。 今まではautocadを使った事がないので、autodeskに乗っている説明を見てもよくわかりません。 そこでいくつか質問させていただきます。 1 来月autocad2013LTが発売されるようですが、価格が19万程度と2012よりも数万円程度高いようなので、どちらを買うか悩んでおります。2013に追加された機能は数万円程度高いお金をだす価値はあるのでしょうか? 2 上記の2013に追加された新しい機能を簡単に説明していただけませんか。 3 通常の建築設計の業務に使うのであればLTで十分でしょうか? まだ発売されていない商品についてでもうしわけありませんが回答よろしくお願いします。

  • AutoCAD 土木設計はどれがいいのですか?

    https://www.autodesk.co.jp/products/autocad/free-trial 上記はオートキャドの体験版です。 これまで土木設計キャドを使っていましたが、今回、初めてオートキャドを使いたいと思います。 先ず体験版で試してみたいのですが、どれが良いのでしょうか? お詳しい方、宜しく願います。

  • CADソフトの購入 AutoCAD 2010 どちら?

    某大学工学部の建築学科の生徒です。 冬季休業中、設計課題でDRA-CADをしに一々学校へ行っていたのですが、何分学校から自宅まで2時間程かかるのでとても面倒でした。 それでこの度CADソフトの購入を考えています。 私は工業高校の出身で、高校の頃はDRA-CADを使っていました。 どのソフトを購入を検討するかにあたって、初めはDRA-CADの購入を考えていました。 しかし、パソコンが64bit版のUltimateを使っていて最大限パソコンを活かしたいというのと、AutoCADには64bit版があるといことを知り、AutoCADに決めました。 調べていくうちに、AutoCADのアカデミック版には二つあることがわかったのですが、どちらが良いのでしょうか? 一方は、AutoCADのみ→ http://store.autodesk.mc-webshop.com/html/item/001/004/item3039.html もう一方は、AutoCAD、AutoCAD Architecture、Autodesk Revit Architectureの三つが同梱されたもの→ http://store.autodesk.mc-webshop.com/html/item/001/004/item3110.html 使ったことのある方、教えていただけると幸いです。 お願いします。

  • AUTOCAD 何年度版が多く使われていますか?

    転職活動中の者です。 JWCADとMICROCADAMは扱えますが転職にはAUTOCADが有利かと思い (実際検索するといいなと思う会社はAUTOCADがほとんどなので) AUTOCADLT2007体験版CD-ROM付の本を購入しましたが 自分のPCでは動作環境を満たしていませんでした。 こちらで質問させていただいて2005にしたらとアドバイスを頂いたのですが 現在市場では何年度版が多く使用されているのでしょうか? 最新版が出てもすぐには切り替えたりしないと聞くのですが 2005でも扱えれば問題ないでしょうか? 最新版がいいかと思い2007にしたのですが大きな違いはありますか? AUTODESKのHPでは2007の体験版しか扱っていないようですので 2005の体験版ROM付の本を新たに購入するか いっそ2007が扱えるスクール等に通うか迷っています。 アドバイスお願いします。 ちなみに転職先は大手ではなく設計事務所狙いです。

  • \(^o^)/ すごい“JW-CAD”の超能力……“AutoCAD”は、もっとすごいんですか?

     いま、フリーソフトの“JW-CAD for Windows”をべんきょうしてますが、「よくこんなことができるものだ、すごい!」と、その超能力に感心してます。  フリーでない“AutoCAD”は、もっとすごい超能力をもってるんですか?  将来、建築設計関係のしごとをする場合、JW-CADでなく、やはりAutoCADをマスターしてるほうが有利なんでしょうか?  

  • 3DCADの導入

    建築設計(意匠)をするために、3DCADを導入したいのですが選択肢がたくさんありすぎて迷っています。2次元CADはJWW、AUTOCADを使用していますので連動も考えています。漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • AutoCADの無料ダウンロード

    私は以前、建築業界で働いていました。 今、就職活動(派遣含む)をしているのですが、資格が何もなく、 経験もこれと言ってありません。 唯一あるのが事務経験とJW-CAD。 ですが、CAD経験あります!と言ってしまうと、今は 「AutoCADの経験はありますか?」 と必ず聞かれ、ありません…と答えるとそこでダメになってしまいます。 JW-CADのソフトは、以前CADオペレーターさんから頂いたものがあって、自宅でも練習をしたり、暇があればいじっているのですが、ネットで探しても、AutoCADの無料ダウンロードがどうしてもできません。 少し(無料体験版)でもいいので、いじってみたいのですが… 詳細分かる方いたら、ご回答宜しくお願いします。