• ベストアンサー

電源ボタン

電源ボタンを押して、ログオフせずにPCを終了するとWindowsのPCが壊れる理由を教えてください。 ・プロファイルが壊れる可能性はあると思いますが正しいでしょうか? ・OSが保存された領域のデータはメモリにコピーされて利用され、 利用中に電源を切ってメモリのデータが消えてしまっても OSが保存された領域のデータ自体は壊れないと思いますが、正しいでしょうか? ・OSが保存された領域の開始アドレスを読み込む際に、アドレスが記述されたファイルが開いたままではないと思いますので、このファイルは壊れないと思いますが、正しいでしょうか? 基本的な事だと思い調べているのですが良く理解できないため、教えていただけたらたすかります。もしくは参考になるリンクを教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

概ねあなたの認識で結構です。 OSはHDDからメモリにロードされます。 パソコンの電源を切ってもメモリ上のデータが消えるだけでして HDD上のエリアが影響を受けるわけではありません。 このようなケースでOSがブートしない危険性があるのは事実上レジストリがやられた場合ですが OS終了時にレジストリをきっちり保存する必要があるのはプリンタなどのインストールをしたときでして 平時は電源ボタンを押して終了していたからといってレジストリが破損する確率はかなり低いです。 ですから毎回電源ボタンを押して終了していたとしてもそう簡単に壊れません。 次に厄介なケースとしてはテンポラリーファイル、俗にいう一時ファイルです。 これは作業を終えると自動的に削除します。強制終了するとゴミとして残るわけですが、 これがどの程度の影響を及ぼすのかは未知数です。 常識的にはテンポラリーを新たに作成するときに残骸があったら消します。 以上のようにスタンドアロンの環境でしたらそう簡単に壊れませんが、 これがTSSやサーバ・クライアントシステムですと状況は一変してきます。 結局ネットで接続されている状態では影響は他者に及ぶ可能性もあり、 簡単に電源ボタンを押して終了というのは厳に慎まなければいけません。 後は電源ボタンを押すタイミングが悪いとHDDが破損することくらいですね。 一応保護機構はありますが、それが間に合わないと物理的にやられて 最悪HDDはおしゃかになります。

kouji091
質問者

お礼

分かりやすいご説明、有難うございました。疑問が解消されました。

その他の回答 (2)

  • Seravy
  • ベストアンサー率47% (118/249)
回答No.2

基本的に、電源ボタンを押すと通常終了が行われるので押しただけでは壊れたりしません。 多分、4秒程度長押しして行う、強制終了のことだと思います。 ポイントはハードディスクが書き込む状況です。 データを書き込むとき、通常一旦空にしてデータを書き込みます。 そのためデータを書き込んでいるちょうどそのとき電源が落ちると中途半端なファイルが残ることになり、それが壊れる原因になることも考えられます。

kouji091
質問者

補足

どうも有難うございました。 HDDのエラーの種類について教えていただきたいのですが、 HDDのファイルへの読み書きができなくなるエラーの場合は、 HDDを再フォーマットすれば、HDDを交換せずOSを再インストールできるますか? OSが格納された領域のデータは、更新されるのでしょうか? やはりこの点がこれまでずっと分からないのですが、 OSが格納された領域のデータは、更新されないのであれば、 他の理由で、OSが格納された領域のデータが壊れない限りは、 OSがブートするところまでは、いくと思うのですが間違いでしょうか? また、中途半端なファイルが壊れた場合ですが、 中途半端な状態にある可能性のあるファイルには、 どんなものがあるのでしょうか? パソコンの基本から勉強しなおしているのですが、 このあたりの理解が進まず苦戦しています。 宜しくお願い致します。

回答No.1

ハードディスクへの負荷が原因かと思います。 急に電源を切ると、HDDが回転中(アクセス中)にも関わらず、急に止まってしまうのでディスクへのダメージがあり、しまいにはHDDが読み取れなくなり、その結果Windowsが起動しなくなるのです。 上記の事から3つの仮説、ファイルが壊れないというのはありえません。 普通に終了しててもハードディスクに保存してある以上いつかは壊れますよ。バックアップはこまめにやりましょう。

kouji091
質問者

補足

有難うございました。もう少し詳しく教えていただきたいとこがございます。 OSのデータはメモリにロードされたあと、OSの設定情報やファイルの新規作成等で情報が更新された場合、終了時に、更新情報は、メモリからOSデータ保存領域に書き込まれますか? もしくは、 OSデータ保存領域のデータは更新されず、 更新情報は、他の領域や設定ファイルに書き込まれますか? 実は、OSデータ保存領域のデータは読み出し専用で更新されないかどうかを調べきれなかったため、読み出し専用だと考えていました。 読み出し専用の場合は、更新情報は書き込まれないため、書き込み途中で電源が落ちても、再度電源をいれるとOS自体はロード可能だと思われました。この部分がずっと理解できずにおりましたので、宜しければこの点について教えてください。 また回復方法についてお聞きしますが、 スキャンディスクを実行してHDDエラーがあると分かった場合は、HDDを交換するしかありませんか? スキャンディスクでファイルの破損等のエラー?を自動修復する機能があったように思いましたが、HDDエラーでなければ、OSを再インストールして、データリストアすろだけで修復可能だと思うのですが正しいでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう