• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BEHRINGER(ベリンガー) BXL450について)

ベリンガーのBXL450は必要なツマミがない?購入を考えるあなたへ

kenta58e2の回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

お呼びですのでNo.1です。 あー、言われてうっかりしてましたが、私がこのシリーズで、使用経験があるのは、ほとんどアルミコーンでしたぁ(^^ゞ なので、どれほど違いがあるかは、ちょっと確かなことは言えません。 すいません。 ただ、他のメーカーはいざ知らず、ここのメーカーで、これほど明確に2000円以上も(!)価格差を付けてくるというのは、相対的には結構な価格差なので、少なくとも使い込んでいけば、結構音は変わってくるのではないかな? と、予想しますねぇ。 予算もあるでしょうが、「激しい系」なら、個人的予測の上ではアルミコーンの方が『堅い』気がしますが…単なる予想ですので…(^^ゞ

関連するQ&A

  • ベリンガーのミキサーについて教えて><

    http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYXX1204USB%5E%5E このミキサーを買うのがオススメと言われて それに僕も納得しましたw ですが他と比べて何がいいのか。 どういう機能があるから人気があるのかがわかりません。 特徴の欄を見てもよくわからないくらいミキサーに関しては無知です。 これはどんな機能があるのですか? つまみを回したりするとどういうことができるのですか? またこれだけでは録音できないらしいのですが・・ どうやって録音するのですか? PCとつないで録音したいのですが、 どんなソフトを使って録音したりするのですか? 意味不明なことがあったらすいません。 回答お願いします。

  • MB15(Marshall)とBMC-20CE(Fender)どっちがいい?

    こんにちは。 1年近くベースをやっているのですが、今までずっとアンプ無しで練習してきたんで、そろそろアンプ買おっかな~って思いはじめました。 色々楽器屋さんやホームページを回っているうちに目に入ったのが MarshallのMB15とFenderのBMC-20CEなのですが、 どっちにしようか迷っています。。 値段的にも手ごろなので・・・ ▼MB15 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=477%5EMB15%5E%5E ▼BMC-20CE http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=338%5EBMC20CE%5E%5E あと、こんなのも見つけたんですけどどうでしょうか?? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1318%5EJAMMERBASS35%5E%5E 音作り、音色、その他これらのアンプの長所短所などについて、また、他にオススメのアンプなどございましたら、何かアドバイス頂ける方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • (超初心者質問)アンプの設定

    友人にエレキギターをいただいたので早速練習してみることにしました。 サイレントバイオリンを繋げて使っていたベースアンプにつないで色々ツマミ調節してみましたが、うまく歪んだ音が出ません。 そもそもベースアンプでは歪ますことは不可能なのでしょうか? 機種はYAMAHAのAR-1500 BASS http://www.digimart.net/images/71/DS00587778_1.jpg 入力はHigh-inp / Low-inpがあり ツマミはVOLUMEとACTVE EGUALIZERのくくりの中に ARTREBLE/Hi-mid/Low-mid/BASSのツマミがあります 残り4つは出力のようです

  • ベースアンプのつまみについて

    ベース初心者です。 先日、スタジオで演奏する機会があったのですが、 大きなベースアンプでの音づくりに大変困りました。 家で使っているのは、20wの極小アンプを使用しています。 この、アンプには、bass・treble・middleの 三つのつまみが附いていますが、 スタジオで使用したアンプには、上記の三つのつまみに加え、 GAIN・コンプレッサー(?)などのつまみが附いていました。 この二つについては、よく分からなかったので、 極力さわらないようにして、だましだましで通しましたが、 結局は、音にどのような影響を与える物なのでしょうか? 後々、困らないように、このほかでも どのような、つまみが有って音にどのような影響を及ぼすのかを 教えて頂ければとても助かります。 厚かましいようですが、宜しくお願いします。

  • BEHRINGER MS16とスピーカーについて

    BEHRINGER MS16をウォークマンのスピーカーとして買おうかと考えているんですが、ウォークマンとスピーカーを繋ぐケーブルは付属されていますか? 他に高音質で安くてこれオススメっていうのがあればもったいぶらずに教えて下さい(^^) よろしくお願いします。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EMS16%5E%5E

  • ベースの音作りのことですが

     ベース初心者です。  ARIA AB-10というアンプを買ったのですが、イマイチいい音が作れません。「Volume」, 「Treble」, 「Bass」のツマミしかないんですが、やっぱり「Middle」とかがちゃんとついてるアンプじゃないといい音は出せないんでしょうか。もし「Volume」, 「Treble」, 「Bass」だけでもいい音が出せるならコツ等を教えてください。  エフェクターの購入は考えてません。

  • Pro Tools SE のギターアンプ

    http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900-65143-12 現在上の録音機材を購入しようと検討しています初心者です これに附属しているというProtools SEというソフトに関してなのですが これにはギターアンプやエフェクター、ベースアンプなどはどんなものが入っているのでしょうか

  • アンプについて質問です

    以前、自宅用ベースアンプについて質問をして、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EBXL450A%5E%5E これをオススメしてもらった者です。 一つ目の質問で、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EBXL450%5E%5E これとの違いは、スピーカーがアルミコーンだそうなんですが、 アルミコーンだとどのように音質が違うのでしょうか? 二つ目の質問で、CDinに、LとRがあるのですが、 CDプレイヤーや、メトロノームに、ステレオミニの穴が一つしかない場合は、どうすればいいのでしょうか? そういったばあいに必要なケーブルがあるのでしょうか?

  • ベースアンプの使い方/ミッシェルのベース

    ベースアンプの設定って我流で適当にやってるのですが、一般的なパターンを教えてください。(treble,middle,bassのツマミとかHz帯域毎のツマミの位置関係でどんな音が出るか?など。)スタジオによってアンプが違うので混乱してるのですが、一般的なツマミの種類と機能も教えてください。 また、ミッシェルガンエレファントのウエノコウジはアンプに直らしいですが、どういうアンプ設定であの音を出しているのでしょうか?

  • ギターアンプに迷っています

    こんにちは。中学3年の者です。 今欲しいギターアンプがあり、どれにしようか迷っています。 候補としては、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EGM108%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5ERAGEII%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=477%5EMG15CD%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=337%5E022%2D1501%2D049%5E%5E があります。 BEHRINGER、peavey は普通に買えるのですが、Marshall、fenderはちょっと学生としてはギリギリで買えます。 使っているギターは初心者セットに入っていたギター、アンプはPhotogenicのPG-10、エフェクターはZOOM G2を使っています。 ちなみに、ギターは5万円以上のものに買い換える予定があります。 つまり、将来いいギターをかってからもずっと活躍できるアンプがいいと思っています。 自宅のみの練習で、15Wぐらいあればと思います。 この中で皆様がいいと思うアンプがあったら参考にさせていただきたいので、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。