• ベストアンサー

破産申し立て後について

都銀50万信販100万大手サラ金3社150万の債務があります。 都銀信販分については3年以上返済しておりますが、サラ金は2年以内の返済です。 失業中で生計に困り、自分で破産申し立てしようと思っております。 ご存知の範囲で結構です。以下の件でアドバイスよろしくお願いいたします。 1.破産申立受理表送付後、各業者からの自宅への督促はありえませんか? 2.自宅への、一切の電話を強く断ることは問題ないでしょうか(携帯電話の    みで)? 3.バイトでも給料差し押さえがありますか? 4.給料差し押さえは各業者が個々になしえますか?それとも債務者を交えての協  議の上でしょうか? 5.免責決定が出るまで、各業者からの様々な和解提案が出てくるのでしょうか? 6.免責不許可の場合、督促は厳しくなりますか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3595
noname#3595
回答No.4

1.不許可の判断も半年1年かかるのでしょうか?      免責決定・免責不許可と判断されるのは同じ日です。 2.破産宣告の効力とは?   会社など法人の場合 破産宣告されると   それ以降債務の支払い責任はなくなり、   代表者等の元役員は自由の身になります。   金融業者は破産宣告は半分 免責決定は、   全額損金処理できる。(税金対策になる)   それ以外はしりません。 3.ここでの業者が、損金処理をせず、全額(以前の条件のまま)返済を   求めてくることはありませんか?      gomenneさんの借り入れ業者が大手ということもあり、   上記 2.の回答プラス、   一人の客の為にわざわざ危ない橋は渡りません。 4.個人民事再生法に切替えて成功するでしょうか?   手続きが面倒っぽい気がしないでもないです。   下記HP参照   3年も決められた金額を支払っていくのは大変なような・・・   裁判所で決められたことは絶対ですし、   今月苦しいから支払いを待って下さいなんて通りませんし、   人生この先何があるかわかりません、   gomenneさんも借り入れする時は、   まさか この時期に失業するとは思っていなかったでしょう?      自己破産すると決断したのだから思い切ってやっちゃいましょう。   免責不許可にしても今より楽になる筈です。   NO.2の beenさんの、   免責を拒否されることはあまりないはずです。といわれているのは   ごもっともな意見です。   現在の申請者の90%以上が免責決定となっております・・・が   100%ではないということは・・・です。   gomenneさんの場合 90%の確立でOKだと思います。   あっ これも90%ですね。

参考URL:
http://hironisi.tripod.co.jp/minji.htm
gomenne
質問者

お礼

nikimikiさま、いつも詳しいアドバイスをいただき感謝しております。 「90%の確立でOK」との心強いお言葉ありがたくいただきます。 さて、破産申立書類の作成に際して、法律のコーナーで新規に質問させていただきました。また皆様にご助言いただければ幸いです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • lovepet
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.3

NO2さんの補足です。差し押さえは4分の1か28万円以上の所得のときは21万円を差し引いた金額が差し押さえられます。

gomenne
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.2

すでに nikimiki さんから適切な回答が寄せられていますが、若干補足させていただきます。 給料の差押の上限は給与の1/4まで、かつ、債務者の手元に最低21万円残す必要があります。仮にバイトの収入を20万円/月と仮定すれば、差押はできないことになります。 免責不許可事由は、破産犯罪に該当する場合(財産隠し等)、裁判所に対する虚偽の申述、過度の遊興による債務の場合、過去10年以内に免責による債務免除を受けている場合などです。これらに該当しなければ、免責を拒否されることはあまりないはずです。

gomenne
質問者

補足

ご回答本当にありがとうございます。 >免責を拒否されることはあまりないはずです。 私バイト手取り月収20万の債務額300万では大丈夫でしょうか?

noname#3595
noname#3595
回答No.1

1.破産申立受理表送付後、各業者からの自宅への督促はありえませんか?   金融業者が大手ばかりですので催促はありません。    2.自宅への、一切の電話を強く断ることは問題ないでしょうか ?   金融業者からの電話ということですね?   金融業者が大手なので、これも問題ないかと思います。 3.バイトでも給料差し押さえがありますか?   差し押さえを行う場合、バイトでもありえます。 4.給料差し押さえは各業者が個々になしえまか  それとも債務者を交えての協議の上でしょうか?   各業者が個々にしてきます。 5.免責決定が出るまで、各業者からの様々な和解提案が出てくるのでしょうか?   和解提案を出してくる業者もありますし、 取立てをしてくる馬鹿な業者もあります。 6.免責不許可の場合、督促は厳しくなりますか?   分割弁済などの和解提案を出してきます。  一ついえることは、破産申し立てをするには、 借入金が少ないような ギリギリのような気もしなくはないですが、 働けば支払える金額と、とられなければよいですが、 こればかりはやってみないとわかりませんね。 不許可の場合でも破産宣告は受けられ、 業者は、債務の半分が税法の損金処理ができるので 債務は半額程度になります。

gomenne
質問者

補足

さっそくの詳細なご回答本当にありがとうございます。 あらためてこの場をお借りして質問いたします。 >「不許可の場合」でも破産宣告は受けられ、 業者は、債務の半分が税法の損金処理ができるので 債務は半額程度になります。 1.不許可の判断も半年1年かかるのでしょうか? 2.破産宣告の効力とは? 3.ここでの業者が、損金処理をせず、全額(以前の条件のまま)返済を求めてく  ることはありませんか? 4.個人民事再生法に切替えて成功するでしょうか?

関連するQ&A

  • 債務整理自己破産

    自己破産するにあたって、家族カードでの債務や家族カードの取り扱いはどうなりますか?業者はどのくらい延滞すると、給料の差し押さえなどの、強い取立てをするにですか? 現在大手信販係と消費者金融に債務があります。破産の申し立てを考えてますが、この消費者金融のみ全額完済してから申し立てをしたいと考えてますが、これは違反ですか?またこの事は、他の業者にわかってしまうものですか?

  • 自己破産の過程について

    私は、自己破産の申し立てをしています。 この前、裁判所に破産申し立ての審尋にいきました。 その場で、債務の5%を半年間で債務者に返済しなさいといわれました。 でも、まだ破産も宣告されていませんし、普通なら免責の申し立ての段階に言われると思うのですが、どういうことでしょうか。

  • 債権者からの破産申立てについて

    私は債権者です。債務者は,内装業の請負いをしています。内装業だけでは,生活ができないため、日雇い労働もしているようです。 私は、その債務者に,1000万円の債権があります。債務者は,私の債権以外にも,銀行に,600万円ほどの債務があります。 銀行へは、返済しているかも知れませんが、私には、一度も返済してくれないので、一度、強制執行しましたが、20万円ほどしか回収できませんでした。 債務を返済する気がない債務者に対して、債権者から破産申し立てをしたいのです。 1000万円の債権に対して、破産手続きに,100万円以上の金員がかかるのは、解っていますが、それ以外に、債権者から債務者の自己破産の申し立てをするために、必要な資料収集について教えて下さい。 債務者は,内装工事を請け負う仕事をしていますが、確定申告はしていません。 回答を宜しくお願い致します。

  • 給料差押えの申立てを取り下げるべきか

     300万円の個人債権者です。 債務名義(仮執行宣言付支払督促)を取得しています。  債務者は返済の意志が薄く、私の催促はもちろん、裁判所の督促すら無視を続けたため、給料差押えの申立てをしました。  そこまでしてやっと「払うから、どうか差押えを取り下げて欲しい」と連絡がありました。  彼が言うには、 「会社が騒いで、遠まわしに退職を促されたので『こっちで解決しますから』と説得した。第一、退職したら余計に返済できなくなる。だから取り下げて欲しい」 とのことです。  今まで無視していたくせに、なんだか図々しいです。  本当にそれで従業員を解雇できるのか疑問です(不当解雇にならないか?)。  その会社にはまだ連絡していません。騒いでいるのが本当なら、刺激になりそうで…。  とりあえず、きちんと月々の返済計画を書いてもらいました。  皆さんだったら、取り下げについて、どうなさいますでしょうか。

  • 破産予定債務者の不動産仮差押命令申立について

    貸金関係勤務です。 基本的すぎるかもしれませんが、ご教授ください。 債務者Aは借金整理のために、弁護士に債務整理を依頼しました。 債権者である当方Bの貸付債権は200万。 破産予定だということを弁護士から聞き及んでおりますが、時期は未定であるとのこと。 まず、自宅不動産を任意で売却し、片付けられる負債を片付けたいとのこと。 Aの自宅不動産には抵当権がありますが、残額も少ない状況。 時価評価では、500万。抵当権は400万。 残り100万ほどの余力が見出せます。 そこで、当方は、この不動産に仮差押をして、任意売買がなされる際に いくらかの配当、ハンコ代を得ようと考えています。 仮差押後、債務者Aが破産申立をした場合、当該仮差押の 効力はどうなるのでしょうか。 1 仮差押申立た裁判所に対し、当事者が破産者となった旨を 上申しなくてはなりませんか? 2 破産管財人がついた場合、同じく、債務者Aに破産管財人が付いた旨を 上申しなくてはなりませんか? 3 実務上、仮差押後、破産申立の事実が判明した場合の留意点などありますか? よろしくお願いいたします。 

  • 自己破産で。。。

    こんばんわ。現在、自己破産申請中です!破産宣告は受けました。次に免責申立てに関する裁判所出頭が決まりました。弁護士には、「大丈夫だと思います」と言われましたが免責が取れるか心配しています。債務には詐欺罪になり得る物もあり、闇金からの借り入れも、毎日ありました。免責取れない場合、借金は返済しなくては、いけないんですよね。もちろん私の借金ですから。。こんな私にアドバイス頂ける方、お願いします

  • 破産の免責不許可事由に「過去に免責許可決定を受けたことがあり、それが確

    破産の免責不許可事由に「過去に免責許可決定を受けたことがあり、それが確定した日から今回の申立てまでの間に7年が経過していないこと」とあります。裁判所の免責は受けていませんが、個人から金を借りてに債務を精算した場合、免責と同等の事があったように裁判所に判断してもらえますか。 3年前、自分は知人の債務の返済用に3百万を貸しました。借用書を交わしましたが、その知人は返済をしてくれず、その後もあちこちに借金を重ね今回破産します。裁判所から破産の通知書が届きました。とりあえず異議申し立てをする予定ですが、少しずつでも返済してもらえる道を探しています。

  • 自己破産後の給料の差押えを何とかしたい

    はじめて質問します 私は恥ずかしながらサラ金からの借入れがあり、先日自己破産をしました。 破産の宣告は終わり、あとは免責の申請を今週中にする予定でしたが、サラ金の会社から「給料を差押えてやる」言われました。確かに以前支払いが遅れたときに、差押えをすぐにしてもいいですと言うような書類を作りました。 給料を差押えてもたいした額にはならないと思うのですが、私にとっては痛いです。会社に破産のことを知られるのも避けたいです。できれば そこで、何とか差押を避ける手立てはないのでしょうか。依頼している司法書士は書類の書き方を教えてくれるだけで当てになりません。(自己破産の書類も教えてもらいながら自分で書きました。弁護士に頼んでいたらこんな事態は避けられたのでしょうか) 給料日は21日、銀行振り込みです。 都合のいい話ですが,何とかする手立てはありませんか

  • 自己破産申立書類の作成に際して

    破産申立にあたり、弁護士の方にお願いする費用がないため、自分で申請しようと思っております。つきましては、No.444143に引き続き、ご存知の方よろしくお願いいたします。 債権者一覧表作成にあたり、債権者(大手の信販・サラ金)との契約書を紛失いたしました。 1.裁判所は契約書・請求書・残額証明書・借入の年月日なしでは受理しないでしょうか。 2.また、各債権者から教えていただくには、どうすればよいでしょうか。 3.その対抗措置として、債権譲渡や厳しい督促などがあるのでしょうか。 4.このテーマに限り、弁護士の方に依頼できるでしょうか。   「生活の状況」について 5.同居人(弟)を記載しなければ、免責不許可事由になりますか。 6.実家に有償(月3万)で暮らしていますが、無償居住にはないデメリットがあるのでしょうか。 恐縮ですが、ご回答お待ちしております。

  • 債権者破産の申立てついて

    現在、債権者破産の申立てをしております。 申立てが棄却されることはあるのでしょうか? ちなみに、債務者にも他の債権があり、債権額はこちらの債権額よりも 多いのですが、払ってもらえていない状態です。 相手は生活保護を受けている理由で、働けず、返済が出来ないの一点張りです。 なんとか少しでも回収したいとの思いで、債権者破産を申立てました。 棄却される可能性があるとの話も聞いたことがあるのですが、いかがでしょうか? ちなみにこちらも相手も弁護士を立てています。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう