• 締切済み

大学ってしんどい。楽しめない自分が嫌です。

大学2年の女です。 私は小学生の時にクラスの男子にいじめみたいな事をされたり、中高一貫の女子校に通っていたこともあり、同年代の男の子というのが未だにとても苦手です。 共学の大学に入って丸々一年半も経った今でも、自分からそういうちょっとしんどい環境を避けて通った結果、周りの友達は皆女の子、未だに同年代の男の子への苦手意識は高校生の時のまま‥‥という有り様です。 大学に入ったばっかりの頃は『ちゃんと男女問わず友達作ろう!』とか思ってサークルの新歓とか行ったりしたんですが、そういう飲み会の席ではなぜか自分でも分からないぐらい萎縮してしまって、全く楽しめず・誰とも話せず終わってしまう事も多々ありました。 また、男の子がイッキとかして盛り上がってても、『イッキとか何が面白いんやろ、アホちゃう』とか冷めた目で見てる反面、デカイ低い声で大騒ぎしてる男の子をまた怖いと思ってしまったり、とにかく無理でした。 いくら苦手でも『楽しんでるフリ』をしてればいいか、と思っていても、そんな上手に演技もできず、つまらない&無駄に緊張してる雰囲気を出してしまっていたと思います。 元々異常なくらい人見知りで、大勢でわいわいするのも苦手なくせにそんな場に行ったのがいけなかったのかもしれませんが‥‥ でも大学生の友達作りって、そういう飲み会の席しかないですよね。飲み会の雰囲気が苦手だと、サークルにも馴染めないし友達もなかなかできないし、本当どうしていいか分かりませんでした。結局サークルは飲み会ばっかりでイヤになって辞めてしまったし。 私の学科は割と少人数なので、学科の授業とかだったら何か仲良くなれるきっかけあるかも、とも思いましたが、なぜか私の学科は男女問わずチャラい感じの(まさに私が苦手としている感じの)人しかおらず‥‥ 講義中も騒いで普通に雑談してたりして、ここでも『この人らアホちゃう』って思う反面、怖いって思ってます。 今はとりあえず、一緒に授業受ける女友達は3人くらい居ますが、その子達も私とはまた違う感じで、一年半一緒に居ますが、会話とか未だにしんどいです。 結局、本音で自分を出して話せる友達って高校の時の子しか居なくて‥‥ 学科の友達には彼氏の話とか会ったら必ず聞かされるし、逆に言えばそれしか話題ないんですが、愛想笑いしながら相槌うつのも疲れます。 なんか、私には彼氏どころか周囲に異性さえ居ないのに、何で私は他人ののろけばっかり聞かされてるんだろう?って卑屈な気持ちになってしまいます。 こんな状況だと、来年から始まるゼミも嫌でたまりません。 大学内がダメならバイトか?とも思いましたが、バイト二つもかけもちしてるにも関わらず両方女だらけ&人間関係が淡白な職場です; そういう環境が楽だから、無意識に自らそこへ流れていってるんでしょうが。 バイト先の数少ない同年代の男の子に片思いしたりもしましたが、結局異性にも恋愛にも慣れてないから、一人で暴走してかなり嫌な形でふられてオワリ、でした。 今更こんな事で悩む暇があるなら、就活に向けて勉強するとか将来の事をちゃんと考えた方が自分のためだって分かってるつもりなんですが‥‥ 大学生ってこんなんなのかな、私の人生って一生こうなのかなって、すごく不安です。 同年代の男の子はいつまでも苦手で、20歳にもなって彼氏どころか男友達もろくにできなくて、 皆楽しんでる場面でも一人だけ冷めてたり萎縮してたりして、 男女問わず同年代の子とは自分と似たタイプの人としか楽しく話せなくて、派手っぽい人や騒がしい人はとにかく避けて通って、その上卑屈で‥‥‥ 学科がチャラい感じの人ばっかりだから、私と合う人が居ないから、飲み会苦手だから、とか言い訳ばっかりしてますが、結局今の楽しいとは到底言えない状況を生み出したのは全部自分のせいだと思います。 でもどんな自分なら良かったんだろう、私はどこでどう振る舞ってれば良かったんやろうって、分からなくなります。 とにかく自分が嫌です。でも努力したからって、こういう卑屈で内に閉じ籠った性格って変わるものなんでしょうか。 文章ぐちゃぐちゃで分かりにくくてすみません。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.8

まあ、その年代の男子は女性に比べれば単純なものなので、そんなものだと思っておられれば十分です。 どちらかというと、同性の友達を通じて、異性の見極めをしたほうがいいかもしれません(言葉は悪いですが)。 つまり、害がない異性は誰なのか、という見極めがつきやすいのです。 そういう面で、講義を一緒にうける女友達も、バイトで知った気の合う女性でも、同性だけで集まって遊んだり食事する機会を徐々に増やしていけばよいと思います。 そうしているうちに、友達の友達でいい人に会うかもしれませんし。 (ときどき間違って、妻子ある男性とつきあってしまう女性がいるのは、同世代の男子が低レベルすぎるから、という場合もあるのですが、それこそ大間違いなので、そういう道には気をつけましょう。)

noname#69788
noname#69788
回答No.7

なぜ他学科の男子が恋愛対象にならないのでしょうか。理系(特に工学部)は男の人が多いので、そのような人の多いサークルに入ったらどうでしょうか。

回答No.6

私の観てる視点と似てるなぁと思って、読ませて頂きました。 私の場合は、中学、高校がダメダメで、大学が一番楽しかったんです。 高校の時は女子高生って言うと、どうしても今時な感じがしてなじめませんでした。。。それこそ、「何騒いでるんだろ??」ですよね。 頭の後ろが冷たくなって、映画のワンシーンを見ている感じ。。 バイトも、同年代の人よりも、おじさん、おばさんと働ける職場とかを選んだりしてました。 大学は美大に行きました。 美大だと、一匹オオカミタイプの子とかも、アタシみたいに変人タイプも、分け隔てなく接してくれたし、パーティーとかで一人でいたいときにそうしてても、誰も変に思わない空気があり、とても楽でした。 akasatanさんが言ってるサークルは、自分の大学のですか? サークルと言っても、自分の大学だけではなく、他大学のサークルにも加入出来るってご存知ですか? 私の周りみたいに、たとえば中学校の頃の友達とかをパーティーに呼んでも誰も何も言わない人たちのサークルとかもあると思いますよ。 たぶんakasatanさんは、私とは違って本当に今時の頭のイイ、四大なんですね。 社会に出れば色々な人がいるし、美大でもチャライ系の子はいましたけど、逆にそういう自分とはちょっと合わないなーな子はお互いに情報だけ共有する友達っていう付き合い方をしたりしてますね。 なので、仕事の情報交換とかはしてるけど、別に普段遊んだりはしない。 な感じです。 アタシはあまり、人にアドバイス出来るような人格の持ち主ではないです。 なので、気楽に読んで頂ければいいとおもいます。重要なことも書いてないですしね。 それに、今アタシもちょっと精神的にまいっている状態なので、お互い何とかしてみましょうって感じですね。 がんばりましょうじゃ、疲れますもんね。

  • azu1uza
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.5

自分が、何を求めて大学に入ったかを考え直してみる必要があるのではないでしょうか。あなたからみた友人評は、おそらく、今までに会ったことのない人種のかたなんでしょう。勉強ばかりじゃないと言われる方もいますが、大学は、勉強を通しての自分探しです。最高学府とは、そういう所です。ただ、大卒の卒業証書をもらいに来ている人間とは、違うと言う自覚を持って(人から何と言われようとも)頑張るしかないでしょうか。3年生になれば、もっと専門性がでてくれば、あなたのような人の活躍の場は、増えてくると思います。あと、どうしても、納得できないなら、自分のレベルにあった大学にもう一度挑戦、編入試験等(ちょっと今年は、もう遅いかも)で、頑張ってみれば。目標を立てると、人のことなんて、気にならないのでは。他人に流される必要ないです。自分をしっかりもって、頑張ってください。あなたのことを、理解してくれる人はいます。まだ、出会ってないだけです。

noname#194289
noname#194289
回答No.4

大学って大いに学ぶところなのだと思っていました。勉強をちゃんとやっていればそうではなかった人より内容がある人になって周囲の人が放っておかないくらい魅力が出てくるのではないかと思います。話が逆のように思います。魅力的な話題が出せないなら勉強をほかの人より熱心にやってみたらどうだろうと思います。せっかく大学に入れる条件に恵まれているのですから勉強で中身のある人になってからいろいろやってみたらどうでしょう。それからでも遅くないと思います。

noname#100021
noname#100021
回答No.3

こんばんは。アラフォーの主婦です。 私は小中高と本当に冷めていて、だから学校生活は楽しくなくて、つまらなかった訳でもないですが、 私のいたクラスは本当に冷めたクラスばかりで、何でいっつもこんなつまらないクラスにあたるんだろう、って思っていました。 それから何年たったのかなぁ?若い頃は自分の事が嫌いで人の事を気にして人とは心から仲良くなれなかったのに 会社とかプライベートとかで経験したり年をとった分なのでしょうか? 今の私は周囲から「ムードメーカー」と呼ばれるようになりました(^^; 年下でも年上でも同性でも異性でも真面目な子でもチャラっとした子でもオタクの子でも、とにかく仲良くなれるようになりましたね。 今考えると、小中高でもこのような性格だったら楽しめたのになぁ、とか思ったりしますね。 でも小中高とそういう思いをしたおかげで今の自分があると思っています。 前置きが長くなりましたが、 卑屈とか内に閉じ籠ったっていうのは、性格じゃないと思います。 それはただの思考と行動のパターンであり習慣なので、それをちょっと変えれば、いや、もうただ具体的にどのようになりたい、と思うだけで 変わってくるものですよ。 まずは、どんな自分になりたいか色々考えて書き出して、今一番なりたい事を1個だけ選んでそうなりたい、と強く思って下さい。 この方法は時間がかかりますが、1~2年で随分と変わります。 強く願うだけですが、それにより意識が変わりアンテナをはるようになり、行動が変わってきますよ。 あと、間違いが1カ所。「どこでどう振る舞っていれば良かったか?」と過去のダメだった事を考えると、 ダメだった点なんてアホみたいにたくさんでてくるでしょう? 悪い点を直したい、と思う行動なのですが、これって間違いなんですよ。 「今度同じような事があった時にどのように振る舞えばよくなるだろう?」 が正解の考え方のようです。 私の人生の師匠である経営コンサルティングの先生に教えてもらった行動です。 実は次回によい方向にもっていくために考える事の方がずっと難しい。 でもそれを考えるだけで、同じ事が起こった時に、自分がどうしたいか?が分かるそうです。 私もやってみて実際にそうでした。でもまだまだうまくは行かないですけどね(^^; 長文になった上、つれづれなるままに書いてしまったのですが、伝わったのかなぁ・・・。 何か補足があれば、回答のお礼に書いて頂けたらと思います。 まぁ、要するに、akasatanさんの性格が悪い訳でもダメなだけでもなくて、なかなか自分が希望するような行動ができていない、 もしくは自分の希望が分からない、と言うだけだと言う事だと思います。 もし良かったら騙されたと思ってなにか1つだけ強く念じてみて下さい。 もし騙されたと思ったらゴメンナサイ(^^; 人って何が望みなのかがはっきりしないとその望みは手に入らないと思います。 ダメな自分より、理想の自分を考えていきましょう!

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

まあ、大学の程度によっては、仰るような雰囲気の所も確かにあります。実際、私の行っていた学科はマシでしたが、同じ学部でも違う学科だと私語が当たり前になっている所もありましたし。 チャラくても、派手でも、良い面をいっぱい持っている人がいて、そういう人たちを見るたびに、私はもったいないなぁと思っていました。せっかくの良い面が、態度でマイナス評価になってしまうこともありますから。 私自身、偉そうなことをいっていますが、派手なグループには入ってなかったのですよね。はぐれもの女子集団のボス的位置にいましたから。感じ方としては共感できる部分も多いです。その上で、アドバイスを。 卑屈であるのは確かによくありませんが、そうやって自分の悪い部分を見つめられるというのは魅力なのですよ。なぜ、卑屈になるのかを考えてみてください。自分に自信が持てない…なんてことはありませんか? 自分の悪いところを見つめたら、次は良いところを見つけて褒めてみてください。良いところがない人なんていません。どうしても見つからないなら、作ればいいのです。 例えば、朝の挨拶。まずは友人を見つけたら、相手より先に挨拶する。それができれば、次は学校へ着いて守衛さんや事務の人にあったら「おはようございます」。最初は勇気がいるでしょう。でも、出来た時、相手が「おはよう」って返してくれるだけで嬉しいはずです。電車に乗って座っている時、席を譲るでも良いです。そうやって、相手も自分も気持ちよく過ごせるようなことをしていくことで、外へのアプローチのきっかけも作れるはずです。 何かを相手がしてくれるのを待つのではなく、自分から相手に何かをする。これから社会に出る上で大切なことの一つだと私は思います。自分がして欲しいことって、相手もして欲しいことって多いですから。とても難しいことで、私もまだまだ修行不足なのですけれどね。 お互い頑張りましょう。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

まず「自分のせいで…」と思うことをやめましょう。 最初の「友達作ろう!」の意気込みが必要です。 外見がチャラくても、内面は友達付き合いでもしてみないとわからないものだと私見では思います。 飲み会などは付き合いできれば十分ですし、愛想笑いも出来るなら全く社交性がないというわけでもないでしょう。 もっと静かな環境においてみる…例えば新歓をしていないサークル(少ないでしょうけれど)とか、普段が割りと大人しい活動をしているサークルに入ってみるのはどうですか? 例えば、華道や茶道、書道などは四六時中騒いでいるような印象はないでしょうし。 騒いでるのがどうも…と感じるのは不思議なことではないです。個人個人違うのが人間です。 大学だとどうしても飲み会が多くなる印象ですが、あの時遊んでおけば…と思うときが来るでしょうから、そのとき後悔しないように。 周りにあわせろとまでは言いませんが、自分なりに楽しめることをやりましょう。 ふとしたきっかけで友達って出来るんじゃないでしょうか。そのきっかけを飲み会だけに求めるのではなくて、例えばボランティアクラブのようなものに参加してみるとか、自分でサークル作っちゃうのも良いですし、交友関係の広そうな子に話しかけてみるとか…。 あの子と仲良くならなかったらどうしよう…じゃなく、失敗を恐れないで行動してみてはどうでしょう。 あと一歩のところまではきているはずです!

関連するQ&A

  • 大学の友達(長文です)

    私は東京の国立大の一年生の女です。 今年地方から上京してきました。 悩みは、大学生になってから友達ができないということです。 同年代の女の子たちの話題についていけないのが理由です。 女の子といえば、好きな芸能人や男の子の話で大体盛り上がっていますが、どれも興味がない話題でついていけません。 高校までは似たような考え方の人がいたので、非常に親しい友達が男女問わずいました。 初対面の人に声をかけるのは苦手ではないので、入学当初明るい女の子たちのグループに入ることができました。はじめは頑張って話を合わせていて、一緒にいて楽しくはないけれど、仲良くしていました。 しかし、だんだん日が経つにつれ、一人暮らしでの疲れや環境の変化からホームシックになってしまい、学校で明るく振舞うのが辛くなってしましました。私の学科は一年のうちからとても忙しく、前期から勉強漬けだったのも重なり、人間関係が煩わしく感じるようになり、授業も一人で集中して受けていました。入学してすぐに入ったサークルもこのあたりでやめてしまいました。 そのまま夏休みになり、今は後期で大学へ行っています。ホームシックもなおり、時間の使い方も上手くなってきてバイトを始める余裕もできました。 しかし、友達といることは殆どありません。授業で席が近ければ普通に会話しますが、煩わしいと感じてしまうのは変わりません。幸いにも、同じ学科に彼氏がいるので、一人にはなりませんが、彼にべったり状態になっています。これが女友達ができない大きな要因でもあるのでしょうが… ちなみに、彼氏はこの状況は嫌ではなく、仲の良い学科の男子たちは単独行動が多いので問題はないそうです。 今の状況に甘んじている反面、友達をつくりたいという思いは常にあるので、多くの人に出会うにはやっぱりサークルに入るべきなのかと考えています。しかし、今授業時間以外は毎日勉強しないとならない状況で、勉強する時間を割いてまでサークルに入るべきなのか、とも思います。 そもそも話を無理矢理合わせてでも友達をつくるべきなのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 大学生活について

    大学2年の男です。 大学入って、学校にも慣れてきました。サークルにも参加しています。しかし、そのサークルは規模が大きく、個人的に大勢でわいわいするの(特に飲み会)が苦手なので、どうしても純粋に楽しめないでいます。別に友達がいないというわけではないですが。。 また、ゼミも自分が勉強したかった分野のゼミに落ちてしまい、あまり興味のない分野のゼミにいます。 バイトも職場に同世代はおらずパートの主婦ばかりで、店長がいない時にその人達が店長の陰口ずっと言っているような環境です。自分も目の前で言われたことはないですが、裏で何か言われているのかもしれない不安があるし、悪口を聞いているのも気分が悪いので、正直辞めようか考えているところです。 周りの人が「ゼミ楽しい!」だったり「サークル楽しい!」「バイト楽しい!」と言っているのを聞いてると、なんか輝いてみえて羨ましいというか、なんか自分がみじめに思えてきます。自分の大学生生活の理想と現実の差に葛藤しているんです。 自分はちゃんと授業に出てノートとってますが、テスト前に友達からコピー頼まれて結局その友人と評価が一緒だったりすると、なんか納得いかないところがあります。自分自身に勉強は自分の為にするものだから他人は関係ないと言い聞かせて無理矢理考えないようにしてますが、なんか真面目な人間が馬鹿をみるなーなんて思ってしまいます。 将来就活の時も周りの人は要領よく就職するんだよなーって思うほど卑屈になってしまいます。 なんというか、思い通りにならないことばっかりで嫌になっています。「世の中思い通りにいくことなんてあるわけない」という意見もあると思いますが、皆さんはそのように感じ、悩んだことありますか?

  • 第一志望の大学に入ったのに 大学がつまらない

    私は大学1年生の女です 高校2年のころからずっと行きたかった大学に合格して、初めはとても楽しかったんですけど、 最近学科の仲間とうまくいきません。私の学科は15人にも満たず、そのうち留学生が2人、男子が半分以下なのですが、その、男子1人と完全に距離ができてしまいました。 彼とは、初めのほうは私の友達も含めて仲良かったのですが、6月くらいから、なんとなく私だけ避けられているように、いつもの集まりに呼ばれなかったり、あいさつとかしても、私のほうは見なかったりされて、少しいやだなと感じていました。彼は俺様気質で、授業もさぼりがち、出席必須の重要な説明会も忘れて遊びほうけて、結局学科のみんなに迷惑をかけるとか、毎日お酒を呑みまくるようになってきて、だんだん学科内も雰囲気が悪くなり始めました。うちの学科は飲み会をしてもコールとかの一気飲みはしない穏やかだけど仲がいい学科だったのに、彼がサークルで覚えてきたのか、女子にも強要するようになってきて、人の家で泡を吹くまで吐かせておもしろがる人です。正直言って、私は彼の考え方には全くついていけませんし、みんなで話し合おうとかしようとしても、彼がもう、「こいつとは仲良くしなくてもいい」とか、私の友達に私のいやなところとかを言うだけで、なんにも解決しませんでした。 怒っていた人もいますが、今はもう過ぎたことってみんな言っています。でも、それはその人たちが彼に気に入られているからだし、私はそうじゃないんだから、彼が中心のうちの学科では私は心から楽しむことはもうできません。すごく仲のいい友達も学科に2人いますが、それ以外の人たちにはあまり本音を言えません。サークルも少人数で、かなりおとなしめ、どちらかというとあまり楽しいってかんじではありません。せっかく希望する大学に入れたのに、楽しくないなんて親には言えません。今は夏休みなので1人でいることが多いのですが、寂しいと感じることがしばしばです。 もともと、海外にとても興味があって、いつかは留学してみたかったので、この際1年間留学して留年しようかとも思っていますが、こんな理由で留学するのはどうかと自分でも思います。行くならしっかり目標を持っていきたいとは考えていますが。 もうかれこれ3か月くらい悩みました。今、本当に信頼できる人しか好きでいられない自分がとても嫌です。これから私はどうしたら大学生活を楽しめると思いますか?

  • 大学生活でコミュニティを増やしたい

    現在大学三回生の男です。 今の大学生活のコミュニティは同学科、サークル、バイト先の三つのみです。 同学科はなんか上辺だけの感じで、サークルは三回生なのに役職につけてなくて、バイト先は同年代の人が居なくて、どのコミュニティもいまいち楽しめていません。 なので新しい人間関係の場を作ろうと思っています。 サークルは今さら新しく入るのも厳しいし、バイト先も変えるつもりがないです。 サークルとバイト以外で何かないでしょうか? 今考えてるのは就職活動関係の何か、ボランティアの2つですが他にもっと面白いのはないかなーと探しています。 何か面白いのがあれば教えてください。

  • 大学について 大学ってこんなもん?

    私の通ってる大学はサークルもほとんどなくて勧誘もありません。(サークル入ってる方もあまりいない) 学園祭もほとんどの人が行かない。 ゼミの飲み会?や学科の飲み会もあまりありません...... 友人の大学は麻逆です。 もちろん勉強しに行ってるのですが...... 大学通ってる方や通ってた方はどうでしたか? 因みに工業大学です

  • 友達の作り方

    大学2年、男です。友達の作り方を教えてください。 昔から人と喋るのが苦手です。 中学に上がってから新しい友達が出来てません。 今の友達とはゲームばっかりで(カラオケもたまに)、他の趣味は合いません。 いまさらサークルとかには入れませんし。 自分なりに考えたのは同年代の人がいる所でバイトすることかなぁと思ったんですけど、今の状態(会話ベタ)でやっても多分ただ仕事をこなす感じになると思います。 見た目は高校時代に努力したんで、それなりにはなったと思います。 あとこれは根本的な問題かもしれませんが、仲のいい人が出来たとしても何して遊べばいいのか分かりません。 今までいろいろ遊んだ事ないですし、飲み会も行った事ないです。 いろいろアドバイスして下さい、お願いします。

  • 皆さんは大学で女の子とどのようにして仲良くなりましたか?

    皆さんは大学で女の子とどのようにして仲良くなりましたか? 閲覧ありがとうございます。 自分は大学1年生です。 大学に入学してまだ約一ヶ月くらいになります。 周りは男女のグループ?ができてるトコも結構見ます。 「自分も大学生になったんだから、楽しまないと!」と思っています。 男の子の友達は結構できたのですが、女の子の友達が全然できません^^; 正直自分は女の子と話すのが苦手です。 と言いますか、高校で全然話さなかったので女の子と話すと緊張してしまいます。 「皆でどっか行こう!」とか言える女の子の友達はいないです。 そこで質問なのですが、皆さんはどうやって女の子と仲良くなりましたか? やはりサークルとかなんですかね? 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学のサークルに入るかで悩んでいます。

    ぼくは四月から大学に行きます。 しかしぼくの行くキャンパスには知り合いが誰もいません。 ぼくはかなり人見知りだし、若干コミュ症なので友達ができるかが心配でしょうがないです。 だから、サークルに入って友達を作ろうと思っています。 しかし、ぼくは飲み会やうちあげとかでの先輩や友達からの「一発芸やれよ」とかそういうノリが結構苦手で、サークルに入れば必ずそういう機会が来ると思うので入るか迷っています。 はいろうと思ってるサークルのブログを見てみたら2週に1回ぐらいの頻度で飲み会とかやっていて、内容も一発芸や一気飲みなどでした。 これが普通なのかもしれませんが、僕はあまりいきたくないです。サークルの人との付き合い上全部欠席するのもまずいかなと思います。 しかし、これからこのような機会は避けて通れないと思うので参加してなれるべきなのでしょうか? 言いたいことがまとまってなくてすいません。 友達を作るためだけにサークルに入る必要はないでしょうか? あと飲み会が苦手なら何度も参加してなれるべきでしょうか? 僕以外の人にとってはくだらない質問かもしれませんが、真剣になやんでます。 どなたか相談に乗っていただけると嬉しいです。

  • 男性恐怖症?克服したい。

    大学3年生・女です。 元々人付き合いとか、人と仲良くなるのとかものすごく苦手なんですが、男性が相手になるとそれが『苦手』どころではなく病的に悪化してしまいます。 原因としては、中学・高校と女子校に通っており、小学生以来男の人と接する機会が皆無だったため、共学の大学に入っても男の人とどう接していいか分からなくて、入学以来丸2年異性を避けて避けて通ってきたことと、 小学生の時、一部の男の子からいじめのような事をされていたことが考えられます。 この2つの原因+元々の思い詰めやすい性格&極度のマイナス思考+口下手+病的な人見知り+自分嫌いが合わさって、男性恐怖症みたいになってしまっています; 今まではとりあえず苦手なところを避けていれば特に不都合なく過ごせていたのですが、この春から学科内でゼミの授業が始まりました。 人数は全部で20人ほどで、そのうち女の子は6人で、6人は元々友達同士です。 なので、この6人の女友達は皆あとの男の子達と仲良くなることを第一に考えており、実際ちょっとずつ仲良くなりかけていってる感じなんですが、私はその輪の中にはどうしても入っていけません; ゼミの教室に行って、女友達と男の子が楽しく会話していると、その近くには寄って行けなくなります。だからって自分1人だけ人を避けて違う席に座っているのも変だし、いつも教室に入る前はものすごくためらってしまいます。 昔から男女問わず初対面の人と話す時にいつも感じる事なんですが、緊張によって私の態度が強張っているせいか、私が輪の中に入ると向こうは他の子と話すみたいに気軽な感じじゃなく、ものすごく気を使われている&やりづらそうにしているのを感じます。 なので、せっかく女友達と仲良くなりかけてるところなのに、私が割り入って空気変えたら悪いし、自分も男の子と関わるのしんどいし、とか一人でぐるぐる考えてしまいます。 実際、女友達の方も、男の子と話してる時は私がどこに居ようが別に知らん、みたいな感じです;まぁ、世の中そんな他人のことばっか気にしてられないし仕方ないですが; でも後から『akasatan全然喋らへんやんーゼミやのに、あかんやん!』とか言われると、『あんたらみたいに楽に喋れる人に私の気持ちなんか分かるもんか;』とか思って、卑屈になってしまいます;; こんな事で毎週のように卑屈になる自分も大嫌いです。 今度ゼミでは最初の飲み会があるんですが、一応出席することにはしたものの、今からものすごく鬱です。 飲み会とかでは、ノリが悪い&口下手・人見知りのせいで、他の人に悪気は無くてもいつも一人だけ会話からポツンと取り残されてしまうので、『今日の飲み会楽しかった!』とか思えたことが無いので; 今度のゼミの飲み会も、今から取り残されて虚しい&悲しい自分が頭に浮かんできて、既にすごくしんどいです。 大学生なので、友達間で彼氏がどうだとか好きな人がどうだとかいう会話もしょっちゅう出てきますが、私は『なんか今は彼氏とかどーでもいいわー』と言っていつも聞き役にまわります。 確かに、『彼氏とか好きな人とか居なくても別に平気』っていう気持ちは6割ぐらい占めていますが、後の4割は『もっとポジティブな考え方できて、男の人が怖くなかったら私だって好きな人までいかんでも男友達ぐらい欲しい、男の子と仲良くなれる技術が欲しい…』というのが正直なところです。 こういうのってどうやったら克服できるんでしょうか。 克服できなければ、これからの2年間ゼミでやっていけそうにないです・・・ 本当に毎週のゼミの時間も今度の飲み会も怖いです…

  • 大学への不安・・・

    今年の4月から大学の新1年生になるのですが、もともと人見知りで口ベタなので友達ができるかどうか不安です。 自分の趣味のサークルに入るつもりなのでサークルでの友達は出来るとおもうのですが、学科やクラスでは人が大勢いますし友達ができるかどうか分かりません。 どういうきっかけや方法、どういう風にで学科やクラスで友達ができるでしょうか? 真剣にどうしようと思っています。よろしくお願いします。