• ベストアンサー

お化粧って何から始めたらよいのですか?

ashley8997の回答

回答No.4

お化粧の基本と言えば、私的にこれですね。 リップ ファウンデーション チーク アイライナー アイメーク です。まずはこれから。 ちょっと高いですが、シャネルがおすすめです。 もし無理なら、祖師谷大蔵の駅(小田急線)にある、IT'S DEMO がお勧めです。

na-tandao
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼の投稿が遅くなってしまい本当にすみません。 あれから、雑誌や友達やらに聞いて、少しずつ化粧をしています。 いまは、低価格のコスメを使っていますが、シャネルも使ってみたいです!IT'S DEMOというところも興味をもちました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化粧

    私は春から高校生です! まわりの皆は結構、化粧しだす子が 多くなってきました。 なので、化粧道具を買いにいきたいと思っています。 でも、何を買えば良いのかが全く分かりません。 化粧に最低限必要なものは何でしょうか? ナチュラルな化粧がしたいです。 教えてください!

  • なぜ若いうちから化粧するのか…

    若い子が化粧しても、若々しさを損なうだけじゃないですか?正直、似合ってないし…。 すっぴんでもいける時期なんて長くないのに、実に「もったいない」と感じます。 何で中学生やら高校生やらから、化粧したがるんでしょうか?

  • お化粧について

    私は、お化粧が嫌いで…。お化粧道具を持っていません。 いまいちお化粧する意味も分からなくて…。したことはありますが、(成人式と大学の卒業式のみ)美容師さんにしてもらったので…自分でしたことがありません。 最近になり、お化粧が必要になったのですが… したことがないので、何が必要か分かりません。 仕方も分からなくて…。 何か本とかありましたら教えてください。 また、どこにお化粧道具が売ってるかも知りたいです。

  • お化粧のこと、全然知りません

    初めまして。現在高校一年生です。 そろそろお化粧してみたいなぁーとかした方が 良いかなぁーと思っているのですがいかんせん 私はお化粧というものを全く知らないのです! 今まで眉を整えていただけでしたし中学時代は おしゃれとは全く無縁な状態だったのでメイクの 仕方はおろか、お化粧道具の名前すらよく知りません; 今は小学生でもおけしょうしたりする時代なので 何か焦ってしまいます。周りの子もどんどん本格的に お化粧し始めているし…自分だけ何もしていないのが 恥ずかしくなってきました; 皆さんはお母さんに聞いてみたりファッション雑誌を 見たりして勉強するのでしょうか。 私は前にも書いたとおり、ファッション雑誌は興味が 無かったし親ともあまり仲が良いほうではないので…。 初めてのお化粧、ってことで何でも良いので アドバイスをよろしくおねがいします!! おすすめサイトみたいなのがあれば是非教えていただきたいです。

  • 化粧品の選び方について

    化粧初心者です。今度学校で就職研修を行うのに伴い化粧道具が必要になったのですが、 マスカラとビューラー程度しか持っておらず、どういったものを買えばいいかわかりません... 学生なので低価格なものなどあればありがたいです。 ちなみに顔や「肌に関しては、顔全体にニキビが多く割と荒れていて、眉なども手入れをまったくしていません... そのあたりも踏まえてどなたか教えて下さるとありがたいです。

  • 初めてのお化粧に必要なもの

    今年から高校生になったのでぜひお化粧を始めたいです。 前から自分の顔にはコンプレックスがあり(特にほくろ) お化粧をしてみたいと思っていました。 まずは必要な道具を一式そろえたいと思いますので アドバイスをお願いします。 多分要るのかなと考えているのは ・口紅 ・つけまつげ ・チーク ・アイライナー ・アイシャドウ ・ファンデーション ・乳液と化粧水 くらいなのですが、他にも必要なものやあったらいいもの、 この会社のがいい、ここで買うといい、などがありましたら教えてください。

  • 化粧

    初めて化粧を始める者ですがドラッグストアでやり方教わろうとおもってます。でもやり方教わるってことは買う前提で行かなきゃってことですかね? やり方と必要な道具を聞いてその道具はなるべく安く買える店を探して…と思ってますがそれはタブーだったりしますか?

  • 高校生なのに化粧してないって変ですか?

    こんにちは(^^)高校1年生女子です。 私は今まで一度も化粧をしたことがなく、寝る前とかに化粧水や乳液をつける程度しかしていません。 学校ではほとんどの子(1年生)はしていませんが、遊ぶ時とかに化粧をしている子は多いようです。 私の仲が良い友達でも、学校ではしないけど遊ぶ時にしている子もいるし、逆にまったくしていないだろうと思われる子もいます。 (後者はちゃんと確認したわけではありません。遊ぶときに化粧をしてる子でも、そんなにけばくはないようです。) お化粧に興味はあります。 でも親も厳しいし、顔も童顔なのに(いまだに中1とかに見られます・泣) 化粧してたら変かなーとか、学校ではみんなすっぴんだからしなくてもいいや。と、前までは思ってたのですが、最近気になってきてしまいました。 もう夏休みになったので、部活が休みの日は友達と遊ぶこともあると思います。 同じ高校生とかから見たら、私服着て遊んでいるのにすっぴんでダサい、とか思われますか?

  • 初心者!化粧の仕方について!

    高2女子です。 最近化粧に興味が湧いてきました。 が、やり方が全く分かりません。 化粧の上手い友人に尋ねても 「高校生なんだから無理してすることない」と 取り合ってくれません。 それにうちは父子家庭なので 母親はおらず教えてもらえません。 そこで皆さんに、 (1)必要な道具 (2)化粧の手順 について詳しく教えて頂きたいのです。 ちなみに… *道具は100均か、薬局の安いもので済ませたい。 *ナチュラルメイクが良い。 *にきびがある。 もし良かったら コツや注意点なども教えて下さい。 ※サイトのURLは載せないで下さい。 よろしくお願いします!

  • 化粧について教えてください!!

    10代女子です 私はおしゃれに無頓着?で化粧をしたことがありません。 化粧どころか眉毛も整えたことがないくらいです(;>_<;) なのでこの場を借りて質問をしたいです まず、眉毛の整え方を教えてください 必要な道具なども… また、肌はきれいな方なので、ファンデなどはせず、目元だけ化粧し、眉毛をかくくらいがいいと思ってます。 目元の化粧の仕方を教えてください また学生ですのであまりお金はかけられません。 道具は100均などでよいのでしょうか? 友達がみんな目元や眉をきれいにしているので、自分もしたくなりました! 教えてください!!