• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:築地を拠点にデート)

築地を拠点にデート!東京観光のおすすめスポットとお店をご紹介!

glotteの回答

  • ベストアンサー
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.1

何日なのか?何曜日なのか?とても大切です。 築地市場は、水日休み(水やってる週もあるみたいですが?) 土曜は観光客がいっぱいでたいへんです。並びますよ1時間以上、 並んでないお店はやはりおいしくないし。 築地に行くならぜひ朝早く行ってくださいね。8時くらいまでに、 土曜は9時でも人はいっぱいです。 場内の大和寿司とかはとてもおいしいです、並びますけどね。 玉子焼きをおみやげにされたらどうでしょうか?試食もしてるし、大定?わたし的には親子の玉子焼きがコクがあって好きですが、3軒くらいありますか?どこもおいしいです。松露?のもおいしいですね。テリー兄のお店もね?新橋演舞場はなにかやってないかな?新橋と築地の間の汐留もおもしろいですよ。お店もレストランも多いし。新しいショッピング街ですね。検索してみてください、カレッタ以外のビルやホテルもお店が多いですよ。 もんじゃは夜行かれるとよいですよ、定番はチーズめんたいもち、ですけど。海鮮もんじゃのもんきちもおいしいですよ。もんジャの後やきそばを焼いてもらうとよいですよ、東京のやきそばもとても味が濃くておいしいです。もんじゃはビールにぴったりです。いっぱい食べて飲むとひとり3000円くらい。お店の人に焼いてもらった方がよいですね、2回に分けたりとコツがありますから。よく見てて帰っておうちでするとよいですよ、だって小麦粉とお水とウスターソース(多め)だけで作れますから。 スィーツは、やはり銀座ですよ。モンブランの美味しいお店とかもあるし、お店の名前は覚えてないんですよ、検索してみてください。デパートの中だったかな?パルコ?もうないかな?でも銀座はスィーツ天国です。 あ、東京タワー見たいんですね? 六本木ヒルズ?の地下の小ロンポウ(どういう漢字でしたっけ?)のお店もおいしいです、高くないし、並びますね。六本木の陳さんのお店(四川飯店?)で麻婆豆腐をたべても良いし。 ほんとうに名前を覚えてないので申し訳ないです。

参考URL:
http://www.caretta.jp/access/index.html
yasu528
質問者

お礼

築地水曜日お休みなんですね。 参りました・・・ 水曜日の朝に行こうと思っていました・・・ アドバイスありがとうございました。。 拠点を変更してプランを再考したいと思います。

関連するQ&A

  • 築地&月島デート

    来月、築地と月島にデートで行きますが おすすめの飲食店を教えて下さい。 築地(魚料理) 月島(もんじゃ焼き) 月島の、もんじゃ焼きは有名ですが やはり美味しいのでしょうか? それとも浅草など別の地域の方が美味しい店があるのでしょうか? また、この時期ですと (1)築地-月島-お台場 (2)築地-月島-浅草ですと、どちらのコースの方が 楽しいと思いますか? 20代 カップル 横浜在住です。 質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 東京ルート

    11月18日19日 宿泊先:築地 羽田12:00着 19日16:00 羽田 どのような順番でどの交通機関を使って移動すればいいのか 効率の良い移動方法を教えていただけないでしょうか? ・ミッドタウン・東京タワー・月島・スイーツ食べ歩き ・その他(おすすめなどありましたら)

  • 月島もんじゃと築地の寿司

    来週友人が福岡から遊びに来るので月島でもんじゃ焼きか築地でお寿司を食べに連れて行こうと思っています。 ここは、おしいしいよ!と言うお勧めのお店があったら教えて下さい。 だいたいのお値段なども教えて頂けたら嬉しいです。

  • 築地の場外での海鮮丼

    こんにちは、近々、東京に行くのですが朝、早くに着くため、築地に行こうと考えています。築地の場外で海鮮丼が食べれる店に行きたいと考えています。値段的には安ければ嬉しいですが1000円前後で考えています。知ってる店があれば教えていただけないでしょうか?

  • 築地場内での食事

    築地場内、場外でおいしい食事のできる店を探しています。 築地ということで、お寿司を中心に海鮮もので朝の時間帯で行こうと思っています。特に予算は設けていません。 よく出てくる場内市場の飲食店はいわゆる「魚河岸横丁」の中にあるもののことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 築地

    知り合いが、東京築地の、場外・場内・の「鮨店」にわざわざ、関西から新幹線に乗って食べに行くらしいのですが、其処までして食べる位美味しいのでしょうか?私は築地は出向いた事が無いので判らないのですが、安くて美味しいのでしょうか?良くTVで放送されていますが、関東では、まず「こはだ」の下処理が其処の店の命と聞きますが。まず関西では、「こはだ」は食べません・ヒカリ物は「さば」ですので。ご存知の方。築地で有名な鮨店を教えて下さい。又お任せで一人幾ら位いですか?

  • 月島もんじゃを分け合えるお店を教えて!

    教えて!gooで、「月島もんじゃ」関連質問を色々読んでいたら、「一名一注文して下さい!」という店が多い様に記載されていて、びっくりしました。  実は明日、初月島もんじゃに行こうっ!っと夫と2人で食べ歩きを楽しみにしていたのですが・・・2人で一品注文では怒られてしまうのでしょうか? そういう食べ方でもOKのお店がありましたら、教えてもらえませんか?  又、東京育ちの私ですが、月島には行った事がなく、もんじゃの焼き方も自己流なので、本場に行ってお店の人に「違う!」と言われたらどうしよう・・・と心配です。 焼き方を優しく教えてくれるお店も教えてもらえるとうれしいです♪よろしくお願いします(^o^)丿

  • 東京ドームから築地へ

    宜しくお願い致します。来月東京観光に行くのでアドバイをお願いします。 7月11日、東京ドームで野球のナイターを見て、翌朝は築地に行きたいと思っています。 ナイターを見た後、築地方面に移動してホテルに宿泊したいと思うのですが 場所的にはどの辺りに泊るのが便利でしょうか? また初めて築地に行くのですが、何時間くらい予定を組んだら楽しめるでしょうか? ちゃんとお食事もしたいですし、クルクルと見て回りたいのですが 初めて行くもので、全く雰囲気がつかめません。 オススメのお店なども教えて頂けたら嬉しいです! 宜しくお願いします!

  • 月島のもんじゃ焼き

    こんど、女性4人で築地に行くのですが、帰りに月島でもんじゃ焼きを食べたいと思います。 安くておすすめのお店がありましたら、教えてください。

  • 築地場外市場について

    今度東京へ遊びに行き、築地場外市場でランチをしようと思いPCで調べました。 多け乃、北海番屋、鈴木産、めし丸、さかな道楽築地会館店にしぼったのですが、写真やメニューで調べただけなので詳しい事はわかりません! 迷っております。 この中でおススメな店がありましたらおしえて下さい。 またこの他にもおススメがありましたらおしえて下さい。