• ベストアンサー

ラチェット&クランクの「バージョンアップ」って…

まともなゲームソフトを買ったのは始めてですが、ディズニーっぽい色遣いやノリが大好きでハマってしまいました。 質問というのは、「ゴールデンボルト」をたくさん集めると「ある場所」でガラメカをバージョンアップできるそうですが、その場所ってどこにあるんでしょうかというものです。「ヘルプ」で見るとヘリコプタータイプのブースターは「お近くのロボ工場でバージョンアップでます」と出てくるのですが、いろいろなロボ工場へいっても、こっちを見ているだけです。ボルトは35個くらい集めていますが、それではまだ足りないってことなんでしょうか?それとも「ゴールデンボルト」の特別な使い方があるとか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lenpou
  • ベストアンサー率51% (69/134)
回答No.2

>もしよろしければ、森林惑星のスタート地点で見えているヤツと >オークリンの食虫植物の口みたいなところにあるGボルトの取り方も教えて頂けると助かります。 えっと、まずユードラのゴールデンボルトですが、 スタート地点から右下へ行って、 キコリロボどもをやっつけた所の 段差の1段目から、高い所の左端めがけて R1+×でハイジャンプした後、空中ダッシュでつかまる事でGETできます。 で、口みたいな所にあるGボルトは、 そこの穴にビデオミサイルを撃ち込んで、壁に当たらないように ミサイルを進めると途中に壁があると思います。 その壁にビデオミサイルで突撃すると破壊する事ができます。 そして同じように何度か壁を破壊していくと、 MAPで言うとちょい右上の、鉄でできた壁のような所が壊れますので、 そこから中に入って進んでいくと 最終的には口の所にたどり着いてGボルトをGETできます。 ちなみに、裏技(バグ?)的なことなんですが、 鉄でできた壁の右下の赤い汁のような物が出てる辺りに ロケットバズーカーで撃ちまくると、稀に壁を破壊する事ができます。 破壊した後はそのまま内部を進む事ができて楽なので、 こちらもお試しください。 >あと、アイテムを表示したとき、幾つかマークが並んでいる中の >一番下の列の真ん中のマークがありません。 えーと、それは多分ラリタニウムだと思います。 惑星ホーベンで手に入ります。 惑星ポクタルでネギリエイダーというアイテムと 交換してもらうことができ、一度使うと無くなります。 ちなみに、ネギリエイダーを持っていると、 ガラクトロン・ショップの商品の値段が割引されます。

apiyon
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございました。lenpouさんからの1回目のお答えで、ブースターをバージョンアップすることはないと分かってチャレンジすると、ユードラの方はあっさり取れてしまいました。しかし、オークリンの方はやはり分からなかったので、早速チャレンジしてみます。確かに試しにバクダンなどを鉄の壁に当ててみると、一番近いところにあるらしい箱が壊れる音がしたので、何かのヒントなのかな、とは思っていました。 ネギリエイターに関しても非常に納得です。1週目でちゃんとゲットしてました。それがないとその星のミッションはクリアできませんでしたよね。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lenpou
  • ベストアンサー率51% (69/134)
回答No.1

えーと、クランクのバージョンアップと ゴールデンボルトを使用してのバージョンアップは違います。 クランクのバージョンアップは、 ヘリブースター ↓ ジェットブースター ↓ ハイドロブースター と、バージョンアップしていきます。 これは3つあるロボ工場でそれぞれボルトを支払う事で バージョンアップできます。(クランクのバージョンアップは上記の3つのみです) そしてゴールデンボルトを使用してのバージョンアップの方ですが、 これはラチェットの「ガラメカ武器」をバージョンアップするのに使用します。 ゴールデンボルトを使用してバージョンアップした武器は、 能力がUPしたり、特殊効果がついたりします。 例えば、ゴールデン・サックキャノンだと 吸い込める&吐き出せる敵の数が5→10体に増え、吐き出した時の威力もUPします。 この武器のバージョンアップは1週目の場合、 オルタニス軌道の高層タワーを壁ジャンプで上り エレベーターで最上階まで行くと部屋があり、 1万ボルト以上とゴールデンボルト数個で購入できます(武器によって値段は変わります) また、1週目では購入できない武器や、 バージョンアップ不可能な武器等ありますのであしからず。

apiyon
質問者

お礼

ありがとうございました。早速試してみます。実は、まだ幾つかゲットできてないGボルトがあって、それはブースターをバージョンアップしないと取れないものだと思いこんでいました。つまり、工夫すれば取れるということなんでしょうね。もしよろしければ、森林惑星のスタート地点で見えているヤツとオークリンの食虫植物の口みたいなところにあるGボルトの取り方も教えて頂けると助かります。やっぱ頭悪いんだろうなあ。あと、アイテムを表示したとき、幾つかマークが並んでいる中の一番下の列の真ん中のマークがありません。何かアイテムを取り忘れているってことだと思うのですが、どこでどんなものを手に入れられるのでしょう?それがなくても普通に1週目はおわったのですが…。もしよろしければお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラチェット&クランク2で詰まっています

    こんばんわ、題名の通りです。 ドボーンのミッション『テストプラントを探索する』で、戦車(?)を倒し、スイングをこえた当たりから敵の数が増え、弾薬も足りなくなってしまい、そして結局敵に殺されます。コンティニューポイントもないため、最初からのやり直しで悪戦苦闘しています。どの武器を使えば楽か、などオススメの方法があればお願いします。

  • ラチェット&クランク

    ラチェット&クランクは、4からでもたのしめますか? (内容を理解してあそべますか?)

  • ラチェット&クランク1

    ラチェット&クランク1についてお尋ねします ハイテク惑星 カレボIII ガラクトロン本社のグラインドレールのところでつまずいています。 シールドが出てくるところで先に進みません。ここの場面ではどのように対応すればよいのでしょうか? シールドを破壊するのではと考えていますがうまく壊せません。 (もしかしてルートを間違えているかと思い、そのまままっすぐ進んでもジャンプできずに落っこちてしまいます)

  • ラチェット&クランク1

    ラチェット&クランク1についてお尋ねします。。最後の 「辺境惑星 ベルディン カイゼル高原」で苦労しています。ラスボスを倒すのに「ロケットバズーカ」を使っていますがどうしても、途中で玉切れになってしまいます。「アトミックブラストで簡単に倒せる」と聞いたのですが 「アトミックブラスト」とはどんな武器ですか?

  • ラチェット&クランク

    惑星キャナルでボバーボードレースも終わって、先に進めたらそこでアクアタンクをつかうあたりまで来たのですが進み方がわかりません。どうも潜水しないと先に進めないみたいなんですけどハイドロブースターは持ってないし困ってます。そこは潜水すべきところなのかもあやしいところです。うまく説明できないのですが教えてください。

  • ラチェット&クランクで・・・

    今ラチェット&クランクをやっているんですが、途中でマグネブーツとオーツーマスクが必要になりますよね? これはどこにあるんでしょうか?

  • またまたラチェット&クランク

    惑星の名前は忘れましたが、森林の木を伐採している惑星です。 そこの隊長?に会いに行くミッションですが、星の探検は済んで、マップでの確認をしています。 ただ最後に開かない扉と、何とかシリンダーで開いた扉があります。 開かない扉の向こうにはどうやって行くのでしょうか?武器を売っているお店の近くの扉です。 また開いた扉の向こうにはナット以外特に何もなかったのですが、それはそういうものと考えていいのでしょうか? あとゴールデンナットって何ですか?他の人の質問の中で出てきたのですが・・・。

  • ラチェット&クランクについて

    一番初めの惑星のゴールデンボルトが見つかりません。 3個あるうちの1個は見つけたのですが・・・ もうずーっと探しているのですが、一向に見つかりません。 取った1個もどこで取ったのか分からなくなってしまいました・・・ どなたかお分かりになりませんでしょうか? お願いします

  • ラチェット&クランク

    ラチェット&クランクの攻略情報が載っているサイト知りませんか?

  • ラチェット&クランクについて

    アクアタンクって、アランディア惑星のどこにあるのですか? 詳しく教えてもらえますか?

ポトスの水はけについて
このQ&Aのポイント
  • ポトスの水はけについて説明します。
  • 水やりの方法や水の量に気を付ける必要があります。
  • 植え替えは来年の初夏に行う方が良いでしょう。
回答を見る