• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホームページのパクリ)

ホームページのパクリとはどこまで許容範囲?

このQ&Aのポイント
  • ホームページのパクリについて、何が許容範囲なのか悩んでいます。友人が通信講座で作成したホームページを見たら、他の受講生のサイトと似ていて驚きました。
  • 私も管理しているホームページでイラストの使い回しをしているのですが、著作権の問題やクレームが心配です。今後は著作権を渡さずに使用権の許諾にすることを考えています。
  • 既に作成したホームページについても話し合う必要があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105334
noname#105334
回答No.2

体裁には著作権はありません。 初心者ならば似たり寄ったりになるのは仕方が無いです。 イラストの使いまわしですか? そのイラストが図案登録されない限りは大丈夫なはず。 同じ素材配布サイトのアクセサリー素材を使っていれば同じイラストが複数のサイトで見られることはよくあることです。 でもサイトの全体的な雰囲気は違いますよね? 似た雰囲気ですと「パクリ?」とクレームがつくことも。。。(同じ人が作っているのだから仕方がないような。。。) 著作権を買い取ってもらったという意味が少々分かりませんが。。。 著作権を売ったということはその売った相手がそのイラストを描いたことになり、質問者様のイラストをどのように使ってもいいということです。 そのイラストを別のホームページ作成会社に使われてしまうことになるのかもしれません。 もしくは質問者様の意図しない場所に使われても文句が言えなくなります。 その点の所は話し合った方がよろしいかと思います。 大体人様のホームページを作るときはデザイン料+管理費+諸経費(手間賃?素材選び・イラストの借用権)だけだったような・・・ 以降ホームページを作るとき、汎用の素材を用意しておくといいかもしれません。それと特にイラストの注文があった場合は使い回しをしないようそのクライアント専用にしておくことです。

noname#113190
質問者

お礼

恐縮です、やはり話し合って、私の素材はそのホームページに限って提供した物で、私の許可無く他人に提供しないこと(私以外の人間に管理を任せたときの用心)、素材も著作権ごと売ったのではなく、そのサイトで使える権利を売ったという点をはっきりさせます。 実は他人が作ったサイトを引き継いだ案件もありますけど、案の定BGMに関して苦情があったようで、先週私が編曲した物と差し替えました。 そもそもホームページ作りは守備範囲外で、知り合いにイラストや写真、BGM作りといった素材作りだけを頼まれて関わったら、その人物が途中で降りてしまい、注文先が私に泣きついてきたので、仕方なく引き継いで完成させたのが最初のホームページ作りで、その後この方の紹介でいくつか任せてもらえるようになったのですけど、出発点が出発点だったので、きちんとした取り決めなく、適当にやってきて、ちと拙いと思っているところです。

その他の回答 (1)

  • hutt
  • ベストアンサー率36% (50/136)
回答No.1

クレームがついたら、対応すればよいんじゃないでしょうか。それとも、あからさまに著作権侵害に当たるようなHP(例えば、アイドルの画像を思いっきり使ってるとか)を、すでに販売しているのであれば、自主的に直すとか・・ ちょっと検討ちがいな回答かもしれませんが、そういう意味にとらえました。 >今後は著作権は渡さずに、使用権の許諾・・ その著作権は、あなたが所有しているものなんですか・・? うーん、いまいちわからないな・・すいません・・

noname#113190
質問者

お礼

>その著作権は、あなたが所有しているものなんですか・・? 当然部材は私が描いているイラストや足を運んで撮影した写真、BGMはイチから作れなかったので、素材として買った物を使用許諾に従い、私が編曲しています。 今回の件ですけど、今年?だったと思いますけど、甲子園に出場した高校の校歌が、別の高校の校歌に似ており、両方の高校とも同じ作者に頼んだため、同じ楽曲を両方の高校に提供した、つまり使い回ししたことがばれて問題になったニュースが流れ、私も権利関係をはっきりしておかないと拙いと考えてしまいました。 依頼者には「完成しました」で料金をいただいて、後はその都度手間賃をいただいており、きちんとした取り決めがないんですよ。 従って、写真も地元の名所なら、私のセンスで撮りますから、季節が同じだと同じ構図、イラストのタッチも器用ではないので代わり映えしない、こういった類似したホームページをお金をもらって作るということはどうなんだろうかと、疑問に感じています。 先方も全部買ったと理解している人もあり、そのうち使い回しているとクレームがつかないか、何となく不安になってきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう