• 締切済み

アマゾンの回り込み設定について

ブログの記事編集において、アマゾンの画像の文章の回り込み設定がどうしてもできません。 自分で調べたら、 <iframe style......</iflame> の間に、align="left"を貼り付けるという事で試してみたのですが、色々試しても、回り込みはできても、 今度は、画像が記事の枠からはみだして、というより、記事幅が小さく狭くなって切れてたりします。 性格な設置場所を教えてもらえないでしょうか? もしくは、何か、付け加えたりするのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、忍者ブログです

みんなの回答

  • kenbb650
  • ベストアンサー率51% (25/49)
回答No.1

アマゾンは画像単体でのアフィリエイト用ソースはないはず。 商品リンク(画像・商品名などがあるソース)のことですか? それと、上記の説明ではどういう状況なのかわかりません。 質問に関わる部分のURLを載せてくれれば状況わかるんですが。

koneko190
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、本当にすみません。 パソコンの調子が悪く、やっと、メールを開く事ができました。 せっかくの回答に対して、失礼な事をしてしまい、本当にすみません。 質問のアマゾンに関してですが、おっしゃる通り、商品リンクの事です。 アフリエイト目的でなく、ブログ内で映画や書籍の感想を書くのに利用しようとしたところ、解らなくて質問させて頂きました。 ブログのスタイルシートを編集する必要があるのかとも思い、今調べているところです。 初心者で、的外れな事ばかり並べていたら、すみません。 今回、親切にアドバイスをいただいたのに、ご迷惑をおかけした事に対して、一刻も早くお詫びしたくて、メールを送らせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • livedoorブログでamazonへのリンク画像の横に文字を入力した

    livedoorブログでamazonへのリンク画像の横に文字を入力したいのです。 いろいろ調べてみてalign="left"を入れる方法を試してみたのですが、上手くいきません。 リンク画像が下記の場合、どのように修正すれば画像の横に文字を入力する事ができますか? <iframe src="・・・・・" scrolling="no" style="width: 120px; height: 198px;" frameborder="0"></iframe> よろしくお願いします。

  • CSSを使ってのiframe

    xhtmlとcssでhpを作ってます。 iframeをcssで表現したいんですが、どうしてもフレーム枠に1pxほどの枠が出てしまいますので、それを無くしたいのと、スクロールバーが出ないようにしたいのですが、どのような書き方がベストでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 現状では以下の書き方をしております。 -----css----- #top{ float:left; text-align:left; width:300px; } #top_iframe{ overflow:auto; width:300px; height:150px;} -----html----- <div id="top"> <iframe src="xxx.html" title="top">更新</iframe> </div> 希望としては現状の幅300px 高さ150pxで、枠が無くスクロールバーもでないようにしたいのですが・・・ <<当方初心者なので、お返事頂けるさいにはcssとhtmlのタグでご回答願います。>>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テキストを画像の右にしたいのですが・・

    ブログパーツで下記のものを使用しています。 <div style="text-align:left;padding-top:10px; padding-bottom:5px"> <iframe src="http://chiccuri.sakura.ne.jp/blog_parts/kisotaisya.html" width="168" height="250" frameborder="0" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" hspace="0" vspace="0"></iframe><p style="font-size:13px; margin-top:2px;"></p></div> このパーツの右に文章を回りこみさせたいのですが、どこにどのようなタグを挿入すればいいのでしょうか? <div style="text-align:left;float:left;padding-top:10px; padding-bottom:5px"> ではうまくいきませんでした。 初心者ですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • amazonアソシエイトのリンクHTMLが勝手に変換される?

    gooブログアドバンスを利用しています。 ブログでamazonアソシエイトを利用したいと思っています。 amazonアソシエイトに登録して、選んだリンクのHTMLをブログ編集のソースに素直にコピペしてみました。 プレビューでは上手く表示されるのですが、ソースを保存して再編集しようとすると <iframe src= 中略 ="no"></iframe> が下記のように変換されてしまいます。 &lt;iframe src= 中略 ="no"&gt;&lt;/iframe&gt; <input>なども同様ですが、< >のままのタグもあります。 もちろん表示はそのソース部分がそのままツラツラと…(涙)。 コピー時にごみでもついたのかな?と思い、一から手打ちしてみましたが結果は同じです。 コピー部を一旦『秀丸』でEUCで保存してからブログ編集に貼り付けたりと、意味があるのかないのかわからないこともしてみましたがダメでした。 \を付けてみたりもしましたが同じようにダメでした。 amazonアソシエイトページのエンコードはUnicode(UTF-8)。 gooブログページは日本語(EUC)。 これって関係アリ??? 良い解消方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • ブログのページレイアウトを元に戻したい

    livedoor blog PRO (アマのクセに) 2カラムです。 記事中に、 <div style="text-align:left;"><table> <tr> <td>1つ目のセル</td> <td>2つ目のセル</td>   </tr> </table></div> を使ったところ、途端に、右サイドバーのブログパーツ(livedoorプロフィールと最新記事)が、 記事下の境界線の下に移動してしまいました。 記事幅が所定の幅を超えてしまったからだと思うのです。 CSS は、少しだけ分かります。 ブログパーツの位置を元に戻す方法をご教示ください。

  • FC2ブログhiyoko-menuに忍者ボタン使用

    みなさんこんにちは、質問させてください。 FC2ブログにhiyoko-menu(ブログのテンプレ編集のスタイルシート編集にはver1.7とありました。)を使用しています。 このテンプレには忍者おまとめボタンは使えないのでしょうか? 下記リンク『FC2ブログの記事下に忍者おまとめボタンを設置するにはどうしたらいいですか?』を参考にやってみました。 http://www.ninja.co.jp/omatome/help/faq/5417/ しかしentry_footerは見つかりませんでした。 続いてこの方法で設置できない場合はこちらを参考にやってみました。 http://www.ninja.co.jp/omatome/help/faq/7378/ 『ソースの画面上で[ Ctrl ]+[ F ]キーを押し、表示された検索窓に先ほどコピーした文字を貼り付けて検索します。』 で記事本文全てを貼り付けて検索しましたが、結果が0になったので、 文章の一部で検索をかけました。 div class=”mainEntryBody”は見つかりませんでした。 テンプレートのHTML編集内でもdiv class=”mainEntryBody”みつかりませんでした。 分かる方、当方HTMLはあまり詳しくないので初心者向けに教えてください。 もし無理でしたら出来るだけ似たテンプレで忍者ボタンが使用可能なテンプレを教えてください。 よろしくお願いします。

  • インラインフレームの中央寄せについて

    ブログのサイドバーに、アマゾンのウィジェットを貼り付けています。 しかし、<iframe・・ align="center">にしても、中央寄せにならず、左寄せになっている状態です。 元のソースは以下になります。 <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?~(省略)~" marginwidth="0" marginheight="0" width="120" height="240" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe> どのようにすれば、サイドバーに中央寄せとなるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • FC2ブログのテンプレ編集/幅調整等・・・。

    何度も似たような質問をしています。 毎回丁寧に教えてくださり分かったつもりで 編集を進め出来たと勘違いしておりました。 記事を書き込むとズレたり変なところで切れます。 http://mioka365days.blog.fc2.com/私のブログです。 記事にサムネを載せていますのでアドバイス下さい。 ブログの幅は現状で満足してます。 ただ記事幅の調整方法や編集方法がイマイチ分かりません。 元のテンプレはこちら>>> giarlspop_locus 記事枠は元のものを使いたいのですが 幅を広げるためには編集しアップロード>URLの書き換えが 必要だそうで・・・イマイチわからず今のものになりました。 バランス良く見やすい 大きな画像を載せることが出来るように うまく編集したいのですが、どうも私には理解力が無いようで 毎回コメントくださる方に申し訳ない気持ちでいっぱいです でもどうしても、きちんと納得いくものを作りたいので どなたか無知な私でもわかりやすい方法を教えてください。

  • アマゾンアフィリエイト

    アマゾンアフィリエイト初心者です。ホリエモンのブログとかみたいに画像を乗っけてみたいなのがしたいです、アメブロです。サイドバーはできましたが、記事でもアフィリエイトがしたいです。画像リンクみたいなのと アマゾン.コムジェーピーで買うにするにはどうすれば良いですか?また皆さんはどうしてますか? 文章下手ですみません

  • アマゾンアフィリエイトについて。

    お聞きしたいのですが、 gooブログをやっていますが、アマゾンアフィリエイトのウィジェットや、バナーの貼り方がわかりません。 記事に貼り付けても画像だけが出て、リンクされません。 わかる方よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンタのプロパティが「利用不可」となっており、印刷ができない状況です。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトはWordを使用していますが、印刷できない問題が発生しています。
回答を見る