• 締切済み

INDIVIの製品タグの見方

kozi-koziの回答

  • kozi-kozi
  • ベストアンサー率69% (180/260)
回答No.1

商品番号のようですよ。(参考URLは例としてのINDIVIの商品) ***-*****-000 最後の3桁は、色違いでの番号みたいですね。 http://directstyle.world.co.jp/webshop/item/W004112719073.html?inbnid=newitem_indivi 意味と言われると少し考えてしまいますが、商品管理だと思います。 たとえばですが、購入後不良に気づいた場合、商品の説明にその番号を伝えれば、どの商品か直ぐに解ってもらえたりとかすると思います。 あと私は、ネットで気になった商品があった場合でも、実物を見てから購入を決めたい場合など、今お店に行ってこの商品があるか、商品番号を伝えて在庫確認した事があります。折角足を運んでも、商品が無かったでは無駄足になってしまいますし。問合せで特徴を伝えても、思ってる商品が違う事があるかもしれないし、○○って雑誌に載ってた・・・と説明しても、店員さんに雑誌を確認してもらわないといけません。商品番号を伝えれば店員さんも確認しやすいと思うし、なにより確実です(^^)b 少しでも参考になれば。

masyuaki
質問者

お礼

早速ありがとうございます。実は最初にこの話題を出した友人はネットオークションに出品しているそうなのですが、タグについている番号を教えてほしいとの質問を受けたそうで、何のために尋ねるのだろうと思ったそうなんです。そんな番号気付いたこともなかったのですごーく気になってしまって・・・。真ん中の数字は製造年とか型番なのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • ポールスミスの製品タグについて

    ポールスミスの衣類に付いている製品タグ(シャツの場合裾部分の裏側)について、 ひとつ気になることがあります。 直営店やアウトレットで最近購入したものは、 ライセンス元の【ジョイックスコーポレーション】の記載がありますが、 オークションで購入したものの中に【全紳連】との記載があるシャツがあります。 だからといって偽物とは思えないほど素材や縫製も良いのですが、 国内正規品でこのようなものもあるのでしょうか? また、ポールスミスCollectionのシャツで、襟部分のブランドラベルの下に、 同じ黒布で【MADE IN ITALY】のラベルがついているものもあります。 時計では【シチズン製】以外の高価なスイス製もショップに並んでいますが、 シャツ等のアパレルも輸入製品を店頭販売しているのでしょうか? このシャツはイタリアで縫製されて輸入した商品だと思うのですが..(謎) そのようなわけで、ポールスミスの店員さんに直接聞けば早いのですが、 オークションで購入したと言うのが恥ずかしいので、 どなたかご存じでしたら宜しくお願いいたします(^_^;)

  • モンクレールの三角タグについて

    はじめまして。 ご教授お願い致します。 モンクレールのダウンに付属する三角タグなのですが、 記載されている番号はシリアルなのでしょうか。 カスタマーカードを見てもその番号は書かれていませんし・・ あの三角タグはどのように使うのでしょうか?? あの番号は何の番号で、 どこかに記載されている番号と一致させたりして証明になったりするものなのですか??

  • タグが分かりません。

    調べたんですがさっぱり見つからないので質問させていただきます。 タグについてですが、よく素材やさんで壁紙を紹介するときに小さい壁紙の上にカーソルをのせるとその壁紙が画面全体に表示されますよね。 それがしたいのですが、タグが分かりません。 どなたかご存知の方がいましたら教えてくださるとうれしいです。宜しくお願いします。

  • タグで飛ばすって何?

    タグで飛ばすっていうことはどういう意味なのでしょうか? METAタグで飛ばすとタグで飛ばすのは意味は同じなのでしょうか? またMETAタグとは? すいません 何もしらなくて教えていただければ幸いです

    • ベストアンサー
    • HTML
  • バッグなどの製品詳細タグについての質問です。

    バッグなどの製品詳細タグについての質問です。 衣類などは付いていないといけないでしょうが、バッグなどは付いていなくてもよいのでしょうか? 私の気になる商品には、ブランドタグは付いていますが詳細タグ(生産国など)がありません。 宜しくお願いします。

  • マフラーのタグについて

    とても素朴な疑問なんですがマフラー等には糸でブランド名のタグが縫いつけてあったりしますよね。素材○%とかいうのはいらないのですか、ブランドの名前のタグもやっぱり切り捨てるものなんでしょうか?

  • スキンのタグ

    HP素材で、掲示板等でつかえる、「スキン」がありますよね? あれをダウンロードではなく、タグ等で自分の掲示板に 設置することは出来ませんか? 私はとあるレンタル掲示板を借りているんですが そのレンタルサイトでは自由にデザインが出来るので そのスキンのタグを使って自分の掲示板にしたいのですが・・。 こんなことは可能でしょうか? 教えてください。 ※HP素材の管理人さんの許可はもらっています。

    • 締切済み
    • CGI
  • 購入したマフラーのタグどうしてますか?

    マフラー買ったときから付いている(縫い付けてある)ブランドの白いタグと裏にも素材などが書いてあるタグが縫い付けてありますが、 みなさん、このタグは取って使用していますか?それともそのまま使っていますか?

  • CSSのタグ「#warpper」の意味は、使い方は?

    HTML、CSSの勉強中です。基本的なタグを使って簡単なホームページを作成しようと取り組んでいます。そのため参考に公開されているホームページのソースを開いて見ていたら「#wrapper」が使われていました。しかし参考書で調べても当タグの記載を見つけることが出来ません。当タグの意味と使い方は何でしょうか、教えてください。

  • 単純な質問ですが…タグとは何ですか?

    現在、初心者ながらHPを作成しています。 ネット上から素材を探していてあちこち見ていたのですが、 ↓ http://www.image-life.com/cat99.html 非常にそそられるものを見つけ、私もハートを降らせたい!と思い、 いざやってみようかと思ったのですが…タグに貼り付ける?? タグってどこ??・・・・・ こんな状態の私ですが、このやり方(作成方法?)を教えていただけませんか。 タグに貼り付けるだけで…とありますが、まずタグとは何かがわかりません。。。 ちなみにHP作成ソフトは、「ホームページビルダー」です。 よろしくお願いします。