• 締切済み

老後の生活計画

高齢者や障害者が地域で普通に暮らすためには、生活の前提となる所得保障が必要となる。 厚生労働省は、時期年金改革のたたき台として、年金保険料の固定を提案しています。 また3号被保険者の年金負担についても新たな提案がされております。 確定拠出年金(401K)はすでにスタートしています。 しかし、年金だけでは老後の必要資金(9500万円)を賄う事ができません。 これらの状況を踏まえ、自身が将来、高齢期に達した時どのような方法で生活設計 していけばよいのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご伝授願います。

みんなの回答

回答No.2

高齢に達してからでは手遅れで、達する前に生活設計をするべきでしょう。 方法としては、 (1)今のうちに貯金をしておく。 (2)今のうちに手に職をつけておく。高齢になっても収入が得られるように。 僕は仮に年金がゼロになっても生活できることを目標にし、(1)(2)ともに努力しています。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

ライフプランというのはご存知ですか? 自分の一生の収入/支出を描いたものです。 老後資金については、 ・基本は公的年金で可能な限りまかなう  支払った金額だけ戻らないなどといわれていますが、それは平均年齢までしか生きなかったときのことで、将来にインフレなどが起きればその関係は大きく変わりますから、現役生活水準に連動した支給を得られる公的年金は欠かせません。 ・不足分は自助努力で貯めるしかありません。  問題はいつからどのようにして貯めるのがよいかです。 上記問題を解決するのがライフプランです。 たとえば家を借金して買う場合は、返済が終わるまでは老後資金よりは家の返済に振り向けたほうが特になったりします。 (個人年金などの金利と借金の金利の比較で決まりますね) 退職金は重要な+αの資金ですからそれは通常老後資金に回します。 あと退職を60として65で年金生活に入るまでのつなぎを貯めておく必要がありますね。 というように人生全体でいつどのくらいの資金が必要になるかというのを計算していき、もっとも効率の良いやり方を見つけるのです。 (何パターンか作ると、どういうやり方が得になるのか見えてきますよ) 大雑把には、厚生年金受給者だと公的年金で5000万円ほどまかなえますから、家の建替えなどに資金が必要でなければ+3000万ほどあればそれほど困ることはないと思います。 (上を見れば4000万円位あると楽ですけど) 私の場合は、家の建替え資金が多少ショートなので、自分の年収を更に上げる必要があるなぁと思っています。 (あるいは他の部分を抑制するか) では。

関連するQ&A

  • 老後の医療保障を確実にするには

    30歳子供二人がいる働く妻です。現在、厚生年金に加入していて、保険は郵便局の満額1000万の養老保険に加入しています。ですが、65歳以上の医療保険がないので、それ以降のことを考えて終身医療保険に入ろうと思うのですが、どこの会社にしたらよいのか、何を基準に選んだらよいのか、さっぱり分かりません。 入る目的は、老後の病気に備えてが一番の理由です。老後の生活資金はある程度考えていますが、医療については準備しなければと思うもののどうしていいのかさっぱりわかりません。老後以前には、一応養老保険からの支給もありますし、私が入院しても困るのは生活の手が足りないことで、収入的にはあまり困ることはないと思います。 老後の医療保障を確実にするには何を基準にどう選んだらよいのでしょうか?教えてください。 さっぱり分からないので補足点などあったらご指摘ください。補足させていただきます。

  • 老後の生活費

    主人が先月定年を迎えました。私は59才。今になって老後生活に不安を持ち始めました。 ■現在の預貯金は退職金合わせ1,000万円程。 ■主人62才までは月給25万円ボーナス年2回で計20万円。 ■以降65才までは月給15万円ボーナス無で勤務可能です。 ■私は62才までは月給10万円。それ以降は未定です。 ■65才から厚生年金をもらう場合2人合わせて24万円程。 今から貯金も必要でしょうか? この年金額、貯金額で生活は厳しいでしょうか・・・ 実際に年金生活をしてみえる方にお尋ねしたいです。宜しくお願い致します。

  • 老後の備えに年金

    現在会社員で会社は厚生年金基金に未加入です。 老後の備えとして確定拠出年金制度というものがあることを知りました。 この制度に加入するには取扱い機関を選べるようですが、 加入されている方はどういう基準で機関を選ばれているのでしょうか。 もしくはこちらも同じ位良い(生命保険等)などありましたら それでもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • 国民年金だけで老後を生活出来るでしょうか?

    私は今年で29歳です。 将来、国民年金だけ入っている人は月4万円余りしか貰えないらしい事を聞きました。 厚生年金には入っていません。 「65歳をすぎたら年金もらえないから施設に入るしかないのじゃないかい?」等という噂を耳にしたのですが、ここで言う施設というのがどういう施設のことを言っているのがわかりませんでしたので、どなたかわかる方はいませんか? 次に、生活保護は70歳までしか受けられないと聞いたのですが本当でしょうか? それともやはり65歳をすぎても働くしかないのでしょうか? あとは日本円の月4万円でも十分生活できる国に移住するというのもありでしょうか? ●この不況の最中に厚生年金のある会社に就職する。(多分無理です) ●何らかの施設に入る ●生活保護を受ける ●老後も働く ●とても物価の安い国へ移住する。 これらについてなにかアドバイスいただけないでしょうか? 上記五点以外でも何かご提案があればよろしくお願い致します。 「60歳くらいをすぎたら自分は死ぬのかなあ」となんとなくもやっとした感覚を持ちながら毎日を過ごしています。

  • 年金生活

    最低限いくら必要か考えて見ました 家賃:5万 食費:3万 光熱費:3万 電話・ネット代:1万 雑費:2万 保険料:1万 ここまでで15万です 年金額を試算してみたら14万だったのでそこからさらに税金引かれて・・・ このほかにも医療費も掛かりますね 車所有すれば税金や保険代も・・・ 真面目に仕事しても得られる年金額は 何の娯楽もなく生活するだけでも足りないというのは辛いですね 老後のどうすごすか見えてこないのです 頑張って貯金はするつもりですがそれだって病気したり何かあったら使い切ってしまうだろうし 貯金を当てにした生活設計していると破綻しそうです 気になったのは持ち家がない貯金がない人は世の中にはたくさんいると 思いますがそういった人はどうやって どのようなレベルの老後を生活しているのでしょうか どう計算しても資金不足なんだけど・・・

  • 外国人は老後どうやって生活しているの?

    こんにちは。 日本人の多くは60歳くらいまで企業に勤めて、退職後は厚生年金をもらって生活します。医療費の負担も3割負担ですね。 他の先進国では国民の老後の生活はどういう仕組みで成り立っているのですか?日本と似た感じですか?

  • お金を若いうちに貯めて、老後の生活費の不安がなくな

    お金を若いうちに貯めて、老後の生活費の不安がなくなった人が発展途上国の発展支援や日本国内の社会福祉の向上のためにボランティアをするのは分かりますが、自分の老後の生活設計すら出来ていない若者はなぜ自分の老後生活費を投げ打ってまでボランティア活動をするのでしょう?まずは自分が老後自立して生活できるまでの貯金をするのが先では?と思ってしまいます。 自分の老後はまた自分と同じようなボランティア支援がしたい次の世代のボランティアに頼もうとしているのでしょうか?それだとボランティアじゃなくて、いまの年金のような相互保険みたいな支援しているのは自分の前世代のボランティアってことになって、全然支援してるようで支援になってない気がしますがどう思いますか?

  • 老後の生活費

    今、56歳です。 60歳越えたときの、お金が心配です。 一人暮らし女性 旦那なし成人した子供1人 年金は払ってなくもらうことはできません。 貯金は、別れた旦那が亡くなったときの保険金が1000万円 分譲マンションはもっているので家賃はかかりませんが、管理費と固定資産税はかかります。 老後が不安です。 60歳を越えたとき、1年間生活するのに、どのくらいのお金が必要でしょうか?

  • 定年後の収支計画について

    20代既婚男性(会社勤め)ですが、子供の教育資金計画を作り終えたので、 老後の収支計画も簡単に作ろうと思っています。 (1)収入について ・現役時代の貯金 ・退職金 ・個人年金 ・国民、厚生年金 (2)支出について ・月々の生活費 ・旅行等のレジャー費用 ・家賃もしくは維持修繕費 ・車両関係費用 ・医療費 ・介護費用 ・自分及び配偶者の葬儀費用 ・子供に残す分 ざっくり上記の項目の数字を考えていこうと思うのですが、公的な医療保障費のことをよく知りません。 国民健康保険や後期高齢者医療費はいつからいつまで払い込んで、どのような形で帰ってくるのでしょうか。 また、上記の項目から「これが抜け落ちているよ」というのがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 老後の貯蓄

    25歳の主婦です。 みなさん老後の貯蓄はどのような方法でされていますか? 毎月コツコツですか? それとも生命保険会社か何かで個人年金をかけていますか? 後者の方の方はどの会社のどのプランか教えてください。 私は生命保険に関して無知なため、保険会社の年金貯蓄?というのが全くわかりません。現在は生命保険は日本生命の掛け捨てのに加入しています。 主人は会社員で厚生年金加入しておりますが、年金はあてにできないので今から準備したいと考えています。 こども保険・財形貯蓄・住宅貯蓄は他で貯蓄していますが、老後の資金の貯蓄の方法がわからないのです。 毎月コツコツといっても先が長いので老後用という目的で使わないでおけるか、この先どうも不安だし、個人年金でかけるという方法があるならその方がよさそうですが、わからないので教えてください。

専門家に質問してみよう