• ベストアンサー

住宅ローンの金利について

3年前に700万・15年返済の住宅ローンを組みました。 現在の残高は約570万円です。 当初3年固定金利(1%)で、来月見直しの時期がきます。 まだ金利は決まってませんが、いま現在の金利は 3年固定…2.2% 5年固定…2.7% 10年固定…3.4% となっております。 200~250万を入金し、期間を8年に縮めたいと考えています。 今後を見越したとき、何年の固定金利を選ぶのがよいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

住宅ローン審査経験者です。 …というより、自身が住宅ローン返済中の立場から。 > 200~250万を入金し、期間を8年に縮めたいと考えています。 250万円を繰上返済して、方法を「期間短縮型」にしてしまうと、8年を切ってしまい「住宅ローン控除」の対象外になってしまうので、そのあたりを考慮の上…ということでしょうか? 250万円ですと、毎月の返済額を現状維持にしつつ期間短縮をしても「返済期間10年」を切ってしまいますから、「毎月の返済額」を40,000円まで減らすという、一種「損」なことをしなければなりません。 ならば、繰上返済額は200万円にとどめておかれた方がいいのではないかと思います。 住宅ローンを借りられてから3年間で200~250万円の余裕資金を蓄えることができた…ということでしょうか? もしそうならば、私は200万円を「期間短縮型」で繰上返済し、3年固定にを選びます。 これによって、毎月の返済額が45,000円程度になります。 そうしますと、3年後の固定期間終了時の住宅ローン残高は230万円程度になります。 この時に「全額繰上返済」できるようにします。 この3年間は200万円程度蓄えることができたけれど、この先はそれだけの蓄えをするのは難しい…ということでしたら、5年固定にして、5年後に全額繰上返済ができるようにします(5年固定を選んだ時の毎月の返済額は46,000円ちょっと。5年後の債務残高は130万円程度)。 10年固定は選択しません。

その他の回答 (1)

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.1

通常繰り上げ返済がガンガン出来るなら、短期固定でも金利が低い方が有利なケースが多いです。 繰り上げ返済はなるべくこまめにやった方が効果が高いですよ。 例えば200万繰り上げるのでも、5年後に1回でまとめるより、毎年40万の方が有利です。 今後の繰り上げ返済予定で考えてみては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • 住宅ローン金利について

    住宅ローンの3年固定期間が終了し更新の時期になりました。更新時どのパターンが得策なのか悩んでいます。金利情勢にもあまり知識がなく今後の行く末がわかりません。ローンの残高は、約2300万 35年で組み6年間の支払いが終わったところです。繰上げ返済、他銀行の借り換えは、考えていません。 ちなみに更新時の金利は、優遇後で変動金利(借入後、年2回見直し)2.375% 固定金利(3年)2.850% 固定金利(5年)3.150% 固定金利(7年)3.250%です。今の金利は、1.750%、今の返済額から1万円~1万5千円程上がりそうです。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの金利について教えてください。

    現在、住宅ローンを固定金利(1.5%)で借りておりますが、借りてから5年経過するため、金利を「変動金利」か「固定金利」に選択しなければなりません。 残高は、1,000万円くらい、残り返済期間は、10年ですが、あと、5年くらいしたら、全額返済しようと思っています。 固定か、変動か、どちらがよいか教えてください

  • 住宅ローンの金利について

    現在下記の住宅ローンをくんでます。 〔ローン内容〕 融資額 930万 返済年数 15年 利率  固定3年 0.950% キャンペーン金利 *ローン実行時における「基準金利」は年2.350% 11月で固定金利期間終了で、見直しの案内がきました。 9月の基準金利は3%と記載してあります。 借り入れ時点で基準金利「基準金利」は年2.350%という事は 固定金利で15年組んだ方が有利だったのでしょうか? 現在のローン金利で、固定金利10年の場合2.55%となっています。 返済年数はあと12年残っていますが、10年に変更し、2.55%が適用されるのでしょうか? ど素人な質問ですみません。

  • 住宅ローンの金利は今後どれくらいまであがるの?

    最近、景気の回復や日銀の追加利上げなど住宅ローンが今後どれくらいまであがるか大変気になります。そこでぜひ皆様のご意見をご教授願います。 私は2年前に30年返済で1800万の住宅ローンを組みました。金利は2年固定で1.0%(優遇で全期間 店頭金利よりマイナス1.0%)です。ローンを組むときも30年固定の3.0%にするかまよったあげく、まだそんなに金利も上昇しないという判断で低金利の短期固定を選んだのですが、最近の金利上昇で不安になっております。そこでなんですが、今後の金利はどれくらいまであがるのでしょうか私的には、5%ぐらいまでが最高で徐々に下がってくるように予想してるのですがバブル時の7、8%ていうのはありえる数字なんですか? また繰上げ返済も毎年していこうと思うのですが、年に200万くらい繰り上げ返済すると実質、支払い残高どれくらい減るものなのでしょうか? 皆様よろしくお願いします。

  • 住宅ローンは変動か固定かどちらを選択するべき?

     今まで3年間、固定金利2.5パーセントで返済しておりましたが、金利の見直しの時期になり、変動にするか固定にするか決めかねております。ローン残高は2250万円。あと10年返済期間があります。 変動だと、1.775%になります。参考までに固定1年で2.3%、2年2.4% 3年2.6% 5年2.9%です。 今後の金利の上昇等、どうなるのかよくわかりませんので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 【住宅ローン金利】について

    この度、小さいながらも新築住宅を検討⇒建設をしたいと考えております。 前準備の知識として色々情報を集めております。その中で、住宅ローンについて疑問が出ましたので、ご質問させて下さい。 某地方銀行で2000万借入を希望しております。住宅ローンのプランとして、 ■当初固定期間(10年)1.9%⇒終了後は2.35% となっております。※ローン期間は35年 気になった所は、当初固定期間が終わった時点からの残りのローン返済期間です。 当初10年間、(元本分2000万の返済分+利息1.9%分)合わせて約65000円/月で支払いをして行くことになります。 そこで10年間が終了し、金利が2.35%になった場合、残りのローン残高に対して適用されるのか、最初に借入れた2000万に2.35%を適用した利息分の支払いになるのか。 ご教示頂ければ幸いです。

  • 住宅ローンの金利

     この度住宅ローンを組むことになったのですが、どの金利で組むか迷っています。    借り入れ額2500万円、現在27歳、35年ローンです。    何年かは繰上げ返済はあまりしないつもりなので、35年固定(3.2%)にしようかと思ったのですが、当初の支払いが苦しいかな、と思い始めました。  不動産会社の営業マンには、固定5年(1.8%)をすすめられたのですが、私としては、固定10年(2.4%)にしようかと思っています。10年もすれば、多少繰り上げ返済するための貯金が出来ていると思い、その時に金利が上がっていたとしても残高が減っているわけだし、毎月の支払いもそんなにばか高くならないのでは・・と思っているのですが。  最後は自分で決断することですが、今まで金利のことなど全く知らなかったので、詳しい方のご意見、アドバイスなどを参考にさせていただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの金利について教えてください

    現在年2回見直しのある変動金利で融資を受けているのですが、 銀行の合併によりこの商品はなくなり、3年固定のローンに 変わってしまうそうです。 けれど、最初の契約があるので半年変動のローンも選べないことは ないということです。 現在の金利は年2.8%で3年固定に変わると年3.024%になるそうです。 ローンの残高は9年で一千万あります。 今後の金利の見通しがどうなるか専門外でまったくわからないのですが、 どちらのローンを選択したほうが無難でしょうか?

  • 住宅ローンの金利について

    住宅ローンの金利の見直しをしてもらう事になりました。 固定金利2年1.4%(その後変動金利で0.7%優遇)か 固定金利10年2.1%にするか悩んでます。 今後の情勢を考えるとどちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。     

  • 住宅ローンの金利

    急いでいますので、簡単にしか書けませんそこのところ予めお断りしておきます。 住宅ローンの借り換えをしようとしています。 返済期間は15年です。 (1)15年間固定金利 (2)当初10年間固定金利で残り5年間変動金利(店頭金利より1%優遇) (1)の方が10年後に支払う金額が、64万円上回ります。 どちらを選んだらよいでしょうか??アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう