• ベストアンサー

多重人格との言葉から何を連想しますか?。

vipcarの回答

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.3

自分をコントロールできていない人・・・ですかね^^; 特に犯罪者で多重人格といっている人は自分の中にいろんな自分がいると言い訳をつけているようにしか聞こえませんね。 無意識に何かしたとしても、それは自分の中のいろんな人格ではなくその人自身がやっていることには変わりは無いですし。。。自分をコントロールしきれていないだけのように感じます。 要はまだ中身が幼稚というか未発達なのかなと。

noname#80744
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >要はまだ中身が幼稚というか未発達なのかなと。 同感です。 

関連するQ&A

  • 多重人格

    インターネットにいる自称多重たちは多重人格に憧れてんですかね?

  • 多重人格について

    多重人格についてお聞きしたいです。 私には現在付き合って1年になる 中距離の同じ年の彼がいます。 昨日風俗嬢の子と 同棲しているのが分かりました。 話し合った結果 「言いたくなかったけど多重人格なんだ。」と 記憶がないとのこと。 あたしのことが好きな人格に戻ると その子と一緒に居るのが嫌だから 好きじゃないから家出をしてた。と 多重人格の人を見たことがないので 正直そんな出来たような話を 信じてあげられません。 しかしパソコンで調べてみたところ 当てはまる症状が多々ありました。 急に脱力したように倒れたこと。 喧嘩すると発作を起こして 人が変わったようになること。 急に「殺さないで」と怯えることも。 彼は小さい頃父親に虐待を 受けていたりあたしと出会ってからは 親友の死などがありました。 彼はメンタルが弱い部分もあります。 これは多重人格といって いいんでしょうか? 治す為にはどんなことを すればいいのでしょうか? あたしが支えていくとしたら どんなことを彼にしてあげたら いいのでしょうか? 自分自身、混乱しているので やさしい回答お願いします。

  • 多重人格なのか?

    多重人格なのか? 例えば、自分ではあのひとに迷惑かからないようにと思っているのに 口を閉じているはずなのに キモい とか しね とか 聞こえているらしく 今日もフロント裏であいつがそう言われた とか もちろん自分では言いたくないのに自分で言ったみたいになって 本当に嫌です これは多重人格ですか?

  • 多重人格症について

    先日私がした質問(夢判断)で回答を下さった方から夢の内容について”多重人格症の軽い前兆があります”と聞きとても動揺してしまっています。多重人格症の前兆は夢の中以外でどういう形であらわれるでしょう?またこの病気について色々教えていただけませんか?自分では確かに自分の中で悪く思ってしまう自分とか良い自分とか・・いるとは思いますが、まさか多重人格症の傾向があるとは全く思っていませんでした。

  • 多重人格の見分け方

    こんにちは。 お世話になります。 精神科で多重人格の判断を下す際は、何を基準にしているのでしょうか? また、患者が、偽って多重人格を装った場合、見破ることはできるのでしょうか?? ご経験のある方、知識のある方、教えて頂ければ幸いです。

  • 多重人格の彼女とつきあうことについて

    自分には今、多重人格の彼女がおります。でもこの先彼女とずっとつきあっていくことを考えるとかなり将来が不安になります。 自分の前で先日初めて違う人格が現われて、ビックリしてしまいました。付き合う前から多重人格というのは知っており、自分の前では一度も出てきたことがなかったので大丈夫かなぁと思っておりました。 でも、実際出たのを見てしまったら恐怖感に襲われています。 なぜかというと以前彼女が元彼を違う人格(凶暴な人格)が殺しそうになったということを話してくれました。 もしかするとそれの二の舞になるのかもと・・・でも彼女が好きなのは事実でそれを全部受け止めて付き合ったつもりでいましたがやっぱり自分には荷が重過ぎます。 彼女に本当のことを言ってわかれるのがいいのでしょうか?

  • 多重人格の統合について

    閲覧ありがとうございます。 つい最近身近な友達が多重人格だということを知りました。 その人にどうこうということではなく、自分が知りたいだけなのですが、 多重人格というのは治るんでしょうか? ちなみに、ほかの多重人格とは少し違うようで、意識などは全て共有しているようでたくさん人格があるのも自覚しているようです。 こうなると統合ってむずかしそうな気がしたのですが、どうなのでしょうか?

  • 多重人格について教えてください

    元々、生同一性障害(体女性、心男性)の友人がいます。 彼女がいて同棲もしています。 彼が彼女に対して「実は多重人格だ」と訴えたそうです。 幼い頃に母親に無理やり女の子の洋服や髪型をさせられ、 死ぬほど嫌な思いをして今での両親を恨んでいます。 それが理由で多重人格化したそうです。 そして、ここからが質問なのですが、このたび、職場で嫌なことがあり、 「もうひとつ人格を作ればいいや」と言って違う人格を作り上げたそうです。 そんな事、意図的に出来るもんですか?

  • 多重人格性障害について

    私は、多重人格というものに最近とても興味が湧いています。多重人格になる人は、女性の方が多く、その比率は女性:男性で3:1から5:1と言われています。ではなぜ、女性の方が多重人格になりやすいのでしょうか?私は、女性の方が男性よりも体力的(肉体的?)な面で弱いからなのではないか、そして多重人格になる原因も、何か関係しているのではないか、と思います。一般的に、多重人格になる原因というのは、幼い頃にうけた虐待などが挙げられています。本当にそうなのでしょうか? みなさんはなぜだと思いますか?皆さんの意見を是非教えて下さい。

  • 『多重人格』という言葉で人の性格を表すことについて

    『多重人格』という言葉について皆さんの考えをお聞きします。 【1】 『多重人格』っぽい人というと、 皆さんはどんな人を思い浮かべますか? もちろん本当の“多重人格症”の人を指す訳ではありません。 【2】 以下、私個人の話で恐縮ですが、ご意見をお願いします。 (1)私は男性で、実際の年齢は20代後半ですが、 普段よく、実際の年齢と違って見られることがあります。 実際よりも年上に見られる時と、年下に見られる時がありますが、 “見た目年齢”は時と場合により最高で30歳位も差がでます。 仕事上などでの電話交渉では40代以上と間違われたりします。 理由は、話の受け答えや内容、そして話し声など全ての面で、 「非常に落ちついている」からだそうです。 一方、趣味仲間と遊んでいるときは中高生と間違われたりします。 見た目が子供っぽい訳ではなく、雰囲気らしいです。 (2)また、普段は内気で大人しくかなり物静かだと言われますが、 時々チンピラ連中と大ゲンカしては相手を怖気づかたりします。w (3)このような理由からか、私は家族や友人たちから、 「fuss_minは多重人格だ。」などとよく言われたりします。 「私という一つの体の中に、複数の人間が宿っているようだ。」 と職場の人にも言われました。 もちろん冗談なのでしょうが、このような人の性格を表す場合に、 『多重人格』あるいは類似の表現を用いることについて、 あなたはどう思いますか? 無礼だと思いますか?許容範囲内の比ゆ表現だと思いますか? 本当の“多重人格症”の人に失礼だと思いますか?