• 締切済み

フォトショップでテキストが、ガタガタになってしまいました。

gldfishの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

photoshopのバージョンがわからないので大体で説明しますが、まずは初歩的なところから。 まず目的のテキストレイヤーが選択された状態で、テキスト編集ツールを選んでいる時に、「アンチエイリアスの種類を設定」出来るところがどこかにあると思います。そこで「なし」以外(「シャープ」「鮮明」など)を選択しても駄目なのですか?

nono003
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 経過を掲載してみましたので、ご覧になっていただけたら幸いです。 (使い方に慣れていなく、すいません)

関連するQ&A

  • フォトショップのアンチエイリアス機能の出し方。

    ほんと馬鹿な質問ですみません。 フォトショップエレメンツ2.0を使ってますが、以前は出ていたアンチエイリアスの表示が、 出てこなくなりました。 手持ちのガイド本を見ても、載ってなくて、わかりません。 ツールバーはオプションバーをクリックしても、どこにも見つけられません。 以前は、フォトショップを立ち上げただけで何もしなくても、アンチエイリアスの表示が出ていたのに・・。 オンやオフの作業ができなくて困っています。 どうしたら、アンチエイリアスの表示を出せるのでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • イラストレーターからフォトショップへのアンチエイリアス

    イラストレーター8.0とフォトショップ5.2を使っています。イラストレーターで作った原稿をフォトショップでEPSにして入稿ですが、そのままだと文字にジャギがでるのでアンチエイリアスをかけるとのことでした。 ファイルの書き出し~アンチエイリアス、というチェックボックスはどこにありますか?

  • フォトショップのアンチエイリアス

    フォトショップCS5のブラシ機能のアンチエイリアスの解除方法がわかりません。 いろいろ調べてみたのですが、説明を読んでもよくわからないので質問させていただきました。 ご存知の方がいれば解説していただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • フォトショップで描いたテキストの

    フォトショップで描いたテキストの色やフォントを変えるとき、一度テキストをドラッグして選択しますよね? そのとき選択された範囲だけ見ずらくなって、イマイチどう変わったのかわからなくなるので一度選択を解除して確認するんですが、その作業が非常に面倒です。 選択した時に見ずらくならないように設定することはできないんでしょうか?

  • フォトショップの塗りつぶし機能で困ってます

    フォトショップでドットを打っているのですが、塗りつぶしを使うと周りにある近似色も一緒に塗りつぶされて困ってます。 アンチエイリアスはかけてません。隣接もチェックをはずしています(ある色をいっぺんに違う色に変えるため)。 フォトショは5.5を使ってます。知り合いに入れてもらったので詳しい操作方法は学校で習った程度(ツールの使い方とか)しかわかりません。手元に説明書もないので解決できなくて...。 どうすればいいのでしょうか。ちなみに一枚のレイヤーにドットを打ってます。

  • フォトショップ5.0で絵を描く場合

    フォトショップ初心者です。 最近、ほかの人の絵と雰囲気がなんだか違うなーと思っていたんですが、よく見ると皆さんの絵は主線にアンチエイリアスが掛かっていて、すごく綺麗に見えるのです。 自分は今のところ筆圧ペンタブオンリーで描いているのですが、主線にアンチエイリアスを掛けることは出来るのでしょうか? それとも線画取り込みでしないと出来ないのでしょうか。 気になってテスト勉強ができません(笑)回答よろしくお願いします。

  • フォトショップエラー

    最近フォトショップで作業中によくエラーが出て落ちてしまいます。 データの重いファイルをたくさん開いているといった状況でなく、普通にフォトショップを立ち上げた直後とかもなりました。。。 なぜこういうことが起こるのでしょうか? ちなみにcドライブのほうにインストールしててdにしたほうがよかったのかな?とも思っていますが。。。 ちなみにwindowsです。

  • フォトショップで編集したいのですが

    知人からもらったフォトショップのデータを編集しようとしているのですが、うまくできません。ロックを解除して文字を打ったりすることはできるのですが、もとからあった(知人が作った)文字や画像を消すことができません。どうすれば良いのでしょうか?それとも元からあった文字を消すことはできないのでしょうか?

  • フォトショップ(7.0)・フォトショップ(5.0)について

    QNo.1981720 フォトショップが開きません!(至急) と、同様に 「普通に起動していたフォトショップ(7.0)が起動しません。」 症状も同じで、読み込みを始めるが途中で閉じてしまいます。 アンインストールと再インストールをやってみたのですが・・ 起動させる方法はありませんか? 緊急避難的に、フォトショップ(5.0)で作業をしていますが 画像をgif 形式で保存する方法が解りません。 こちらも、よろしくお願いいたします。

  • フォトショップが開けません!

    ある日突然フォトショップが開かなくなってしまいました。AdobephotoshopCSのバージョンは8.0.1でパソコンはMacBookProです。 開こうとすると「アプリケーションPhotoshopは予期しない理由で終了しました」と警告されます。新たにインストールし直したりしたのですが、やはり開くことが出来ませんでした。それまでは普通にフォトショップで作業できていただけに不思議です。一体どうしたら復活できるのでしょうか? どなたか分かる方、ご回答どうぞよろしくお願いします。