- 締切済み
ステレオミキサを有効にするには?
WINXPとVISTAとのデュアルブートですが、VistaのほうがプリインストOSですが、あとあと入れたXPでは「ステレオミキサ」があるのに、Vistaでは「ステレオミキサ」がありません。無効になっているデバイスや、切断されているデバイスを表示してもできません。さらに、このPCにはライン入力がないので、直接録音することもできません。どうすればVistaでステレオミキサが利用可能になるのでしょうか?ちなみに、Realtek HD Audioで、最新にしました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
duosonic です。 1. Vistaはプレインストールではなく、アフターマーケット、すなわちVista単独で入手したものをインストールしたということですね。 NECのVista対応表を見ると(http://www.express.nec.co.jp/products/vista/taiou.html)、VersaPro VJ-14MFD3HFL2 というモデルは見つかりませんでした。 「VJ14M/AF-X」のことでしょうか? しかしこれのGPUは「ATI Mobility Radeon X300」となっているので、ATI RADEON XPRESS 200M とは違いますよね? お使いのVersaProは、このリスト中にありますか? あればVista環境でオーディオチップをサポートするドライバ、プログラムがあるハズです。このリストになければ、Vista Readyはないのかも知れませんね。 2. お持ちのものはノート型のようですが、CPU:Intel Core Duo T2300E (CELE Mから換装)というのは、ノート型PCのCPUを乗せ替えたということですか? 3. SPDIF(Sony Philips Digital InterFace)というのは、デジタル信号転送のソニーの独自規格ですね。二種類のプラグがありますが、多くのソニー製品が独自規格であるように、PCのそのジャックにつなげて使うためには、マイクやオーディオ機器側にもSPDIFの専用端子がついていないとダメです。 よっぽど繊細な楽器演奏などを録音するというでなければ、マイクはそもそもUSBのウェブカメラに内蔵されているものでも充分だと思いますよ。 ご参考までに。
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
こんにちは。 1. これは、Vistaにも「ステレオミキサ」あったのだが、XPをデュアルブートとしてインストールしたらなくなってしまったということですか? 或いは、Vistaでは全く音が出ないということですか? 2. PCの組み立てメーカー、形式、スペックの記載がないのでハッキリしたことは言えませんが、Realtek というのはオーディオ用マイクロチップのメーカーなので、サイトで提供しているのはドライバだけということのようです(http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsCheck.aspx?Langid=4&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false)。 すなわち、ASUSなどお使いのマザボ・メーカーのサイトに行って、Vista 32ビット?用の「オーディオプログラム(ステレオミキサ?)」をDLインストールする必要があるのではないですか? 3. 「ライン入力がないPC」ってあるんでしょうか、僕はちょっと聞いたことがないのですが、マイクのアイコンが付いたジャックがないのですか? ご参考までに。
補足
回答ありがとうございます。 1番の回答ですが、Vistaにははじめからありませんでした。ですが、XPをインストールして、XPではあって、Vistaにはないということです。 2番の回答ですが、メーカーPCで モデル:NEC VersaPro VJ-14MFD3HFL2 CPU:Intel Core Duo T2300E (CELE Mから換装) Memory:2GB CHIPSET:ATI RADEON XPRESS 200M です。 3番の回答ですが すいません。書き方が悪かったです。 マイク入力はラインと呼ばずに僕はマイクと呼んでいました。サブPCのほうにはマイクのほかに、SPDIFと書かれたラインインが別にあるのでそれこそがライン入力とばかり思ってました。しかし、このマイク入力につないで録音すると、正常に録音されません。ノイズまみれになります。