• ベストアンサー

全自動洗濯機の重さに耐えられるもの

我が家は古い賃貸アパートで、なぜか洗濯機を置くためのスペースがありません。 給水・排水に適していると思う風呂場の前に置いていますが、風呂場との境に25cm位の段があるので、排水ホースは一度その上を通さねばなりません。 そのため、排水がスムーズにいかず(当然ですが)、そのせいか洗濯時間も大幅に増え、最近では洗濯機の調子も悪くなってきました。 単純に考えれば、「それなら洗濯機を25cm高くすれば良い」のですが、全自動洗濯機に水と洗濯物が入った状態だと、80kgを超えるので、かなりの耐荷重の台が必要です。 ぴったりのサイズで耐荷重のあるものがなかなか見つからず、困っています。 お隣りの方は、知り合いの方に特注で作ってもらったそうですが、そういうつてもありません。 なにか身近にあるもので、対応できる方法がありましたら、教えてください。お願いします。

noname#7281
noname#7281

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私も以前似たような環境にありました。やはり身近なもので何とかならないか考えました。 最初は No.5 さんと同じ方法(ブロック2段重ね、穴は横向き)をとりました。但し洗濯物が偏った時など振動音が大きいので、脚の下にホームセンターで買った防震ゴムを敷きました。また、結露による水滴から防水でない床を守るために洗濯機トレイ(下記URLのようなもの)を下に敷きました。 その後、4カ所の独立したブロックでは脚が高くなった状態になって洗濯物が偏った時など振幅が大きい(音も大きいし脚の位置がずれることもある)のが気になったので、ホームセンターで木製のすのこを3枚ほど(必要な高さになる枚数)買って積み重ねる方式にしました。ちょうど手頃なサイズの正方形すのこがあれば便利ですが、長方形しかなくても自分でノコギリで切って好みの寸法にすることができます。その上に洗濯機トレイを載せ、脚の下に防震ゴムを敷いて洗濯機を載せていました。 耐荷重については、すのこの中央部に脚が乗るなら不安でしょうが、縦板と横板が交差するあたりに脚が載るなら、私の場合は大丈夫でした。購入時にすのこを重ねて上に立ってみれば見当が付くと思います。 同じ悩みを持つ人は多いのですね。採用されないまでも参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/kinou/laundry_betu.htm
noname#7281
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうごさいます。 木製だと本体も軽めで強度がありますよね。 (縁台のようなものはどうかなぁ)なんて思っていたのですが、すのこを重ねたものの方が安定感もありますね。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (7)

  • fuyounor
  • ベストアンサー率47% (132/278)
回答No.7

私は古くなって見てくれの悪いものをただで頂きました。 顔見知りだったら可能ではないでしょうか?

noname#7281
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.6

我が家も同じですが・・・ ホームセンターで売ってる、プラスチックのコンテナー(箱)を裏返しで使ってます。 強度も十分ですし、安い・・・ しかも、引越する時は、箱の代わりになる・・・ しかも~カビが生えにくい。 2個で1000円ぐらいだったと思いますが。

noname#7281
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 プラスチックのコンテナにそれほどの強度があるとは知りませんでした。 そのもの自体が軽いというのも嬉しい点です。 参考にさせて頂きます。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.5

No2のしょうたです。 ブロックを2段にするのは25cmの高さを確保するためです。 穴を横にして2段重ねにします。 耐荷重についてですが,80kgと言えど4つ足ですから,ブロックの強度は 問題ないと思います。ただし,洗濯機の足の先が細くなっていると, ブロックが割れる可能性もありますね。 厚さ5mmで10cm角ぐらいの鉄板をしいておけば大丈夫だと思います。 振動対策として,鉄板と足の間にゴムを敷くといいかも知れません。 あと,上の段はブロックの変わりにレンガを使うという手もありますね。 床の強度は,現場を見ないと何とも言えませんが,4つ足で100kg程度の ものなら大丈夫だと思いますよ。できるだけ柱や壁の近くに設置すれば, 床面に対する負荷が減りますね。

noname#7281
質問者

お礼

細かくご説明頂いて、どうもありがとうございます。 とてもよく分かりました。確かに四つ足ですから、重さも分散されますね。 参考にさせて頂きます。

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.4

私も、以前住んでいたマンションがそうでした。 その時、洗濯機を置く専用の台を使っていました。 今でも、こういう台を売っているようですよ。(下記URL) 幅は、調節できるし、重さも、洗濯機専用なので、OKのはずです。 高さは15cmほどなので、25cmを完全にはクリアーしていませんが、10cmくらいの高さの場合でも、排水はうまくいかないものなのでしょうか? その洗濯機のメーカーに問い合されたら、教えていただけると思いますよ。

参考URL:
http://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=10&cgrfnbr=4355&viewpage=2&viewimg=1&viewline=20
noname#7281
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 洗濯機の移動用の台があるのは聞いたことがあったのですが、これほど高さがあるとは知りませんでした。 参考にさせて頂きます。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.3

DIYのお店で、ブロック塀の「ブロック」が購入できると思いますので、 これを四隅に2段ずつぐらい並べれば、とりあえず間に合いそうですね。 思いつく限り、一番安くてお手軽なのはこの方法です。 地震対策として、洗濯機をワイヤーなどで柱などにしっかりと固定して おくことをオススメします。

noname#7281
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 ブロックを二段積むのは、横方向ですか(穴が横を向く)? この場合でも耐荷重は大丈夫でしょうか?

  • hiroasa
  • ベストアンサー率22% (28/124)
回答No.2

コンクリートブロックをホームセンターで買ってきて台にしています. 加重に充分耐えるし安価ですよ.

noname#7281
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 コンクリートブロックの場合、縦方向(穴が上に空く状態)で使うんですか(その向きの方が耐荷重大きいですよね)? そうすると穴は何かでふさぐのでしょうか? それと縦方向だと、どうしても不安定になると思うのですが(脱水時など、かなり揺れますし)下にびっしり敷き詰めた状態にするのですか? もしそうならブロック自体がかなりの重量になりますよね。我が家は古いアパートなので床が落ちそうで少々心配なのですが…

  • fuyounor
  • ベストアンサー率47% (132/278)
回答No.1

飲料ビンのケース。 酒屋さんなどにあるものはどうでしょう?

noname#7281
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます。 こういう物って気軽に頂けるのでしょうか。 かなり高価な物だと聞いたことがあるのですが…

関連するQ&A

  • 洗濯機の排水ホース

    すいません、ちょっと教えていただきたいのですが、 今度の引っ越し先の部屋が、室内に洗濯機置き場がないので、 無理矢理部屋の中に置く場所を作ろうと考えているのですが、 問題は、給水と排水です。お風呂場からホースをのばして給水し、 排水もお風呂場へ、と考えているのですが、洗濯機についている あの排水ホース(よくある蛇腹のタイプです)を延ばすことができる 器具ってあるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 洗濯機置き場でない所に洗濯機を置いて使いたい

    私の住んでいる部屋は洗濯機置き場が玄関の外側です。雨の日は洗濯機が雨ざらしのため使用できません。室内に空きスペースがあり、そこに置きたいと思っています。給水・排水ともに、50cmほど離れた風呂場を利用しようと考えています。使用時のみ風呂場につなげたいのですが、給水は蛇口から完全固定でないと使えないのでしょうか?風呂場の蛇口からその設置予定までは、1.5から2mはあるかと思います。メーカーは三菱洗濯機です。

  • 全自動洗濯機、つけられますか?

    築30年の社宅に住んでおります。 洗濯機専用の取水口・排水溝がないので、洗濯のたびにホースをひっぱって風呂場の浴槽用の蛇口から二槽式洗濯機に水を入れ、風呂場の排水溝に排水しています。この状態で全自動洗濯機をおくのは無理ですか?

  • 室内での全自動洗濯機の使用について

    新たに住むことになったアパートが室内に洗濯機置き場がなくて外の玄関の隅に置くって感じでそれはいやなので 室内で給水はバケツに水を入れたものを洗濯機に入れる 排水は洗濯機の排水のホースにバケツをセットする バケツに貯まった水を捨てるをすれば室内でも利用できますか?

  • 室内に洗濯機置き場のないマンションに洗濯機を設置

    過去の質問も検索してみまして、「配水管を改造すれば通常の洗濯機で排水可能」ということを知ったのですが、この「配水管の改造工事」は、おおよそどれくらいかかるものなのでしょうか? 台所にも置くスペースはありますし、お風呂とトイレがセパレートになっており、その間の廊下にも置く事が出来そうなのですが、お風呂の残り湯を使用したりしたいので、出来ればお風呂場近くに設置できれば・・・と思います。 洗濯機の種類などによっても違ってくるのかな・・・とも思いますが、洗濯機はメーカー、機種共に決めてませんが、新品で容量7キロくらいのもので全自動を購入しようと思っています。 数万くらい・・・とか数十万かかる・・・とか、大まかでもよいので工事にどれくらいかかるのか、教えていただけると有難いです。 また、工事をしなくても廊下に設置して、排水ホースを延長して錘をつけ、お風呂場に流すことも可能だとも聞いたのですが、給水する洗濯機専用の蛇口がないので、給水の方はお風呂場の水道蛇口からつなげないといけませんよね? そうした場合、つなぎっぱなしになって、お風呂のドアが閉められなくなってしまいますね・・・?その都度取り外したり出来るのでしょうか・・・?

  • 洗濯機の排水

    古い社宅にすんでいます。そのため洗濯機置き場がありません。 今は洗濯機を高い台の上にのせ、お風呂場に排水ホースを出して使っています。 そのため洗濯の際に排水ホースをお風呂場に出し忘れると床が一面の水浸しになります。 二階にすんでいるので一階にも水がもれてしまいました。 ホースの出し忘れをふせけばいいのですが、何分うっかり者で何度か水浸しにしたことがあります。 お風呂を使うときにはドアを閉めるため、どうしても排水ホースを片づけるので忘れてしまいます。 ホースの出し忘れを防ぐ方法や、最初からホースをお風呂場にだしておける道具など知って見えたら教えてください。

  • 洗濯機の給水&排水の取り付けは簡単ですか?

    洗濯機の給水&排水の取り付けは簡単ですか? 新しく引っ越すアパートの室内に洗濯機置き場がありません。ただ、浴室脇にスペースがあるので、キャスター付きの洗濯機置き台を用いてそこに洗濯機を設置し、洗濯する度に浴室の蛇口に給水ホースを取り付け、排水パイプも浴室へ、という方法を考えています。このやり方、実際は結構面倒くさい&大変なのでしょうか。

  • 洗濯機の故障

    給水時は水がたまるのですが洗濯機が回り始めると排水されてしまいます。 洗濯機を裏返してみて排水ホースにゴミがつまっているか確認しましたが、詰まってはないようです。 その他に考えられる修理方法ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 洗濯機の排水を流し場にしたいのですが

    洗濯機の排水を隣の流し場に流したいのですが、そのような洗濯機は製造されていますか。 たいてい排水ホースは下にあると思うのですが、そこからなんらかの方法で水を上にあげるとか または排水ホースが上にあり排水できるとか 風呂場までホースを伸ばすしかありません。

  • 洗濯機の凍結

    洗濯機の排水ホース内が凍結します。給水ホースは水抜きしとけば凍結は防げますが、 排水ホース内の凍結はどうしたらいいんでしょうか? ホース内みたら氷のかたまりがありました。 排水ホースは外せないので、お湯にもつけられないし、困りました。 こういう場合、排水ホースの出口からお湯入れてもいいものなんでしょうか? あと防止対策ありますか?