• ベストアンサー

家内2ヶ所での視聴の場合

液晶テレビへの買い替えを機に衛星放送の受信環境も整えたいと思っています。家の1階と2階にそれぞれテレビ&レコーダーを置きたいのですが、この場合に 1.アンテナからの配線について アンテナから出たところで分岐? それともどちらかのテレビ(orレコーダー)を経由してもう一方へ接続? のいずれにするのが良いでしょうか? 2.B-CASカードへの登録 スカパーe2やNHK BSの受信に当たってB-CASカードの登録が必要になるとのことなのですが、両方のテレビ(orレコーダー)のカードを登録しなければならないのでしょうか? 費用の面から、できれば1枚のカードで済ませたいです。 受信はケーブルテレビではなくBS・CS110共用アンテナを新規に設置、アンテナから受信機器への配線も同様です。

  • CS・BS
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.4

すこしだけ補足ですが、配線的には各部屋アンテナ設置、引き込みが簡単ですが、アンテナ料金、取り付け器具料金、ケーブル料金および、アンテナ設置調整(これが一番めんどうかも)が各2倍になりますのでけっこう費用も時間もかかりますよ。 個人的に安上がりで簡単という観点だけならアンテナ一個を(南西の空が見渡せる)ベランダなりに設置、調整(自分でやるなら説明書をみてじっくり、しっかりやってください、そのシビアさはUVアンテナの比ではありませんので)して前記のBS,CS対応同軸ケーブルを使い、屋外で屋外型BS,110度CS対応全端子電通型2分配器(とホームセンターなどでいえばだしてくれます)で分配して各部屋に取り込む。 他でも出てますが、エアコン穴とかあればそれを利用したり、窓しかないなら「隙間ケーブル」などの名称のフラットケーブルを介して取り込むことです。 各金額は店で比べればわかります。 アンテナ、ケーブル、取り付け器具のセットのものもあります。 なお各テレビ等のアンテナ電源供給設定をONにすることをおわすれなく。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 設置は自分で行うつもりでしたので、具体的な説明をいただいてとても参考になりました。 アンテナを個別に設置するか分配器を使用するかは費用と実際の設置場所や配線長等の条件で決めていこうと思います(手間はあまり気にしません(笑)

その他の回答 (3)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

すでに詳しく回答がついていますが、 1、1階、2階、それぞれ1部屋ずつでしか見ないのでしたら、BS/CSについては#1さんが書かれた様にそれぞれパラボラアンテナを付けてしまった方が安上がりになるかも知れません。ベランダに設置してエアコンの配管などから引き込めるのならご自分でもできますから工事費不要です。 BS/CSアンテナも屋根に付ける必要があるとか、配線だけは全部屋にしておきたいというのでしたら#2さんの方法を参考に工事をしてもらってください。 2、B-CASカード自体の登録とスカパーe2やWOWOWとの契約は別のものです。カードの方は言わばデジタル放送全体について「見るよ」という通告みたいなもので、登録自体にお金がかかるものではありませんし、登録によって余計に費用がかかることもありませんから、両方のテレビとレコーダーで計4枚全部登録した方が楽です。 スカパーe2などの有料方法については、独り住まいで同時に1部屋でしか見ないのでしたらB-CASカードの差し換えでも構いませんが、間違えて予約録画に失敗したりする可能性大ですので注意が必要です。 また2人が1階と2階で同時に見るのでしたら複数契約するしかありませんが、複数契約時の視聴料半額などの特典がありますから、スカパーやWOWOWのサイトで確認してください。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 配線については、個別にアンテナをつけるのが一番簡単かな、と思い始めています(1Fと2Fで1部屋ずつの視聴でこれ以上増える予定はありません) B-CASカードですが、1階と2階で同時視聴の可能性があるのですよね、複数契約では安くなる場合もあるのですね。スカパーのサイトを確認してみます。

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

戸建、直接受信でこれからの工事という前提でですが。 とりあえず今は地上波を視聴できる環境(アンテナが建って各部屋に分配済み)でしょうか。以下その場合としてですが。 (1)BS,CSアンテナを建てて従来のU,V地上波アンテナから出てる分配器に入る前のケーブルに(UV,BS,CS対応の混合器で)混合します。 こうすればアンテナ端子のある部屋ならどこでもBS,CS、UV分波器を介してテレビの各アンテナ入力に接続すればいいだけで新たなテレビまで配線するケーブルも不要です。 ただし、この場合の注意点として、今までの分配器がBS,CS対応で且つ、全通電型というものになってないとBSアンテナへのアンテナ電源電流が流せませんので分配器の確認が必要です。 それと従来のケーブルがBS,CS対応品(ケーブル側面にS5C-FB等書いてあるもの等)であるならですが。 (2)もうひとつの方法としては(ケーブル条件は上記のものとして)部屋数がたくさんあるなら上記混合器のかわりに外部ブースターというものを使えば混合の役目もアンテナ電源の供給もできるものもあり、この場合ならテレビからの電源も不要になりますし、分配器もBS,CS対応品なら全電通にする必要もなくなります。 (3)BSのみの単独配線なら適当なところで対応の分配器(これも同様の電通条件)を使って二部屋分にわけてもいいですがケーブルが増えるのが難点ではあります。(近くにもうひとつの機器があるならそこから分けてもいいです) (3)がいちばん簡単ですが、将来を考えるなら(2)をお勧めします。 (1)、(2)はプロに頼んだほうが無難でしょうがそれだけの価値はあると思います。 無料放送の視聴に関してはカードの登録自体は無関係(登録は任意でしなくても映ります)ですし、e2やWOWOWなどの有料放送、NHKに申し込めば自動的に登録となります。 一契約で済ませたければそのままにして必要な機器(テレビ、レコーダー等)に差し替えればそのカードに登録されてる契約した有料放送が視聴できます。 ただ余り頻繁にやるとカード破損の原因になるかもですが。

siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ANo.1さんへのお礼にも書きましたとおり、既存の屋内配線が1階にしか出力されていないため、現在の地上波受信については1階と2階で別々のUHFアンテナで受信しております(2階については自分で設置配線しました) ご回答を拝見しますとアンテナにも電源が必要とか、単純に分岐してつなげば良いというものでは無い様ですね。 とりあえずANo.1さんの仰るアンテナを別にたてるか(3)の分配器使用(電通条件がよくわかっておりませんが)で考えてみたいと思います。

  • kussan03
  • ベストアンサー率27% (61/219)
回答No.1

B-CASですが、NHKは世帯で何枚登録しても金額は1件分です。 スカパーは、カードごとに料金が発生します。ただし登録した カードは、どの再生装置でも使えます。ですから、1階で見て いた番組の続きを2階で見るならば、1階のカードを抜いて 2階に差し込むことになります。 分岐ですが、UHF/VHFの屋内分岐配線は無いのでしょうか? もしあれば、BS電波も混合することができます。 既存の屋内分岐配線が、BS対応と書いてなくとも、結構問題なく うつる場合が多いので、検討してはどうでしょう それがだめな場合は、ケーブルのトータル長さが最短になる接続が 合理的だと思います。 蛇足ですが、分岐とかブースターとかを考えると、1階用と2階用の 2本BSアンテナを建てたほうが、トータルで安上がりになる場合も ありますので、そちらもご検討されてはどうでしょう。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/touryo/c/0000000772/
siffon9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 NHKが世帯単位で良いというのは助かりました。スカパーもカード入れ替えでなんとか凌いでみようと思います。 配線なのですが、家が古く屋内配線は1階のテレビのところにしか出力がありません。2階のテレビについては、現在は、ベランダに別のUHFアンテナを建てて見ています。衛星用のアンテナも別々に用意したほうが簡単になるのかもしれませんね、検討してみます。

関連するQ&A

  • スカパーの視聴 B-CASカードについて。

    スカパーを見るときのB-CASカードについて教えてください。 スカパーに加入するときにB-CASカードの番号を登録するようですが、 加入するとしたら自分の部屋のブルーレイレコーダーのB-CASカードで登録をしようと考えています。 ですが、もし、別の部屋で家族で一緒にスカパーを見たいというときには登録したB-CASカードをその部屋のテレビのB-CASカードと差し替えたら見ることができますか? これは違反ですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • BSの視聴について

    現在我が家では、地デジはもちろん、BSとスカパーのアンテナがあるのでBSを見ることができるのですが、私の部屋のテレビはまだ配線をしていないので、地デジしか見ることができません。今度私の部屋でもBSを見られるようにしたいと思っています。 アンテナの配線のジャック(?)が1階にあるのですが、部屋が2階なので線を設置するのが面倒…そこで、BS用の室内アンテナを買ってこようと思います。 その場合、アンテナが2つになるから視聴料金が倍になる…なんてことはあるんでしょうか?

  • 2台目TVの配線

    今まで1階でBS内臓テレビでBS放送を見ていました 今回2階にもBS内臓テレビを購入BS放送を見たいのです この場合には衛星アンテナの配線は途中で切断して どのような分配器を取り付ければよいでしょうか また一台目の時のようなB-CASユーザー登録も行うのでしょうか 2点を教えて下さい、よろしくお願いいたします

  • BSの受信だけをやめたいです

    最近液晶テレビを購入し、セットで「BS・110度CS共用パラボラアンテナ」を取り付けましたが、BSは見たい番組が特にないので、お金がかかるならやめたいと思っています。 CSは続けたいです。 BSをやめたい場合、どこに言ったら良いのでしょうか? まだNHKと衛星受信契約はしていません。 B-CASカードのユーザー登録もまだです。 私の母が、CSの「衛星劇場」を見たいがために取り付けたのですが、どうも「衛星放送」と混同していたらしく、BSはやめたいと言い出しました。パンフレットを見てもBSは契約方法しか載ってないので、どうしたら良いかよくわかりません。 電器店ではいつでも解約できるって言ってたんですが・・・。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • スカパーe2の加入で B-CASカードの使用方法

    スカパーe2に加入する為テレビ側のB-CASカードで行ったのですが レコーダーのB-CASも加入しないと録画ができないと聞きました。 その場合、テレビ側のB-CASをレコーダーに差込み、レコーダー側のB-CASをテレビに差し替えればOKだと思うのですが登録した側のB-CAS(テレビ側)の衛星メールは違うB-CASではやはり届かないのでしょうか? テレビ側で加入したB-CASはそのままテレビに差しておかないと衛星メールが届かないのかな?と思いまして・・・ それとも衛星メールは極端に言って差しておかなくても衛星メールは届くのですか? 詳しい方教えて下さい ヨロシクお願い致します。

  • BS配線とスカパー設置

    スカパーの受信についてお尋ねします。 私は、先般家を新築しました。スカパーのアンテナ・チューナーを持っておりましたので、アンテナは自分で2階ベランダにつける事にして、ベランダ壁から先の配線のみを住宅会社にお願いしました。UVアンテナは屋根上につけ配線を引き、ベランダ壁からきた配線と混合させて1階のテレビに接続するような形にしました。 ところが、出来上がって完成図面をいただくと、ベランダ壁からの配線が「BS配線のみ」となっています!驚いて担当者に尋ねると、私は間違いなく「BS」と発注したとのこと。どうやら私が間違えて伝えたようなのです。「スカパーには使えないのですか?」と尋ねても、「これはBS用の配線なので・・・。」との回答。 この配線にスカパーのアンテナをつけても、やっぱりスカパーは見ることができないのでしょうか? 1階の1ヶ所だけで見られればいいし、BSも見なくてよいのですが・・・

  • 初めてBS・CSを受信した無料お試し視聴期間は?

    2年前に買ったプラズマテレビと、3年前に買ったブルーレイ・レコーダーを所持しています。 以前の住居では、BS・CSアンテナの設置がなかったので、それぞれのB-Casカードは、BS・CS未受信のままでした。 今年2月に、共同アンテナを設置してあるマンションに引っ越してきて、ブルーレイ・レコーダーでBS・CSを初受信しました。 ブルーレイ・レコーダーで受信し、それをHDMI接続でテレビで見ていたので、テレビのB-Casカードは、BS・CS未受信のままでした。 これが受信できていたのが、どれくらいの期間だったか定かではありませんが、後にインターネットで調べて、1週間くらいだったのだろう、と思っています。 続いて、先週の土曜日の昼過ぎに、テレビのBS・CSのアンテナ入力に同軸ケーブルを接続し、テレビでBS・CSを初受信しました。 恐らく、1週間がお試し視聴期間なので、次の週の土曜日の、初受信と同時刻か、その日の24:00に受信できなくなるものと思っていました。 しかし、土曜深夜も受信できており、今は日曜の夜7時ですが、まだ受信できているのです。 無料受信期間は、初受信から1週間と理解していたのですが、そうではないのでしょうか? 正確には、初受信からどれくらいの期間、お試しで無料受信ができるものなのですか?

  • NHK BS放送の受信について

    はじめまして、お世話になります。 早速ですが、タイトルの件について教えてください。現状、家屋内にテレビ/レコーダー含めて、4枚のB-CASカードがあります。(なおBS/CSアンテナで受信) NHKにBSの受信料は世帯主がすでに払うように契約しており、このときに、1枚のB-CASカード(テレビに挿入)だけNHKに番号を教えております。で2枚のB-CASカードの刺さった受信機では登録を促す文字がでております。(1台は買ったばかりTVのせい?か文字はでておりません) いろいろ調べてみると、NHKの受信料契約は一軒につき一契約のようなので、B-CAS番号を登録すれば、今までの受信料と同じで、他の受信機でも登録を促す文字がでなくなると思うのですが、間違っていますか? 仮にそうだとして、 ●いまいちPCでの登録の仕方がわからない。 ●登録しない方がいい、との考えがある場合もあるのでしょうか? すみませんが、教えてください。

  • B-CASカードの登録

    一応現状を説明します。 先日パナソニックの最新のプラズマテレビを購入しました。 アパートに住んでいるのですが、地デジは視聴できたのですが BSデジタルは視聴できませんでした。 スカパーなどいれたいと思い、管理会社に電話したら うちのアパートはケーブルテレビがはいっているから キャベツがいいとかいわれました。 スカパーの場合現在位置だと屋上にアンテナをたてるとか。。 本題は、B-CASカードは使用しているのですが まだ登録はしていません。 またある理由により現在のところNHKの受信料は払っていません。 B-CASカードの登録(ハガキの発送)をすると BSデジタルがみれるわけではないですよね? この現状からB-CASカードを登録するとどうなるのでしょうか。 BSデジのNHKは受信料払ってないとテロップみたいなのが でるというの知ってるんですが。 BSデジタルを見るのはケーブルテレビを契約して CSデジタルとかはいったパックに入るとBSデジもみれる? のでしょうか。 テレビに関して全く知識がないため 文章がおかしいかもしれませんが、ご回答お願いします。

  • B-CAS カードの登録

     基本的な質問かもしれませんが皆様に教えていただきたいのです、実は最近デジタルチューナー(CS110°及びBSを含む)付液晶テレビとブルーレイHDDレコーダーを購入したのですが、それぞれのB-CASカードどちらのカードを登録したら便利に使えるのでしょうか?ちなみに今回110°パラボラによりスカパーe2!とNHKのBSも視聴したり録画しようと思っています。NHKさんは同一世帯内であれば衛星契約をする際に2枚のカードともに登録しても金額は変わらないみたいなので2枚共登録すれば問題ないのですが、スカパーe2!はそうではないみたいです。スカパーを便利に視聴したり録画したりするのはどうしたらいいか教えて下さい。今の私の解釈ではスカパーe2!だけレコーダー側のカードで登録した方がいいのかと思っています。