- ベストアンサー
家庭用地デジアンテナのアドバイスをお願いします
- 現在、家庭用地デジアンテナの問題が発生しています。1階ではすべて問題なく受信できていますが、2階のテレビでは最近2つのテレビ局の受信ができなくなっています。昨日、ブースターを新しく取り付けたところ、1階の受信も悪化してしまいました。何が問題なのか、アドバイスを求めています。
- テレビのアンテナ線が2階だけは1階と違い細いケーブルであることが関係しているのか、分岐がしすぎているのか、正確な原因がわかりません。アドバイスをよろしくお願いします。
- 家庭用地デジアンテナの配線に問題が発生しています。1階にはテレビが2つとHDDレコーダーがあり、3つの配線分岐があります。2階にはテレビが2台あり、2つの配線分岐があります。しかし、最近2階のテレビで受信できないテレビ局が2つあります。ブースターを取り付けた際には1階の受信も悪化しました。問題の原因とアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず1階の配線分岐が3つあるのをそれぞれに接続しているのなら、HDDに接続しているものは、HDDからTVに接続しましょう。この方法だと2分配で済みアンテナからの信号レベルが節約できます。 次に2階のTVのケーブルが細いよりは太いにこしたことはありません。 それより外のアンテナの向きを確認してください。ずれることにより映らなくなるCHが発生することもあります。 とりあえず、1階のHDDからの接続方法、次にアンテナの向きを確認してみてください。
その他の回答 (2)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
http://jyu-denkou.com/d-ant/frame1.html 以前の配線は、(アナログ時代)送り配線が殆どで、2階の中継端子は端末(1階)より12db位結合損失が有り レベルは低い、 ブースターは屋外用を、アンテナの直近に付けます、戸別住宅の場合は、屋内卓上ブースターでは、雑音加算で C/N比は悪く成ります、 デジタルの場合は、弱すぎても、強すぎても、映らない、ブロックノイズ等の症状が出ます。 ブースターの基本は、アンテナ直近で(C/N比大きい)増幅して、宅内のケーブル、分配器等の損失を補う物です、 C/N比の小さい所に、雑音指数大きい、卓上ブースター追加では、雑音加算で、改善は出来ない、 卓上ブースターは、マンション等で、雑音指数の小さいブースターで、増幅されて居て、我慢限界の場合に利用です。
お礼
my-hobby様 ご回答ありがとうございます。 昔の配線をそのまま利用しているというのもあるんですね・・・・。 ブースターは多分室内用を購入してしまったので本当は屋外用でなければ意味ないわけですか? 室内ブースターはかなり古いものですが最新のより入りがいいみたいで・・・・
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
アンテナからの配線分配は、2分配後1階(分配器で3)→2階(分配器で2)ですか?(1階で6分配後2階へ?) ちなみに、私の所もブースター(2万8000円程度)を使わないと入らない地域ですが、1階で1部屋で分配(TVとビデオ4台)及び別の部屋(TVとビデオ2台)へ計8つに分配(4分配器1と2分配器3)していますが正常です(中には細い同軸ケーブルも使っていますが目でみる限りあまり関係ないような。計測するとデシベルがおちているかも)誤ってブースターの電源をおとすと全滅
お礼
goold-man様 ご回答ありがとうございます。 アンテナの配線は一階で3つでそのうち1回線はA部屋で2分配、もう一回線はB室でそのまま、もう一回線は2階へまわし2階で2分配されております・・・・ 私の地域でもブースターは必需品で電源を落とすと全くと言っていい程何も写りません・・・・
お礼
p-tenshi様 ご回答ありがとうございます。 一階の分配はテレビ+HDDで1回線、PCに1回線、別部屋に1回線の合計3つになります。 一応HDDに回線を差しリターンでTVに回しております。 やはり太い配線に変えてみるのも手なんですね・・・。 アンテナの向きは何十回も調整し一番いい所で固定してありますので一度配線を太いのに変えてみます。 ありがとうございます。