BSCSの受信に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 自分で取り付けたBS・CS共用アンテナの2階のレコーダーが突然受信レベル0になり、E202エラーが発生して視聴できなくなってしまった。
  • 1階の地デジテレビでは問題なく視聴できているが、2階のレコーダーだけが問題が発生している。
  • 自分の想像では、2階の配線に使用しているケーブルや分配器に問題がある可能性がある。アドバイスをお願いしたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

BSCSの受信

BSCSの受信 一年ほど前に自分でBS・CS共用アンテナを取り付け、 1階では地デジテレビ(レグザ)でBS・CSを視聴しており、 2階ではレコーダー(ヴァルディア)で受信してアナログテレビでBS・CSを視聴しています。 今日になって突然2階のレコーダーだけ受信レベル0になってしまい、 E202エラーがでてしまって視聴出来ません。 1階のテレビでは変わらず視聴出来ています。 アンテナからの接続は隙間ケーブルで屋内に入れた後、分配器で2分配して 1階と2階にケーブルを伸ばしています。 レコーダーの不具合を疑って電源オンオフをやってもだめでした。 試しにBSアナログチューナー内蔵のレコーダー(RDX2)につないでも映りませんでした。 レコーダーからの電源供給も大丈夫みたいです。 自分の想像では、 1階の配線は5cのケーブルで2階の配線には4cのケーブルを使っているので、 ケーブルの問題かもしくは分配器の問題くらいしか考えつかないのですが アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lucus
  • ベストアンサー率38% (76/198)
回答No.1

問題箇所を順番に確かめていきましょうか。 1. レコーダーを入れ替えても映らないということなので機械の問題ではないと思われる。 ↓ 2. 2分配機(全電通?)の1階と2階の OUT をつなぎ換えて、ヴァルディアでもう一度見てみる(レコーダーのBS電源を再確認!)。 ↓ 映らない → 2分配器の故障 → 2分配器取り換え ↓ 映った → 2階の分のケーブルもしくは接栓が怪しい。 ↓ 3. 4Cケーブルの分配器側の接栓(もしくはネジ止め)部、レコーダー側の接栓部のひげ線と芯線のショート、もしくは接栓の芯線が折れ曲がっていないかチェック。 ← これが一番多いです。 ↓ ショートor芯線折れしている → 改善して再度BSを確認してみる ↓

neo-lizard
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 なるほど分配器のアウトの繋ぎ変えで一歩前進できますね。 ただ、1階は今家族が視聴中なので、夜中になったら試して報告します。 分配器は全通型です。 分配器が壊れるって可能性低い気がするので、やっぱりケーブルですかね

neo-lizard
質問者

補足

分配器のアウトを差し替えてみたところ、 1階は映って、2階は映らずで同じ状況でした。 ケーブルの可能性が高そうです。 処理をやり直してみます。 処理しやすいレコーダ側で解決すれば ラッキーなのですが・・・

その他の回答 (2)

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.3

BS/CSに対応したケーブルは、S-5CFBN、S-5CFBD、S-5CFBです。 S-4CFBも対応していますが、分配器を使用すると入力レベル低下の恐れがあります。 圧着式F型接線を利用のことと思いますが、経年劣化での接触部不良やケーブル断線をチェックして下さい。 接触不良や断線は極端な入力レベル低下を招き、受信レベルアウトになる恐れがあります。

neo-lizard
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たいした額じゃなかったと思いますが、 ケーブル代ケチって4cにしたんですよね。 受信レベルが一気にゼロになったので 接触不良かもしれません

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

その2分配器は全電通型ですね。(この場合は一階、二階どちらの機器のBSアンテナ電源もONになってないといけません) そうならとりあえず一階と二階へ行ってる分配器の出力を逆に繋ぎ替えてみてください。 これで一階がだめになって二階が映ったなら分配器の故障が考えられます。 変わらないならその分配器からレコーダーにいたる接続部分の不良か、機器の不具合も考えられますが。 一階が映る状態で二回の機器を試しに一階で接続して正常なら機器は大丈夫ということでやはりケーブル関係が疑われます。 自分で加工した接続ならやはりその部分をチェックしてみてください。 そんなことはないでしょうが、もちろん分配器が一方のみの電通型ではだめです。

neo-lizard
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分配器は全通型です。一年前の取り付け時に最初一端子電通型を使って 電源供給で困ったりして、その辺クリアしてちゃんと見れてたんですけどね。 自分でケーブル加工したのでやはりそれですかね。

neo-lizard
質問者

補足

他の方の所に書いたので忘れてしまいましたが、 1階は今家族が見ているので 分配器の繋ぎ変えは夜中に試して報告します。

関連するQ&A

  • BSアンテナに電源が供給されない

    今回、テレビを新たに購入したので、既にBSデジタルを視聴していたのですが、分配器を使って分配することにしました。 使っている機材は日本アンテナのWDG-4P(ほかのテレビでアナログを視聴できるのですべてのテレビで視聴できるように4分配のものを買いました)日本アンテナ混合器MX-SUV(BSと地上波を混ぜるためです)です。 これらの機材を使って、下のような感じにしました。 BS CSアンテナ ┐         ┌アナログテレビ        ├(混合)─(分配)┼BSチューナ内蔵テレビ 地上波アンテナ┘         ├〃デジタルテレビ                       └〃 となっているのですが、 アナログ、およびデジタルは視聴できます。 しかし、BS CSが受信できません。 今まで一台のテレビでBSをちゃんと視聴できていました。 使っているケーブルなどは数十年前のものも混じっています。 受信できないというのは、 アンテナの方向の問題ではなく、 アンテナに電源供給されていないからだと思います。 設定を色々変えても電源供給ができません。 どうすればいいでしょうか。

  • BSCS受信アンテナについて

    BSCS受信アンテナについて 来年の7月?日から地上デジタル放送に変わるのは分かってます。 私の住む地域は山間部のため、共同アンテナで受信する予定です(今現在の地上アナログ放送も共同アンテナ受信しており、時期は不明ですが、地上デジタル用にアンテナ工事するようです)。 ところで、地デジ放送は共同アンテナ受信になるので問題ないのですが、BSCS放送は別途アンテナが必要になるということです。実は、もう何年も前になるのですが、弟(今は結婚して非同居)が自分の部屋のテレビ用に、白くて丸いBSCS用のアンテナ?を付けてました。部屋が違うため、アンテナケーブルが私の部屋にはきてないのですが、もし工事をすれば、BSCSのデジタル放送も受信できるのでしょうか? それとも、今付いてるアンテナはアナログ用で、デジタル用には別途アンテナが必要になるのでしょうか?デジタルに使えるのであればせっかくなので、自分の部屋にもアンテナケーブルを引き入れる工事をしてもらって、BSCSデジタル放送も受信したいと考えています。 有料放送については少し分かってますので、まずはアンテナがアナログ・デジタルで共用できるのかどうか教えて下さい。また参考になるようなアドバイスがありましたら教えて頂きたいと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • BSデジタル放送を(2箇所)でTV1を電源を入れないとTV2が受信できない。

    BSデジタル放送を(2箇所)でTV1を電源を入れないとTV2が受信できないんですが、BSアンテナは1基で分配して2箇所受信をしたいのですが、2階のテレビの電源を入れないと1階が受信できません。 分配器は2分配で全電通型でアンテナは2階ベランダです。テレビは1階(東芝レグザ チューナー付)2階(ソニーブラビア チューナー付)です。両方ともBSアンテナに電源を供給するに設定しても、2階のテレビを入れないと1階は受信できません。分配器で接栓を外して芯線とボディをテスターであたると15Vは出ていました。(極性までは 確認していません。)ケーブルは新しく配線し直しました。 テレビによってアンテナ供給電圧の極性があるのでしょうか。

  • RD-S301のBSCSデジタル受信について

    素人のため、教えて下さい! 先日、東芝のRD-S301を購入しました。 使用しているテレビは地デジチューナーがないため、地上アナログ、BSアナログ(NHKや民放のBS)のみ視聴が可能でした。 RD-S301の購入で、以下の接続方法で設置しました。 壁のアンテナ口→分波器→BSCSの線を機器のBSCS入力端子へ、UHF等の線を機器のUHS入力端子へ→赤・黄・白の線をTVの入力端子へ、UHF等の出力端子から線をTVの入力端子へ 赤・黄・白の線を使ったのは、TV側にBSCSの入力端子がないからです。 なので入力1にしないとレコーダーを通した映像を見れません。 この設定状態で、アナログモードでこれまでと同じくアナログ放送、BSアナログ(ただし、BSアナログはアナログモードででチャンネルを回さないと見れません)、地デジモードで地デジが見れています。 BSモードやCSモードに切替をすると、エラーが出てしまいます。 番組表は地デジとアナログが表示され、BSCSはアナログ・デジタル共に表示されません。 ・これはマンションにBSCSデジタルのアンテナがないことを表しているのでしょうか? ・番組表にBSアナログの状態を表示することはできないのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 受信ができない・・・(2)

    先日 質問をし 断線している所までわかったんですが 今度は取り替えても受信ができません BS・CS両方です。 状況 ・アンテナからテレビにつなぐと受信できる ・レコーダー経由で受信ができない ・レコーダーから地デジは視聴できる。 地デジ・BS・CSアンテナ⇔レコーダー⇔テレビ

  • BSCSアンテナ設定について

    強風のためか昨日からBSCSが映らなくなりました。アンテナ設定の、電源・受信強度表示は80近くありますが、信号テスト-BS、CSが0になっています。 これは単なる強風で角度が変わっただけと判断してもよいでしょうか?

  • テレビとレコーダーに分配器か分岐器か。

    リビングのテレビを壁掛けテレビをするにあたり、隠蔽配線をしようと思っているのですが、テレビとレコーダーに同軸ケーブルを接続する場合は分配器か、分岐器かどちらでしょうか? アンテナ~ブースター ~6分配器~各部屋(1階3部屋、2階3部屋)になっていて、ブースターと6分配器は屋根裏にあります。 BSCSアンテナはありません。 よろしくお願いします。

  • テレビでBSやCSが受信できない

    うちには同じ液晶テレビが2台あるのですが、リビングにあるテレビでは BSデジタルやCSの受信ができているのに、私の部屋にあるテレビでは 全く受信できません・・・(ちなみにBSアナログは受信できます) 一体何が原因なのでしょうか? ちなみにリビングのテレビのBSCSアンテナレベルは54でした

  • BSの分配の方法を教えてください。

    建物二階にBS・CSアンテナを付けました。 ケーブルはアンテナから約6mのところで部屋に入ってきています。 二階のその部屋に入った所にテレビ・DVDレコーダー・BDレコーダーを置いていて、 一階の部屋にテレビ、その隣の部屋にもテレビを置いています。 今の所、二階のBDレコーダーにケーブルを繋いでいるだけなのですが、 DVDレコーダーと、一階にあるテレビ二台にも繋ぎたいと考えています。 この場合、 二階でケーブルが部屋に入った辺りでは二分配して一本をDVD(BS・CS入力)に繋ぎ、そのDVD(BS・CS出力)からBD(BS・CS入力)に繋ぎ(DVDとBDそれぞれとテレビはHDMIケーブル)、残りの一本を一階に下ろして、二分配して二台のテレビに繋げたら良いのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • CSの受信について

    こんにちは、初めまして。 CSで受信できないチャンネルについて質問します。 自宅のアンテナ配線が5CFVでCSに対応していないケーブルなのはわかりました。 しかし見れるテレビもあります。この差はなんでしょうか。アンテナケーブルの距離ですか? また、CSに対応した分配器、分波機、ブースターなら高周波(ND22,24など)の番組を視聴できるのでしょうか? たまに分配器でも対応周波数の上限が異なる商品があります。違いはなんでしょうか。 よろしくお願いします。