• ベストアンサー

ズボラでした・・・家計診断お願いします。

上記の通りです。今年引越しをして、子供達が保育園に入り、私が働きだし、環境の変化に伴い家計を見直さずに・・気付いたら貯金を切り崩している現状。ちょっと財布の紐を締めなおさなければと。低所得でズボラな家計ですが恥をしのんで、皆様の知恵をお借りしたく思います。 夫:27歳。会社員。月収21万(税抜き)ボーナスなし。 私:27歳。パート。月収12万(税抜き)ボーナス寸志。 子4歳、2歳。保育園。児童手当1万5千円/月→貯蓄 賃貸;6.5万 電気、ガス、水道:7千、5千、4千 プロバイダ、電話;計5千 保険(夫):1.6万(医療1.5万/日、60歳払・生命・2000万) 保険(妻);8千(医療8千/日、60歳払・生命1000万) 保険(子):千×2(共済) 保育料(雑費含む)6万 携帯:計8千 夫小遣い:2万( たばこ含む) 被服・美容費など:2万 食費:5・5万(休日の外食、米代、ビール代含む) 日用品:1万(オムツ含む) 医療費:5千(子、歯医者等) ガソリン:5千 交際費:3万(夫接待ゴルフ等) 貯蓄現在;国債50万      通帳50万位 捕捉として、接待ゴルフは年4、5回強制参加です・・。被服費、美容婦は子の入園でかなりあがってしまいました。外食が多いのは自覚しており気をつけようと思っています。あとは夫の禁煙、禁酒でしょうか・・。 この中で特に皆様の意見を伺いたいのは、 (1)日用品等ストック買いしてしまうのでいつも高くついている←やめたほうがいい?、 (2)保険費が高い気がするがどう見直せばいいか分からない(夫は病気持ちで昨年も入院したばかりで、普通の人より保険料も高い・・この場合どうすればいいのか?) (3)二部屋以上の物件で賃貸ではこの地域では5~7万が相場。とてももったいない気がしてならなのですが、皆様ならこのまま住み続けて貯金?金利が安い今マイホーム(イベントに釣られ展示場に遊びに行ったら強く説得され迷ってます)?それとも築30~年の安い中古住宅などを買ったほうがいいか? (4)その他、気が着いた点をご叱咤、ご教授おねがいします。

noname#155505
noname#155505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

FP(ファイナンシャルプランナー)です。 専門は、保険なのですが、ちょっと一言。 私は、雑誌などに出ている家計簿診断を無駄なことだと思っています。 家計簿診断をして、節約できるなら、誰も苦労はしません。 では、どうするべきなのか。 まずは、「死んでも、節約できないもの」をピックアップすることです。 死んでも……というのは、いささか大袈裟ですが、夫様が亡くなっても、家賃の割引はありません。 まずは、このようなものをピックアップして、全体から差し引くことです。 例えば、水道料金を節約すると言っても、簡単なことではないので、まずは、節約できないお金として、分類します。 保険料、おむつ代、保育園料もそのまま。 次に、貯蓄額を決める。 いきなり高額の貯蓄など無理ですから、まずは、収入の10%を目標として、2万円としましょう。これを銀行の別口座に毎月入れます。 残りを他の項目に強制分配しましょう。 良く言われるのが、それぞれの袋を作って、その中に入れておくという原始的な方法。 原始的ですが、実は、この方法がとても役に立ちます。 例えば、食費の5万5千円を1万円ずつ5~6回に分けて銀行から降ろして使っていると、使っているという実感が出ません。 でも、5万5千円を封筒に入れておくと、減っていくことが実感できます。 この実感できることがとても重要です。 この方法で、大体、3ヶ月でなれます。 半年で苦もなく、できるようになります。 半年後、通帳には12万円があります。 10万円を超えると、妻様の月収並みになりますし、ちょっとした金額ですから、嬉しくなります。 そこで、お祝いとして、1万円を使います。 このお祝いが重要です。 日頃、できないこと、我慢していたことに使ってください。 そうすれば、また、半年、頑張れます。

noname#155505
質問者

お礼

とても勉強になりました。シンプルですが、私みたいなズボラな人に効きそうなやり方ですね^^;参考に早速やってみたいと思います。ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3

>(1)日用品等ストック買いしてしまうのでいつも高くついている ネット通販などで購入するとかなりお安くなると思いますので 私は通販で纏め買いをしたり”訳あり商品”を良く利用しています 訳あり商品とは悪く言えば傷物ですが味や品質には変わり無いですよ >(2)保険費が高い気がするがどう見直せばいいか分からない 保険(夫): 高いようにも思えますが病気をお持ちでしたら見直すのは難しいですね 更新形で年々保険料が高くなる保険でしたら見直しも検討ください。 保険(妻): 8千円は高くないですか?考え方は人それぞれですが 医療保険だけでしたら2千円ぐらいでも十分選べると思いますよ 死亡保障の1000万は必要ですか?  生命保険のカテゴリーで保険の見直しを相談される事をお勧めします >(3)二部屋以上の物件で賃貸ではこの地域では5~7万が相場 私も今現在は賃貸組です。 お金の話は少し置いといてマイホームはもう少し後が良いと思いますよ 今、新築物件を購入してもご自身が80才に成った時には築53年です。 築年数を逆算してローン時期も考えて40才ぐらいが狙いめかと思います 築30~年の安い物件も今は良いかも知れませんが ご自身が80才に成った時には築83年になりますが、、大丈夫ですか? リフォームや建替えなどを考えたらかなりの出費ですね。

noname#155505
質問者

お礼

ネット通販ですか!検索してみます! やはり私の保険は高いですよね^^;相談してみます。 築年数を逆算ですか!そういう視点はなかったので勉強になります。 ご回答ありがとうございました。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

貴方の現在の状況で、家を購入しようと考えること自体無謀です。 まずは切り詰めて、貯蓄を増やして下さい。 万一に備えて、家庭の収入の1年分くらいは貯蓄するのが適当です。 (すぐに使えるお金として=普通預貯金、定期預貯金、等)

noname#155505
質問者

お礼

貯蓄できないようじゃ現状厳しいですよね。ご回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

(1) 高くつくのなら辞めたほうがいいでしょう。  普通は安くつくからストック買いをするのです。 (2) 保険料はそんなものでしょう。  強いていうなら、奥さんのほうを辞めるかというところですが。 (3) これから未曾有の大不況が来ます。  今は給料が安いだろうと思っているでしょうが、それすら確保できない  時代がくるかもしれないのです。こんな時に、貯金もないのに高い  買い物をする奴は馬鹿ものです。微塵も考えないこと。  ちなみに、年収5-600万円くらいの人間で、ゆとり返済などの  文句に騙されて、高い住宅を買った人間の自己破産が増えているそうです。 (先日テレビでやっていました。) 貯蓄がたったの100万円で、家計を見直しているところは 中古物件すら買ってはいけません。今のところで、月々5-6万円は 貯金ができるようになれば、考えてもいいでしょう。 ただし、車が必要なら買い替え費用は当然別途、調達できていないと お話になりません。 アドバイスとすれば、 ・ゴルフは本当に強制参加なのか。 ・外食を減らす。 ・子供の医療費は無料ではないのですか?(うちの市は無料です) ・保育費を払っているのですから、奥さんがもう少し稼げるように転職を考える。 ・酒、タバコは減らす。辞められるものなら辞める。

noname#155505
質問者

お礼

やはりマイホームは無謀ですよね・・。営業マンに自己資金なくてもいける、金利が安い今貯金しても同じだ、と言われてどうなんだ?!と迷ってしまいました。あちらは売れればナンボの商売ですものね。 医療費は無料ではないんです。風邪のシーズンは本当に痛手です。 ゴルフは強制らしく、本当にどうにかしてもらいたいです。私も正社員になれれば収入も倍増なんですが、夫の勤務が融通が利かないためパートから動けない状態でとてももどかしいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計診断してください

    家計簿をつけているのですが、毎月お金を使いすぎているように感じます。 なるべく削れる物は削って節約しているつもりではいますが、他の家庭と比べて使いすぎなのか妥当なのかを知りたいので家計診断をお願いします。 【夫:35歳、月収30万 妻(私):35歳、月収16万 子供:5歳、1歳】 住居費・・・19,760円(社宅) 保険・・・25.000円(子供の保険も含め見直し中。上がる可能性有り) 保育料・・・49,550円 車関係・・・60,000円(ローン、保険) 夫小遣い・・・35,000円 妻小遣い・・・20,000円 光熱費・・・20,000円(電気、ガス、水道) 通信費・・・25,000円(携帯、CATV、NHK) 食費・・・45,000円 日用品・・・10,000円 ガソリン・・・20,000円(私が車通勤の為) 医療費・・・5,000円(夫が歯医者に通っている為) 被服費・・・20,000円 外食費・・・8,000円 雑費・・・10,000円 貯蓄・・・83,000円 今後マイホームの購入を検討しています。 現在貯蓄している分の大部分をローンの返済にあてると思うのですが、車のローンがある現在はかなり厳しい状況です。 ちなみに関東在住で、希望する戸建ては平均3500万くらいする地域です。 現在は貯蓄と呼べるほどの金額はないので、頭金は0円です。 家と車のローンを支払いながらも多少の貯蓄はしてかなければなりません。その為には現在の生活費の中でどこかを削っていきたいと思っています。 また、私は現在フルタイムで働いていますが、いずれはパートタイムにしたいと考えています。 収入が減る事も見越して、家計を見直したいです。 それぞれの家族構成や価値観や生活環境にもよると思いますが、見た感じどこに無駄があるか、ご意見をお聞かせください。

  • 家計診断をお願いします。

    初めて利用させていただきます。この度、結婚したので家計を預かる ことになりました。 住宅購入の予定はありませんが、出来るだけ貯蓄をしていきたいと 思っております。 家計診断をお願いします。 夫 手取り38万/月 ボーナス手取り130万/年 (37歳) 妻 無職 家賃(駐車場込み)100,000円 食費        30,000円 水道・電気・ガス  14,000円 固定電話・ネット  10,000円 携帯電話(二人)   8,000円 日用品        5,000円 交際費(実家が遠いため宅急便や郵便代)10,000円 医療費        10,000円 ガソリン       10,000円 外食・娯楽費     30,000円 夫小遣い(昼食・交通費込み) 50,000円 妻小遣い           15,000円 車の保険は給与から引き落とされています。その他保険はまだ特に 加入しておりません。 このほかお互いに独身時代の貯蓄があります。 よろしくお願いします。

  • 家計診断

    夫28歳、妻27歳の共働き、子なし、車なしです。 保険見直しにあたり、家計診断をお願いいたします。 社宅住まいのため家賃は給与天引きで、2年後を目処に子どもを一人授りたいです。 出産後も現職場で働きます。マイホームは未定ですが社宅にあと9年住めます。 収入 夫手取り   200000 妻手取り   180000 支出  食費(外食込)    40000 光熱費        12000 携帯(夫婦8:2)   10000 小遣い(夫婦均等) 60000 夫奨学金       13000 日用品        10000 雑費          5000 冠婚葬祭(積立込) 10000 帰省・旅行の積立  13000      夫保険(医療、がん)       未定(10000前後) 夫低解約返戻金型終身保険  未定(20000) 妻保険(医療、がん)       未定(7000) 妻低解約返戻金型終身保険  未定(10000) 貯蓄 妻一般財形       20000 妻住宅財形       50000 妻持ち株         10000 収入-支出分の貯蓄 50000-90000 夫ボーナス手取り 800000 妻ボーナス手取り 1000000 夫婦ともにオリックス生命キュアと東京海上日動あんしん生命のガン保険に加入予定です 低解約は死亡保険、将来の子供の学資保険として入り、教育費用が足りなくなれば 17年後に解約しようと思っています。 保険の考えについても、助言等あればよろしくおねがいします。

  • 家計診断お願いします。

    こんばんは。我が家の家計診断をお願いします。 夫28歳・妻28歳 結婚2年目、2人暮らしです。 収入 夫 15万 ボーナス年間60万(毎月1~3万残業代あり)       妻 17万 ボーナス年間80万 です。(手取り) 支出は以下の通りです。(おおおその平均です) 家賃     75000円(駐車場代込み) 水道     5000円(2ヶ月) ガス     7000円 電気     5000円 新聞     3000円 固定電話・プロバイダ料 5000円 NHK受信料 2700円 食費・雑費  50000円(外食費込み) 夫小遣い   20000円(散髪代込み) 夫お昼代   8000円(給料から天引き) 妻小遣い   30000円(美容院・化粧品代込み) 携帯     9000円(2台分) 生命保険   夫 10000円 妻 20000円 車保険    9000円(2台分) ガソリン代  15000円(2台分) 貯蓄     100000円(妻の給料分、強制的にこの額だけ貯蓄の口座へ振り込まれます) 財形     36000円 上記のように、毎月赤字の家計で生活しており、ボーナスで赤字補てんをしています。 さらに年間では車検・お祝い・自動車税・アパート契約更新料などの支出があります。 今後子供も持ち家も欲しいと思っています。 現状、ボーナスで赤字を補てんしていますが、毎月の家計が赤字にもかかわらず、毎月の貯蓄・財形は意味がないような気がします・・。 月々の貯蓄を減らして、ボーナスを丸々貯蓄にまわしたほうがいいのでしょうか?子供ができたら実際どのくらい支出が増えるのかもわかりませんし。。もっともっと貯蓄を増やしておきたい!!と思っています。 現在保険は見直し中です。そのほか何か見直しできそうなところがあれば教えてください。 また、私はこうしてます!みたいな事を教えてくださると、助かります。マネしちゃいます☆ 不明点は補足いたしますのでどうぞ、よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断を お願い致します。 一度削除してしまったので、再度あげてます。 夫 29歳 手取り22~25万(残業代による) 妻 29歳 専業主婦(妊娠中) 2歳の子ども1人と、4月に出産予定で2人になります。 ボーナス 40万×2回 ☆支出 家賃 70000 食費 30000~35000(外食費含む) 雑費〔オムツ、日用品、化粧品など〕10000~15000 医療費 6000 電気 5000(年平均) ガス 夏4000、冬16000(ガスファンヒーター) 水道 3200 携帯(2台) 10000 通信費 5000 NHK 13600(年払) 夫小遣い 20000 保険(夫のみ) 5000 家貯金 25000~30000 子ども貯金 10000~20000 児童手当は全額貯金しています。 将来マイホームを建てたいので、財形貯蓄として毎月1万とボーナスから年60万を貯金しています。 現在200万程です。 他に定期に上記の家貯金を貯めています。 車は持っていません。 将来は購入したいですが、まだ急いではいません。 来年は娘が幼稚園に通います。(住んでいる地域は私立しかなく、保育料約3万) 夫の保険ももう少し手厚くしたいのと、私の保険も最低ランクで入りたいです。 学資保険もできれば2人も視野に入れたいです。 私も将来働く予定ですが、今は無理なので現状でできることがあればアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 家計診断お願いします<(_ _)>

    夫(33歳)、妻(30歳)、子供(2歳半)の3人家族です。この先まだ子供がほしいとおもっているので、出来るだけ貯蓄していきたいと思っています。 家計診断よろしくお願いします。 収入 夫 月手取り  25万円(多少変動有り25~40万)         ボーナス年70万(35×2) 妻 月手取り  17万円         ボーナス年50万(25×2)         (子育てで退職する予定はありません) 支出(月)  住宅費(ローン 残金2980万円後32年です)      78000円 (ボーナス払い200000×2)   食費  40000円 (外食費含む)  光熱費 9000円  水道代 2100円  保育園 35000円  通信費 6000円  携帯代(2台) 13000円  ガソリン代 25000円(マイカー通勤)  生命保険 夫23000円       妻3000円       子2000円  学資保険 15000円(年払180000円)  日用品費(子供おむつなど) 20000円  新聞代 2900円  夫こづかい 20000円  妻こづかい 5000円  雑費(冠婚葬祭等) 5000円    残金は貯金しています。  貯蓄は今現在500万円位、でも近いうちにローンの繰上返済を考えています。ローンの残金が多いので早く返済したいと焦ってしまいます。 どのくらい手持ちのお金を残しておくべきかもアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします!

    こんばんは! 今後マイホームを建てるため貯蓄をもっと増やしたいと思っています。 夫32歳 会社員、妻33歳 無職、子供3歳 収入:月28万・ボーナス年60万 家賃 6万円 電気 4千円 水道 3千円 ガス 7千円 携帯 2人で8千円 通信費 5千円 夫小遣い 3万円 夫保険 1万5千円 子供保険 1万円 年金保険 2万円 子供貯蓄 5千円 新聞 3千円 食費 3万円  外食費 5千円 雑費 1万円 ガソリン代 8千円 服飾費 1万円 医療費 5千円 他 毎月、だいたいこれくらいの予算でやっています。 残りを貯蓄に回していますが、なかなか貯まりません・・・ ボーナスは年50万は貯金に回しています。 来年からは子供が幼稚園に行くので、マイナス2万円になります。 現在貯蓄額は600万です。他の方に比べるととても少ないように 思います・・・ できれば3年後にマイホームをと考えています。 よろしくお願いします。

  • 新婚です。家計診断お願いします。

    夫23歳 手取り20万(水道、夫の社食代0.5万は給料引き) 家賃 3.5万 車保険 0.8万 保険 夫 1.8万 妻 0.7万 携帯 夫 0.8万 妻 0.5万 電気・ガス 1万 新聞 0.3万 ガソリン 1万 食費 3万 被服 0.5万 医療 0.5万 雑費 0.3万 予備費 0.8万 レジャー外食 1万 小遣い 各1.5万ずつ 夫 会社積立 0.5万 以上で夫の手取りはなくなり、妻の給料を貯金(16万) 夫ボーナス年間70万のうち50万貯金予定(妻ボーナスなし) 残20万は夫小遣い、車保険を年払に変更、レジャー費の予定。 被服、医療、予備費は使わなかったら貯金。 会社は近い為自転車通勤ですが、交通の便が悪い為、車は必須です。 保険はこれでも不安なので終身でもう少し高い物にしたいくらいです。今後、子供ができたら夫で定期の3000万ほどの生命保険を考えています。 2年後までに子供が欲しいです。 一軒家購入の為、夫30歳までに頭金、諸経費、家具、予備費含め全部で1000万貯めたいと思ってますが、妻が妊娠してから働けなくなると貯金ができなくなってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断よろしくお願いします。 手取収入 夫27万 ボーナス80万      妻15万 ボーナス50万 支出  住宅ローン  86000  生命保険   14100(夫終身300万、ガン、入院) 妻(入院)  電気     5000  水道     4000  電話     8000(プロバイダ料込み)  携帯2台   5000  ガソリン2台 16000円  夫小遣い   25000(会社経費で落ちない接待など多々あるため)  食費(米込)  35000(弁当2人分)  医療費    5000  雑      5000  経費積立   30000(団信・車税金・車検・車保険・固定資産税)  車購入貯金  25000   計     263100   貯蓄     600万 住宅ローン残高 2300万(35年固定・金利2.64%) 残34年 今まで私の給与と二人のボーナスはすべて貯金してきました。 最近、主人の給与が手取りで5万位減ったため、カツカツになってしまい、 見直しをしたいと思っています。 来年7月で私が出産のため退職するので、子供費も考えるとさらに節約して貯蓄もしたいので、繰上げ返済をして、返済年数を減らすよりも、ローンの返済額をを下げたほうがよいのでしょうか?           

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 夫35歳(会社役員/自営)、私34歳(夫会社手伝い)です。 収入:手取り   60万円 支出:夫実家へ  15万(結婚前からの取り決め)    夫小遣い  10万    天引貯蓄  10万    家 賃   7.5万    光熱費   2.05万円    ネット   0.65万    固定電話  0.17万    国民保険  2.53万    駐車場代  0.6万    府民共済  0.3万    妻携帯   1.3万    食 費   3万    日用品   1万    衣 服   0.5万(妻洋服・夫仕事着含む)    レジャー  1万 (外食費含む)    医療費   1万(現在妊娠中のため検診費)    交 際   0.5万(親戚づきあい・両親誕生日など)    予備費   2.9万(余剰分は貯蓄・出産準備用品・妻小遣い) ものすごく頑張って節約してはいませんが、無駄は省いて生活しているつもりです。 自営なのでボーナスはありません。 できれば月々の天引き額を5万増やして、5年で新居の頭金を貯めたいと考えています。 更に子供の学資保険・夫の保険も考えています。 さらに、月々の予備費をきちんと余らせて貯蓄したいのですが、現在出産準備等々で細々とお金がかかり、そんなにまとまった額になりません。 諸々差し引いた額では今後の家計貯蓄は厳しいと感じているのですが、 夫は「周りは20~25万の手取りでやっている。なぜできないのか。」 といったスタンスです。 そう言いながらも同じメニューが連続して食卓に並ぶのは嫌がり、魚介類はほとんど食べませんし、日用品(家具など)もブランド志向があるのでやっかいです。 ですが夫のたばこ・飲み・ブランド服などは夫の小遣いから出しています。 ちなみに私にもパート程度の収入がありますが、これは結婚前のエステローンの支払いに充てています。 (この件に関しては猛反省・夫と和解済/来年11月で終了) 来年11月以降は自分の収入分の何割かを家計貯蓄に回せれば、と思っていますが、それまでにやってくる出産・育児の費用が心配です。 天引きで貯まっているお金を崩す気はありません。 家計貯蓄はほんのわずかで、心配です。 言えば主人小遣いからいくらか負担してくれるとは思いますが、家計にあまり余裕がないのに主人小遣いから、ドヤ顔で出されることに抵抗があります。。。 1.夫の小遣いを減らしてもらう、もしくはいくらかを共有財産にと説得するのは厳しいか? 2.妻の節約すべきポイントは?(あまり得意ではありません;;) 贅沢な悩みかもしれませんが、よろしくお願いします。