- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高温期に体温が下がりました。)
高温期に体温が下がりました
このQ&Aのポイント
- 結婚前から婦人科に通うも、排卵障害があることが判明しました。
- クロミッドを服用しているものの、卵胞の成長が悪く注射を受けることになりました。
- 高温期に体温が上がることがありますが、私の場合は6日後に上がり始め、2日目で下がり気味になります。先生に相談しても放置される感じです。安定する薬を処方してもらうべきでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も子作り解禁して1年で先日ようやく陽性反応が出たばかりです。 私とは状況が若干違うのであくまで参考ですが、高体温期になるのが遅い、高体温期の最中に体温が落ちる、高体温気が短い というのはおそらく黄体機能不全ではないでしょうか? 私は黄体機能不全で、低体温期が長く、高体温期のはずなのになかなか一気に体温が上がらないというのがこの半年くらい続いていました。 排卵は生理から19日くらい後と、時間がかかりながらも何とか自力でしていたのでクロミッドは飲んだことがないのですが、 黄体機能不全のための黄体ホルモン錠を5周期飲んでいました。 高体温期がきちんと持続できないと、子宮内膜が薄くて、 着床が困難だとか・・・色々あるようです。 クロミッドは長期にわたって飲むと副作用があるようですが、 黄体ホルモンはそれに比べればないはず? 私は、吐き気や体温が高くなり、胸が張って痛くなるという 状況が出ましたが、今思うと妊娠初期の今の状態と同じです。 ご相談をされてもよいのではないでしょうか? 別の先生にかかると言うのも一つの手ではないですか?私は引越などもあり4人くらい先生を変えましたが、随分方針が違いました。 私も30代前半ですが、ようやくの妊娠です。頑張ってくださいね。
お礼
即座に回答下さって本当に有り難う御座います。 黄体機能不全の可能性は高いかもですね。治療を受けてから体温が2層にはなったんですけど…。 やっぱり先生に黄体ホルモンの薬を処方して貰おうかと思います。 病院を変えるのも考えたんです。でも田舎なんで専門的な不妊治療の所は限られてて。前に行った所は産科専門って感じで不妊の相談の時点で面倒臭そうな対応をされたんで行くのを辞めたんです。 諦めずに頑張ってみます。有り難う御座いました。