• ベストアンサー

バンドで必要なボーカルの道具って何がありますか?

tom0012000の回答

回答No.3

それは大変ですね。 マイク→ミキサー→アンプ→スピーカーでとりあえず音は出ます。 体育館などで本格的にPA用機材を使うのであれば、はっきり言って素人ではセットアップできないと思いますし、繋がったとしても壊してしまうと思います。 また、モニターなども必要かと思いますので、更に機材が必要です。(モニターチューニングは難しいです) 教室程度の広さであれば、カラオケ用の機材、最悪ラジカセや楽器用アンプに繋ぐのが簡単かと思います。←私も学生時代経験あり

foraaat
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 マイクからそのままスピーカーにつなげば音が出ると思っていました・・・。 >>教室程度の広さであれば、カラオケ用の機材、最悪ラジカセや楽器用アンプに繋ぐのが簡単かと思います。 楽器用アンプで音が出せるのなら、それでやろうかと思います。 最低限何を歌っているかがわかればいいので・・・。

関連するQ&A

  • ボーカルマイク

    バンドのボーカルです。ガイコツマイクSHURE 55SHに関心を持ち、購入してみたいのですが、扱いが難しいと聞きました。どうか特徴を教えてください。 わたしは通りやすい高めの声質の女性で、普段スタンドは使わず、SHUREのPG58-QTRを使用しています。(重いガイコツマイクではスタンド無しはきついでしょうか??;;)ジャンルはポップ、ロックを主としています。 あと、もしお薦めのマイクがあれば特徴と共に教えていただきたいです。

  • バンドボーカルで困ったことが

    バンドでボーカルやってます。 ボーカルとしてマイク等買いました。 マイクは Customtry CM-2000 スタンドが ブームマイクスタンド MBCS ミキサーでマイクプリアンプ付きの XENYX1002FX を買いました。 ギター用のアンプに マイクだけつなげたら音はでるのですが ミキサー付きマイクプリアンプをつないだら音がでませんでした。 なにか買い間違えたのでしょうか? それともスピーカーを買った方がいいでしょうか? 誰か教えてください。 もし買い間違えた物があったら教えてください。 スピーカーが必要なら安いスピーカーを教えてください。 お願いします。

  • ボーカルマイクについて

    先程、コンデンサーマイクについて質問させて頂いた者です。 現在、ボーカルマイクの購入を検討しておりますが、正直よく理解していません(汗) ボイストレーナーの先生方から、 「そろそろレコ用にもライブ用にも、コンデンサーマイクを買ってみては?」 と言われました。 ですが、ファンタム電源やPAへの接続などなど・・・ 機械について全く詳しくありません。。 現在は、一般的な「SHURE SM58」を使用しております。 高音域でのざらつきがないマイクにしたいね と言われます。 そこで、58よりも質の良いものを調べてみてみますと、 ○ダイナミックマイク ・SHURE BETA58A ○コンデンサーマイク ・SHURE BETA87A (・SHURE SM86) 上記の機種が候補に挙がりました。 本当であれば「SHURE BETA87A」の使用を希望しています。 ですが、機器への接続などをよく知らないボーカルの私が使用できるのか、不安に思います。 上記3種においての長所短所など、教えて頂ければ幸いです。 無知で申し訳ありません。 何卒、宜しく御願いいたします。

  • ボーカルに必要な道具ってなんですか?初心者です。

    バンド組もってなったんですけど 初めてで全くわからないです。 ボーカルなんですけど、 必要な道具などありますか? ストリートライブなどすると思うので 教えて下さい(´・ω・`)

  • ボーカルに必要な道具ってなんですか?初心者

    バンド組もってなったんですけど ボーカルに必要な道具などありますか? 初めてなんで全くわからないです ストリートライブなどすると思うのでお願いします

  • ボーカルエフェクターでライブをする時のマイク

    ボーカルエフェクターを使ってライブをしたいと思っており、エフェクトによるハウリングが発生しにくいマイクを購入しようと思っています。 今のところ、以下が候補です。 ・SHURE BETA58A ・SHURE SM58 ・BEHRINGER Ultravoice XM8500 どれが一番良いですか。 それ以外でも良いマイクがあれば教えてください。

  • ボーカルの高音が割れてしまいます

    おはようございます。 歌を、練習etcで宅録している女子高校生です。 今回質問させていただくのは、PCで行うボーカル録音についてです。 今まで3000円前後のマイクを使っていたのですが、 SHUREのModel BETA 58A(通称?SM58)に変えてから 地声でも裏声でも高音が割れるようになってしまいました。 周波数云々とかははどこかで聞いたことあるのですが、 設定する場所や方法、どういう設定にしたらいいのか全然わかりません。 何か知っている方がいらしたら教えてください…お願いします! 使っているマイクは、 《SHUREの「Model BETA 58A」》です。 また、もし録音・ミキシングで優良なフリーウェアがありましたら、 そちらも教えて下さるととても嬉しいです! よろしくお願い致します!!

  • ボーカルマイクについて

    プロを目指すアマチュアボーカル(男子学生)です。 無知な質問お許し下さい。 マイクの購入についてアドバイス頂きたいです。 ●SHURE BETA58A ●SHURE BETA87A 現在、この2つのどちらかの購入を検討しています。 58はダイナミック、87はコンデンサーということで、種類が違う事は分かります。汗 プロのアーティストが87をよく使っていると聞き、こちらを購入する予定でしたが、ファンタム電源を使うことであったり、PAが難しいということをネットで目にしました。 実際、今まで使用していたのは ○オーディオテクニカ のダイナミックでしたので、LIVEでの接続等も全く問題ありませんでした。 ですが、高音域が抜けてくれない (私はファルセット・ミックスボイス系を多用します) ので、コンデンサーの購入を希望しました。 そこで質問です。 1)機械に関して詳しくない私のような歌い手でも、 ●SHURE BETA87A は使えますでしょうか。(マイクテクニックという意味ではなくです。) 2)87を購入した場合、LIVE・スタジオでの接続方法等はどうすれば良いのでしょうか。 意味の分からない質問、申し訳ありません。どうか宜しくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • バンドを組んでいて、マイクを探しています。

    高一女子です。バンドを組んでいて、私はボーカルです。 突然なのですが、初心者でも使いこなせるようなマイクを探しています。 文化祭で発表する予定なのですが、学校のマイクの音質が悪い為です。 学生なので、あまり高価なものはちょっと手が出せません。 何か良いマイクを知っていましたら教えてください。 もうひとつ、 近々歌ってみたを始めようと思っているのですが、 何か良い機材やマイクはありますか? 二つも質問してずうずうしいのですが どちらか一方でも全然構わないので、回答お願いします。

  • ボーカルの多いバンド

    ボーカルが2人以上で、以下のバンドに似ているバンドを探しています。 (1)Bran Van 3000 (2)Brack Eyed Peas (3)System Of A Down 特に(1)に似たバンドを探しています。 思いっきりマイナーなものでも良いので、お勧めがありましたらご紹介ください。

専門家に質問してみよう