• 締切済み

gooブログ作成について・・・

phishing99の回答

回答No.1

ログインしたら、編集→記事投稿。

sugiyasu
質問者

補足

ログインしたら即投稿で、テンプレートも選べるんですか?

関連するQ&A

  • ブログ作成

    gooID取得してるのに、ブログが作成できません。作成・編集をクリックしても、トップページへ戻ってしまいます。

  • gooブログを始めるとgooメールのアドレスが公表されてしまうの?

    gooブログを始めようと登録したのですが、ブログのアドレスにgooIDが自動的に入り込みました。 gooIDといえば、gooメールのアドレスにも使われます。 ということは、gooブログを始めると、gooメール(無料版)のアドレスが自動的に公表されると考えていいのでしょうか。 gooIDをそのまま使用して、 gooブログのアドレスは、変更できますか? gooメール(無料版)のアドレスは、変更できないですよね。 アドバンスではなく無料版のほうでの質問です。 よろしくお願いします。

  • GOOブログカスタムの仕方

    GOOでブログをしてます。テンプレートのカスタムに挑戦しております。 http://blog.goo.ne.jp/view_template?template=237c88876d458c6481e18aab17dedbd1 ↑ このようなカスタムテンプレートを使用して自分で自由に 作ってるんですが、左に表示されてる↓ ブログの作成・編集 gooおすすめリンク goo トップ goo ブログ goo ホーム(SNS) 教えて!goo goo メール ------------ 年間ランキング 無料 ブログ作成 ランダムブログ トレンドランキング --------------- ブログをリーダ ↑こういったものを全部右へ持ってきたいんですが、それは可能 でしょうか?? 全部右に寄せると、本文を書くスペースが広くなるので そのようにしたいんですが。 可能であれば教えていただきたいです。

  • gooブログを2つ開設してもいい?

    gooIDをもう1つ取得してgooブログを2つ開設してもいいのでしょうか? 目的はgooブログのみです。教えて!などは現在のIDで使います。

  • gooブログを二つ持つことは可能でしょうか?

    最近、gooブログを始めました。 すごく使いやすくて気に入っているので、もう一つ別のテーマでブログを開設したいなと思っています。 そこで質問です。 新しいIDを作ればgooブログをもう一つ開設することが出来るのでしょうか? この場合、複数のgooIDを取得することは違反にあたりますか?

  • gooブログを作成できない

    gooブログが作成できません。 ログインIDは持っています。 gooブログにログインすると、左上に「ようこそgooブログへ」と 表示されるので、「作成・編集」ボタンを押しますが、 画面の変化がありません。一応、「カチっ」っとボタンを押した 音が出ますし、画面が再読み込みされるので、セキュリティとか 大丈夫だと思いますが、なぜか、 ヘルプにあるような、編集メニューが一向に出てきません。 どうすれば編集メニューが表示されますか?

  • gooのブログのテンプレート

    今日始めたばかりのブログ初心者です。最初に選んだテンプレートから編集して違うテンプレートにかえて、アクセスして見てみたのですがテンプレートの柄が表示されていなく、ブログタイトルも表示されていませんでした。 最初の投稿記事、プロフィールなどは表示されています。 変更してから6時間は経っています。 gooのブログ使っている方、どなたか教えて下さい。(昼頃質問し、他のところのブログを使っている方からの回答を頂きましたが、システムが違うため全然わかりませんでした)よろしくお願いいたします。

  • gooブログでカスタムテンプレートの選択

    gooブログでアドバンスを登録しました。 ブログの編集画面でも 「現在のステイタス:gooブログアドバンス利用中」 と表示されているのですが、 テンプレートの編集でカスタムテンプレートが表示されません。 デザインテンプレートしか表示されていないのです。 登録してから1週間以上たっているのですが、 無料期間中は使えない等あるのでしょうか・・・? もしくは他に設定方法等があるのでしょうか?

  • ブログペットのgooについて・・・・

    gooブログ、ブログペットが可能になったようで 早速登録したのですが・・・・。ブログペットは、カスタムテンプレートと有料のブログアドバンスしか、記事以外の場所に貼り付けられないため、テンプレートをカスタムに変えました。そこまでは、いいのですが、、、、 http://blog.goo.ne.jp/info/blog_part03.htmlのページのテンプレート編集の所まで行ったのですが、『HTMLデータの任意の場所に変換後の文字列加え[変更を保存する]ボタンをクリックして編集を完了する』の意味がよくわかりません。私的には、ブログペットが記事以外のはれる場所なら何処でもいいのですが、、、。何処にコピーしたものを入れればよいのでしょうか?教えてください!!よろしくお願いします。

  • GOOでのブログ作成

    GOOのアドバンスに申し込んだので、ブログ作成したいのですが 左の作成・編集ボタンを押しても画面が切り替わりません。 どうすればいいのでしょうか? ポップアップ許可、クッキー受け入れに設定してます。