• ベストアンサー

この機能どうやってるんですか?

cmc32000の回答

  • cmc32000
  • ベストアンサー率41% (103/251)
回答No.1

マクロを使っているのでしょう。 ツール・マクロで、いくつかのマクロが出てきたら、編集をクリックすると中身が見えます。ただし、作者がマクロを見せないように設定していると、見られませんが。 見られた場合は、それを参考にしながら勉強すれば作れるようになります。簡単ではありませんが。

REN-C
質問者

お礼

中身は見れたんですけど。。。 さっぱり意味が。。。 やっぱりもう少し勉強してから挑戦してみますm( )m んとうに! ありがとうございましたm( )m

関連するQ&A

  • エクセル 区切り位置 スペースを自動で区切る

    エクセルで区切り位置について教えてください。 以前は・・・ 区切り位置指定ウィザードで 『スペースによって右または左に揃えられる固定長フィールドのデータ』 が選択されて →〔次へ〕をクリックすると 自動で区切られたんですが いつのまにか・・・ 自動で区切られず 自分で『マウスのボタンをクリックする』をしないといけなくなりました。 自動で区切られるようになる設定はあるのですか。教えてください。

  • 写真のリサイズ

    今度、写真付の商品カタログを自作するのですが、大きさの違う写真をうまく編集してエクセルシートの同じ大きさのスペースに載せなければなりません。素材の写真をうまくリサイズして揃える方法はありませんか?パソコンでデータとして取り込んでからエクセルのシートに貼り付けたいのですが。

  • 指定の範囲内のセルを検索・抽出する。

    エクセルで指定した範囲内にあるデータを検索(もしくは抽出)するにはどうすればよいのでしょうか。 検索で一つ一つデータを入力して検索するのは非常に手間がかかるので、 範囲をドラッグで選択してその選択内のデータをシート内で調べるにはどうすればいいのでしょうか? マクロや複雑な関数は苦手なので、できれば簡単なものをお願いします。

  • 複数シートからのWordの差込印刷

    Excelに2枚シートがあり、そのデータをWordに差込印刷をしたいと考えています。 例)名簿1シートと名簿2シートがExcelにあって、1枚のWord文書に両方のシートの名前を1件ずつ差し込みたい 差込印刷ヘルパーにおいて複数のシートまたは範囲を指定することができませんでした。2回に分けて操作をすると最初の差込フィールドがエラーになります。 ということはExcelのデータファイルは1箇所しか指定できない、ということなのでしょうか? Excel上で1つのシートにデータをまとめればよいのでしょうが、できればそうしたくないのです。 方法があれば教えてください。 Word、Excelとも2000バージョンです

  • エクセルについて

    パソコン初心者です。 2日前から、ディスクトップにおいてある、エクセルのファイルを クリックしても開かなくなりました。 エクセルは立ち上がるのですが、シートは現れず、ファイルを開くから 新にファイルを指定すると開きます。 また、メールに添付されてるエクセルのシートも開けず どうしてよいか解りません。 申し訳ありませんが教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ロータスアプローチのコピーについて教えて~!

    職場でロータスアプローチを使用しています。 いくつかのセルをドラッグして範囲を指定してから 右クリックでコピーを選択したいのですが、範囲指定して右クリックをした瞬間に反転していた範囲指定が解除されてしまいます。 出来れば、範囲指定した物をコピーしてExcelのシートへ貼り付けたいのですが・・・まったく基本的な事かも知れませんけど、よろしくお願いします。 Windows2000を使用しています。

  • ExcelのBook内のシートを一枚だけメールで送る方法

    Excelで簡単な商品のカタログ(表を作り写真を貼付)を作っています。 その際、複数のシートのあるBookで、そのBook内の一枚だけをメール送付したいのですが、 [送信→ 「メッセージ本文として現在のシートを送付」、 又は、選択して「この選択範囲を送信する」] をクリックすると、不要な(選択していない)画像?も添付ファイルとして送信されてしまいます。 場合により、届いたメール上部に表示される「添付ファイル」に、 例えば[image001.emz]とあるのですが、クリックすると「このファイルを開けません」と表示されます。 シートを一枚だけ送付する方法は他にあるのでしょうか。 又、余分な画像を送付しないようにするのはどうしたら良いのでしょう。 お分かりになる方がいたら是非お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • エクセルsheet上の複数の図をまとめてコピー

    デジカメから複数の写真をパソコンに落とし込み、 エクセルの1シート上に挿入しました。 この写真を別のシート毎に必要枚数割り振って、参考資料を作成したいのですが、 10枚移したい場合、Shift+クリックで10枚選択しなければできません。 Shift+クリック選択でなく簡単に複数枚選択できる方法はありませんか? エクセルsheet上の複数の図をまとめてコピーする方法です。 おわかりの方よろしくお願いします。

  • 自動的に合計が現れる機能

    エクセルでデータ作成中ですが、数字が入力されている部分を範囲指定すると、画面の右下に自動的に合計数が現れる機能がありますが、最近どこをいじったか出ません。 どのようにすれば、あの機能を出せるかご教授ください

  • 条件を指定して範囲指定をできるエクセル関数はありますか?

    関数でCOUNTIFがありますが、この関数では自分が指定した範囲の中から条件にあうデータの個数を数えられます。でもその範囲指定自体を別の関数等を利用して自動的に(毎日ではなく)範囲指定したいのですが教えていただけませんでしょうか?  具体的には、 12/29 +1000 12/29 -1000 12/29 +1000 12/29 +3000 12/30 +5000 12/30 +2000 12/31 0 12/31 -2000 12/31 -2000 といったデータの場合に、別シートに下記のような日付だけのシートが存在します。COUNTIFを使用して上記データすべてを選択すればそれぞれの日のプラスのデータ数、マイナスのデータ数は計算可能ですが、各日のデータ数がまちまちで毎回下記表の右欄にCOUNTIF関数をうちデータの選択をせずに自動的に各日だけのプラス、マイナスの各々のデータ数を数えられるように範囲を指定できる関数はありますでしょうか? また関数のほかに方法はありますでしょうか? 12/29 12/30 12/31