• ベストアンサー

便利商品(グッズ)なのに使ってみると「不便」な物といえば?

本来、便利商品(グッズ)なのに実際使用したら不便だったという物ありますか? 私は「すべり落ちないハンガー」です。 たしかに衣服はすべって落ちないけれど衣服をハンガーからはずす時 もすべらないから私はちょっと不便な思いをさせられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

電動調理器ですかね・・・・なんていうのかな、あれ? ほら、大根おろしとかみじん切りや千切りが手早く出来るってやつ。 私思うに、余程の大家族か業務用でない限り、使った後その調理器を洗う手間暇をプラスするとちっとも「調理時間短縮」にならないと思います。包丁一本でパパっとやる方が結局早いです。 みなさん、ケイタイと言うご意見多いんですね。私もお世辞にも(?)シルバー世代でないにもかかわらず、最近機種変更したのはその世代をニーズとして意識した「簡単ケイタイ」です。 色んな機能が使いこなせないと言うのもありますが使えば使うほどパケ代やら何やら使用料がかさむのが納得いかない。 だから最低限の機能しか「使わない」をモットーにしていて本体が比較的安めの高齢者ケイタイを愛用してます。文字は大きくしてないけどね。

noname#68265
質問者

お礼

おはようございます。 はい、私も持っています。 たしかに少人数家族には余り必要のない調理器具ですね。 洗うのは結構大変です。 今回「携帯」を不便に感じられてる方が多いように思います。 私もシルバー世代ではないですが「簡単ケイタイ」の方が 自分には合ってるような気がします。 いろいろとご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

お礼有難うございました。 皆さんの回答、大変参考になります。 多くの人が見てることでしょう。

noname#68265
質問者

お礼

こちらこそご丁寧にありがとうございます。 そうおっしゃっていただき嬉しいです。 是非参考になさってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.15

ガーデニング用「防虫ネット」・・・帽子のまわりに網が付いているヤツ。 さっそく、花壇の手入れをしてみました・・・ 確かに、顔は虫にさされないが・・・作業中は、「ウザイ」。 「虫除けスプレー」のほうが、「よくなくなくない??」 朝顔が、特にひどかったので・・・ 業者に直接「メールして」、聞いて直したら・・・ 元気になったみたいです。 わかりやすい説明で助かりました。

noname#68265
質問者

お礼

「防虫ネット」は慣れてないとうざく感じられると 思います。 朝顔元気になって良かったと思います。 最近そういう聞き方もあるんですね。 私は業者に直接聞くってこと余りしないので 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68273
noname#68273
回答No.13

お礼ありがとうございます。 いいえ酒です。 ちょっと思いだしたのですが、パソコンもいろいろ機能がありすぎて全くわかりませんし、いつも指に二本です。 残念

noname#68265
質問者

お礼

ご丁寧なお礼ありがとうございました。 指に二本ですね? でも私がいつでも見れないのでリアルメールはダメ それで許してくれてるのかなと心配・・・ それでも携帯で打つのはとても遅くて長文なんて無理 なのです。打ちたいことがあってもきっと諦めてしまうかも・・・ 慣れてる方が羨ましいです。 携帯は便利ですが不便な道具ですネ・・・ 携帯の保証書がもう期限切れみたいなのでそっちの方 のことも聞いてみます。 又どうぞ回答して下さいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68273
noname#68273
回答No.12

はじめまして^^。 私もやはり携帯です。機能が多機能で難しいですし、ショックでショックで・・ 私の履歴回答1ページだけでもきちんと読んでくださいましたか・・

noname#68265
質問者

お礼

こんばんは^^ 携帯メールってマジ苦手なんですよ。 慣れてないせいか打てなくて絶対誤操作して しまいます。メールはPC専門なんです。私・・・ 「ドキッ!」ですか?回答者さま、そんなにショックを受けられなくても良いかと思いますよ。 私もPCにするか携帯かどちらにするか迷ってるのです。 それまでジャスト モーメント! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

通販で売ってる  布団圧縮袋!過去2回買いましたが、とてもじゃないが使えませんでした!

noname#68265
質問者

お礼

私も買いました。 圧縮してもすぐに膨らんできましたし ビニールに保管してると余計に湿気臭くなって しまい布団すてました~。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.10

こんにちは。 便利グッズとは違いますが、「携帯電話」について。 まず目覚まし機能は必要ないと思います。使いませんし。 個人的には、今の携帯は、もはや「携帯電話」ではないと思います。なぜなら、電話するのに必要ない機能がたくさん付いているからです。例えば、目覚まし機能もそうですが、カメラ機能とかですね。あと「iPhone」だと常時インターネット接続ができるとか。 もはや携帯電話は、ここまで多機能になると、何と呼べばいいでしょうかね??

noname#68265
質問者

お礼

こんにちは 私「携帯電話」って苦手です。 ハッキリ言いまして機能いりません。 電話だけで構わないと思うタイプです・・・ 今の携帯サッパリです。(恥) 多機能携帯の呼び名いったい何がよいのでしょうね? ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71623
noname#71623
回答No.9

私は圧力鍋です。 開ける時いつもビクビクしています。使い方間違って爆発したらどーしよう~って思います。 他の人からすれば簡単なのかも知れませんが、私はこれを購入してからまだ、一度しか使っていないのですから。 だから不安で不安でよう使えないでいますよ。便利なのに不便なもの・・・・・実は私自身かも!

noname#68265
質問者

お礼

圧力鍋って昔のは怖いですが今のは心配ないですよ。 購入したものの使わない人は結構居ると思います。 不安にならなくても大丈夫ですよ。 チャレンジしなきゃせっかく買ったのにもったいないですよ。 でも・・・このサイトでたしか圧力鍋怖いって言ってた方 アンカテでも見たことがあります。 頑張って使ってくださいね! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68273
noname#68273
回答No.8

はじめまして^^ 私も携帯です。いろいろなボタンがあり混乱してしまいます。 難しすぎますわたしには・・・。スヌーズって一体って感じですね。 もう嵐は・・・あ、まだです^^ 違う質問にも答えてきましたよ、鈍感waoさま^^

noname#68265
質問者

お礼

こんばんは^^ 私の頭も携帯のボタンのように混乱しております。 え~まさか?・・・って感じで難しすぎますよね。 鈍感を純金waoと読んで喜んでしまいました。 寝不足でもう思考力も低下(元からですが)しております。 再度のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68119
noname#68119
回答No.7

私も携帯です。 いまはさまざまな機能がついていて、逆にややこしいと思いませんか? 私の場合目覚ましをセットすることすら出来ないでいます。 あえて通話とメールぐらいで、あとの機能は全て用なし状態なのです。 カメラもできないのですよ~。 これでいいんだか・・・

noname#68265
質問者

お礼

携帯電話って複雑ですよね。 あんなに機能はいりません・・・ TVも付いてるけど見たことありません。 メールも殆どしません。 私が便利だと思うことは家庭用電話にかかって くると携帯にお知らせが入ることくらいかな? 転送電話機能ではないのですが・・・ 回答者さまと同じく用なし状態です・・・ ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68094
noname#68094
回答No.6

私はウェットティッシュです。 本来便利なはずなのに、なぜか使いませんよ。普通のティッシュで十分じゃ~んって感じですから! もう2年前に買ったウェットさんがまだあります。もう乾燥してんじゃないでしょうかね~~

noname#68265
質問者

お礼

ウェットティッシュって便利ですよ。 でもそう言ってる私も実は以前は使いませんでした。 同じく使う用途がなかったのです。 でも今はお化粧する時指先が汚れるので使ってます。 後車内の汚れを拭いたりしてます。 2年前のはもう軽~くなっていませんか? ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 便利な所&不便な所

    こんにちは。 具体的な自治体名は挙げなくてもいいです。 プライバシーに関わる事ですから。 皆様のお住まいな所で便利な所&不便な所は何ですか? 便利な所は…。 私が住んでいる所は駅まで徒歩2~3分、 スーパーまで徒歩4~5分。 コンビニまで信号待ちの時間を足しても10以内。 先週アンケートしたラーメン屋さんもありますが、 ちょっと遠いです。中華そば450円也。 不便な所…。 便利で挙げた物以外が一切無い。 大型スーパー、衣料品店、書店、映画館、レンタルDVD店…、 挙げればキリがありません。 皆様のお住まいな所で便利な所&不便な所は何ですか? どちらか片方だけでもOKです。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • 便利な洗濯用ハンガー!

    1年ほど間にある大型家具店で、とっても便利な洗濯用ハンガー 折りたたみ式で洗濯バサミがたくさんぶら下がってるやつ) を購入したんです。洗濯バサミをひとつひとつ外さなくても 洗濯物をいっきに引っ張って取れるとっても便利なハンガーで 今になってもうひとつ欲しくなり、同じ家具店に行ったところ もう入荷予定もないし、商品もなくなっていました。 同じメーカーの布団バサミはあってメーカーだけ記憶した んですが「ツウィンモール」とゆう会社のものでした。 検索かけてみましたが、その商品が全くヒットせず・・・(悲) メーカーにこだわるわけじゃないので、同じ機能の 洗濯用ハンガーがあれば通販でも買いたいと思っていますので ご存知の方、教えて下さい!

  • あれば便利だと思うレンタル品

    タイトルの通り、あれば便利だと思うレンタル品って何かありますか? パッと思いついたのは、 ※冠婚葬祭用の衣服 ※ベビーカー ※ビデオカメラ などです。 既に世の中でレンタルされている物でも良いし、レンタルはされていなさそうだけどレンタルしてくれたら便利だと思う物があれば教えて下さい。 超現実的な物からありえない物まで、何でも構いません! よろしくお願いします。

  • DSで便利な物

    この間、運良くDS Liteを買うことが出来ました。 実際に手に入れてから、これからも大事に使いたいと思いました。 DS Liteで使えるあったら便利な物・部品などがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしに便利なグッズを

    食器洗い、 生ごみの処理(流しのとこにたまるゴミの処理)、 掃除 洗濯 料理 など、便利なグッズがあれば教えてください! 最近面倒だと思っているもの ・流しに溜まるゴミの処理… ・Yシャツの襟汚れ ・抜け毛 ・ほこりがすごい溜まる ・洗濯物を干す作業 ・花粉症で、鼻が止まらずティッシュの消費量がハンパない などなど… 今使っていて便利だとおもっている物は、 100均のハンガーです! ドアフックハンガーと、 でっぱりにかけるところを作るやつ? ハンガーキャッチというネーミングらしいですね。 あとは、ズボンハンガーです。 ・ハンガーキャッチ ・ズボンハンガー その他には特に思いつきません… 何か家事が楽になる、 オススメのグッズがあれば教えてください!

  • バーベキューをする時にあると便利な物。

    バーベキューの時にあると便利な物。 買った方が良い物があれば 教えてください~

  • 便利な点って何ですか?

    Macを使用していて便利だなと思う点と不便だなと思う点を教えて下さい。次回PCを買うのに参考にしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 片麻痺の人の便利用品

    父が片麻痺の上、一人暮らしをしています ハンガーに服をかけるのも不自由な思いをしています 片麻痺の人の生活便利品を紹介してください

  • 物件見る時に便利な物

    賃貸の下見に行くんですけど、その時持ってると便利な物ってありますか?

  • ワックスについて&便利車用品

    ワックスをかける際に何かいい商品などあったら教えて下さい。ちなみに私が今使用しているのは液体タイプの物です。 それとこれは便利という車用品があったら教えて下さい。 なんでも結構です。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーからデータがパソコンへ送信されない。パソコンがみつかりません。
  • パソコンのOSはWindows 10で、接続は無線LANです。
  • 関連するソフト・アプリとしてファイアウォールとマカフィーソフトがあります。光回線を使用しています。
回答を見る