• ベストアンサー

ショートカットを隠したい

huttの回答

  • hutt
  • ベストアンサー率36% (50/136)
回答No.3

デスクトップ以外のところに、フォルダを作ったらいいかと C:\ とか

関連するQ&A

  • このショートカットどうやるの?

    基本的な事ですいません。 よく、矢印上・コマンド・アルファベットという組合せのショートカットがありますが、これってキーボードをどう押せばよいのでしょうか? 例えば、OSXで新規フォルダのショートカットは、矢印上・コマンド・Nとなっていますが、やりかたが解りません。 下らない質問ですが、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ショートカットが作れない

    他のパソコンとネットワークで共有しているHDの中にあるフォルダのショートカットが作れません。ちなみにそのフォルダの下層の小さめのフォルダのショートカットは作ることができます。 他の同じXPのパソコンでは問題なくショートカットが出来るのですが、なぜでしょうか。また、作れるようにする方法はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 隠しフォルダー??

    新しいフォルダーを作ったんですけど、PCを共有している人に見られたくありません。 現在、ショートカット(って呼ぶのかな?画面左側にあるいくつもの絵)として出ているんですけど、、 ・この絵を見えなくして、かつ、画面左下にあるWindowsマークをクリックしたときに下の方に出てくる「すべてのプログラム」の中にフォルダーを入れる。 言い方を変えると、画面上に絵がないので、すべてのプログラムの中からでないと探せないようにする。 あるいは ・絵は画面に出ていても良いんですけど、このフォルダーを開くときに暗証番号が必要になる。 ができるのであれば教えて下さい。 両方無理であれば他の対策を教えて下さい。

  • フォルダーのショートカットの矢印を消す方法。

    フォルダーのショートカットの矢印を消す方法ってありますか? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 画像にしてみました。よろしくお願いします。

  • ショートカットの矢印を消すには。

    以前は窓の手を使って、ショートカットの矢印を消していたんですけど今回別のPCで同じように、『デスクトップ』タブの『ショートカットアイコンを隠す』にチェックを入れても全く消えません。またこの矢印を他の色の矢印に変更しても、設定が反映されません。  他の機能は正常に作動するのですが、何か方法があるのでしょうか?

  • ショートカット上でマウスポインタが変わる

    一家3人で1台のパソコンを使っています。 私ともう一人の画面ではデスクトップでポインタをどう動かそうと 矢印ポインタのままですが、もう一人のはショートカットの上に くると矢印が手の形のマウスポインタに変わるのです。 動作に支障はありませんが、気になります。 コントロールパネルのマウスポインタ項では矢印が選択されているのになぜでしょうか。 また、どうすれば矢印ポインタのままになるのでしょうか。 自分の設定と比べても変わるものはありませんでした。

  • 種類が『フォルダのショートカット』の作成方法を教えてください。

    ちょっと説明が難しいのですが、 「フォルダを右クリック→ショートカットの作成」で出来るショートカットの作成方法を教えて欲しいのではありません。 この方法で出来たものは、種類が『ショートカット』となりますが、例えば 『フォルダを「スタートのプログラム」の中にドラッグア&ドロップ』すると、 C:\Documents and Settings\Administrator\スタート メニュー\プログラム の中に、種類が「フォルダのショートカット」であるショートカットが出来ます。このショートカットは先ほどの種類が『ショートカット』のものとは違います。 エクスプローラ上では左側の画面にフォルダの構造を見る事が出来ますが、前者の種類が「ショートカット」はここには表示されません。しかし、後者である種類が「フォルダのショートカット」は普通のフォルダのように表示されるのです。 この種類が「フォルダのショートカット」の作成方法を知っている方がおられたら教えてください。お願いします。

  • ショートカットアイコンに付いている矢印を変更したい・・

    こんにちは。。 唐突ながらお尋ねします。 ショートカットのアイコンについている ≪矢印≫を 任意の矢印のアイコンに変えたい のですが(フリーソフトを使わずに)・・ マイコンピュータ→表示→フォルダオプション →ファイルの種類→・・ ではできないのでしょうか? ・・ちなみに小生はWIN98&IE6.0を使用(笑)。 ご教授願います!

  • ショートカット?

    知人のSharpのメビウスですが、気づくとデスクトップにInternet Explorerのアイコンがあります。矢印がないのでショートカットではないと思います。プロパティを見てみるとインターネットのプロパティ画面がでてきます。これはいったい何でしょうか。削除してもよいですか。当方会社以外ではMacしか使用したことないので・・・。どなたか教えてください。

  • ショートカットのアイコン異常

    win2kのショートカットのアイコンが (普通はリンク先のアイコンに矢印を重ね合わせ) 矢印が別の普通サイズのアイコン (atoolとゆうアーカイブアプリ) になってしまい、全てのショートカットアイコンが この状態になってしまいました。 アイコンの変更を行っても(全然別のアイコンとか) 反映されないですし、設定はちゃん矢印になってました。 一度lnkのファイルタイプを削除して 「ツール>フォルダオプション>ファイルタイプ>新規」で 「ファイルの拡張子(F)」にて lnk 「<<詳細(V)>関連付けられているふぁいるタイプ」にて ショートカット しても同じ状態でした。 atoolを削除しても、あいかわらずatool状態。 regeditで何処かを編集したら良いんでしょうか? 助けてください。 一応使えるのは使えるんですが 画面中みんなatoolなんで・・・。