• 締切済み

借入年数の短さか繰り上げ返済か?

はじめまして。 5200万円の住宅ローンを組みます。銀行から提案されているのは 3500万円分は変動金利1.475%で残り1700万円を最初の優遇が大きい 10年固定 2.4%です。(10年以降は-1%) そこで質問なのですが、 月々20万円程度返済し、かつ年間100万程度の繰上げをすることを 想定した場合、 1.両方35年ローンにして、月々あまったお金+100万を金利の高い方(固定)に繰り上げ返済する。 2.両方35年ローンにして、月々あまったお金+100万を借入が多いほう(変動)に繰り上げ返済する。 3.変動のほうは35年ローン、固定は例えば25年くらいに短く組んで (20万に近づけて)100万を固定に繰り上げ返済する。 4.変動のほうは35年ローン、固定は例えば25年くらいに短く組んで (20万に近づけて)100万は変動に繰り上げ返済する。 のどれが有利なのでしょうか? 例えば途中で何かあったときを考えると、どちらにしろ35年にしておくのが賢いですか? 細かくて申し訳ないのですが、どなたかご教示いただけると幸いです。

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

お金に余裕がありそうなので全て変動35年がいいと思います。 金利が上がるか下がるか誰にも分かりません。これ以上は下がらないと思いますが。 固定金利はプロの金融機関がリスクを考え損しない金利だと思います。 固定にした場合の返済額アップは安くありません。 リスクを取る価値のある金額だと思います。 すべて変動ではじめても途中で固定にすることもできます。 他の金融機関で借りなおすこともできます。 2つにわける必要はないでしょう。 よく考えて決めてください。

  • edgw
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.2

年齢と年収が不明の為、何とも言えませんが、 5200万 ALL変動金利の選択はないのでしょうか? 月々20万+年間100万の返済能力があれば、今後の金利推移にも因りますが、 有利に働く可能性が高いと思います。 1.475% 5200万 35年 の場合、当初約16万の返済となり、 計画の20万から約4万円程(年間約50万円)捻出できます。 繰上げ用の100万と合わせて年間150万を繰り上げ返済に充当するなり、 金利が高くなった場合に備えて、一部をチャージしておく・・・など。 十分なシミュレーションは必要でしょうが、 早い段階で元本を減らしていけば、 多少の金利UPに対応でき、リスクは下がります。(この多少をどう捉えるか) また現預金がそれなりにあり、返済中も預金力があれば、 東京スター銀行の商品もお奨めです。 他行と特徴が異なりますので、十分理解した上でご判断下さい。 結局の所、将来の金利など誰にも分かりませんので、金利上昇の 不安があるなら固定のウェイトを厚くするだけでしょう。 何の根拠もありませんが、 35年固定金利で返済可能かつ定期的な繰上げ返済も生活を圧迫する事無く出来るのであれば、 低利の変動は有効と考えます。 ミックスローンのデメリットは契約時の諸費用の発生と返済後、2本のローンの管理・対応する必要があります。 従って私なら 【変動・25年・月20万・3年おきに200万の繰上げ・100万チャージ】にすると思います。 >途中で何かあったときを考えると・・・ 変動VS固定 の争点と同様、何とも言えません(笑)。 繰上げに走りすぎると、窮屈な生活に陥りやすいケースもありますので、 バランスよく預金も育てておけば、育てたなりの対応ができるでしょう。 契約前は、あれこれ悩み納得いく判断をし、 契約後は、あれこれ思わず約定通り返済(金利動向はチェック)の スタンスが、精神衛生上良いかと思います。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.1

> どれが有利なのでしょうか? 普通に考えて、借入期間が短い方が総返済額は減りますし、金利が高い方に対して繰上返済を行った方が効果が大きいです。 そう考えると、今のところ、3のパターンが一番有利な気がしますが、当然、今後の金利の変動に大きく左右されますので、実際には、繰上返済するつど、金利が高い/低いを確認し、高い方に繰上返済する方が有利だと思います。 > 例えば途中で何かあったときを考えると、どちらにしろ35年にしておくのが賢いですか? 期間を短くすれば、総返済額が減る分、リスクは高くなると思います。 なので、35年の方がリスクが低いのは確かです。 リスクが低い方が賢いのか、最小限の金利の支払いでローンを支払い終わるのが賢いのかは、人ぞれぞれの判断ですので、cocopapijpさんがどちらを賢いと思うかだと思います。 ちなみに、私はまもなくローンが始まるのですが、2150万円 27年 10年固定でローンを組む予定です。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの繰上げ返済について固定期間中に繰上返済するべきか

    住宅ローンの繰上げ返済について質問します。 昨年の6月に3年固定で2000万円・30年のローンを組みました。 毎年100万円ずつ繰り上げ返済をしようと思っているのですが 3年後の繰上返済の際は、固定期間中に繰り上げ返済するべきか 変動金利に切り替わった後に返済すべきかを教えて頂けますでしょうか。 少しでも早く繰上返済した方が効果があるのは承知なのですが 変動金利に切り替わった後に現在よりも金利が上がったり下がったりすると 損得があるのか、それとも元金に対してだから金利の変化には関係ないのでしょうか。 例えば現在1.5%で変動金利では2.0%(金利優遇後)となった場合はどうなりますか。 借入条件は現在、3年固定で1.5%(金利優遇後)、 固定期間後は変動金利に切替り、再度固定金利の申し込みが可能です。 契約条件は全期間:変動金利時で-0.7%、固定金利時で-1.0%になっています。 繰上返済手数料は固定期間で4200円、変動期間では2100円です。

  • 繰り上げ返済について

    平成16年から1500万円、25年で借り入れしました。10年固定の2.1%での借り入れなのですが、最近少し貯蓄の方に余裕が出てきましたので繰り上げ返済をと思い、金融機関のHPで調べてみましたら、固定金利期間は繰り上げ返済できないとのこと。する場合は、その時点で優遇金利の権利が無くなり、今現在の金利(12月 同条件10年固定は3.0)になるとありました。今回300万ほどしようと思っていたのですが、優遇金利の権利がなくなってまで繰り上げ返済する意味があるのか思案しております。いっそのこと、他の金融機関で借り換えした方がいいのかなど、素人が無い頭で色々と考えてはいるのですが、良い案が思いつきません。 住宅ローンにお詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますようお願いいたします。

  • 繰上げ返済について

    繰上げ返済をするメリットを教えてください。 35年ローン 6年目 残額2650万 変動金利に -1%優遇で 現在1.475の金利です。 今回100万円の繰上げ返済を検討中です。 よろしくお願いします。  

  • 住宅ローン 繰上返済の優先順位

    はじめまして。 現在、2500万円のローンが残っており、どの借入から返済すべきかを悩んでいます。 借入の内訳は以下となっています。 ・長期35年固定(3.28%)   (1)月々: 1500万円   (2)ボーナス: 100万円 ・変動金利(1.475%)   (3)月々: 700万円   (4)ボーナス: 200万円 ローン返済から3年が経ちますが、これまでは長期35年固定の 月々とボーナスを半々で繰上返済してきました。 7月末のボーナス返済を前に、150~200万を繰上返済しようと考えています。 (1)~(4)のどれから優先的に返済すべきか、どなたかお教え頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン繰上げ返済について

    住宅ローン繰上げ返済について この度、家を購入しました。 土地3500万 返済額 月8万 35年ローン ボーナス払い 年35万 変動金利 2.45%(全期間1.0%金利優遇) 建物1500万 返済額 月5万 35年ローン 固定金利2.5%(当初10年のみ1.0%金利優遇) 変動の金利は変わらないとした前提で、 借り入れ5年後に300万円繰上げ返済する場合、 土地と建物どちらを繰り上げ返済した方が 利息を軽減できるでしょうか? 建物を当初10年の金利が低いうちに返した方がいいのでは ないかと思うのですが、土地は金利は低くても借り入れ額が 大きいので土地を繰り上げた方が利息軽減につながるのかも しれないとも思います。 どちらを先に返す方が良いのでしょうか? 繰上げ手数料は無料、金利変動のリスクは考えないものとして、 どちらがいくら利息の軽減になるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 繰り上げ返済の時期

    現在900万程度ローンが残っています。 ローン4年目、固定特約2年(1.5%)が今年の10月で終わります。繰り上げ返済の手数料が違うので変動金利に戻ってから200万繰り上げ返済しようと思っていたのですが、いかがなもんでしょうか。 変動金利中の繰上げ返済手数料は3.150円、固定特約中は100万まで5.250円、100万以上21.000円です。 今すぐでも200万用意できるのですが、手数料と繰上げする時期(約9ヶ月早める)を考えていつ返済するのがもっともお得になるでしょうか? ○変動金利になってから(10月)に200万返済する。 ○今すぐ200万返済する。 ○今すぐ100万(99万9千円って感じですか?)づつ2回に分けて返済する。 手数料的には10月だと思いますが手数料が1万円程度高くついても9ヶ月分早めて浮く金額の方が多いでしょうか?

  • 繰り上げ返済はどちらからするべき?

    住宅ローン返済、ミックスプランで同額(2000万円ずつ)を (1)全期間固定金利 (2)変動金利 (1)(2)の両方で借りた場合、どちらを先に繰り上げ返済したほうが お得なのでしょうか?

  • 頭金か繰上げ返済か

    住宅ローンで3300万円の借り入れを計画しています。期間は35年で3年固定、優遇後金利1.05%の予定ですが、繰上げ返済について教えて下さい。今のところ400万円ほどは用意できそうなのですが、残りの諸費用(50万円位)、ローン保証料、引越し費用、家電・家具その他購入代、生活予備金100万円を差し引いて200万円ほど残る予定なのですが、この200万円を頭金に入れて3100万円の借り入れにするか、ローン実行後すぐに繰り上げ返済して期間短縮して金利をカットした方がよいのか悩んでいます。また繰上げ返済する場合、早いうちの方が得なのはわかりますが、いつ頃すればよろしいのでしょうか?銀行HPで繰上げ返済シュミレーションをしてみましたが、1年後の100万繰上げでしか計算できなかったので、いまいちわからなかったのですが、1年以内には繰上げ返済は出来ないのでしょうか?

  • 繰上げ返済、どちらが先か教えてください

    現在、住宅ローンおよび諸費用ローンを借りております。 今回、50万円の繰上げ返済をしたいのですが、どちらの返済にまわすべきか教えてください。 *過去に類似の質問もあったのですが、自分の場合に今ひとつ当てはまらなかったので質問させていただきました。  ご了承下さい。 (1)住宅ローン  借入金;2,100万  金利;1.575%(当初5年間固定、その後、変動)  期間;35年  月返済額;66,000円(ボーナス返済なし) (2)諸費用ローン  借入金;200万  金利;4.375%(当初5年間固定、その後、変動)  期間;35年  月返済額;9,000円(ボーナス返済なし) いずれも、1年半程度返済を行っておりますので、残りが33年半です。 単純に考えると、金利の高い(2)かと思うのですが、借入金の大きさから考えると(1)なのかな?とも思います。 アドバイスお願いします。

  • 繰上げ返済か月々返済を増やすか

    住宅ローンを月52,000円を返済しています。(ボーナス無し) 変動金利で現在 1.875% (返済額は5年間52,000円ですが、金利は変動なので半年毎、  見直されています。)   残り 9,800,000円 残年数 始20年→現在18年 一年毎に繰り上げ100万円をしようと思っていましたが、 貯めていくより、月々の返済額を多くしたほうがいいのかなと 思い始めました。 今の状態だったら、15,000円~20,000円ぐらい増やしても大丈夫です。 返済額の固定期間5年が終わる前に、少し繰り上げして、 返済額をまた下げて、返済額を調整した方がお得なのかなと、 単純に考えています。(無謀?) 変動金利は早めにまとまったお金を返すのが、得策と聞いているので、 繰上げより、月々で返したほうが、手数料もかからずに、 お得なのかなと。(手数料は3,250円です。) 如何でしょうか?