• ベストアンサー

総合病院での稽留流産の手術の経験談を教えてください

yoko_kiss2の回答

回答No.5

今回は、大変残念でしたね。 私も昨年同じ稽留流産の経験をしました。 自覚症状がないのに、手術しなければならないなんてつらいですよね。 次回が必ずあると信じて、頑張りましょう。 さて私の場合は、前日夜にラミナリアをいれ一時帰宅。 翌日朝から入院だったのですが、参考までに書きます。 ・術前処置は前日の何時頃でしたか? 前日の夕方7時過ぎくらいでした。 ・ラミナリアを入れる以外の処置は何かありましたか? 特には何も処置はなかったですね。 診察台に乗り、「今から入れますね。少し痛いですよ。」といわれ、 確かに少し痛みはありましたが、我慢できる程度のものです。 所要時間10分程度です。その後ベットで少し休みました。 ・夕食はラミナリアを入れた状態ですか?(痛みがあっても食べられました?) 夕食は、前日8時までに済ませることと言われていましたので、 (手術中の嘔吐防止のため、お腹の中を殻にしておく必要があるとのこと) 先に食べました。ただそんなに痛みもなく、痛みがあっても普通に食べれましたと思います。 ・ラミナリアを入れた後、トイレはどうでしたか? 普通にトイレに行けましたよ。 でも下腹部にちょっとして違和感は感じます。 ・夜間の痛みはどのような感じでしたか? 寝返り打ちながら、「痛いなぁ」と言ってました。 我慢しきれない痛みではないので、そのうち寝ていました。 ・ラミナリアを入れてから手術開始まで何時間くらいでしたか? 医師からの話では、 「まず12時間以上はラミナリアの膨張で子宮口が開くのを待ちます。 一度開き具合を確認して、まだ開いていないようならラミナリアを追加してさらに待ちます。 手術できるくらいまで開いたら、すぐに手術開始しますから。」 と言われていました。 私の場合、次の日の9時(ラミナリア入れてから14時間後くらいです)の最初の診察で、 十分開いていると確認され、すぐに手術となりました。 ちなみに私は出産経験ありませんが、経産婦の方は待ち時間は少なく済むと言っていました。 出産経験がないと、子宮口が開きにくいそうです。 ・手術当日、手術開始まではどんな処置がありましたか? 手術当日の朝、まず点滴をつけられました。 朝は食事が取れませんので、その分の栄養と言われ1本点滴しました。 腕の管はそのままにしておき、手術の時はここらか麻酔を入れますと言われました。 あと生理用のパンツと夜用ナプキンを事前に看護婦さんに渡します。 ・手術室に入っていた時間はどれくらいですか? 全身麻酔だったので、全く記憶がないのですが、 旦那に確認したところ、「手術室にいたのは30分もなかったよ」と言われました。 ・麻酔からはいつ頃覚めましたか(手術後すぐに一度起こされる? 完全に覚めるのは?) 手術が終わった後、ベットに戻った記憶はありません。 その後2時間くらいして、目が覚めました。 その2時間の間は、看護婦さんと旦那の声が聞こえたような、 うつらうつらした記憶があるのですが、定かではありません。 2時間後はお腹がすいたので、はっきり目覚めましたね(^^;) ・術後どれくらいでベッドから起きられましたか? 私の目が覚めたのを気づいた看護婦さんが来て、 「すぐに起き上がらないでね。頭くらくらすると思うから。」と忠告に来ました。 確かに少しクラクラするので、そのままさらに1時間ほど、ベットの上にいました。 「吐き気はない?ないようなら食事を用意するね。」 と言われて、術後3時間後くらいで食事をとりました。このとき起き上がれました。 ・術後どれくらいで帰宅できましたか? 食事した後、簡単な診察(顔色と出血の量を確認したくらい)をして帰りました。 術後4時間くらい経っていたと思います。 ・家族には付き添ってもらっていましたか?(いてもらった方がいいときはいつ?) 旦那に付き添ってもらいました。 病院からは、何かあるといけないから入院時と手術前後、帰宅時は必ず誰か付き添いを と言われていました。 旦那は朝一緒に病院にいてもらい、そのまま手術終了、私が寝ている間もいたそうです。 私もなかなか目覚めないし、お昼になったので食事に出かけたらしいのですが、 その間に私の目が覚めてしまって、誰もいなくて寂しかったです。 出来たら付き添いの方には、手術後目が覚めるまでの間に休憩してもらって、 術後2時間くらいのときには、いてもらった方が安心できるかと思います。 手術後、吐き気が酷い場合もあるので、その時も付き添ってもらった方がいいでしょう。 ・入院に持っていって(いけば)よかったと思うものは何かありますか? 私は入院してすぐに手術だったので、暇ではありませんでしたが、 前日からの入院でしたら、何か読み物を持っていくといいかもしれません。 ただし手術後は、読むことは出来ないと思います。 あと術後、ストローで飲める水が欲しかったです。 目が覚めた時、すっごくのどが渇いていたのですが、 病室に旦那もいなく、看護婦さんにも頼めなかったので、つらかったです。 手術後1週間くらいは体を労わって、ゆっくり休んでくださいね。 思った以上に体は疲れていますから。 お大事にしてください。

kei_k_s
質問者

お礼

全部にお返事を頂いてとても参考になりました。 前日処置後一時帰宅はよいですね。 私の場合、大学病院なので緊急の患者さんが優先で手術時間も当日にならないと分からないようで、手術までをどんな気持ちでどう過ごせばよいか不安です。 付き添いのこと、夫に話しておきます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 稽留流産の手術 ラミナリア

     先日10週で稽留流産しました。はじめての妊娠でしたのでとてもつらいです。  3日後に全身麻酔で処置をするのですが、ラミナリアを入れる時に激痛があると友人からききました。私は普通の内診でも結構な痛みがあり、不安で仕方ありません。  ラミナリア挿入をご経験された方、稽留流産の手術をご経験された方、心がまえやアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 4ケ月間で二度目の稽留流産。もう手術したくないのですが…。ご意見ご体験談教えて下さい。

    今年1月末に稽留流産を8週初めで宣告され、無自覚症状のまま、 選択の余地もなく、数日後に掻爬の手術を受けました。 今日、また8週目になっても胎嚢しか見えないし2センチしかないので、 稽留流産と宣告され、手術を勧められましたが、 ■前回のラミナリア挿入が余りにも嫌な感じの激痛だったことと、 ■術後の麻酔の覚めも悪く、長く気持ち悪かったこと、 ■手術の後、3日目~6日目ほどずっと酷い腹痛のあげくに  6日目に4センチ程の残存物が出たということで、手術したからといって、痛みがないという訳でもなかったこと、 ■1月末から余りにも近くまた流産手術を受けることで、それが良くない気がして、、、 手術を受ける勇気が出ません。 【1】例えば、ある程度期間を区切って   (あと1週間とか2週間待っても出血がなかったら…など)    自然流産を待ってはいけないのでしょうか?   (先生は「絶対ダメだという訳じゃなくて、これは医者の考え方に    もよるのだけど、当病院では手術を勧めています」と言っていました。) 【2】完全流産を待つということは、    胎児の胎内ミイラ化で母体が危険にさらされる、とか、    感染症の危険がある、などのリスクもあるのでしょうか?    (先生は「ある程度期間を区切れば問題ないとは思いますけれど、     痛いのと出血がいつあるのかわからないけどいいのかな」と     言ってました。=私はずっと自宅に居るのでそれは平気。)   【3】また、完全流産したと思われる場合、    完全に出て来たかどうかは、エコーなどで判別できるのでしょうか? 今、自分では、遅くとも10週頭まで流産が進行しない場合は 手術にふみきろうと思っています。 (それに対してのご意見もぜひお聞かせ下さい) (今掛かっている医者が、不育症の検査をする為の大きな総合病院で、 2泊3日になって大変な為、手術は前回受けた個人病院でしたらどうかと 言われていますので、病院に行く時期は自分で選べる状態です。) 当然こういう場ですので、専門的なご意見でなくて結構です。 ご意見、ご経験談等、お聞かせ頂けたら幸いです。 二度目の流産宣告を受けたばかりということで、動揺していますので、 乱筆失礼します。よろしくお願いします。

  • 稽留流産 手術後について

    こんばんは。 昨日稽留流産の手術をしました。 手術前までは普通につわりがあり、吐き気がひどかったのですが、 術後も相変わらず吐き気が治まりません。 術前に比べると(つまりつわりと比べると)かなり軽くはなりましたが…。 出血は茶色いおりもののようなものが少量ある程度で、痛みなどはありません。 子宮収縮の薬を飲んでいるせいで吐き気があるのでしょうか? それとも子宮内にまだ何か残っているせい…? あるいは精神的なものなのでしょうか。。 なんでもいいのでアドバイスなどもらえれば幸いです。

  • 日帰り稽留流産手術

    日帰り稽留流産手術 1歳9カ月の子供がいる経産婦です。 妊娠9週頃の昨日、出血があり受診したところ、7週で確認できていた心拍も止まり、成長も止まっているので、約1週間前くらいには胎内で死んでいるとのことでした。 1週間後に手術することになったのですが、昼ごろ病院へ行き、もう一度エコーで確認し、手術となれば麻酔の切れる夕方16時ころには帰れるとの事。 この場合、ラミナリアなどの子宮を広げる処置はしないということでしょうか? そしてどんな手術になるのでしょうか? 病院では流産という頭が真っ白になってしまい、何も聞けずに帰ってきました。 辛い経験をお聞きすることになると思いますが、どうか教えてください。

  • 稽留流産です。

    7w4dで、胎嚢が17ミリで胎芽確認できず 稽留流産と言われました。 その一週間後に病院を変えてみてもらったら、胎嚢が2ミリほどになっていて、形も楕円になっていて、稽留流産が確定しました。 来週、一泊で手術の予定です。 胎嚢が小さくて子宮内容除去術を経験された方、手術や術後は痛みはいかがでしたか? 不安で、怖いです。。

  • 稽留流産の手術

    今日病院に行ってきました。稽留流産の可能性がかなり高く土曜日に最終確認をして手術と言われました。9:30に最終診察を受けて駄目なら一度帰宅し14:00に手術です。そこで質問です。 (1)9:30の処置で「子宮を広げる時は痛いです」と言われたのですがいったいどれほどの痛みですか?手術後に麻酔が切れた際に痛みはありますか? (2)入院とは言われてませんが入院の必要はありますか?どのくらいで帰れますか? (3)保険が扱いになると言われましたがいくらくらいになりそうですか?当日の支払いですか? ショックで不安なことばかりです。経験者の方お願いします。

  • 稽留流産手術後の説明について。

    いつも参考にさせていただいています。 先日妊娠9週で稽留流産と診断され、9月7日に入院、9月8日に手術し退院しました。 前日の子宮口を広げる処置と手術の担当医師が違ったためかもしれませんですが、術後の説明は看護師さんから今日は入浴は避けて、シャワーにして下さい、次は9月10日に消毒に来院して下さい。だけでした。 いつまで安静にしている必要があるのか、避妊、夫婦生活を控える期間等の説明はこちらから質問しない場合は説明はないものなのでしょうか。 今後も妊娠を望んでおり、今回の病院にお世話になりたい気持ちがある反面、医師に対して不信感を抱いてしまいました。 術後の説明等、経験のある方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 稽留流産で手術

    先日稽留流産で手術しました。術後すぐは痛みも出血もなく、なんともなかったのに、3日目から痛みが少しづつでてきて4日目に出血がありました。出血の量は生理にのときの3日目くらいで、多くはなく夜にはだんだんへっていきました。次の診察のまで様子をみたほうがいいのかすぐに病院へいったほうがいいのか迷っています。

  • 稽留流産…後悔と不安

    先週、妊娠10週で稽留流産と診断され、掻爬手術をしました。 8週まで近所の小さなクリニックで診察を受け、心拍も確認し胎児が無事育っていると安心していました。そのクリニックは分娩ができないので、別の大学病院に分娩予約をしに行った所、その時の診察で「今10週なのに胎児が8週ぐらいの大きさしかない。心拍も確認できない」「稽留流産なので手術しましょう」と言われました。順調に育っていると思っていたのにショックで頭が真っ白になりました…。会社や友人にも報告し、前日にマタニティ用品を揃えたばかりだったのに。 医師に「早く処置をした方がいい」と言われ、翌日手術しました。その時は流産に関する知識がなく、医師の診断を疑いませんでしたが、退院してからネットで色々と調べたら「稽留流産と診断後、別の病院で心拍を確認でき無事出産」というケースや、排卵日の計算ミスなど、「本当は流産じゃなかった」という事例があると知りました。 診断後、すぐに手術したのは間違いだったのでは? もっと経過を見ればよかったのでは? 別の病院で診断してもらえばよかったのでは? そんな後悔で頭がいっぱいです。もしかしたら私は生きられたかもしれない子を死なせてしまったのではないかと。 また、心拍確認後は流産の確率は大変低いと聞きます。「不育症」を疑った方がよいのでしょうか? また妊娠しても流産を繰り返すのではないかと、不安になっています。 長文でもうしわけありません。私と同じような経験をされた方、何かアドバイスをいただけますでしょうか?

  • 流産手術

    先週、稽留流産と診断され、 来週27日の夕方にラミナリアを挿入します。 次の日の朝、手術の予定です。 そこで質問したいのは、 ラミナリアを挿入してからの一連の流れです。 病院によっては多少違うのかもしれませんが、 ご存知の方いらっしゃいましたら 教えて下さいm(_ _)m ラミナリアについてや、手術について、ネットで調べていると不安になるばかりで(*_*) 2人出産していますが、出産経験者だからと言って痛みなどは変わらないのでしょうか? 宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう