• ベストアンサー

稽留流産…後悔と不安

先週、妊娠10週で稽留流産と診断され、掻爬手術をしました。 8週まで近所の小さなクリニックで診察を受け、心拍も確認し胎児が無事育っていると安心していました。そのクリニックは分娩ができないので、別の大学病院に分娩予約をしに行った所、その時の診察で「今10週なのに胎児が8週ぐらいの大きさしかない。心拍も確認できない」「稽留流産なので手術しましょう」と言われました。順調に育っていると思っていたのにショックで頭が真っ白になりました…。会社や友人にも報告し、前日にマタニティ用品を揃えたばかりだったのに。 医師に「早く処置をした方がいい」と言われ、翌日手術しました。その時は流産に関する知識がなく、医師の診断を疑いませんでしたが、退院してからネットで色々と調べたら「稽留流産と診断後、別の病院で心拍を確認でき無事出産」というケースや、排卵日の計算ミスなど、「本当は流産じゃなかった」という事例があると知りました。 診断後、すぐに手術したのは間違いだったのでは? もっと経過を見ればよかったのでは? 別の病院で診断してもらえばよかったのでは? そんな後悔で頭がいっぱいです。もしかしたら私は生きられたかもしれない子を死なせてしまったのではないかと。 また、心拍確認後は流産の確率は大変低いと聞きます。「不育症」を疑った方がよいのでしょうか? また妊娠しても流産を繰り返すのではないかと、不安になっています。 長文でもうしわけありません。私と同じような経験をされた方、何かアドバイスをいただけますでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 色んな可能性を考えてしまうお気持ちはよく理解できますが... >「稽留流産と診断後、別の病院で心拍を確認でき無事出産」というケースや、排卵日の計算ミスなど、「本当は流産じゃなかった」という事例があると知りました。 心拍確認後に消失して、再度確認できた例はないでしょう。胎嚢が確認できるかどうかの極初期であれば週数の違いで大違い、ということはありますが、もう8週いや10週では...そういうことはないと思います。 >もしかしたら私は生きられたかもしれない子を死なせてしまったのではないかと。 違いますよ。赤ちゃん自身が決めた運命です。 >また、心拍確認後は流産の確率は大変低いと聞きます。 心拍確認後の流産は一般的には5%程度とされていますが、経膣エコーの普及によって心拍確認の時期が早くなっていることを考えると実際にはもう少し頻度が高いように思います。 >「不育症」を疑った方がよいのでしょうか? また妊娠しても流産を繰り返すのではないかと、不安になっています。 そのように、以前から考えられていたよりは心拍確認後の流産の頻度が高いとすると「妊娠10w、CRL(胎児の大きさ)30mm」というのがもう少し確かなボーダーラインになります。初期流産の殆どはそれ以前に起こります。 7w、9wと問題なく心拍確認できていたのに、11wで心拍消失して流産したことがあります。CRLは9w半ばくらいでした。つまり私の赤ちゃんは9w半ばで、質問者さんの赤ちゃんは8wの検診のすぐ後に亡くなったのです。それを2週間気が付かなかっただけです。 私は、7w(単胎)と上記の11w(三つ子)で二度続けて流産し、4人もの赤ちゃんを天に帰しました。私こそ自分に育てられない原因がありはしなかったか、適切な対処をしていれば死なずに済む子を死なせたのではないかと思い、胎児の染色体検査もしましたし、習慣性流産の一般的な血液検査も受けましたが...私の方には特に問題なく、11wで亡くなった胎児に重篤な染色体異常がみつかりました。遺伝性のあるものではなく、単なるアクシデントでした。 その1年後に今度は双子を妊娠し、三度目の正直で出産に至りました。 なので、検査を受けて納得ができると思うのなら受けられたらいいと思いますが...特に何も出てこない可能性の方が高いですよ。 ※私の話ですが、最初の流産は自然妊娠、二度目の流産は体外受精、出産に至った双子も体外受精での妊娠です(三つ子、双子とビックリされたと思うので..)。

roserio
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。また、自分の知識のなさがとても恥ずかしいです。 確かに、10週ならば計算ミスなんておかしいですよね。8週から成長が止まっていたのは自分でもわかりました。大きな病院でベテランの医師でしたし、見間違うようなことはないですよね。今は頭が混乱していて、どうしても悪い方に考えてしまうようです…。 精神的に落ち着いてから、検査のことなど考えてみようと思います。 ameyo様は私よりずっと大変な思いをされていたのですね。それなのに私は「何で自分だけ…」という被害者意識でいっぱいです。本当に情けないです。今回のことは運命だと受け入れて、前向きに考えていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

稽留流産経験者です。 お気持ちお察しします。 私には、その子が生きられた子だったのかどうかは、 わかりません。 そして、現実に今からその子を生かす方法はないのです。 今不安や後悔に襲われているのは、 ご自分の感情だと思っておられると思います。 しかし、実はホルモンの大きな変動によるものでもあるんですよ。 hCGホルモン という妊娠ホルモンが、母体に多幸感を与えていたのが、急にとめられたのです。 出産された方には、産後うつ というものがあり、 流産の際も、同じようなホルモン変化をたどるので、 かなり似た状況になります。私もそうでした。 その子が仮に、本当は生きられる子だったとして、 一生それを悔やむこともないと思います。 運命だったのです。 仮に流産を繰り返すとしても、 思い煩っていても何も助けにはならないし、 むしろ健康によくないのです。 どうぞ、思い煩うのではなく、 とてもとても悲しかった、ほんとうに悲しかった、 でもこれから前を向いていくために今たくさん悲しもう、 と思ってください。 すべての経験は、人生の糧になるのですよ。 あなたの役に、または誰かの役に、立つのですよ。 どうぞ、それだけは覚えておいてくださいね。

roserio
質問者

お礼

暖かいお言葉、ありがとうございます。 そうですね、どんなに嘆いても子どもは戻って来ませんものね。手術の後はしばらく涙が止まりませんでした。今は落ち着いてきたものの、家事をしているとき、シャワーを浴びてるとき、歩いてるとき、ふいに涙がぽろぽろこぼれます。死にたい、とまで思いませんが、なにか心にぽっかり穴が空いたみたいな感覚です。 ホルモンのせいなんですね…。確かに妊娠中は本当に幸せでした。 しばらくは悲しい気持ちでいっぱいですが、自分を責めるのだけはもうやめようと思います。kanakyu-様のおっしゃるとおり、私と同じような経験をして悩んでいる人がいたら、力になってあげたいと思います。 暖かい励まし、本当にありがとうございました。

noname#80809
noname#80809
回答No.2

大変残念で辛かったですね。 「本当は流産ではなかった」というケースは、 心拍確認できない ⇒稽留流産の疑い ⇒その後、心拍を確認した という事ではないでしょうか? 一度、動き始めた心臓が止まって また再開するというのは考えにくいですし、 心拍確認から2週間経ってから、確認しにくい(誤診する)ほど 心拍がわかりにくいとは思えません。 年齢によりますが、一度の中絶で不育症の検査をすることは少ないと 思いますし、私が流産した時も(完全流産の方でしたが) この時期の流産は、赤ちゃんの染色体の異常で、母体の影響でないことが多いと言われました。 その後、幸運にも子どもを授かり母となることができました。 本当に辛いと思います。 しかし、ご自分の行動を悔やまないで下さい。 供養して少し休んで、 また赤ちゃんがお腹に戻ってきてくれるように頑張ってください。

roserio
質問者

お礼

ありがとうございます。 8週の検査であんなに元気に動いていたのに、と思うと心臓が止まってしまった事実が受け止められずにいるようです。普通止まったもの動くわけないですよね。私はそのとき何度も医師に「この子は死んでるってことなんですか?」と聞いてしまいました。医師は「もし仮にこのまま育ったとしても、異常な状態で産まれて来る可能性が高いです」と、はっきり死亡しているとは断言しませんでした。そういうものなんでしょうか。はっきり言ってくれればあきらめがついたのかも…。 などと考えても、もう仕方ないですよね。 misheru様のように、今度は無事に産んであげられる日が来るよう、早く元気になりたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 稽留流産

    8週の検診で心拍が確認され、胎児は1.24センチ。 10週の検診で2.40センチまで成長していましたが、 心拍が確認されませんでした。 1度では判断できないので一週間後、再診で成長していなければ手術をするそうです。 おそらく稽留流産だとは思うのですが、心のどこかにもしかしたら大丈夫かも・・・、という気持ちがあるのも確かです。 こういうケースで実際に間違いだったという事例はあるのでしょうか。 それとも流産は確実で、妊婦を納得させるために時間をあけるのでしょうか。

  • 稽留(けいりゅう)流産の、対応を教えてください。

    昨日、稽留流産と診断され手術前です。今後も子供が欲しいと考えていますので、原因を知り適切な対応ができないかと考えてます。胎児の診断や不育症の判断について教えてください。 1回目は心拍が確認できず自然流産。2回目の昨日は11週で心拍が確認できなくなり、稽留流産と診断されました。明後日、流産のそうは手術をする予定となっています。思い出すたび涙が止まりません・・・でも少しでも前に進むために今できることはないか考えています。 今回で2度目の流産で不妊外来に通っていたこともあり、先生には今回の手術後1回目の生理が確認できたら、専門家の居る病院で検査しましょうと、すすめられました。流産の原因として、母体側と胎児側とに原因があるようですが、胎児側の原因追究として、どのような検査があるのでしょうか?手術の際、母体に残っている羊水や胎児を検査して何かわかることはあるのでしょうか?手術後に調べる専門医の検査だけで、十分に原因が分かり適切な治療が受けられるのでしょうか? 手術前の今、間に合わなくなる前にアドバイス頂けるようお願いします。

  • 稽留流産手術を受けるのですが・・・不安です。

    結婚6年目37歳でやっと妊娠できたのですが、5週目に妊娠が認められ、10週目に検査に行った所、心音が確認されず稽留流産ということでした。つわりもなく高温が続いていたし、出血もなかったので信じられません。そこで質問があります。 (1)エコーでは、7週目ぐらいで成長が止まっているという事でした。連休明けでしか手術が出来ないということで11週に手術するのは遅すぎるのでしょうか?(早くしたくても連休で病院が探せないのですが) (2)女性の先生のいるレディースクリニックに通っています。出産や手術などは、別の病院を紹介しているクリニックですが、稽留流産手術は日帰りでやっているというので、連休明けにお願いしました。しかし、両親が大きな病院でないと心配だというのです。いろんな不安があって、大きな病院で入院しないと次に妊娠できないのではないか心配です。病院を変えたほうがいいのでしょうか? 不安でなかなか前向きになれません。どうか回答をお願い致します。

  • 稽留流産

    初めて質問させてもらいます。 最終生理日が10/18で、11/10にフライングで検査薬で妊娠確認し陽性でした。 診察しても見えないだろうと、生理予定日を1週間過ぎてから診察に行こうと思っていた矢先に出血が始まったため、11/15に地元のレディースクリニックへ。そしたら、私の言う最終生理だと見えるはず無いけど見ようと言われ、エコーで見てもらうと胎嚢が見えました。が、出血しているし、週数も何とも言えないので1週間後にと言われました。しかし、とにかく予約の取れない病院だったので、違う病院へ行きました。2件目の病院へは11/19に行くと、ここでは5週後半かな?6週くらいかな?と言われ、胎芽が見え心拍も見えると言われました。一緒に見たのですが、そういわれれば見える?という感じでした。しかし、とても微弱ですと。1週間後11/26の検診では、胎芽も見えにくく、心拍はもちろん確認できませんした。稽留流産ですねと言われました。先生にセカンドオピニオンとして、他院でも診てもらって下さいと言われ、11/30に3件目となる他院で診察を受けたら、まだ5週5日です。何も見えなくて当然です。今も出血があると伝えたら、初期はよくあること!切迫流産ということです(外国人の先生なのでストレート)と言われました。出産経験があるのですが、一人目の時も初期に入院と、落ち着いた感じではなかったので、あまりしっかり覚えていないのですが、この先生には7週ごろにやっと心拍が見えるので2週間後に来て下さいと言われました。 いろんな先生に診てもらった自分が悪いのですが、結果が全てとわかりつつも、どうするべきかわかりません。誰を信じるとか、稽留流産が誤診だったと信じたいとか、期待はしていませんが、2件目の病院に行ったとき、5週で心拍が見えることってあるの?と疑問も出てきました。 ただ週数に関しては、もう何とも言えないので、決めつけることはできないと思っていますが。 こういう経験された方や、何かヒントや意見を頂けるようでしたら、お願いいたします。

  • 稽留流産はエコーで分かるはず・・誤診では?

    初診で6週目と診断され、エコー検査で12ミリの胎盤が確認できたのですが胎児は確認できず、先生には「胎盤に赤ちゃんが隠れている」と言われました。 次の8週目の検診でも胎児は確認できず、先生は「こういうパターンもあるんだね」と看護士さんと笑って話し「胎児は確認できないけど異常なし」と言われ血液検査をして帰ったんですが、さすがに変に感じて その日のうちに別の病院で診察を受けたら「稽留流産の疑い」と診断されました。また、「胎盤に隠れて胎児が見えないことは無い」「胎児が確認できない場合(流産の可能性がある場合)は血液検査はしない」と言われました。 稽留流産の疑いを見過ごした場合、病院に責任はありますか? 次の数週間後まで流産をしらないまま過ごしていたら、処置が遅れていたら・・と考えると怖くなります。 また、こういった誤診(と思われる診断)は多いのでしょうか? 初めての妊娠なので先生を信用していただけに この診断が許せないのですが、こういった苦情を病院側に訴えてくれる機関はありますか?裁判までは考えてませんが、なんらかの形で苦情を言いたいです。 二度とその病院には行きたくないのですが、血液検査の結果は聞きに行くべきですか?必要でしょうか?できるなら検査料だけでも返して欲しいです。 幾つも質問があってすみません。一つの内容でも構わないので回答お願いします。

  • 稽留流産について

    こんにちは。 ただいま高温期64日目です。 11月の4日に病院でみてもらったところ5週くらいだと言われました。次は三週後に来てくださいと言われ、楽しみにしていましたがその日から10日近く少量の出血が続きました。それでもおさまったし、高温期も続いてるし大丈夫だと思っていたのですが楽しみにしていった11月25日の診察では心拍どころかあんまり成長していないようで「稽留流産の可能性があります」と言われました。排卵がない月もあったりでなかなか二人目が出来ず、やっと妊娠した!と喜んでいたところだったのでとてもショックでした。来週もう一度確認しましょうと言われました。一人目の時の8週の時の超音波写真と比べるとあきらかに大きさも違うし駄目なんだろうなぁ、と思ったのですが何だか諦めがつかず、こうして質問させてもらいます。 (1)わかりづらいかもしれませんが画像を添付しました。これはやっぱりもう駄目なんでしょうか? (2)稽留流産だと言われた場合、手術はすぐ行われるものでしょうか? また、それまでに自然に出てきてくれるということはあるのでしょうか? 後数日待てばわかることなのでしょうが、とても落ち着かなくて・・・・宜しくお願いします。

  • 稽留流産・・・手術か自然流産か

    こんにちは。 現在9週目頃で稽留流産と確定しました。 胎嚢、卵黄嚢を確認し、胎芽、心拍は確認できないままの流産でした。 胎嚢の大きさは3センチほどです。 病院では、手術をすると内膜が薄くなってしまう可能性もあるため、自然流産を待つほうがよいと いわれました。ただ、手術を望むようであれば手術もするということでした。 色々ネットで調べてみますと、稽留流産の方ではほとんどが手術をされているようですし、反対に なるべく早いうちにきれいにしたほうがいいいというようなことも書かれています。 もう30代後半とかなり高年齢ですし、次の妊娠もなるべく早く望んでいます。 よりリスクが少ないのはどちらの方法なのでしょうか? また稽留流産された方はどちらを選ばれましたか?その後妊娠はすぐできましたか? どうぞお教えいただきますようお願いいたします。

  • 稽留流産と診断されたのですが

    7週目で稽留流産と診断され、夫と2人でソウハ手術の説明を聞いてきました。 実は2年前にも同じように稽留流産を経験していますが、 この時は、入院予定日の前日に自宅で自然流産しています。 (後日病院できちんと残った組織(?)を取り除いてもらいました) 2年前は物理的に子宮から出てきているので諦めも納得もできましたが、 今回はこのままいくと、私が諦めること自体が区切りになる気がしてしまい、 なかなか踏ん切りがつかないでいます。 エコーで、明らかに胎嚢が潰れていたりすれば納得もできるのですが、 素人目から見ると、胎嚢はまだ楕円を保っており、卵黄嚢も見え、 その隣にモヤッと白い影のようなものも見えており、諦めが付きません。 しかし先生曰く、 『動いていないし、もう心拍が確認できていい頃なのにできていない』と。 9週目辺りで胎芽や心拍が確認できたというお話もたまに目にします。 それまでの経過が私の場合とは違うのかもしれませんが、 それでも週数を聞くと私もまだ望みを捨て切れません。 日によって、またはエコーの機械によって、見えたり見えなかったりする、 というお話もとてもよく目にします。 稽留流産といわれたが別の病院で見てもらったらきちんと成長していた、など。 なので私も、手術を受ける前に別の病院で診てもらおうかと思っています。 ここで質問です(前置きが長くなりました…) 皆さん『別の病院で』や『セカンドオピニオン』などどさらっと書かれていますが、 実際、別の病院の受け付けで説明する時は何と言えばいいのでしょうか? 普通、初めて行く場合は『妊娠確認』ということで行きますよね? しかし私の場合、妊娠していることも、子宮外じゃないことも別の病院でわかっています。 稽留流産と言われたが手術の前に別の病院で云々…と、細かく説明した方がいいのでしょうか? それとも途中で病院を替えてるということはあまり言わない方がいいものなんてでしょうか? また、前の病院からカルテ的なものを貰っていかないといけないなどありますか? 前の病院を疑っているわけでは全くなくて、最終的に手術も前の病院で してもらうつもりでいるのですが、単純に、素人の私でも納得できるエコーが見たいのです。 それを見てからじゃないと、気持ちの区切りがつきません。 要領を得ない質問になりましたが、経験者の方のアドバイスをお願いいたします。

  • 稽留流産だと言われ、根拠を聞き忘れて帰ってきてしまいました。早く諦めたいのでどうか教えて下さい。

    ■12/5   性交日 (排卵日は不明) ■12/13  チェックワンファスト陰性 ■12/16  チェックワンファスト極薄い陽性 ■12/17  チェックワンファスト陽性 ■12/26  初診時胎嚢発見出来ず ■1/4    胎嚢1.3センチ(卵黄嚢、胎芽見えず) ■1/17   胎嚢(GS) 2.08センチ/頭殿長(CRL)1.04センチで       心拍確認できず稽留流産と診断。 今日診察で告げられ、来週火曜日が掻爬手術と言われています。 でも、その時は頭が真っ白で泣きながら「はい、はい」とうなずくだけで精一杯で、聞きたいことも聞けずに帰ってきてしまいました。 ただ、たまたままだ心拍が見えなかったということはないのでしょうか。 この時期このサイズで心拍を見逃す可能性はゼロでしょうか。 この診断のことを諦められない私に、客観的な根拠で(確実に流産だと)おわかりになることがあれば、教えて頂ければ幸いです。 根拠がない(可能性が少しでもある)なら、 手術の前にもう一度他の病院に行って診察してみようかと思いますが、 つらい思いをもう一度別の病院でするのも大変なことなので、 できれば客観的な根拠を見つけて早く諦めたいです…。 よろしくお願いします。

  • 稽留流産について。

    初めて質問します。 先週の9日の検診で心拍が確認出来ず、稽留流産と診断されました。 7週と3日でした。 待ち望んだ妊娠だった為に、ショックで目の前が真っ暗になりました。 今回の他に過去に2回の流産を経験していますが、2回とも診断後すぐに自然流産となりました。 しかし今回は未だに出血や下腹部痛はありません。 まだ生きてくれているんじゃないかとかすかな希望すらあります。 稽留流産と診断後に赤ちゃんが生きていたという方いらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう