• ベストアンサー

布オムツについて 来月出産します

来月出産を控えている妊婦です。  最近、布オムツがまた復活しつつあるということや、従姉が使っていたお古ですがまだ十分使える布オムツがあるため、布オムツで頑張ってみようと思っています。  ただ、夜は紙おむつでいこうと・・・ ^_^;  乾きにくい季節ではありますが、冬も暖房があるため、部屋干ししていたら加湿効果もあるし一石二鳥かな?なんて考えています。  オムツバケツは、同じ寝室においておこうと思っていますが、匂いとかは大丈夫でしょうか?   布オムツを使っておられるママさん、実際、メリットデメリットはいかがですか??参考にさせていただきたいです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

パパさんです。 過去のログ http://kaiketsu.athome.jp/qa3505699.html 出産準備 http://www.venus.dti.ne.jp/~takac/child/baby2/junbi.htm 我が家は布オムツ(30枚位)+使い捨てライナーシートで3人の赤ちゃん育てをしました。 参考)布オムツの扱い http://mimirin.chu.jp/1-omutu1.html オムツライナーは非常に安い使い捨て紙のシートです。下記のピジョンのソフライナー参照(他メーカーにも類似品アトピッシュライナーなどがあります)。 http://pigeon.info/products/search/index.cgi?rdo_target=1&slt_category_id=&query=%83%89%83C%83i%81%5B&x=24&y=15 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67273738 http://www.kenko.com/product/seibun/sei_655059_S.html 布オムツの上に敷いて使います。湿気だけがオムツにいき、ウンチ君はシートの上に水気が少なくなってたまります。布オムツの水分が肌に振れないようにするためオムツかぶれも殆ど起こりません。 なにぶんおオムツがウンチ君で汚れないため洗濯が楽です。 オムツバケツは、手提げ式蓋付の専用のバケツを購入して使っていました。ウンチ君をライナーでくるんでウンチクンだけ水洗トイレに捨て、ライナーは縦に裂いて細かくして水洗トイレに流していました。おしっこやウンチのお湿りでぬれた布オムツはオムツバケツに貯めて置いて一杯になったら、風呂場のバケツで濯いで(水がトイレに流す)から洗濯していました。団地に住んでいましたので、風呂場、トイレ、洗濯機の排水ホースのいずれからしか、ぬれたオムツを流せませんから、風呂の洗い場でオムツ専用のバケツで濯いで、濯いだ水を水洗トイレから流していました。 我が家では風呂場の前の顔洗い水道の下あたりにオムツバケツを置いていました。風呂場の隣が水洗トイレです。 参考)オムツの洗い方 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2019475.html オムツバケツは、マイカーでどこに出かけるときも車に積んで持っていき必需品でした(実家に帰り数日過ごすときや買物などに半日位出かけるときなど)。 ライナーがあるだけで、布オムツにウンチの繊維が絡みつきませんので、また色もつきませんので重宝しました。オムツバケツには色がついていないおしっこで塗れたオムツだけが溜まります。オムツカバーは殆ど汚れないので布オムツとライナーだけ毎回交換すればいいですね。 まれに下痢してビチビチウンチ君の時はオムツカバー(3枚を汚れたら取り替える回転させて使っていました)まで漏れることもあります。 参考 http://bbs.ecnavi.jp/cat_45/thread_9122/ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa916318.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2019475.html http://plaza.rakuten.co.jp/nunogo/diary/200801050000/ http://www.jineko.net/kanojotachi/data/74728.html 参考にして下さい。

yuseit
質問者

お礼

パパさんでいらっしゃるのですね。 素晴らしい(*>□<*) 参考URLも、全部目を通させていただきました。 とっても役に立ちそうで、助かりました。 ライナーは安売りの時に準備しました。買って正解だったのですね。使うのが楽しみです。 バケツは、臭いを防げるように色々試してみたいと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

回答No.6

6ヶ月の娘がおり、2ヶ月のときから布おむつを使っています。 *メリット* - 経済的!今までの5ヶ月間のオムツ代は初期投資(5000円ほど)のみです。 - 濡れたら知らせてくれる(ぐずる)=感覚神経の発達に効果的 - ゴミが減る=エコ - トイレトレーニングが楽と言われている -(余談ですが)まわりに偉いね~って言われます *デメリット* - 洗濯が必要(うちの場合、輪型おむつ30枚を2日に一度のサイクルで洗濯) - おむつの交換回数が頻繁 洗濯について: うちの場合、始めは二枚重ねで使っていたので本当に洗濯が大変でしたが、一枚でも大丈夫な たたみ方をみつけてからはだいぶ楽になりました。 http://plaza.rakuten.co.jp/tanoshikukuraso/diary/200810290000/ うんちの洗濯は確かに大変ですが、おむつライナーを使えば少しは楽になりますよ。 洗濯後の乾燥について: 布おむつは薄いので乾くのにそんなに時間はかかりません。 冬の部屋干しでも一晩あれば乾くと思います。外なら半日で乾いてますので。 つけ置きについて: うちはベランダに置いてますが、お風呂場でも洗濯液につけこんでおけば、然程におわないと思いますよ。 夜は布オムツ? うちの場合、寝てる時は排泄をしないので布を使っています。 朝いちで大量のおしっこをするのでしたらすぐにとりかえる感じです。 その子によってまちまちだと思うので、始めは大変だと思われるなら紙で排泄のリズムの様子を 見てみてはいかがでしょうか。 慣れるまで、はじめは大変だと思いますが、天気の良い日に真っ白な布おむつを干すのは とってもすがすがしいですよ♪

  • ekapon
  • ベストアンサー率33% (37/111)
回答No.5

布おむつは少々洗濯も大変ですが 慣れるとけっこう使いやすいし 紙おむつにはない柔らかさがあり 履かせるときもいいですよ バケツは我が家は洗濯機の前に置きました(洗面所件お風呂場の脱衣所です) 新生児期の約ひと月はウンチも頻繁で慣れない面もあったので 長女次女とも新生児用の紙おむつ(100枚くらいの物)をふたパック程買いました その後はサラシのおむつです 自分で輪に縫いました 全部で35セット分(70枚)結構骨が折れましたが 縫い始めると単調な作業なのですぐ終わりますよ アパートだったのでトイレの中のきれいな水でおしっこは軽くザブザブ ウンチはしっかりゴシゴシ洗いバケツへポン(いずれトイレトレーニングするようになると 子供はいろんな所に手を置くのでトイレってきれいな方がいいですよ 我が家はおむつを洗うついでに 便座裏などもサッと簡単ですが毎回拭きました) 一日約20セット使用するので 朝一番で前日のおむつを洗い バケツ(10リッターが一番上げ下げに丁度いい量だと思います)には風呂の残り湯(7リッターぐらい)と洗剤を投入 夕方頃(約10セット使用したら)再度洗濯し新しい水と洗剤を投入 というかんじでした 夜はおねしょも心配なので 紙おむつを使用しました やはり洗う手間や ウンチの始末等はちょっと面倒ですし まめにオマタあたりに指を入れて おしっこが出ているか確認するのも大変ですが 紙おむつ代も約3分の1ぐらいに押さえられるし 毎回交換できるので 子供も気持ちよいですし おむつかぶれなどもいち早く発見できますよ さらに 布おむつはトイレトレーニングの時にも役立ちます 布のトレーニングパンツに 布おむつ1枚(お子さんのおしっこの量にもよりますが)を適当な幅に折り一緒に履かせると おしっこが流出するのも少量で済み 床やズボンなどにあまり被害がありません その後はおむつもパンツもバケツにポンです 気分が乗らない時には無理せず紙おむつ!と割り切って 私は使用していましたよ

yuseit
質問者

お礼

>我が家はおむつを洗うついでに 便座裏などもサッと簡単ですが毎回拭きました すばらしい・・・(>з<) 見習ってキレイなトイレを心がけます。 私も気分が乗らないときは無理せず紙おむつに頼ります。 紙おむつもかわいいのがたくさん出ているので、見ているだけで楽しいです。(高いな~とは思いますが・・・) ありがとうございました。

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.4

おむつバケツを寝室に置いておいたら・・・我が家でしたらちょっと危険かもしれません。主人が足下のものに気がつかない人なので、間違えて蹴飛ばして倒してしまうかも。汚れたおむつは浸け置きにしたいからやっぱりお風呂場か脱衣所でした。おむつ替えをしたら手を洗いたいし、授乳前にも手を洗いますから、洗面所に近ければいいと思いますよ。 布おむつのメリットはやっぱり気持ちが良いこと。 布おむつは汚れたら即取り替えるのが基本ですから、基本的にはサラッとした木綿の生地がお尻と触れています。これは紙おむつの肌触りとは比較にならないほど気持ちが良いです。不織布のおむつライナーも購入して使いましたが、確かに便利だけれど、この肌触りは捨てがたいのでライナーは使ったり使わなかったりでした。 また、洗った輪型おむつをパラソルハンガーに掛けて風に揺れる姿って、本当に見ていて気持ちが良いのです。干しやすい割に充実感を得られるし。子育てって、なかなか苦労が報われないのですが、おむつが干されている様子を見ると形になって見えるので良いですよね。 布おむつのデメリットは、いつも「濡れていないかな?」と気にしていなくてはいけないのでつきっきりにならなくてはいけないところ。もちろん、赤ちゃんにつきっきりになるのは当然ですから、それはそれで良いのですが、我が家の場合は2歳差の兄弟ですから、下の子が産まれたときは上の子は手の掛かる頃。とてもではないけれど度々のおむつ交換&おむつチェックをしているゆとりがなく、やむを得ず紙おむつに・・・。慣れれば紙おむつでも良いけれど、あの気持ちよさを味わえなかったのがちょっと残念でした。 是非布おむつ生活を楽しんでくださいね☆

yuseit
質問者

お礼

>汚れたおむつは浸け置きにしたいからやっぱりお風呂場か脱衣所でした。おむつ替えをしたら手を洗いたいし、授乳前にも手を洗いますから、洗面所に近ければいいと思いますよ そうですよね、ベストはそうだな~と思います。もう少し検討してみます! >また、洗った輪型おむつをパラソルハンガーに掛けて風に揺れる姿って、本当に見ていて気持ちが良いのです。干しやすい割に充実感を得られるし。子育てって、なかなか苦労が報われないのですが、おむつが干されている様子を見ると形になって見えるので良いですよね。 すてきな気持ちだと思います。まさに、育児をどうとらえるか! 病院が、入院の間は布オムツ派なので、そのまま続けてみたいと思います。ai-ai-aiさんが言ってくださるように、布オムツ生活を楽しんでみたいです。 ありがとうございました。

  • ccggaag
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.3

こんばんは 来月ご出産なのですね。^^おめでとうございます。 現在1歳7ヶ月の娘が一人います。 たまたま親戚の人々が用意はしたけどあまり使わなかった布オムツが大量に回ってきたので 興味本位で布オムツを使い始めて以来、はまっています。 このまま2人目も布オムツでいこうと思っています。 布オムツを継続するコツは頑張らないことでしょうか・・・。 あとははまるかどうかだと思います。 はっきりいって紙オムツのほうが断然楽なので。 ただうちの子は紙オムツだとすぐにあせもが出来るので、仕方なくという部分もあります。 (布オムツのほうがかぶれるという子もいるみたいですね) デメリットは面倒な上にすぐウンチがもれるため、大量の洗濯物が出ること。 服もシーツも全てです。(T-T) 離乳食がだいぶ進んで、ウンチがある程度硬くなるまで続きます。 ウンチ漏れはカバーをどれだけ体にぴったりなものを選ぶかによります。(うちの子はニシキのカバーがよかったです) 初めの頃は2~3ヶ月毎にカバーを大きいサイズに買いなおしていました。 あと頻繁にオムツ替えをすることです。 メリットはお金がかかりません。 今は夜も全て布オムツ、外出も買い物程度なら(2~3時間以内)布オムツのため、 7月くらいから紙オムツを買っていません。 オムツカバーも10ヶ月の頃に買ったもの(ニシキのはかせるタイプの布オムツカバー)を使い続けているので。 あと、夫が布オムツまで替えてくれるようになりました。 生後すぐは一番小さいサイズの布オムツカバーでも大きすぎてよく漏れるため、 布オムツカバー代わりにSサイズの紙オムツを使うか、 生後2~3ヶ月ごろに急にうんちの回数が減るため、その頃から布オムツにしてみてもいいかもしれません。 オムツバケツはふたがきちんと閉まっていれば匂わないのですが、部屋においてあるオムツ自体が匂う時があります。 きれいに洗濯したオムツでもけっこう匂う時があります。 なので部屋干しはあまりお勧めしません。私は梅雨時期はアイロンをかけて強制的に乾かしていました。 反物タイプならこれで十分乾きます。 私は洗濯機に直接熱湯を入れて洗っているのですが、水だけで洗った時によく匂っていたように思います。 あと反物オムツより成型オムツのほうがにおいが残るような気がします。 だらだらと思いつく限りかいてみました。ご参考になれば幸いです。

yuseit
質問者

お礼

>興味本位で布オムツを使い始めて以来、はまっています。 このまま2人目も布オムツでいこうと思っています。 ハマるなんて、ママの鏡です! >布オムツを継続するコツは頑張らないことでしょうか・・・。 そうでしょうね、「絶対布で頑張る!」と言って挫折した友人を何人か見ていますので・・・。 >私は梅雨時期はアイロンをかけて強制的に乾かしていました。    アイロン、いいアイデアですね。反物も成型もお古があるので、どちらも使いながら、使い勝手のいいように挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。

  • animesong
  • ベストアンサー率46% (24/52)
回答No.2

もうすぐ、6か月の子どもがいます。 最初から布おむつを使おうと思っていたので、40枚揃えました。 主人の友達から50枚ほどいただいたので、かなり助かりました。 実際使うのは、1日30~40枚です。 0~2か月は昼と夜の区別がつかないので、夜も授乳の度におむつを替えてましたので、布を使ってました。最近、夜ぐっすり寝てくれるようになったことと、寒くなって布おむつだと濡れると冷たいので、夜だけ紙おむつにしました。 布おむつは一回一枚の使用です。 月齢が高くなってくると、だんだんおしっこを溜められるようになり、一回量が増えるので、二枚にした方がいいようです。 うちは、洗えるおむつライナーを使っています。 これも頂き物ですが・・・ ライナーを使うと、おむつを洗うのがとても楽です。 理由は、NO.1の方が書いてある通りですね。 メリットは、トータルコストが安い・子どもと触れ合う瞬間が増える・おむつ外れが早い(と言われてます)・長期間使える・快と不快の感情が芽生えやすい デメリットは、私はあまり感じないのですが、洗濯の手間・暇がかかる・水道代・洗剤代が高くなる・初期コストが高い・外出時持っていく荷物が多い 布おむつを使っていてのメリット、デメリットはこんな感じでしょうか。 紙おむつのメリットは、おむつを替えやすい・一回つけると長持ちする・コンパクトで外出時安心・洗濯の手間・暇が要らない(使い捨てのため、時間短縮) デメリットは、長期間の金銭的負担・大量のごみ 紙おむつを使っている友達が、「私はお金で時間を買っているようなものだね」と言っていました。それだけ、布おむつにすると洗濯の手間・暇がかかると思ってください。 特に退院後、ご主人や他の人の助けがないと、布おむつを継続することが厳しくなってしまいます。 せっかく、布おむつをで頑張ろうって思っているのに、水を差すようでごめんなさい。 うちは、おむつや子どもの肌着と、自分たちの洗濯物を分けることをしなかったので、回転が速くできました。 洗剤は、赤ちゃん用を使っていました(笑) 今は普通のものです。 布おむつと紙おむつ、どちらがいいか、ほんとに議論を醸し出しそうですが、初期コストが抑えられて、周りの助けが期待できるなら、布おむつはいいと思います。 あ、おむつカバーについて、うちは最初から50は買いませんでした(笑) 長くなりましたが、参考になれば幸いです。

yuseit
質問者

お礼

メリット、デメリットが具体的でよっく理解できました! はじめから、夜は紙おむつでいこう・・・と思っていますので、animesongさんのようにまめには出来ないと思いますが(>д<) >あ、おむつカバーについて、うちは最初から50は買いませんでした(笑) 同じく・・・(笑)お古があるので、それを使います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう