• ベストアンサー

処理途中でストップしてしまう

PHPスクリプト(パズルの答えを検索し、書き出すようなもの)をMAMPで動かしてるんですが何度やっても20~60秒ほどで止まってしまいます。 コンピュータに負荷がかかってもいいのでなんとかして答えが出るまで動かし続けたいのですが、どうすればいいか教えていただけませんでしょうか。 php.iniの設定をいじればいいかと思い、max_execution_timeやmax_input_timeを変えて(30を300にしたりしてみました)みたのですが変化なし。 どうか解決策を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UmJammer
  • ベストアンサー率58% (115/196)
回答No.1

apacheのログ(アクセスログ、エラーログ)を調べてみると良いかもしれません。 あと、こちらは参考になれば。 http://kikky.net/pc/php_timeout.html

jingooo
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイムアウトについて

    Maximum execution time of 30 seconds exceeded というエラーが出てしまいました。 確かにソースは長いのですが、内容としてはDBを読み、その内容をHTMLではきだす、といったものです。 php.iniの設定は、「safe_mode = Off」になっています。 Resource Limitsで、max_execution_time = 30になっていたのを、max_execution_time = 360に治しましたが、変化ありませんでした。 どうしたら、タイムアウトを長くできますか? ループを抜けることができないといった状況はありません。 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • ローカルで動いているPHPがタイムアウトする

    ローカルで動かしているPHPプログラム (他のサイトからソースを自動取得するシステム) を動かしているのですが 巡回するサイトが多いため Maximum execution time of 60 seconds exceeded とエラーが発生してしまいます。 PHP.iniの max_execution_time = 60 max_input_time = 60 の箇所を max_execution_time = 360 max_input_time = 360 へ post_max_size = 20M upload_max_filesize = 20M をそれぞれ100MBへ変更しましたが Fatal error: Maximum execution time of 60 seconds exceeded とエラーが表示されます。 どなたか恐縮ですがこの問題に長けている方のご返信をお待ちしています。 それでは宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • MAMPでsqlをインポートできない

    macカテゴリで回答が頂けなかったのでphpの方で再度質問させてください。 mampでphpmyadminを使って90Mのsqlをインポートしようとしたのですが ファイルサイズが大きすぎるため下記のようなエラーが出ました。 Fatal error: Allowed memory size of xxxxxx bytes exhausted phpinfoにてphp.iniファイルの場所を確認し該当するphp.iniの memory_limit post_max_size upload_max_filesize max_execution_time 等を大幅に増やして書き換えました。 MAMPを再起動しphpinfoで設定が反映されたのも確認したのですが どうしても上記のエラーが解消されません。 何か他に見落としている点はありますでしょうか? ご教授頂けますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPが処理を途中でやめる。原因を知りたい。

    PHPが処理を途中でやめるのですが、原因が分からないので教えてください。 Chromeで実行すると15秒ほど実行した後に101エラーが出ます。 なお、max_execution_timeは1800に設定してあります。 ブラウザを変えてやってみましたが、結果は同じような感じでした。 IEでは、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と出て、 Operaでは「接続はリモートサーバーから切断されました」と出ます。 コマンドプロンプトから実行しても同じように15秒ほど処理した後に、「CLIは動作を停止しました」と出ます。 いずれも、まったく処理していないわけではなく、停止するまでの15秒ほどは処理を進めてくれているようです。 原因分かりますでしょうか? XAMPP: 1.7.7 PHP: 5.3.8 Windows7(64bit) localhost上で実行しています。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPでファイルアップローダー

    PHPでファイルアップローダーを作成しましたが、サイズの大きなファイルがアップロードできなくて困っています。 具体的には、900MBのファイルアップロードはできますが、1.4GBになるとアップロードできていません。 設定値は下記のようにし、十分にとっているつもりです。なお、HTMLで表示した実際に使われている設定値です。 <?php echo 'memory_limit = ' . ini_get('memory_limit') . "<br />"; echo 'post_max_size = ' . ini_get('post_max_size') . "<br />"; echo 'upload_max_filesize = ' . ini_get('upload_max_filesize') . "<br />"; echo 'max_execution_time = ' . ini_get('max_execution_time') . "<br />"; echo 'max_input_time = ' . ini_get('max_input_time') . "<br />"; ?> ↓ memory_limit = 5120M post_max_size = 5120M upload_max_filesize = 5120M max_execution_time = 300 max_input_time = 300 $_FILEを確認すると、下記のようにファイル名以外空となっています。エラーコードが0で正常アップロードの判定になっているので、原因が分からず困っています。 array(1) { ["upfile"]=> array(5) { ["name"]=> array(5) { [0]=> string(24) "testfile.ISO" [1]=> string(0) "" [2]=> string(0) "" [3]=> string(0) "" [4]=> string(0) "" } ["type"]=> array(5) { [0]=> string(0) "" [1]=> string(0) "" [2]=> string(0) "" [3]=> string(0) "" [4]=> string(0) "" } ["tmp_name"]=> array(5) { [0]=> string(0) "" [1]=> string(0) "" [2]=> string(0) "" [3]=> string(0) "" [4]=> string(0) "" } ["error"]=> array(5) { [0]=> int(2) [1]=> int(4) [2]=> int(4) [3]=> int(4) [4]=> int(4) } ["size"]=> array(5) { [0]=> int(0) [1]=> int(0) [2]=> int(0) [3]=> int(0) [4]=> int(0) } } } アドバイスいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • PHP
  • docomoでの画像アップロードについてです。

    docomoでの画像アップロードについてです。 PCと同じ、fileタグを使用し、携帯で画像をアップロードしたいのですが、 画像アップロードできる画像と出来ない画像があります。 (絵文字画像ならできるが、写メデータだとできない) アップロード出来ない場合、$_FILES及び$_POSTのデータが渡りません。 因みに同じHTML及びPHPのソースでsoftbankだと出来ました。 容量の問題かと思い、 ini_set("upload_max_filesize","2M"); ini_set("post_max_size","3M"); ini_set('max_input_time',"600"); ini_set('max_execution_time',"600"); なども設定しましたが、変わらないです。 どなたかヒントでも頂ければと思います。 宜しくお願いします。 因みにHTMLのソースは下記です。 <form action="スクリプトURL" method="POST" enctype="multipart/form-data"> <input name="MAX_FILE_SIZE" type="hidden" value="1000000"> <input type="FILE" name="photo"> <INPUT type="submit" name="conf" value="アップロード"> </form>

    • 締切済み
    • PHP
  • どっちが適用?

    こんにちは。質問させてください。 PHPを用いてWEBにDBのデータを表示させようとしています。 DBのデータが膨大なため、 強制終了しないために スクリプト内に set_time_limit(0); を記述しました。 php.iniには max_execution_time = 60 と書かれています。 この場合、SQLの処理が長い場合、 どちらの設定が適用されるのでしょうか? 実際に実行すると60秒で強制終了されますが、 周りの人いわく set_time_limit(0);が適用されるはずなのでおかしいといいます。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 大容量のファイルアップロードについて

    どうしても分からず、質問いたします。 自宅サーバを構築しPHPのブラウザによる大容量ファイルアップロードが可能にしようとしています。 (2GBくらいのファイルでもアップロードしたい) しかし、外側からアップロードを行う際、数十MBまでなら可能ですが、それ以上になると 途中までアップロード処理しているようですが、ページが表示されませんのエラーや、アップロードの処理が中断してしまいます。 ご教授お願い致します。 ■フォーム側の設定(MAX_FILE_SIZE値) <INPUT TYPE="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="2048000000"> ■php.iniの主な変更箇所 memory_limit = -1 max_input_time = 6000 max_execution_time = 60000 upload_max_filesize = 2000M post_max_size = 2000M ■以下サーバの環境です。 OS:Windows2000 SP4 IIS5.0 メモリ:512MB PHP:5.2.5 よろしくお願い致します

    • 締切済み
    • PHP
  • ファイルのアップロード

    いつもお世話になっております。 ファイルをアップロードするプログラムを作成しています。 最大ファイルサイズを200MBに設定しようと思っております。 PHPの設定を行なったのですが、ブラウザがフリーズしていまい うまくアップロードできません。 設定は下記のようにしました。 間違い、アドバイスがありましたら、ご教示お願いいたします。 よろしくお願いいたします。 test.php -------------------------------------------------- <form name="form1" method="post" action="test.php" enctype="multipart/form-data">  <input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="200000000" />  <input name="mfile" type="file">  <input name="cfm" type="submit" value="確認画面へ"> </form> php.ini -------------------------------------------------- max_execution_time = 180 memory_limit = 250M post_max_size = 225M upload_max_filesize = 225M <環境> PHP:5.2.5

    • 締切済み
    • PHP
  • phpで巨大なファイルをアップロード

    お世話になります。 PHP・Apacheを使用して大きな容量のファイルをアップロードしようとしています。 php.iniで下記のように値を変更しました。 max_execution_time = 1800 max_input_time = 1800 memory_limit = 2048M post_max_size = 2048M upload_max_filesize = 2048M default_socket_timeout = 1800 この状態でApacheを再起動して1.2GBほどのファイルをアップロードしてみたのですが エラーも起こらず、正常にアップロードされたかと思ったら160バイト程の容量でサーバーにあがっていました。 600MBくらいのファイルでためしたところ正常にアップロードされたのですが 1GB以上のファイルをアップロードするためにはまだなにか設定が足りない、または間違っているのでしょうか? サーバーはCentOS5.5の64bit、メモリは16GBあります。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
【ひかりTV】解約したい
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVの解約方法とは?
  • MYひかりTV内の「ご契約者基本情報」に「解約をご希望のお客様」が表示されないという問題が発生しています。解決方法はあるのでしょうか?
  • ひかりTVの解約手続きをスムーズに進めるためには、どのような手順が必要なのか教えてください。
回答を見る