• ベストアンサー

ネットワークの設定をコマンドラインのみで行ないたいです

Red Hat 7.3でネットワークの環境を整えたいのですが、 X-window上でのユーティリティーや、linuxconf(Red Hat 7.3にはない?) などを一切使いたくありません。 コマンドラインのみのネットワーク環境の構築のおすすめのサイトなどが あったら教えて下さい。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

>コマンドラインのみのネットワーク環境の構築... ということでしたら、/etc内のファイルをviなどで編集して,...ということに なるかと思います。 こちらを参考にされてはいかがでしょうか? http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/LIN/LIN_CONTENTS/20020531/3/ 尚、個々のアプリケーション(apache、samba等)については、こちらなどを 参考にして、各々の専門サイトで情報を収集されればいいかと思います。 http://www.linux.or.jp/link/network.html

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/LIN/LIN_CONTENTS/20020531/3/
negi-bozu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。ある程度はviで編集しているのですが、 本などを参考にしてみても、GUIベースのものが主流になってきているので、どうも設定の仕方を覚えたという気分にはなれません。 Xが使えない環境でも設定ができるようにと思っていました。 早速参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>コマンドラインのみのネットワーク環境の構築 簡単に言うと /etc/sysconfig/network や、 /etc/sysconfig/netowrk-script/ifcfg-eth0 を編集して、 /sbin/service network restart すればOK。 また、/etc/resolv.confの編集も忘れずに。 それらの中に何を書くかは、initscriptsパッケージ で配布されるsysconfig.txtに書いてあります。 まぁ、それだけじゃ不親切なんで、参考URL辺りを 見るとヒントになるかも

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~naohito/linux/network.html
negi-bozu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど!設定ファイルに何を書くかはsysconfig.txtに書いてあるのですね。勉強になりました。 早速ご紹介のサイトで勉強をさせていただきたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Linuxのネットワークの設定

    partitionを組んで一方のHDにはwindowsXP,もう一方にLinuxをインストールしました。 そのためにまずLinux のネットワークの設定をしたいのですが、 1 LAN環境構築しなければならないのですか? 2入門書(秀和システム社、「はじめてのred hat Linux 7,3」)には以下の設定が必要とされています。「自分のネットワーク環境に合わせて設定項目を適宜読み替えてください」と書かれていますが、何を入れればよいのですか設定値はどうしたらわかるのですか   IPアドレス、ネットマスク、ネットワーク、ブロードキャスト

  • 手動でDHCPサーバにアクセスしネットワークに接続させるコマンド

    Red Hat Linux 9を使っています。 起動後に、手動でDHCPサーバにアクセスしてネットワークに接続させたいのですが、シェルから入力可能なコマンドがありましたら、教えてください。

  • startxの後にコマンドラインに戻す方法

    LINUXでX-WINDOWからコマンドラインに戻る方法を教えてください。 手元にあった本を見たのですが、やり方が書いてありませんでした。お願いしますm(__)m

  • Linuxのネットワーク設定

    先日、Red hat Linux 9 をGUIなしのテキストモードでインストールしました。 インストールをする際にネットワークの設定はしませんでした。 しかし、今になってネットワークの設定が必要になりました。 IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトルートなどを設定すればいいいのはわかるのですが、どのようにして設定したらよいのかわかりません。(インターネットで検索してもGUIベースの説明ばかりで) どうしてもテキストモードのままで設定したいと思っています。 何か設定するためのコマンドなどがあれば教えていただきたいと思って質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • lv コマンドの取得方法

    お世話になっております。 先程インストールしたてのRed hat9とfedora6にて、lvコマンドの取得方法について困っております。 Red hatとfedoraのインストール時の構成としては、(インストールパッケージまで割愛させて頂きます)Red hat9は開発ツール以外のチェックをつけておりません。fedora6は開発ツールとベース以外はチェックをつけていません。 パッケージの取得をわかりやすく載っているサイトが少ない為、ご教授願えないでしょうか。 宜しく御願い致します。

  • compressコマンドってなくなったんですか

    リナックスのリファレンス本を見ながらコマンドの確認をしていたのですが、どうもcompressコマンドが使えないようです。 OSはRed Hat Linux8.0です。 学校の7.?サーバではcompressコマンドが使えたので恐らく8.0からは無くなったのではと思っているのですが本当のところはどうなのでしょうか。 ひょっとしてcompressコマンドを使うには何か特別な設定が必要とかですか。

  • Red Hat9のインストール後の設定変更について

     こんばんわ。 現在、私のPCはWindows MeとRed Hat9のデュアルブートで 構成してます。(LILOでデュアルブートを構成してます)  PCの電源を立ち上げると、DOSとRed Hatの選択画面が 出て、約5秒後にデフォルトでWindows Meが立ち上がります。  そこで質問です。  1.選択画面の5秒という時間をもっと長くするには    どうしたら良いでしょうか?    2.Red Hatを選択するとX Windowがデフォルトで    立ち上がるのですが、デフォルトでCUIを立ち上げる   にはどうしたら良いでしょうか?     3冊のLinux関係の書籍があるのですが、どれを見ても   詳しく載っておらず、困っております。   何卒、宜しくお願い申し上げます。  

  • コマンドラインで実行時に

    はじめまして。下記現象が起こり困っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。 データをダウンロードするphpプログラムを コマンドラインから実行すると、最初は問題なく 進むのですが、データ件数が増えてくると "強制終了"と表示されて、プログラムが途中で 終了されてしまいます。 データ件数が多いので、負荷はかかっているとは 思うのですがメモリを確認してみると、特に 使い切っている感じではありませんでした。 またログ出力すると終了させられる直前まで、 プログラム実行当初と同じ間隔で処理が進んでいます。 そこで原因追求のため、どういう時にこの"強制終了" が出力されるのか、また、強制終了時にシステムログ などが出力されている場合、どこに保存されているの かお教え頂きたく質問させて頂きました。 尚、実行環境は以下です。 LINUX:Red Hat Linux 7.2 apache:2.0.52 php:4.3.11 postgresSQL:7.4.6 ダウンロード件数:50万件 何卒宜しくお願い致します。

  • 秀丸でソフトをコマンドラインから実行する方法

    秀丸エディターのマクロで [CrenaHtml2jpg] サイトキャプチャーツールを コマンドプロンプトから起動したいと考えています。 $runProgram = "cmd.exe"; run $runProgram; で コマンドプロンプトは起動できましたが、コマンドを入力がうまくいきません。 [CrenaHtml2jpg] サイトキャプチャーツール http://dip.picolix.jp/disp5.html このリンクのコマンドライン実行の例に 例) C:\>CrenaHtml2jpg -otest.jpg -fjpeg -w800x600 -s117x90 -q92 -t25 -uhttp://www.yahoo.co.jp というのを実行しようとしています。 [CrenaHtml2jpg] サイトキャプチャーツールのプログラムの保存場所 D:\Utility\CrenaHtml2jpg-v1.20\CrenaHtml2jpg.exe キャプチャーするソフトのプログラムの保存場所は上記にあります。 秀丸マクロの作成方法 というか、 秀丸マクロのコマンドの入力の仕方を教えてください。

  • Fedora Core 2 と Red Hat9 は基本的に同じ動作?

     忙しい中失礼します。  授業では Red Hat9 を使用して、講義が進められているのですが、購入した本の付属CDには Fedora Core 2 のCDが付いています。  質問1:付属CDの Fedora Core 2 を自宅のデスクトップ(既にWinXP HomeEが入っている)にインストールした場合、現在習っている Red Hat9 のようにコマンドライン画面とグラフィック(X Windows System画面?)画面に切り替えて、全般的に Red Hat9 と同じような動作を行わせることは可能でしょうか?  講義で習ったところの勉強の”復習”として使いたいだけなのです。今のところ・・・    質問2.質問1の参照ウェブサイト等ありましたらご紹介願います。  ※自分でも探すつもりですが、少し急いでいるので・・・出来たらお願いします。  例:ls-la (コマンドライン)と RedHat9 で打っても、 Fedora Core 2 で打っても同じ動作をするものでしょうか?  勉強についていくのがきついので、自宅でも Red Hat9 をインストールしようと Red Hat9 を借りようとしたら、持ち出し禁止との事でした。 なので、今は Fedora Core 2 をインストールせざるを得なくなっています。