• 締切済み

Direct3Dの初期化に失敗しました

nise_pumpの回答

  • nise_pump
  • ベストアンサー率57% (34/59)
回答No.3

DirectXを最新にしてみましょう。 ↓これをインストールしてみてください http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3

ant123456
質問者

お礼

インストールしてみましたが、 すでに最新版ですと言われてしまいました。

関連するQ&A

  • L4D2 起動可能 スペック

    L4D2を起動させるためのPCを購入予定なのですが、 CPU  AMD Athlon(TM) II X2 デュアルコア・プロセッサ 215 OS  Windows Vista(R) Home Premium SP1 正規版 (日本語版) 64ビット メモリ  4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ ハードディスク  500GB SATA HDD (7200回転) こちらで起動させられますか?

  • 急にフリーズ

    PCを普通にしてて、何のまえぶれもなく、急に画面が真っ暗になり、フリーズしてしまいます。 どうすれば、この問題を解決できるのでしょうか? OS:WindowsXP HomeEdition SP1 CPU:AMD Athlon(tm)XP2500+ 1.83Ghz メモリ:992MB RAM

  • PCゲームのL4D2やろうと思って・・・

    このスペックでプレイできますか? OS : windows 7 home premium 64 ビット CPU : AMD Athlon(TM)II X4 プロセッサ 640 メモリ : 8GB ハードディスク : 500GB グラフィックボード : ATI RADEON(TM) HD4250 PC買う前に確認したいので、回答お願いします

  • 休止状態からの復帰に失敗します。

    WindowsXP Home Edition SPを入れ直しました。 休止状態から復帰するときに「復元情報を削除してブートメニューに進む」の選択画面が表示され復帰に失敗します。 確かSP2の場合休止状態からの復帰に失敗する場合の対処として修正プログラムをダウンロードしてインストールを行うと改善された記憶があるのですがどのプログラムか分かりません。 この症状を改善する修正プログラムはどのようなをダウンロードすればいいですか? スペックは CPU:AMD Sempron2800+ メモリ:2GB HDD:200GB+250GB+500GBの950GB TVチューナ:IODATA GV-MVP/RZ3 OS:WindowsXP Home Editon SP2(SPなしパッケージ版)

  • ビデオメモリを増やす

    デスクトップPCの、富士通 DESKPOWER M7 という機種を使用います。 CPU:AMD Athlon 1.2Ghz RAM:256MB HDD:80GB O S:WindowsXP HOME EDITION ビデオメモリ:16MB このビデオメモリ増やしたいのですが、どのように行えば良いでしょうか? おしえてください。

  • ノートパソコンについて

    HPのパソコンをカスタマイズで買おうと思ってるのですが、 どっちの構成の方が良いと思いますか? (1) CPU AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ QL-62 (1MB L2キャッシュ、2.0 GHz) OS Windows Vista Home Basic SP1 メモリ 2GB(1024MB×2) (2) CPU (1)と同様 OS Windows Vista Home Premium SP1 メモリ 1GB(1024MB×1) Home Premiumに1GBじゃ少なすぎますかね?

  • Sound Engine 編集後の保存が出来ない

    Sound Engine でグラフィックイコライザーをかけて 音質調整までは出来るのですが、その調整後の音源の 保存の仕方が分かりません。 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 PCは acer power 1000 XP Home Edition CPU AMD Athlon64X2 4450e Video Card NVIDIA GeForce6150 LE メモリ 2.0GB RAM HDD 150GB です。

  • CUPについて

    こんにちは! 先日、新しくショップPCを購入しました。 そこで質問なんですが、CPUは2.4GHzでメモリ1GBかを 確かめ様と、マイコンピュータのプロパティでシステムのプロパティ を見た所、CPUは988MHzでRAMは1GBと表示されてました。 RAMは良しとして、なぜCPUは2.4GHzじゃなく988MHz となってしまってるのでしょうか? ちなみにDirectX診断ツールでは、ちゃんとCPUは2.4GHz になってました。 どちらを信用したらいいのでしょうか? みなさんの回答、お待ちしてます! システム詳細 OS:XP SP2 CPU:AMD Athlon64 3800+(2.4GHz) メモリ:1GB

  • rundll.exeがみつからないので初期化に失敗

    Webをいくつか開いている時に「rundll.exeが見つからないのでアプリケーションの初期化に失敗しました」と表示がでてExploreが終了してしまいます。またExploreを起動すればネットに接続されることもあれば、パソコンを再起動しないと接続できないこともあります。この現象と対策はどのようにすればよいでしょうか? WindowsXP Professional Ver2002 SP2   IE 6.0 NEC MATE NX Intel Pentium3 496MHz、64MB RAM、80GB HDD

  • CPU換装について(未経験)

    CPUの換装を考えています。 http://www.pasocomclub.co.jp/list/cpuupg.html のページを見てみると簡単そうに書いてありますが、 ただ単に「物理的に」付け替えて済むものなのでしょうか? 他のサイトでは「BIOSの設定などが必要な場合もある」などと書いてあり、もしそうなった場合BIOSの設定などはわかりません。 一応経験としては、メモリ、グラボ、電源の換装をした事が ありますがこんな私にでもCPUの交換などは出来るものなのでしょうか? アドバイスや参考になるサイトなどありましたら、ご紹介いただけたら 嬉しく思います。 一応PCのスペックです。 acer power 1000 XP Home Edition CPU AMD Athlon(tm)64 Processor 3500+ Video Card NVIDIA GeForce6150 LE メモリ 2.0GB RAM HDD 150GB