• ベストアンサー

新規購入・VAIOとFMVで迷っています

bon296の回答

  • ベストアンサー
  • bon296
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.8

ここまでのやりとりを見ていて、少し思ったこと。 質問者さんの持っているPCスキルはどの程度なのでしょうか。 ○どうしてもメーカー品にこだわる+先の選択肢から選ぶ →FMV一択 ○どうしてもメーカー品にこだわる+先の選択肢意外にも探す →sotec以外のメーカーでそれなりの価格(性能)のもの ○メーカー品で無くてもいい →7番目の回答者様の紹介する「ドスパラ」のようなショップブランド ○自分の求める性能を徹底的に追求したい →勉強して自作の道に特攻する ショップブランドや自作の場合は、柔軟性に優れ、自分の求める性能を遺憾なく発揮できるパソコンができます。 ただし、以後のメンテナンスはある程度の自己努力が必要です。 (自分でOSを入れ直したり、ハードウェアを増設したり) 猫の話はどうしようも無いですね・・・。 動物に「さわるな」と言っても聞くはずがありません。 転倒防止用に固定する方法を探しましょう。 (両面粘着テープで机に貼り付ける、結束バンドの長い奴で机に縛り付ける、等) 猫の毛もファンに吸い込んだりするとパソコンの寿命が縮むので、カバーも忘れずに。 Vista搭載機でも、BusinessやUltimateだったらダウングレード権というのがあったはず。 一部ショップブランドのパソコンだとまだ適用できた気がします。 メーカー品はメーカーの対応によるのでわかりません。 参考 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx Vistaは使ったことがありませんが、評判ではXP用のソフトでも動かないのがあると聞いていますし、知り合いもそんなことを言っていたような・・・。 どうしてもXPが良いなら、参考URLやWEB検索を利用して調べることをおすすめします。

0909neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 昨日皆さんにご回答をいただいていろいろ考えました。 結局今一番に優先でくるのがやはり一体パソコンで、 あまりオススメはされないものの小スペース、猫イタズラ防止、には魅力があります^^; ファンの毛の問題もそうですし、CDドライブも開いたところを見計らって 器用に手でバキ☆ってやられちゃうんです(信じられないかもしれませんが^^) なので今再起不能です。 その一方、やはり性能を求めている所もあり、しかしプロ並には必要ない(趣味でやってますが、どちらかというと画像処理より音楽処理優先がいい) そう考えると2番目の「○どうしてもメーカー品にこだわる+先の選択肢意外にも探す」 になるのかなぁと思いました。 SOTECなんだかどこでも不評ですね(笑) 実家の父のパソコンがSOTECだったので懐かしい。 今一番気になっているのがVistaです。 会社の上司のpc1台だけVistaなんですが使いにくいのなんので(慣れればいいんでしょうけど) 確かXP発売終了になったんですよね?? 電気屋によってはダウングレード販売してくれるところはあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • FMV-DESKPOWER LX70U/DでBSデジタル放送を見る為には何が必要ですか?

    FMV-DESKPOWER LX70U/DでBSデジタル放送を見る為には何が必要ですか? ケーブルを入れ替えれば地デジも見れます。 違う部屋ではBSデジタルが見れるので電波は来ていると思います。 分波器というものが必要なのですか? またPC側には地上アナログ・地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタルの端子があるのですが3本を同時につなぐには何が必要なのですか? http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/deskpower/lx/lineup/index.html

  • vaio購入予定です。アドバイス下さい!!

    今年中にパソコンを買い替え予定なのですが、 サクサク使えるパソコンが欲しいと思っています。 デザインで一目ぼれしたのが、 VGC-LJ50B/P(店頭販売モデル)なのですが、 オーナーメイドモデルを見ると、大分高くなるけれど、 そちらのほうがいいのかなぁと思い悩んでいます。 VGC-LJ50B/P(店頭販売モデル)http://www.vaio.sony.co.jp/Products/LT1/spec_retail1.html#first オーナーメイドモデルhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/LT1/spec_ownermade1.html#first パソコンの知識が少ないのですが、 今はDynaBookで windows XP professional version2002 Service Pack1 Intel Celeron プロセッサ 946MHz 496MB RAM HDD18.6G だそうです。 主にmixi、ネットショッピング、YOUTUBEの動画を見る、 iTunes(iPod)、iPod用の動画の編集、 CDを焼く、デジカメ画像の保存、時々DVDを焼く、 年に何回かwordを使う程度です。 ゲームとかはしないです。 今のPCはHDDの容量が少なく、CDも聴くことしかできないので、 どちらも外付けで対応しています。 この程度の使用でどのくらいのスペックのPCが良いのか、 自分では判断ができないので、詳しい方からアドバイスいただきたいと思っております。 店頭販売のほうがポイントが付いたり、定価より安かったりするので、 店頭販売モデルで十分であればそちらにしたいと思っています。 色はピンクに決めているので同じ店頭販売モデルのVGC-LJ50DB/Wは不可です。 またオーナーメイドモデルは地デジもつけられるようですが、 あった方が良いでしょうか? パソコンでテレビを見ることの利点などあれば教えてもらいたいです。 色々不足な点もあると思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • FMVのモニターについて

    富士通のFMVH90JN8 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/deskpower/h/method/index.html を使っています。モニターは17型デジタル液晶(テレビ・チューナー搭載)でPCを立ち上げてなくてもTVが見れるタイプです。 モニターが壊れてしまって修理に出すのですが、モニターがないとTVはおろかPCもできないので困ってます。 安いCRTモニタとかでもいいので、とりあえず繋げて見れるようにしたいのですがどんなモノを買ったらよいかわかりません。 あと疑問なのが、 1.パソコンが見れればTVも見れるかどうか。(TVfunSTUDIOはあります) 2.FMV BIBLONB9/95LのノートPCに繋げる事はできるかどうか。 3.どんなタイプのモニタを購入したらよいか。 大変困ってますのでよろしくお願いします。

  • 富士通 FMV DESKPOWER の モニター について

    教えてください。富士通のFMV DESKPOWER 2003年モデルのCE-22D/Tという機種を使用しているのですが最近、やたらと使用中に電源が落ちてしまいます。サポートセンターに修理を問い合わせたところ、かなりの金額がかかるみたいなのでオークションなどで本体のみが出品されているので、そちらで購入したほうがスペックの高い機種を手に入れることができると思うのですが、今使っているモニターやキーボードはまだまだ使用できそうなので、どれくらいのモデルまでならモニターの差込みが対応しているのか教えていただけないでしょうか?

  • 富士通FMVでのCPU交換について

    富士通FMV-L21Dという機種で質問があります。 CPUの交換をしようと思うのですが、もともとFSB400MHzのCeleron2.1GHzがささっているのですが、 FSB533MHzのPrentium4に交換できるのでしょうか? FSBは、マザーボードの設定等で変えられるのでしょうか? ご存知の方、どうか教えて下さい! FMV-L21Dの仕様 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/deskpower/l/method/index.html

  • SONYのVAIOについて

    ノートパソコンの購入を考えています。 自分の欲しいのが14インチ位で、ブルーレイドライブ搭載のPCなのですが、 色々と検討した結果、スペック的には『VAIOのEシリーズ(14インチ)』が一番の理想でした。 ※VAIOオーナーメードモデルで15万円位でした。 そこで聞きたいのですが、SONY製ってどうですか??噂ではあまり良い評判をききません。 お勧めの点、ダメな点等、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • FMVかNECか

    今PCの買い替えを検討しています。そこで候補は (1)FMV LX70YD (FMV) (2)VW790(770)/LG (NEC) のどちらかで迷っています。 似たようなモデルだけにどちらにするか決定打がなく迷っています。 何か決め手になるような違い、もしくはこちらの方がオススメという理由なんか教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンの購入について・・・・。

    どうも、こんにちはー。 早速ですが、本題に。。 最近、オンラインゲームにはまっています。 ですが、面白そうなゲームは全て3Dばかりで・・・・・; 自分のpcでは2Dが限界なようです。(というか2Dですら危うい・・ なので、パソコンの購入を考え始めました。。 最近少々お金を使いすぎてしまったので、予算が7万円ぐらいしかありません。 低価で中々良スペックなpcはありませんでしょうか? ちなみに今使っているpcは「FMV-DESKPOWER L20C/S」です。 それでは、宜しくお願いいたしますー。

  • 私のPCでシヴィライ3はプレイ可能でしょうか?

    私のPCはFMVのCE50J7http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/deskpower/ce/method/index.html#spec03 です。 これでシヴィライゼーション3のプレイは可能でしょうか? 拡張等は私の技術不足で出来ません。よろしくお願いします。

  • PC買い替えについて

    PCを買い換えようと思っています。 TV一体型で、ネットやDVD、ipot、メール位の使用です。 VAIO typeL http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L1/spec.html 富士通 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/deskpower/lx/index.html で迷っています。 VAIOは故障しやすいのでしょうか? アドバイスお願い致します。