• ベストアンサー

クラシック音楽の歌詞とは・・・?

 披露宴にピアノの演奏をお願いすることになっています。 候補にあげている曲は エルガー「愛の挨拶」 クライスラー「愛の喜び」 ?「愛の夢」です。 ピアノが上手な方なので、簡単な曲よりは難しい曲をお願いしたほうが 、演奏の素晴らしさも際立つのではと思っています。 そして、曲には作られたイメージなどもあるのかな? と思い調べていたら、歌詞があるんですね?  「愛の挨拶」は歌詞はみつかりませんでしたが、作られた意味合いがとても愛情深く素敵だなと感じましたが、難易度はあまり高くありません。  「愛の喜び」は歌詞があり、女性に裏切られたような喜びとはいえない内容でした。  「愛の夢」はやはり、墓場・・・とか出てきます。 千の風になってのような、配偶者が亡くなってから振り返っているような、そんな曲でした。  この歌詞というのは、作曲者がこのような気持ちをベースにこの曲を 作ったためにつけられた詞なのでしょうか? あるいは、オペラなどのために作曲当初とは関係なく当てはめてしまったものなのでしょうか? どの曲も結婚式には普通に使われているようですし、気にしすぎかもしれませんが、晴れの日にせっかく弾いていただくので・・・。  演奏者の方は、難易度も高く、「愛の夢」はどうかと言ってくださっています。曲調はとても素晴らしいです。  後付ではなく作曲者が作ったときからのイメージが良く、難易度も 「愛の夢」くらいに高く、披露宴の演奏にふさわしい曲をご存知でしたら、そちらも合わせてご指導お願いします。

noname#113895
noname#113895

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-Moll
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.1

はじめまして。 私も友人の結婚式でリストの「愛の夢第3番」を弾きました。もともとこれが歌曲だったことは知っていましたが、歌詞の意味までは知りませんでしたし、今では(日本では?)ピアノ曲として認知されているのではないでしょうか。その意味で、歌詞の内容にこだわって却下してしまうのはもったいないと思います。何よりも、演奏者の意向を尊重すべきではないでしょうか。ピアノが上手な方とのことですので、ピアノ曲についても沢山ご存知だと思います。その中で、披露宴までの練習時間を考えて、自分の演奏が披露宴を引き立たせるのに、最も功を奏す曲を選んで下さるのではないでしょうか。 正直なところ、エルガーの『愛の挨拶」、クライスラーの「愛の喜び」はヴァイオリンのイメージが強く、私もピアノの独奏は遠慮したいところです。 当然のことですが、私は選曲するときに依頼した友人の趣味などを考えます。クラシック音楽をあまり聞かない友人にはポピュラー音楽を演奏したこともありました。あなたの場合、「難易度の高い曲」を望んでいることを演奏者に伝えれば、自分の演奏できる範囲でそれなりの選曲をして下さると思いますよ。

noname#113895
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます! そうですね、演奏者の演奏がより際立つものを お願いしたいと私も思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

演奏をお願いする方との関係(友人なのかお金払って依頼するのか)がわかりませんが、 質問者様に「絶対この曲!」という思い入れがないのであれば、まず演奏者に 候補をいくつか挙げていただいてはいかがですか? あ、質問者様が挙げられてる「愛の挨拶」「愛の喜び」はもとがピアノ独奏用じゃないですから、 すごく良いアレンジでもなければ、あまり演奏したくないと思います。 曲名に「愛」がついていることに拘らず、明るく華やかな曲を選んでみては いかがでしょうか。 披露宴の招待客にマニアックなクラシックファンが大勢いる、というのでなければ その曲の作曲時の背景まで気にすることないと思います。 #2様の回答にあるように「結婚行進曲」も、よくよく調べると結婚式にはふさわしくない ですから。。

noname#113895
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 そうですね!あまり気にしすぎないようにしてみます。

回答No.2

すでに、ご存知かと思いますが、一応全訳を挙げておきます。 おお愛する者よ、愛することのできる限り愛せ! 愛せ、愛することの許される限り愛せ! その時はやって来る、必ずやって来る。 お前が墓の傍に佇み、悲しみに暮れるその時は、必ずやって来るのだから。 そして気をつけよ、あるもう一つの心が、 愛に応えてまだ暖かい鼓動を刻む限り、 お前の心も熱く燃え、 愛をはぐぐみ、愛を包み込まんことを思え。 そして、お前に心を開く者が現われたなら、 おお、その者を愛し、愛するためにできることをすべて為せ! 幸福の時だけを与えるのだ、 悲しみの時は与えてはならない。 そして、発する言葉に気をつけよ! 人を傷つけるのは、何気ない一言に他ならない。 『おお神よ、そんなつもりはなかったのです』 その時にはもう愛は去り、ただ悲しみだけが残る。 それほど、気にするような内容ではないと思います。 非常に美しく、演奏効果のある曲ですから、盛り上がるとおもいますよ。 それに、結婚式の曲と言ったら、メンデルスゾーンとワグナーが有名ですが、この戯曲と歌劇のないようを考えたら、全く結婚式にはふさわしくないんですよ。 ほとんどの人がそんなことを知らないのでしょうが(笑)  気にすることないですよ。 ただ、あなたの結婚式ですから、気になるようなら、正直にお願いして、別の曲にするべきでしょう。 すてきな結婚式になりますように。

noname#113895
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます! 全訳も載せてくださり、改めて拝見しました。 他の結婚式に使われている曲も、内容はふさわしくないんですか。 そういうものなのですね。 出来ればせっかく弾いてくださる演奏者が輝くような 選曲をしたいと思います。 まだ迷っていますが、気にしないで決めようかなと 思っています。

関連するQ&A

  • オススメのクラシックを教えてください

    クラシックは全く詳しくないのですが、最近以下のピアノ曲をよく聴いています。 ・ショパンのノクターン第2番 ・リストの愛の夢 ・エルガーの愛の挨拶 特に以下の方々の演奏がお気に入りです。 https://m.youtube.com/watch?v=tV5U8kVYS88 https://m.youtube.com/watch?v=pkcHjmXmEg0 今後もっと興味を広げたいのですが、このような趣向で、オススメの曲、作曲家、演奏家をご存知でしたら、教えていただきたいです。

  • 披露宴で新郎が弾くピアノ曲

    5月に披露宴を予定している30代男です。 小中学校でピアノを習っていたこともあり、折角なので披露宴で1曲サプライズ演奏したいと思っています。 ただ、ブランクが長いためそれほど難しい曲を弾くことはできないと思います。 比較的簡単で短すぎず長すぎず、万人に受けるような曲があればよいのですが、何かお薦めの曲があればご助言いただきたいです。 いま考えているのは、X JAPANのForever Loveのピアノソロか、エルガーの愛の挨拶です。

  • 披露宴で演奏するクラシック曲

    披露宴で「ピアノ連弾」で演奏するのですが・・。 2人で話し合って、新婦さんも好きな事から。 クラシック曲 葉加瀬太郎 さんでも有名。 ハンガリーの舞曲・・?だと思うのですが。 作曲:モンティ チャルダッシュ この曲の演奏を考えています。 この曲は「披露宴」(おめでたい席)などで弾いては良くない? でしょうか? 特に問題はないでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 気分があっかるくなるようなクラシック教えてください

    こんにちわ。 最近クラシックが好きになりました。でも、あまり曲を知りません。もっともっと知りたいです。 そこで、気分が明るくなったり落ち着いたりするようなお勧めの曲ありましたら、教えてください♪ ちなみに私は、 ガーシュインのラプソディ・イン・ブルー ラフマニノフのピアノコンチェルト2番 エルガーの愛のあいさつ チャイコフスキーのくるみ割り人形 などが好きです。 お願いします^^       

  • クラシック音楽の作曲家の名前

    あるピアノ曲の作曲家について質問です。 16世紀の男性作曲家(海外の人です)の曲で もの悲しい印象のピアノ演奏曲がありますが、 タイトルも作曲家の名前もわかりません。 「彼が本当に作曲したかどうかは疑わしい」ということだけ聞いたことがあります。 現在、国内で日本女性が演奏しているCDが発売されていますが、 そのピアニストも誰かわからず、どのCDか検索できなくて困っています。 心あたりがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 披露宴でのピアノ連弾曲は何が良いですか?

    こんにちわ。いつもお世話になってます。 11月に結婚するのですが、披露宴で新郎新婦でのピアノ連弾をしたいと考えています。その時に弾く曲について悩んでいるのでどうか知恵を貸して下さい。私は子供の頃ピアノを習い、大人になってから再度ほぼ独学で弾いていますが、彼は全くの初心者です。連弾する曲として候補にあげているのは、エルガーの「愛の挨拶」、パッヘルバルの「カノン」、SMAPの「世界に一つだけの花」(2人の思い出の曲なので)です。他にも良い曲があれば教えて下さい。今から練習して初心者でも弾ける曲を教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • クラシックを聴きたいのですが、、

    クラシックをほとんど聴かなかったのですが 最近フリ-ドリヒグルダという人のピアノを聴いて感激しクラシックを聴きたいと思いました ピアノ曲で聴くとしたらどういう作曲家から入るべきでしょうか?作曲家だけでなく演奏者も色々いるし たくさんありすぎてCD選べません。。。アドバイスお願いします。

  • 披露宴 入場のBGM(クラシック音楽のみ)

    こんにちは。 現在、2週間後に迫った披露宴に向けて、BGMを考えています。 ポップスや癒し系(?)を披露宴で使用するのはあまりピンとこなかったので、クラシック音楽で統一しようと思っていますが・・・ さっそく、入場の曲で迷ってしまったので、ほかの方のご意見も聞いてみよう、と思い投稿させていただきます。 神前式後に、和装(色打掛)での入場です。 普段好んで聴く作曲家は、ラフマニノフ、ドビュッシー、ショパン、ベートーヴェン、ブラームスなどです。 さらに、ちょっと暗い感じというか、日本人好みとよく言われる、哀愁漂う曲や、東洋的とでも言うのでしょうか?そういった類のピアノ曲が多いです。(ヴィラ・ロボスとか) 管弦楽は、ホールでは聴きますが、曲名と内容が一致しないものが多いです。(好きですが、詳しくありません) 吹奏楽も結構好きです。(クラシックではないですね) イメージとしては、上品で華々しくはあるが、いかにも披露宴、という派手さは求めておらず、ゆったりとした優雅な感じの曲にしたいなと思っています。 (新郎新婦ともに、華がある感じではないので、バーン!と派手に登場することは想像できないのです^^;) もしくは、ちょっと趣向を変えてお琴の曲なんかもいいかな、と思っています。(さくら変奏曲など検討しています) でも、お色直しはドレスなので、あんまり和風な感じに傾きすぎるのもどうかな、と思っています。 あと、歩きやすさなんかも考えないといかないのかな、と思っています。 途中からテンポが速くなるような曲は、不向きなのでしょうか? それとも、どうにかなるものでしょうか? イメージしているものを掴んでいただくべく、取り留めなく綴ってみました。 読みづらかったらすみません。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • ピアノとバイオリンの演奏

    結婚式の お色直し入場の時の音楽を探しています ピアノとバイオリンの生演奏をしてもらおうと思っているのですが、 ・愛の挨拶 ・愛の喜び 以外で何か良い曲ありませんか?

  • 威風堂々の歌詞

    naxosというメーカーの、 エドワード・エルガー (Edward Elgar, 1857-1934)作曲 行進曲「威風堂々」第1番 の一部に合唱が入っておりました。 歌詞は英語のようなのですが、どなたか歌詞をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう