• ベストアンサー

LANのチェイニングとは?

お世話になります。 1台のサーバーに2枚のNICが装備されている場合、チェイニングとゆう方法をとると、ひとつのIPアドレスで2枚のNICを利用してる状態に出来て、かりに片側のNICに障害がでても、もう一つのNICを利用して通常通り稼働できると聞いたのですが、具体的にどのようなことでしょうか? サーバーOSはWINDOWS2003です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

チーミング機能といい、冗長化、負荷分散、帯域拡大に分けられます。 複数の物理NICを仮想的にまとめて処理されます。

参考URL:
http://support.intel.co.jp/jp/support/network/sb/cs-009747.htm
kazuo1969
質問者

お礼

早速ありがとうございます。助かりました! 「チーミング」の聞き間違いだったんですね。(恥;;) どうりでさがしてもなにもでてこないわけです。。。

関連するQ&A

  • 社外LANについて

    社内で何不自由なくネットワーク環境で 稼動しているクライアントが2台あります。 1台はWindowsNT,もう1台はWindows2000なだけで 設定等はほぼ同じ状態です。 ある日、社内のパソコンから他事業所のサーバに 接続する必要があったので、hotsファイルに 接続先のサーバのIPアドレスとコンピュータ名を 登録したのですが、WindowsNTのクライアントのみ 接続できません。 これはやはりOSの問題なのでしょうか? 何か解決する方法はありますか?

  • LAN上のDHCPサーバーってどこに?

    LANを構築し、IPアドレスを自動取得に設定すると、DHCPサーバーが自動的に割り振るとのことですが、数台のパソコンを接続しただけのLANネットワークではどこがそれに該当するのでしょうか。また、IPアドレスをNICより取得して、それぞれのパソコンに設定した場合、その環境の中に、IPアドレスを自動取得に設定したマシンを置くことはできるのでしょうか。 質問自体がおかしければ指摘してください。

  • ちょっと分からなくなりました。LANというもの・・

    ちょっとこんがらがってしまいました。 プリンタサーバ機能付のプリンタ1台、 端末が3台あると仮定します。 今までの僕の考えは、プリンタを含めた各端末に 固有のIPアドレスを振り分けて、それをLANだと 考えていました。 でも、固有のIPアドレスを振ることなく、自動取得で、データの共有、プリンタの利用ができるみたいですが、いわゆるLANの定義、それから、固有のIPアドレスを各端末に振り分ける意味というのがわからなくなりました。 教えてください。お願いします。

  • L3SWのFDB情報が更新されるタイミング

    サーバAのNIC5に仮想IPアドレス「A」が、サーバBのNIC6に仮想IPアドレス「B」が付与されている状態で、L3SWを挟んだサーバX(ポート番号「3」側)と通信を行っている状態です。 L3SW2はL3SW1が故障した場合のスペアのため、通常は使用されません。 上記の状態で、サーバAに障害が発生し、仮想IPアドレス「A」がサーバBのNIC6に付与されたとします。すると、送信元IPアドレスが仮想IPアドレス「A」となる通信において、送信元MACアドレスがサーバAのNIC5から、サーバBのNIC6へと変更になる認識です。 実際、仮想IPアドレス「A」からL3SWを挟んだサーバXと通信を行ったところ、サーバXから応答が返ってこない現象が発生しました。 サーバAからL3SW1に対してARPパケット(arpingコマンド)を送信すると、本現象が解消されたことから、L3SW1はFDBを更新していないため、サーバBのNIC6ではなく、サーバAのNIC5にパケットを転送しているのではないかと想定しています。 サーバXに通信を行った段階でL3SW1はFDBを更新すると思っておりましたが、どのタイミングで検知・更新するのかご教示お願いします。

  • Turbolinux apliance2.0でNICが認識しない

    お世話になっております。 現在使用中のCobalt550を入れ替えるためにアプリケーションサーバの Turbolinux Apliance2.0とHPのサーバDL320G5を会社で購入しました。 HPのサーバDL320G5へTurbolinux Apliance2.0をインストールしましたが、インストールウィザードでNICにIPアドレスを割り当てるところが自動的にとばされてしまいIPアドレスを割り当てることができません。 アプライアンスサーバとNICの相性がよくないのでしょうか。 何とか利用できるようにしたいのですが、解決方法はございませんでしょうか。 ご存じの方いらっしゃいましたらどうが宜しくお願い致します。

  • ブロードバンドルータは必ず必要ですか?

    ADSLの法人向け(数個GlobalIP)サービスを利用すると、ADSLModemの下に、 ブロードバンドルータ(PPPoEとNAT機能を付いている)は必ず必要ですか? もし、ADSLModemの下に直接にHUBと繋がって、このHUBと接続している数台の InternetServerの一台は社内LANのGateWayとして稼働します。 この構想は可能ですか?今、迷っています。 もし可能だったら、接続パタンは以下の二つ中にどちらですか? 他の接続方法とソフトも教えてください。 1> ADSLModem->HUB->複数のInternetServer(全部Global IP Address) (中の一台LinuxServerに二つのNICを挿入し、PPPoEを作動し、 社内LANのGateWayとして稼働する) 2> ADSLModem->ルータ用コンピュータ一台(LinuxServer&GlobalIPAddress &二つのNIC&PPPoE) ->HUB ->複数のInternetServer(全部Global IP Address) (中の一台に二つのNICを挿入して、社内LANのGateWayとして稼働する) 宜しくお願いいたします。

  • WINDOWS2000Server上でNIC2枚挿しでのVPNで名前解

    WINDOWS2000Server上でNIC2枚挿しでのVPNで名前解決ができなくなります 過去ログも参照したのですが、該当がなかったので質問させていただきます。 正直な話、ネットワークの概略まではわかりますが詳しいことまではわからない 初心者な管理者ですが、回答いただけましたら幸いです。 現在の状況です。 WIN2000Server(SQL稼働中) NIC1:192.168.10.200 NIC2:192.168.1.200(停止中) WINS:192.168.10.200 DefaultGateWay:192.168.10.1 各クライアントはNetbios over tcp/ipを有効にしています。 NIC1の先にVPNルーターがあり、現在複数の他拠点と通信を行っています。 VPNルーターを他社製の物に変えていこうと思い、NIC2は他社VPNルーターを おいて同時に稼働しなががら少しずつ移行していこうと思っております。 問題はNIC2を稼働するとNIC1で通信している他の拠点がserver名を名前解決できずに通信が できなくなってしまいます。 現状のデータベースが各クライアントのMyコンピューターに置かれたserver名のネットワークドライブに 作業フォルダとしてアクセスしており、この形態でないとデータベースが参照できません。 ちなみにIPアドレス(192.168.10.200)でMyコンピューターにネットワークドライブとして置くと 参照はできるものの、データベースのシステムはエラーで落ちてしまいます。 リモートアクセスなどはIPアドレスで問題なく通信できます。 また、セッションを維持している間は問題ないようですがNIC2を稼働後にクライアントが再起動など すると通信ができなくなるようです。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • IP切り替えのテクニックについて

    CentOS5(カーネル2.6.18)、bind-9.3.4の2台のサーバが動いていて、障害時に、同じドメイン名のまま、IPアドレスが切替わるような工夫をしたいと考えています。 データの同期化については今回考慮せず、単純にIP切り替えができればいいという考え方になります。 ドメイン名:example.com ・仮想IP:111.22.33.44 ・稼動サーバ:222.33.44.55 ・待機サーバ:333.44.55.66 ※稼動サーバと待機サーバは同じネットワーク上になく別々の回線でお互いに遠距離に位置しているとします。 このようなイメージで、それぞれのサーバの死活監視は、URLのアドレスでつながるかをcronで数分ごとにチェックするようにし、いずれかが障害などでつながらなかった場合には、IP切替を行って、同じドメイン名(example.com)で、稼動サーバもしくは待機サーバのIPアドレスに接続先が変わる感じです。 heartbeatのようなソフトも出ていますが、オリジナルのスクリプトを作って、この切替ができるものなのでしょうか?高額な機器などを使わずに実現できればそれに越したことはないのですが、純粋に同じドメイン名でうまくIPが切り替わればこと足りるので、そのアドバイスを頂ければと思っています。参考になるサイトでもあれば教えて頂けますと助かります。

  • 1枚のNICにIPを2つ定義した時のルーティング

    2台のWindows Server 2008 R2サーバを利用しています。 そのサーバを、次のような構成で接続しようとしています。 ここで、100.10.20.xはグローバルIPアドレス、192.168.11.xはプライベートIPアドレスとします。 また、サーバAは、1枚のNICに2つのIPアドレスを設定します。 さらに、NICの追加(2枚刺し)は出来ないことを条件とします。 [Internet側のGateway] 100.10.20.10         │ 100.10.20.5       [サーバA] 192.168.11.1         │ 192.168.11.2       [サーバB] この状態で、サーバBがInternetに対してHTTPなどで接続したい場合、 サーバAにはどのようなルーティングの設定をすれば良いのでしょうか。 可能であれば、Windows Serverの「ネットワーク ポリシーとアクセス サービス」で どのように設定すれば良いのかを教えて頂けると大変有り難いです。 なお、サーバAのデフォルトゲートウェイは100.10.20.10、 サーバBのデフォルトゲートウェイは192.168.11.1を設定しています。 宜しく御願い致します。

  • 1台のPCから複数のDHCPサーバを動かしたい

    1台のPC(WindowsXP Pro)に、ネットワークカード(NIC)が複数ささっています。 そのうちの1枚は、LANにつながっており、LAN内のDHCPサーバからアドレスを取得するか、固定IPが割り振られています。 そのほかのNICはそれぞれ、192.168.0.1/24、192.168.1.1/24、192.168.2.1/24・・・などのように、別セグメントのアドレスをふっておきます。これらのNICに他のPCをつなげたとき、それぞれのセグメントのアドレスが割り振られてLAN内のほかのPCと通信できるようにDHCPサーバを立てたいのです。 それぞれのセグメントごとにPCを用意して、DHCPサーバを立てるのは大変なので、DHCPサーバをNICが複数ささっているPCだけで実現したいのですが、可能でしょうか。 教えてください!