• ベストアンサー

なんだか怖い過去のメルアド。ヤフーメールチェッカー

先日、デスクトップのヤフーウィジットエンジン、メールチェッカー のショートカットキーが1と出ていたのでメールを確認するため クリックしました。 ここから良く覚えていないのですが、なぜか新しくフリーメールを (@の前の部分)登録するページがでて、新たに1つ登録し ログインしました。で、その登録に関するメールは来ていましたが そのあとログアウト後デスクトップのショートカットの1は消えず、 わけがわかりません。 イン、アウトを繰り返しても1は消えず、これは元々の フリーメールのアドレスに1つメールが届いているんだよなぁ とは思ったのですが。 で、結局ガシェットのほうも新しいメルアドに設定しなおして しまいました。(1→0になった。) その後、携帯から元のメルアドにメールを送ってみたら 送ることが出来るんです・・・返信はないです。 まだそのメルアドが存在してるということなのでしょうか? このままでいいのかよくわかりません。 わかることがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

元のアカウントは削除されていないので生きていますね。 Yahooメールへログインしてメールを確認してみて下さい。 https://login.yahoo.co.jp/config/login_verify2?.src=ym そのメールについては中身を見ないと詳細は不明ですが、詐欺メールだった可能性があると思います。 もしそうであれば、既に何らかのプログラムを仕込まれている可能性もあるため、至急、スパイウェアとウイルスのチェックを行って下さい。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#1430 問題が無い様なら単にアカウントが増えただけだと思います。 不要ならアカウントを削除して下さい。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail/whatisymail-55.html

-hands-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答を参考に、落ち着いてやり直したのですが、 結局、私が新たに1つアカウントを作ってしまっただけのようで、 元のアドレスにアクセスできなかったのはパスワードを 打ち間違えていただけのようで、無事、存在していました! これからは慌てず、もっと気をつけて作業しなきゃと 反省してます。本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ウィジェットではログイン情報が残っていても、 実際にWebにて確認をする際に自動ログインできずに、 IDとパスワードを入れて下さいの画面が出たのではないでしょうか。 そのログインの画面には必ずと言って言いほど、新規登録の案内もあります。 意図せずログインのボタンを押そうとして、新規登録をクリックしてしまった可能性もあります。 #1の方がおっしゃっているように、 以前使われていた(最初にウィジェットで表示していた)メールアドレスの IDとパスワードを入力して受信の確認をして下さい。 正規(ですよね?)ウィジェット経由なので、 フィッシングメールのような詐欺サイトへの転送ではないと思いますが、 念の為、フルスキャンはしておいた方がいいかもしれません。

参考URL:
https://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=www&.intl=jp&.pd=&.partner=&.protoctl=&.done=http%3A//www.yahoo.co.jp/
-hands-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 cheerful_sさんの言う通り新規登録をしてしまったようです。 元のアドレスも見つかりました。 フルスキャンも問題なかったです。 慌てていたので本当に助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールチェッカー

    先日質問した時に gooメールの方はgooのメールチェッカーがあったので それを使っているのですが もう1つ有料の ピコメールというものをもってまして そっちにもチェッカーをつけたいなと思って フリーソフトを探していたら http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se216077.html ここにいきついて ダウンロードしたのですが メールアドレスを登録しようと思いましたら メールサーバー(POP3)とかを入力しなければならず ピコメールの受信画面とか設定画面とか 見れるところは全部見たのですが そういうのは書いてありませんでした。 やっぱりこういうフリーソフトはネットメールには対応していないのでしょうか? ピコメール自体はgooのように専用のメールチェッカーはありません。 こういうネットメールとかで使えるメールチェッカーってないのでしょうか?

  • メールチェッカー

    メールチェッカー で ポップアップでサーバー上のメールの送信者が表示される(できればアドレスを登録した名前で)フリーソフトありませんか

  • 7対応のメールチェッカーを探しています。

    Windows 7 32bit版を使っているのですが Windows Liveメールに ピコメールというところで取得した有料メールを 登録して、Windows Liveメールのほうからメールを見ています。 で、メールチェッカーを探しているのですが 在宅ワークをしており、 契約している会社のほうから、そのメールアドレスにメールが入るのですが 基本、募集開始メールが来て 仕事をゲットできるのは返信が早い先着順なんです。 なので、チェッカーがあったほうが、より早く返信できるので。 希望はフリーソフトです。 あるHPで Vistaと7は似ているところも多いので Vista対応のものは7でも動作することが多い (ただ、そのソフトの一部だけ動作しないこともある) 等書いてあったのですが、 チェッカー部分が動作すれば他は動作しなくてもありかな… とも思っています。 色々探してみたのですが フリーソフトでメールチェッカーは結構数が出回っていて、 1990年代に公開されたような古いものも多かったりで 最新に公開されたのじゃないと 7対応では無いなとか思い見ているのですが 最新公開されたものでも XPまでだったりとかで… 7対応でフリーのメールチェッカーご存知の方いたら教えてください。

  • メールチェッカー 登録できるメールアカウント

    メールチェッカー フリーソフトを入れたいと思っています。 登録できるメールアカウントというのがあって5個や8個、10個などとソフトによって指定できる数が違います。 これは、指定できないメールはどういった不具合や面倒なことが おこるのでしょうか。 よろしくお願いします。 昔、導入したときはこういったメールアカウント登録はなかったように思うんですが。

  • プロバイダーに申し込んだメルアドとフリーメールのメルアド

    すごく初心者の質問なんですが、教えてください。 私がプロバイダーに申し込んだメルアドと このgooとかで貰ったフリーメールのメルアド って、出来る事出来無い事で違いがあるのでしょうか? 今までフリーメールは使った事がなくて、もっぱら普通のメルアドでメールしています。 仕事にも使いますので、エクセルの表やワードの文書を添付したり、これからは経理データもやり取りしていく予定なんですが、 相手先のPCにまだプロバイダーのメルアドがないもので、フリーメールも同じようなものなら、登録してもらおうかな?と思った所です。 素人同然ですので、優しい言葉でよろしくお願いします。

  • メールチェッカー LeBiffの設定方法を教えてください。

    メールチェッカー LeBiffを使うには アカウントを設定しないといけないようですが 何を入力すればよいかわかりません。 アカウント名(自分のメールアドレスでしょうか?) サーバー(mail.の後に自分のメールアドレスの@の後ろを入れる?) ユーザーID(?) パスワード(?) コメント (?) よろしくお願いいたします。

  • メールチェッカーの設定

    アドレスはyahooので、OE6を使っています。 メールチェッカーをダウンロードしたのですが、設定の仕方が悪いのか、起動はしているのに届いてるメールを知らせません。どこが間違っているか教えて下さい。 メールサーバ名称:登録されたメールアカウントを表示となってます。登録については特に書かれてません。→受信メールサーバを入れました。 受信メールサーバ(POP3):メールサーバーを指定します。ドメイン名もしくはIPアドレスで指定します→アドレスの@の右側を入れました。 ユーザー名:メールのユーザー名を入力→@の左側を入れました。 メールソフト:選択できたので、OEの絵の描いたexeを選びました。 どこを直せばよいですか? あと、編集→OK→閉じる しか項目がないのに、再起動すると設定が消えています。ヘルプを何度も見たのですけど、よくわからなくて困っています。合わせてお願いします。

  • 既存メアドがなくても作れるフリーメールってありますか?

    既存メアドがなくても作れるフリーメールってありますか? フリーメールのアドレスを持ちたいんですが、登録の際に連絡先として別のメールアドレスを入力しないといけないところばかりです。 出来れば既存のメールアドレスを入力や登録せずに、新しいフリーメールのアドレスを作りたいんですか、そういったことが可能なフリーメールはありますか? あまり詳しくないので、よくフリーメールを利用したり詳しいかたいましたら教えてください。 いちおエキサイトメールは可能みたいですか、それ以外でお願いします。

  • 自分のメルアド宛ではないメールがきます

     こんばんは。どなたか、教えて下さい。 フリーメールを取得して、現在、e-メールは、ヤフーメールを使用していますが、最近やたらとアダルトビデオの広告メールが届きます。 いちいち削除するのも、面倒なので、着信拒否に登録しようとしたのですが、プロパティを見てみると、toの部分に表記されているメルアドが私のメルアドではなく、jelly69fish3■@yahoo.co.jp とか、全く関係のないメルアド宛のメールが届いているのです。今日は、3件届いていましたが、全てtoのメルアドは別々のメルアドで、私のものではありませんでした。  これは、一体どういう原因で起こっているのでしょう。こういうのを止める方法はありますか?  よろしくお願いします。

  • NOD32へのメルアドは?

    NOD32に登録出来る、メルアドを探してるんですが OSがMEなんで現在ウィルス用ソフトとして NOD32を検討して 体験版を入れようと思ってます ただ、DLする時にメルアドを登録(?)する 欄が、あるんですが フリーメールで登録したいと考えてるんです しかし、一部のフリーではダメだと書いてますが 私の場合、グーやヤフー、それに、インフォシークのメルアドを 持ってるんですが、全部拒否されました 一応メルアド…つまりメールソフトのは、あるんですが 調子が悪い時が、あるんで 出来ればフリーメールでの登録に、したいんです でも、この事をメーカーに聞くと そういうユーザー(メールソフトが使用出来ない等)は メーカーに住所と電話番号を教えてくれれば DL用のパス等を教えるからと言われました しかし、まだ契約も、するか、どうかが 分からないメーカーに、個人情報を教えるのも 抵抗が、ある為 反則に、なる訳じゃないんで フリーメールでの登録に、したいんです 何方か、通用するフリーメールを御存じ無いでしょうか?

大人の運動音痴は治りますか?
このQ&Aのポイント
  • 大人になっても運動音痴が治ることは可能ですか?ネット上では肯定的な情報が多い一方、絶望感を抱く声もあります。
  • 神経系の成長曲線を見ると、大人になってからの上達は遅いと言われています。しかしながら、特定の動作や筋力に限定すれば、上達する可能性はあるかもしれません。
  • 一般的には大人になってからの運動の上達は難しいとされていますが、特定の種目や競技に絞れば、達成感を得ることはできるかもしれません。
回答を見る