• 締切済み

あなたにとって王貞治は・・

kona-coffeeの回答

回答No.9

確かに歳がばれちゃいますね。 両親は全く野球ファンではありませんが、私は何故か王選手のファンです。 「世界のホームラン王」を達成した時小学生でした。 キーホルダーを持っていたような… 小学生なりに、「世界の」!!=偉大な人なんだー。と思った記憶があります。 ナボナのCMも知ってまーす。。。 あのCMを見るたびに、ナボナ、買って~と、親にねだった覚えが。。。 色々な苦難を乗り越えて、今がある。 本当に尊敬に値する方です。 ただ、ホークスの監督は私のイメージにありませんでしたが・・・ 余談ですが、ピンクレディーの「サウスポー」の、まさにその方? 世間知らずでスミマセン。。。

29140168
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も物心付いて野球がわかるようになったのは、V9以降の長嶋監督時代からです。私も王選手の756号はリアルタイムで見た小学生世代です。

関連するQ&A

  • 王貞治のすごいところ

    現役時代の王貞治のすごいところはどんな感じでしょうか? 私は、並外れた選球眼によって打てる球しか打たないことが常人じゃなかったことが大きい気がします。それともちろん修行によって得られたタイミングと鋭いスイング(なにか巨人ラミレスの足上げスタイルが似ている気がする?)、いわば、アメリカ式スラッガーと日本的選球眼四球選び野球の相乗効果で、あれだけの数字を残したということじゃないでしょうか?

  • 王監督の能力

    王貞治氏は、ダイエー監督に就任して9年で、 3回目の優勝をしそう(9月27日現在)です。 立派な成績です。 しかし以前、巨人軍の監督をしていたときは、その指導能力を批判されていました。 週刊誌とか、4コママンガ雑誌とかでは、 「動くと負ける」とか、「『ピッチャー鹿取』としか言わない」とか、「錯乱采配」とか、 それはそれはヒドい言われようでした。 私は野球に詳しくないので、采配の正否を判定できないのですが、 その当時と、現在では、王貞治氏の監督としての能力は変わっているのでしょうか。 ・変わっていないが、戦力に恵まれている。 ・挫折を経験して、選手の気持ちがわかるようになった。 ・たまたまダイエーのチーム構成が、王氏に合っている。 ・人気球団の監督は、何も悪くなくてもいろいろ言われる。 いろいろな可能性が考えられます。 当時の采配と、今の采配を比べて、どういう変化があったか、 あるいはなかったか、ご教示ください。

  • 王貞治がアメリカで尊敬される理由

     王貞治氏がアメリカが尊敬されているみたいですが、どうしてでしょうか?。  世界記録の本塁打数はもちろん尊敬に値するでしょうが、正直自分は巨人に入団した李スンヨプの56本アジア記録に対する印象は「日本よよりレベルの低い球界」というのがイメージしてしまい、アスリートとしてもちろん尊敬していますが、そこまでの評価をしたいという気持ちにはなりません。  

  • 王貞治監督は選手時代は悪玉選手だったのですか

    王貞治監督は今では好意的に見られていますが、選手時代は悪玉選手だったのですか。 王監督が選手のときは、長嶋茂雄さんが善玉ヒーローだったとのことですから、王貞治さんは、善玉の長嶋茂雄さんが打撃のタイトルを取るのを阻止する大悪玉だったのですか。

  • 王貞治に最も多くホームランを打たれたピッチャーは誰?

    きょう仕事の休憩時間中、星野阪神と王ダイエーの日本シリーズになるのだろうかという話題になって、職場の一人が「そういえば王ちゃんの通算ホームランの中で、星野が一番献上してるんだよね」と言うと、違う一人が「いや、対巨人戦に最も勝ってるのは(元大洋の)平松だったと思うんで、王に最もホームランを打たれたのも平松だよ」という会話のやりとりがあったんですが、僕は誰なのかが分からなかったので、その話についていけず、けっきょく本当は誰なのかというのも分からずじまいでした。 はたして王貞治の現役時代のホームラン通算868本の中で、彼に最も多くのホームランを打たれたピッチャーは誰なんでしょうか?わかる人がいたら教えて下さい。

  • 巨人軍の監督になるための資格

    はじめまして巨人ファンなのですが分からない部分がありますので質問します。巨人は自分たちの血筋を守るため監督は全てOBから選んでいますよね。でも時代の変化に伴いメジャーに行く選手も増えてきました。そこで質問ですがどの様なケースが監督になれないのですか?次の場合は監督になれるのかもしくは再び巨人監督になれるのか教えて下さい。よく分からないので過去も含めました。              1.巨人一筋でプレイしてし最後にメジャーに行きそのまま引退をした桑田真澄氏。                           2.巨人一筋でプレイし引退後に横浜のコーチに就任しその後巨人監督になった藤田元監督。                       3.巨人一筋でプレイし引退後に巨人監督に就任しその後ホークスの監督に就任した王貞治氏。                      4.巨人一筋でプレイしメジャーに挑戦しその後巨人の選手として再び活躍しそのまま引退した場合。    

  • 次期・読売巨人軍の監督は誰(勝手に予想!)

    長嶋さんが今季限りで勇退するかどうかはともかく いつかは監督は変わりますよね。 みなさんは次に来るのは誰だと思いますか? 条件は過去の例にならえば現役時巨人だけで プレーした選手、ということになりますよね。 私がリストアップするなら ◎堀内恒夫 ○江川卓>タレント業の方が金になる? △王貞治 △藤田元司>新鮮みに欠ける? ×原辰徳>まだ時期尚早か? あたりでしょうか? みなさんはどう考えますか?選考理由もよろしく。

  • ソフトバンクの王さんて監督として優秀ですか?

    ソフトバンクの王監督って優秀ですか? 選手時代は今更言うまでもありませんが 個人的に監督としては??? 巨人時代からソフトバンクまで 正直優秀とは言えない戦績じゃありませんか? ホークスの監督になってから 選手の獲得や大金の使い方を見ていても ジャイアンツとあんまり変わらないような・・・ いあジャイアンツも大金つかってる割に全然勝っていない けど、王さんも戦力の割に勝ててないですよね~? 今年なんてシーズン始まる前に小久保と松中が ただの優勝じゃなくぶっっちぎりの優勝する! なんて言ってたし、自分も戦力をみるかぎり 間違いなくリーグ優勝はするだろうなあって思ってました。 がしかし、、、結果は、、、、 とくにプレーオフが導入されてからどうにも悲惨で 体調の事もありてっきり今年で引退されるのかと思いました。 人間的には素晴らしい方ですし、人気もあるとは 思いますが監督としての評価はどうなんだろう? と思って質問しました。

  • 王さんと長嶋さんについて

    巨人V9時代のクリンナップと言えば不動の3番王貞治、4番長嶋茂雄ですが、王さんは73年、74年に三冠王を取られてますね。王さんは他に68年から70年まで3年連続首位打者になってますが、その三年間に限って長嶋さんが打点王になってます。(王さんの三冠王獲得を阻止するかの様にも見える。)特に68年度の125打点は王さんの生涯最高記録を上回ってます。ここで質問ですが、68年からの3年間王さんの打率が上がった分打点が下がったのは、他球団のピッチャーが王さんとの勝負を避けたからでしょうか?

  • 記録の変遷ってどうして分かりますか?

     例えば、通算本塁打王と言えば”世界のホームラン王”、王貞治福岡ソフトバンクホークス監督だとは誰でも分かります。  これに対し、歴代の通算本塁打記録保持者なんてのは分かるのでしょうか?私の記憶では、王さんがデビューした時は青田さん、その後山内さんに代わり、そして野村さんになり、王さんなったというものです。  本塁打に限らないですが、通算記録でもシーズン記録でも日本記録、またはリーグ記録保持者の変遷なんか分かるような手立てはあるでしょうか?あるなら、「いつまで」・「その時点の記録は何々」なんてまで分かるのでしょうか?