• 締切済み

差し押さえについて

2年前から同棲している彼がいて、同棲する際、アパートは彼の名義で借りましたが、家具や家電は全て私が買い揃えました。彼は3年前に起こした交通事故により加害者になっており、2008年6月に、5年以内に2000万円程支払うよう命令(民事訴訟)が下りました。現在の彼の財産と呼べるものは衣服くらいしかありません。なので2000万円という大金は到底支払えません。 そこで、ふたつの質問があります。 (1)民事訴訟でも、差し押さえらることがあるのか?  もし差し押さえられるならいつごろ? (2)今後、もし私たちが入籍し夫婦になった場合、私が購入した家具家電なども差し押さえの対象になるのか? 法律には全く詳しくなくて、使用している言葉もおかしいかもしれませんが、申し訳ございません、どうか力をお貸しいただきますようよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • quew-quew
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.2

>(1)民事訴訟でも、差し押さえらることがあるのか?   もし差し押さえられるならいつごろ?  民事裁判で2000万円支払えという判決が出て、債務者(彼)が支払  わなければ、債権者(被害者)が差押えをすることができます。  差押がいつになるかは、わかりません。基本的に債権者次第です。 >(2)今後、もし私たちが入籍し夫婦になった場合、私が購入した家具  家電なども差し押さえの対象になるのか?  差押される可能性はあります。しかし、差押の対象は債務者(彼)  の財産ですので、貴女の物が差押されたときには、第三者異義の  訴えをすることできます。つまり、貴女の財産については、債務者  の財産ではないので、差押をやめてくださいということができます。  

Haru864
質問者

お礼

早速のご返答、本当にありがとうございます。 「第三者異義の訴え」ができる事を教えていただき、少し安心しました。ありがとうございました。

noname#107982
noname#107982
回答No.1

(1) 生活品より給料を抑えますので今のところ問題は無いでしょう。 (2)貴方も判って結婚するのですから、被害者に払ってあげてください。

関連するQ&A

  • 仮差押について

    民事訴訟を予定しています。相手に対して仮差押を検討中です。 詳細が判明しているので銀行の口座について行うことにしようと思いますが、実際には仮差押された口座はどうなるのでしょうか? それと仮差押の手続きは自分でも可能でしょうか? それとこれは訴訟前にも可能でしょうか?

  • 民事訴訟差し押さえについて

    民事で勝訴の判決が出て相手に支払い命令が下された場合の話、相手側が専業主婦だった場合には、相手の旦那から財産差し押さえ等できますか?ちなみに相手名義の車はないようです。財産のない相手に民事訴訟された方はどうしましたか?

  • 「差押え」の方法と費用を教えてください。

    「差押え」の方法と費用を教えてください。 先日、こちらえ投稿させて頂きました。 投稿内容URL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5748101.html 知人に貸した金銭が返済されません。 専門家に作成してもらった 「金銭貸借の契約書」はあるので 訴訟にした場合勝訴すると思いますが 債務者は職も、財産、品物もなく「差押え」も無駄なお金をつかうだけなのでしょうか? 「差押え」を行うにも費用がかかる、と以前の投稿でご教示頂きましたが 「差押え」の流れ(まず訴訟で勝訴するのが前提でしょうか?)と 費用についてお願い致します。 また、近日中に訴訟を起こしたとして第1回口頭弁論期日は1ヶ月後くらいでしょうが、 何回くらいの口頭弁論で判決がくだりますでしょうか? 1ヶ月に1回として2回なら2ヶ月ですが。 宜しくお願い致します。 <前回の投稿内容> 貸した金銭が返済されません、借用書もあります。どうすれば? 友人に250万円の金銭を平成20年3月24日に貸付けました。 当然、専門家に「金銭貸借の契約書を作製し、あります」 契約書には民事訴訟を起こす場合、東京簡易裁判所になっています。 訴訟を考えていますが、 債務者は、無職、一切の財産、差押える品などありません、無一文です。 この場合、訴訟を起こした場合、当然、裁判では勝訴するとおもいますが、 肝心の差押えする物がありません、 この場合、お金のない人からは返済は無理ですので いくら、裁判所で支払い判決が下された場合でも 何も返済されず、泣き寝入りになってしまうのでしょうか? (1)判決で支払い判決が確定しても、取立てる、財産、品物、給料は一切ないので泣寝入りでしょうか? (2)民事ですから刑事事件と違い、泣寝入りでしょうか? (3)強制執行とは、「差押え」の一部なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 口座差押について

    5/25に口座に17万円の残高があったのですが、全て差押されました。 28日には差押命令書が届き40万円を支払えと書かれていていました。 差押がわかったのは27日です。 それから6/3には命令書に書いてあった金額は全て払い 相手からは事前の説明で、入金確認できたら差押解除の申請を裁判所に 提出&完済証明を出すと言われました。 差押命令は5/24に作成されています。 相手はクレジット会社で支払いは毎月していて、突然の請求でした。 そして、6/6に口座をコンビニのATMで確認した所 残高が520円になっていました。 これは既に口座が解除されたのでしょうか? また、差押された日にあった17万円は戻ってくるのでしょうか? 書類が作成された24日には残高は500円程度しかありませんでした。 17万円が返済に充てられた可能性はあるんでしょうか? 書類にはそういった記載はされていません。 17万円は自分の全財産なので、戻ってこないと数日後には 生活ができなくなります。

  • 差し押さえ中の時効の経過

    民事訴訟の賠償金支払いの時効は7年と聞きました。 民事訴訟において、裁判所から差し押さえ命令が出れば、 手取りの数分の一を差し押さえられますが、この差し押さえられているときは、 時効の経過にカウントされないのでしょうか?

  • 差し押さえについて

    先日私の母宛にゆうちょ銀行の方から差し押さえの手紙がきました。 内容を見ると「次の貯金については○○に○○円を払い戻しさせていただく措置をとらせていただきました。貯金に対する「債権差押命令書」を受け入れたためですのでご了承ください。(以下省略)おって、差押えにかんするご照会は○○裁判所第4民事部にお願いします。」 と、いう内容でした。いきなりの差押えにびっくりしています。 差押の時は前もって何かしら連絡がくるのでは?と思ったりもしました やはり裁判所の方に連絡して聞いたほうが早いのでしょうか? ただ裁判所の連絡先も何も書いてなくゆうちょ銀行の連絡先だけでした。そちらに連絡したほうがいいのでしょうか?もしこういうことに関して詳しい方がいらしたらアドバイスもらえると助かります。

  • 差し押さえしたいのですが。

    数年前に刑事事件で勝訴した後、民事訴訟を起こし、相手方に五百万円支払いの判決文を得ました。相手方本人は行方しれずです。本人が役員を務めていたファミリー企業に、役員報酬を差し押さえすると、役員報酬を出せるほど儲かっていませんと支払いを拒否されてしまいました。 この教えてを見て、個人の口座のありそうなところをゲリラ的に差し押さえれば当たるかもしれないと言うことを読みました。早速やってみたいと思う反面、預貯金があるとも思えません。 ところで、この本人がまだ役員を務めているとしたら、この会社名義で差し押さえはできないのでしょうか。 またなにか、良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが。 もちろん弁護士には依頼していますが、割に合わないのでしょうか、あきらめた方がよいよいうな話になっています。

  • 損害賠償を求める民事訴訟について教えてください

    損害賠償を求める民事訴訟に勝訴した後の制度上の質問です。 以前に新聞を読んでいると、「損害賠償を求める民事訴訟で勝訴しても、 加害者が支払わない場合、国が強制的に取り立てる仕組みがない。」と 記述してありました。 私は、民事訴訟で勝訴し、損害賠償請求権があるのなら、相手の財産を 差し押さえして強制的に支払わせることができると思っていました。 このような考えは間違っているのでしょうか。 回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 民事訴訟中の銀行口座差し押さえ

    民事訴訟を起こしたばかりですが、被告側の銀行口座差し押さえを考えていますが、本裁判の前の段階で差し押さえは可能でしょうか? 相手は年商3億円弱のITの会社です。偽装倒産を相手側は起こす可能があるので検討しています。 裁判過程の途中で認められるのでしょうか?

  • 債権差押命令がきました

    私は小さな会社を営んでいるのですが、3年程前雑誌広告を載せた時にその出版社(県外)とトラブルになり去年突然訴訟を起こされました。 請負代金とキャンセル料約50万円を支払えというものでしたが、今年3月に約30万円程を私が支払うという判決が確定しました。 私は確定分は支払うつもりだったので控訴しなかったのですが、その後相手から全く連絡が無くなった為、そのままほったらかしにしてしまいました。 そこへ来て一昨日債権差押命令が届き、第3者債務者として近所の銀行3支店が明記。その内1店に口座があり3分の1の10万円が差し押えられました。相手(債権者)の代理人弁護士事務所に問い合わせたところ、出張で月曜にならないと戻らないとの事。 その10万円は1週間経ったら相手が引き出せるという事を知りましたが、その銀行からは融資を受けておらずそのまま引き出させて良いものか? それとも全金融機関のブラックリストにでも載るのなら、相手弁護士と電話で話して(県外の為)全額支払い次第今回の債権差押命令を取り下げて貰う約束をするか?迷っています。 相手弁護士は訴訟時と違う人なので知りませんが、相手会社と前弁護士には訴訟の時散々偽証等された為大変不信感があります。 全額支払ってもそのまま差押えを取り下げず、2重取り(約40万円)されるのでは?という不安があります。 放っておいた私に非があるのはわかっていますが、どうすべきでしょうか? アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m