• 締切済み

もう、他人に利用される人生は真っ平

対価を払わない。 利用されるだけはもう、真っ平。 いい方向に言っても、妬まれるだけ。 スト-カ-にも追われる。 嫉妬、妬み、偽りの助言、裏切り。 だから、もう、表舞台に出ないと決めている友人がいます。 たとえば、芸人が出す、芸人本。 芸人が、友人でもないのに、スト-カ-をし、芸人本を出しました。 ベストセラ-になり、億万長者です。 また、友人でもないのに、自分のネタとして、TVでネタ披露してます。 対価を払えと言いたい。 その芸人は、友人の、転職まで潰しました。 だから、普通に就職できません。 こういう場合、皆さんはどうしますか?

みんなの回答

noname#142902
noname#142902
回答No.2

それが人生です。 ですので私は独自の道を行くことにしています。

noname#67431
noname#67431
回答No.1

その芸人本を買いたいのでタイトルと著者をおしえてください。

関連するQ&A

  • 絶対、家族を持たない

    重い責任ばかり負わされる知り合いが居ます。 数年前、務めてた会社の元上司に罠にはめられてから、人間不信になりました。 彼女と思っていた人には、振り回される。 友達と思っていても、利用されっぱなし。 何も、実入りはありません。 責任ばかりとらされる。 そんな、人生どうおもいますか? 元上司は、探偵を使って、知り合いの素調査を何十年もしてます。 スト-カ-にもほどがあると思います。 それをネタに、本も出版しました。 肖像権等、プライベ-トもくそもない。 搾取される人生はうんざりだと思います。 だから、人は信じないとも言ってます。 だまされる方が悪いと言えばそれまで。 人間不信はもう直らないし、スト-カ-も居るから、家族を持たないといってます。 対処法ってありますか? 山奥に住むべきですよね? どうして、人は、残酷なこともできるのでしょう。

  • こんな友人について(ちょっと毒吐きになっているかもしれません)

    学生、女です。少し悩んでいたので相談に乗ってほしいと思います。 私には入学してからよく付き合う友人ができました。何気に周りに気を配ったり、他人に気を使ったりと長所も沢山ある子です。しかし、その子と一緒にいるとストレスが溜まってきてしまうのです。 ・親が厳しく子ども扱いをしているようなので、「これは親が許さないんだろうな」とかいい歳して親の枠組みの中から未だに抜け出せていないような発言が多い。 ・かなりの自信家で私が別な意見を言っても、半ば強引に同意させようとする(私は個人の意見を尊重して欲しいと思う。最終的には討論を避けるため私が折れる形に)。 ・未だに子供の頃から言われていたジンクスとかを本気になって信じている(いちいち言ってくるので会話していて疲れる)。 ・どこからか仕入れてきた情報(ほとんどガセネタ)をさも真実のように自信を持って話す(この手にはもう慣れたので今は聞き流していますが) ・「かまってオーラ」が強い。皆がかまってくれないとすぐに泣き出す。 ・会話の内容に「悪口」「妬み」のネタが多い。特に他人を見下すようなネタが大好き。「妬み」なんかは嫉妬心そのものです。 ・考え方が古臭い。「おばあちゃんに育てられたの?」というくらい・・・ こんな友人をあなたはどう思いますか?私としては特に縁を切るつもりはないですが、接していて疲れたり腹が立つことが多いです。私と彼女は相性悪いんでしょうか?

  • 話したいエピソードを覚える方法は?

    話そうと思っていたことを、覚えていられず、忘れてしまうことがあります。 話を忘れないで覚えていて、話を披露するための方法をご紹介ください。 特に、友人に合う前や仕事の前などに 手土産がわりに話、エピソードを用意しますが それを覚えられず、話すことができず、忘れてしまうことがあります。 話そうとして、よく忘れてしまうことはこういうものです。 自分の身の回りに起こったこと、本を読んで感じたことと、本に書いてあった内容についてです。 さて、テレビでタレント、芸人さんがエピソードトークや小噺を披露する場面を見かける ことがありますが、これに感心します。 どのように覚えているのか。 ネタ帳を見る人はいるが、全文を書いているとはおもわず どのように書いているのか。その書くコツはあるのか。 覚えていてさらに身振りや表情、話すスピードまで緩急つけているなど すごいなとおもいます。 ここまでは求めないとしても、彼らのように何度も練習が必要なのでしょうか。 話を忘れないで覚えていて、話を披露するための方法をご紹介ください。 宜しくお願いいたします。

  • 和風妖怪もののオススメ教えてください

    舞台が現代で、日常ネタがメインの日本っぽい妖怪が登場する本のおすすめ教えてください。漫画でも小説でも構いません。 ただし、ホラー以外で。 私の好きな傾向としては、 不機嫌なモノノケ庵 夏目友人帳 蟲師 鬼灯の冷徹 神様の御用人 絶対城先輩の妖怪学講座 です。 蟲師みたいに日本っぽいところが舞台の話でもOKです。できれば少年~青年が主人公のものでお願いします。

  • 遊郭で女性を披露するシステム、他 について

    こんにちわ。9/末にMCのスクールの発表会があります。 10分ほどの催しものをするのですが、台本を担当することなりました。 この学校は司会者等、話をするひとを養成するところなので、なるべくおしゃべりを見せるような発表にしたいと思います。 今回のネタは、遊郭を舞台にしたコント形式で、女郎さんたちが、ぶらりと通りかかったお客さんひとりの前で自己アピールをして、使ってもらおうと必死!というネタにしようと考えています。 そこで疑問が出たので、アドバイスをお願い出来ませんでしょうか。 ■遊郭で女性を披露するシステムってどういう風になっているのでしょうか。 日常で昼間に行われている顔見せ、年一回披露されるようなイベントと、があったと思うのですが、そのシステムについて簡潔に書かれているサイトがあれば教えていただきたいです。 ■女郎言葉を取り入れることが出来れば面白いなと考えています。  簡潔に書かれているサイトがあれば教えていただきたいです。 日曜中には軽く流れを作りたいとおもっています。 サイトが無ければ、本や映画など参考になるものがあれば教えていただきたいです。 その他、コントの内容でアイディア・アドバイスをご提供いただければ助かります。 ちなみに当方大阪在住の24歳の女性、発表は女性5人グループで行います。 ご回答お待ちしています。

  • 「他人の人生を横切る」とは?

    遠藤周作氏が本の中で「他人の人生を横切る」と書いていますが、自身が「横切る」ことで相手が不幸になったり幸福になったりということは、「他人の人生を横切る」とは“関わる”ということでしょうか?

  • 他人の人生が羨ましい

    他人の人生が羨ましくて仕方がないです。 わたしはシンガーのプリシラアーンさんが大好きです。 彼女はアメリカ生まれで、生まれ持った声が素敵です。 私もシンガーをしていますが、売れているわけでもなんでもない一般人です。英語の歌の方が素敵だと思います。日本人の私が英語の歌を歌っても何も素敵になりません。でも、詩の表現的には英語の方がかっこいいと思います。どこまで行ってもこんな小さな島国生まれという事実が悲しいです。 今私はただの会社員をしていますが、本当はもっとプリシラアーンさんのようにいろんなライブに出て、わたしの曲を聴いてもらいたいです。でも、気がついたらもう25歳で、ただの仕事に追われるだけの会社員です。 なにか言葉をください。

  • 人生と他人って

    こんばんわ 最近人生にむなしさを感じていて、どうしたらいいか出口が見当たらず質問をさせていただきます。(30歳女) 仕事は順調、仕事での長年の夢が最近かない、達成感に満ち溢れています。 しかし、人間関係、恋愛については「なんで自分がこんな目にあわないといけないの」と思うことが多く、どんなに仕事で成功しても人生ベースで空しさを感じるばかりでです。 男も女も問わず友達からは「すごく思いやりがあって、どうして恋人ができないか不思議」と言われるほど、友達からの信頼は厚いのですが、こと男性関係となると、最初は一生懸命言い寄っよられても数ヶ月たつとないがしろにされたり、「人間としてそれってどうなの?」と言う行動を頻繁に起こされてしまいます。 友達となる人とは長く続き、関係も時が経つにつれ深くなっていくので、男性との付き合いも間違ったことをしているとは思えないのですが(二股かけたり不倫したり相手をないがしろにしたりなど)、こちらが「あんた人を馬鹿にしてんの?!」と思うようなことばかりされます。 人付き合いの方法が間違っていれば友達ができない、や仕事がうまくいくことはないので、自分でも何が悪いか分かりません。 どんなに仕事で成功しても、友達に恵まれていても1人の男性にも愛されない自分が惨めで仕方ありません。 客観的にみて、何がいけないのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 他人の人生に深く関わること

    今まで私は、他人の人生には深く関わらない生き方をしてきました。恐らく、多くの人がある一定の距離を保ちつつ、他人と関わってきているとは思います。私は今まで、「他人の人生を尊重し、理解してあげることが、自分の人生を尊重してもらえることだ」と思ってきましたが、もしかしたらこれは裏返せば「他人と深く関わってめんどうなことになりたくない」という逃げであったのかもしれない、と思うようになってきました。 ・近所の中学生がうるさくて迷惑をかけていても、そのお宅に行って注意することをしない。 ・買い物をしてひどい態度を取られても、文句は言わない。 こういったこと一つ一つが、もしかしたらそういう気持ちの中に現れていたかもしれない、と感じるのです。 確かに実際は他人と深く関わることで摩擦も起きるし、できることとできないことがあるとは思うのですが、どちらがベースになるのか、「深く関わること」を大事にするのか、「関わらないこと」を大事にすべきなのか、疑問に思っています。 皆様のご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 他人の人生がなぜわかるの?

    なぜある日をさかいに介入し始めたのか? そしてその割に中途半端で結果的に苦しめることになっているのか? つまりその能力はその程度のもの? せいぜいネットの文章を書き換えるだけの…それすらどうやっているのかしりませんが