• ベストアンサー

メジャ-リ-グ

いよいよ今季からアメリカ・メジャ-リ-グで際どい判定などの時にビテド判定(VTR判定)が導入されました。 すでに何試合か一度審判が下した判定だ覆えったりしてっるようですが 最近ではテニスもビデオ判定が認められました。 そこでズバリ聞きます。 プロ野球においてビデオ判定は賛成、反対どちらですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.4

メジャーと同様、ホームランの確認とか試合の流れに影響が 少ない場合に限って認めても良いと思います。 ただ、安易な抗議による中断防止及び審判の威厳を守る為に その抗議がビデオ判定でも覆らない場合、抗議をした監督に 何らかのペナルティ(罰金、退場等)は必要だと思います。 うーん。ペナルティなしだと導入はいらないかなぁ。

bousou135
質問者

お礼

遅くなりましたm(__)m 回答ありがとうございます。 安易な抗議による中断。結構頻発するような気がしますね。。。 講義をした監督にペナルティ-。導入となれば必要だと思いますね。

その他の回答 (4)

noname#138477
noname#138477
回答No.5

 ホームラン・エンタイトル二塁打の判定並びにファール・フェアの判定には賛成です。  現在は外野を担当する線審がいませんから、それを補う手段は必要だろうと思います。

bousou135
質問者

お礼

遅くなりましたm(__)m 回答ありがとうございます。 確かにホ-ムランでは際どい判定が結構ありますよね^_^; 私もホ-ムラン判定では導入賛成ですね。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 賛成です  未だにビデオ判定を導入しない、日本のプロ野球には、大いに疑問を感じます。  ヤクルトVS阪急の対戦となった、1978年の日本シリーズ第7戦で、故・大杉勝男選手の、スタンドのポールを巻いた当たりをホームランと判定されたことに対し、当時の阪急、上田利治監督が激怒、試合が長時間中断した1戦は、プロ野球ファンならずともご記憶になられている方も多いと思いますが、もっと早くビデオ判定を導入しておれば、こんな悲劇も防げたと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/1978%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
bousou135
質問者

お礼

遅くなりましたm(__)m 回答ありがとうございます。 このシ-ン・・・覚えてます^_^; 今年のド-ム巨人VS阪神戦でもレフトスタンドの阪神ファンが身を乗り出してINプレ-のボ-ルを取ろうとしてグラウンドへ落ちてHRと判定されました。。。 その際どさでビデオ判定をするしないを決めるのも一つの手だと思います。

noname#111369
noname#111369
回答No.2

ビデオ判定を導入しても良いのでは?。 仮想3D世界の進展に役立つかも知れませんね。

bousou135
質問者

お礼

遅くなりましたm(__)m 回答ありがとうございます。 仮想3D。確かにそれはあると思います。

noname#68096
noname#68096
回答No.1

際どいタッチプレイなどには役立つでしょうね。 ただ,審判の権威が失墜するということはあると思います。 (昔,「俺がルールブックだ!」と言った審判がいましたね。)

bousou135
質問者

お礼

遅くなりましたm(__)m 回答ありがとうございます。 審判の権威が・・・それは大いにあるでしょうね。 ビデオ判定によって間違ったジャッチをした審判の査定に響く・・・ねんてことが起こりそうですよね。。。

関連するQ&A

  • 6月2日のタイガース対インディアンズ戦で、タイガースのガララーガ投手が

    6月2日のタイガース対インディアンズ戦で、タイガースのガララーガ投手が9回2アウトまできたが、ジム・ジョイス塁審の”世紀の大誤審”で完全試合を逃した。 野球では、日本プロ野球やメジャーリーグではビデオ判定が導入されたが、ホームランの判定だけだ。 こういうアウト・セーフの微妙な場面でもビデオ判定を導入すべきか、皆さんは賛成・反対どちらでしょうか?

  • なぜもっとビデオ判定を利用しないのでしょうか?

    なぜもっとビデオ判定を利用しないのでしょうか? 近年ようやく野球にビデオ判定が使われるようになりましたが、かなり限定的な利用ですよね。 サッカーのように動き続けることに意味のあるスポーツならともかく、 1球ごとに流れが止まる野球なら極端な話すべてをビデオ判定にしてもいいぐらいだと思います。 もちろん現状のやり方だと時間がかかりすぎてしまいますから、 自動的に判定出来るようなシステムを導入することが前提ですが、 テニスのようにファウルラインやポール、フェンスにセンサーをつけることぐらいは簡単なはずですよね。 よく「審判の威厳が無くなる」みたいな意見がありますが、 野球ファンにとって審判の威厳なんてそんなに重要なものでしょうか? 審判だって人間ですから、間違えるのは当然だしビデオ判定で修正すれば済むだけのことです。 なぜいまだにビデオ判定を渋るのか、理由をご存じの方は教えてください。

  • 相撲ってビデオ判定してます?

    相撲はビデオ判定をすると聞いたことがあります (確かプロ野球でビデオ判定が導入されたのは大相撲が参考だったので) しかし行事が軍配を指して物言いが付いて審判団が協議しても ビデオを見ている様子はありません(話し合いで決めてるような) 相撲はビデオ判定をしていないのでしょうか?

  • 誤審??が多すぎませんか?

    誤審??が多すぎませんか? プロ野球選手は生活、プライドをかけて試合に臨んでいますが、審判の誤審が多すぎるように感じます。 特にホームでのクロスプレー。 主審一人で見るのは無理があるように感じます。 では、どうすれば・・・ 機械の導入は味気ないので反対です。 そこで、塁審が走るべきではと思っています。 ツーアウトランナー2塁。 で、ヒット 一塁塁審は判定の必要が無いので、ホームへ走っていく。 主審とは違う方向から確認をする。 もちろん主審の判定が優先ですが、よく見えなかった場合は、 ボールデッドを宣言して、塁審にたずねるというのが良いのではと思います。 審判もプロなのですから走るべきです。 サッカーの審判は走り回ってますよね。 無謀な意見ですが、自身の野球経験から不可能ではないと感じています。

  • なぜVTRを見ないのですか?

     素人質問ですが宜しくお願いします。  (プロ野球で)判定で揉めたときなぜ?・・・。角界でも採用しているのに…。 ただ、経費の問題ですか?それとも、審判団の面子ですか?確かにVTRでも、きわどいモノもありますが、見ないマシだと思うのですが?

  • 甲子園の審判

    こんにちは。いつもお世話になります。 今日質問させていただくのは、現在、夏の高校野球が開催されていますよね。そこで、毎年思っていることがあります。 プロ野球も、審判の判定がくつがえることはありませんが、プロ野球っていうのは1年に何試合もあります。しかし高校球児は一生に一度の甲子園を、しかも1試合に全てをかけて戦っています。 先ほど終了した日本文理と立正大しょう南の試合では、首を傾げたくなる判定が続いたように思います。 ストライクと思われるものをボール判定にされるのは多いですが(またはその逆も)、8回裏の2塁への盗塁も、アウトでしょ!!って思いました。 プロとは違って、選手や監督は抗議もできません。微妙な場面でなぜ、ビデオ判定などを取り入れないのでしょうか?また、プロ野球の審判をやっている方たちなどの協力は得られないのでしょうか?きちんとジャッジをしなければ、選手の士気は下がり苦労して勝ち抜いてきた甲子園の思い出も、嫌な思い出になってしまいそうです。 立正大のピッチャーの選手が、試合終了前にこらえきれずに涙している姿をみて、いたたまれなくなって質問させていただきます。 どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • ストライクの機械判定

    もう30年も前から思っているのですが、野球の ストライク、ボール、の球審の判定は機械でやればいいと。 赤外線を使って判定するくらい、日本のハイテク技術を 使えば楽勝でしょう。スピードガンのように、バックネット 裏からやればどこの球場でも、使えます。価格も安くできるでしょうから 高校野球にも使えると思います。 なのに、全くそういう声が表に出ないのは プロ野球審判の労組が反対しているからだと 思います。 でも下手な審判も多い中、ストライク判定の 機械導入は検討すべきと思いますが。 みなさんはどう思いますか。

  • 卓球のビデオ判定で意見出てますが

    卓球のビデオ判定で意見出てますが 他のスポーツでもビデオ判定多数出ていますが、卓球だけでなく、他のスポーツも含めてビデオ判定を導入すれば良いと思います。 高校野球なら甲子園出場がかかった一生に一度あるかないかで、審判の誤審で勝敗が決まり、勝った方も負けた方も、見ている側も納得出来ないのがあります。 野球も含めてビデオ判定の導入してないのは、何故なんでしょうか? 未だにビデオ判定導入してないスポーツは今後導入しないんでしょうか?

  • プロ野球の審判員が「元プロ選手」ってどうなんだろ?

    例えば、サッカーの国際戦の場合、審判がその試合の国の出身者で ある事は決して有り得ません。 プロ野球の審判員の多くは、元プロ野球選手です。 もし仮に、元阪神選手の審判員が阪神戦の審判を務めた場合、 「判定が阪神有利になって不公平が生じる危険性があるのでは?」という 指摘が予測されます。 さて、元プロ野球選手がプロ野球の審判員になる事は、問題無いのでしょうか?

  • MLBチャレンジ制度について

    MLBは今季から審判の判定に対して異議を申立てビデオ判定を要求するチャレンジ制度を導入した。 (ストライク・ボールの判定は除く) チャレンジを行使して、もし判定が覆らなかった場合、罰則はあるのだろうか? *NFLのチャレンジ制度では、判定が覆らなかった場合、タイムアウトが1回分減らされてしまう。