- ベストアンサー
B's CLiPの姿が見えない
OSはXP Home Edition 2002 SP2、機種はSONY VAIO PCV-LX33/BPです。 大分前に買っておいたB's CLiPをインストールしたのですが、スタート→すべてのプログラム→B.H.A→B's CLiP→B's CLiPをクリックすると「既に起動しているので、再起動させる必要はありません」と出て姿が見えません。 確かにPCの画面の右下(タスクトレイ?)にはB's CLiPのアイコンがあります。 表示させるにはどのようにしたらいいでしょう。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>も書き込みは旨くいったのですが、メディア(DVD-RW)の取出しができません。 マイコンピュータでドライブを右クリックすると 取り出し と言うメニューが出てくると思います。それでメディアの掃き出しができますよ。 パケットライトソフトは皆そういう仕様です。
その他の回答 (7)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> 他のメディアということは今、DVD-RWに保存してるんですけどそういうことで宜しいでしょうか。 パケットライトしていないメディアと言うことです。 DVD-RでもHDDでも何でも良いです。 > 今、外付けのDVSM-D5812IU2というドライブを付けていますが新規にPC購入した場合でもそれを入れた方がいいということでしょうか。 新規に購入した場合、同じドライブを外付けして使うことができれば、データの互換性は高まりますね。 > 総じて今、目指しているのは書き込んだメディア(DVD-RW)をB's CLiPが入っていないどのPCでも読めるようにする、メディアに書き込んでそれを取り出すときにB's CLiPのインストールされてないPCでも読めるようにする操作画面を出すということです。 B's CLiPに拘らなければ、DVD-RAMドライバーなどのパケットライトソフトが常駐されていれば読み込みはできる可能性が高いです。 当方の環境(パナソニックのDVD-RAMドライバー)で、旧時代のPacketManで作成されたメディアを読み込みできます。 > それともう一つ、今マイコンピュータを見るとG:ドライブがDVD-RAMになっていますが「DVD-RAMは基本がパケットライトですので」という下りはそのことでしょうか。 そうです。DVD-RAMは規格仕様としてパケットライトを採用しています。技術的にはパケットライト以外の書き込みもできる様ですが、ソフトが提供されていません。
お礼
返事が大変遅くなりました、申し訳ありません。 色々考えた末、結論としてB's CLiPは諦めてもうひとつ入れているB's RecorderGold Basicの方を使おうと思います。 これなら新規にPC購入した際にB's CLiPを入れるかどうか考えなくてもいいみたいですから。 でもこのB's RecorderGold Basicを使おうとしたら早速判らないことが出てきました。 で、この間別の質問でひとつの問題が終わったら別スレを立てるのがルールみたいなアドバイスを受けましたので一端この質問を終わらせて頂きます。 violet430さん、貴重なアドバイス本当に有難うございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> 今日、いやもう昨日になっていますが、B's CLiPや他のパケットライトソフトがインストールされていないパソコン、ビデオソフトも入ってないパソコン(今の僕のパソコンよりずっと最近のPC)で試してみたところ、マイコンピュータのF:もG:も変化はありませんでした。 > ということは今の状態ではこのメディアはB's CLiPが入ってないと使えないということですよね。 パソコン次第ですが、書き込みはできない可能性がありますね 。 マイコンピュータでドライブを開ける様なら、中身を参照することは可能です。 > 全部消去してからもう一回やり直さないと駄目なんでしょうね。 > というのは今、新規にPCの購入を考えているものですからそれで使おうと思ってですけど。 厳密に言えば、新規パソコンでもB's CLiPを入れた方が良いです。 しかし、新規パソコンにはB's CLiPと同じ様なパケットライトソフトが既に入っている場合があり、その場合は競合します。パケットライトソフトは一つしかインストールできないのです。 それと、B's CLiPには対応ドライブの制限があります。新規パソコンの内蔵ドライブが対応していない場合、B's CLiPを入れても正常に動作しない場合があります。 アドバイスとしては、他のパソコンでもデータを使う場合、B's CLiPで作成したデータはすべて他のメディアへ移行しておいた方が無難です。 尚、同じB's CLiPでも、書き込み先がDVD-RAMの場合はそうでもないです。DVD-RAMは基本がパケットライトですので、余程ドライブとの相性が悪くない限り、新しいパソコンでもデータを利用できる可能性は多くなります。ただ、他のメディアと同様に相性問題は皆無ではないので用心は必要かと思います。当方は、この対策として、パナソニック製の外付けDVDドライブを常用しています。ドライブと使用メディアが同じなら、相性問題はほぼ無くなります。加えて、パナソニックのドライブにはDVD-RAMドライバーというパケットライトソフトが付いてきます(OEM製品では違う場合もあります)。
お礼
有難うございます。 済みません、正直素人の僕にはちょっと説明が難解でした。 >パソコン次第ですが、書き込みはできない可能性がありますね 今、僕の目指しているのは書き込んだメディアを再生できるかどうかなんですけど。 >アドバイスとしては、他のパソコンでもデータを使う場合、B's CLiPで作成したデータはすべて他のメディアへ移行しておいた方が無難です。 他のメディアということは今、DVD-RWに保存してるんですけどそういうことで宜しいでしょうか。 >当方は、この対策として、パナソニック製の外付けDVDドライブを常用しています。ドライブと使用メディアが同じなら、相性問題はほぼ無くなります。加えて、パナソニックのドライブにはDVD-RAMドライバーというパケットライトソフトが付いてきます 今、外付けのDVSM-D5812IU2というドライブを付けていますが新規にPC購入した場合でもそれを入れた方がいいということでしょうか。 総じて今、目指しているのは書き込んだメディア(DVD-RW)をB's CLiPが入っていないどのPCでも読めるようにする、メディアに書き込んでそれを取り出すときにB's CLiPのインストールされてないPCでも読めるようにする操作画面を出すということです。 それともう一つ、今マイコンピュータを見るとG:ドライブがDVD-RAMになっていますが「DVD-RAMは基本がパケットライトですので」という下りはそのことでしょうか。 何か書いてて自分が何を言いたいのかさえもちんぷんかんぶんですが、良かったらアドバイス願えないでしょうか。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> ただ、次のようなメッセージが出ました。「現在ドライブが使用中です。処理を続行することができません。全てのシェル/ウィンドウを終了し、再実行してください。」と。 > で、他の画面を閉じてマイコンピュータを右クリックしてやり直したんですが、メディアは既に出てるのでもちろん何の変化もなく、メディアを再び入れて同じ操作をして取り出しました。 メディアが使用中だったのですよね? それで他の画面を閉じてもう一度実行しようとした時にはメディアは排出されていたのですか? だとしたら、フォーマットが完了したので自動排出されたのではないかと思います。 > なぜ何回も同じことをやったかというと、B's CLiPはイジェクト時にB's CLiPのインストールされてないPCでも読めるようにすることができると聞いてるものですからです。その操作画面が出てこないかと。 恐らく専用のリーダをメディアに書き込んでいるものと思いますが、B's CLiPがインストール済みのパソコンではリーダは起動できないと思いますよ。 B's CLiPや他のパケットライトソフトがインストールされていないパソコンで確認された方が良いですよ。
お礼
再び回答、有難うございます。 済みません、最後の「恐らく専用のリーダをメディアに書き込んでいるものと思いますが、B's CLiPがインストール済みのパソコンではリーダは起動できないと思いますよ。」というところが良く分かりません。 B's CLiPがインストール済みの僕のPCでメディアはちゃんと再生できるんですが・・・ 今日、いやもう昨日になっていますが、B's CLiPや他のパケットライトソフトがインストールされていないパソコン、ビデオソフトも入ってないパソコン(今の僕のパソコンよりずっと最近のPC)で試してみたところ、マイコンピュータのF:もG:も変化はありませんでした。 ということは今の状態ではこのメディアはB's CLiPが入ってないと使えないということですよね。 全部消去してからもう一回やり直さないと駄目なんでしょうね。 というのは今、新規にPCの購入を考えているものですからそれで使おうと思ってですけど。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
常駐ソフトですから表示はタスクトレイのアイコンだけで起動は完了なのです。 そのままの状態でCD-Rへ書き込んだり、CD-Rをフォーマットしたりできるのです。 この手のソフトはどれも同じで、スタート画面のようなものは一切無いのです。
お礼
回答、有難うございます。 下に書いたように操作画面が出てくるものと勘違いしてました。 でも書き込みは旨くいったのですが、メディア(DVD-RW)の取出しができません。 外付けのハードディスクのEJECTボタンを押したり、タスクトレイのアイコンの取り出しをクリックするのですが、反応がありません。 良かったら教えて貰えないでしょうか。 ちなみに手持ちのB's CLiPのバージョンは5.48です。
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (928/1870)
ブランクディスクを入れてみて下さい。 タスクトレイのアイコンをダブルクリックしてみて下さい。 B'sCLIPはドライバのようなソフトですので、起動させて使うというような使い方をする物ではありません。 終了という操作も出来ないと思います。
お礼
回答、有難うございます。 下に書いたように操作画面が出てくるものと勘違いしてました。 でも書き込みは旨くいったのですが、メディア(DVD-RW)の取出しができません。 外付けのハードディスクのEJECTボタンを押したり、タスクトレイのアイコンの取り出しをクリックするのですが、反応がありません。 良かったら教えて貰えないでしょうか。 ちなみに手持ちのB's CLiPのバージョンは5.48です。
- kata_san
- ベストアンサー率33% (423/1261)
B's CLiPは、CD-RWなどに使うパケットライティングソフトですね? 通常は、システム起動時に起動しています。 なぜなら?ドライブにCD-RWを入れると、 たとえば「空」だと「フォ~マット」しますか? デ~タがあれば、空き容量などがわかる。 ということができないとこまりますね。 で、以上の機能以外にアイコンを何処に表示させたいのでしょうか? どうしても、デスクトップに置きたいのなら、 スタート→すべてのプログラム→B.H.A→B's CLiP→B's CLiP をコピ~して置いてください。 でも、PCが起動したときには、起動していますよ?
お礼
回答、有難うございます。 下に書いたように操作画面が出てくるものと勘違いしてました。 でも書き込みは旨くいったのですが、メディア(DVD-RW)の取出しができません。 外付けのハードディスクのEJECTボタンを押したり、タスクトレイのアイコンの取り出しをクリックするのですが、反応がありません。 良かったら教えて貰えないでしょうか。 ちなみに手持ちのB's CLiPのバージョンは5.48です。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 画面の右下(タスクトレイ?)にはB's CLiPのアイコンがあります。 > 表示させるにはどのようにしたらいいでしょう。 恐らく、何か他のアプリと勘違いをしていると思います。 そのアイコンこそが「B's CLiP」の表示の全てです。 特に、操作画面はありません。 同社製の「B's Recorder GOLD」は、書き込みを行なう際の、 操作画面が大きく表示されます。
お礼
回答、有難うございます。 そうですか、既に起動してるんですか。 「B's Recorder GOLD」も入れていますが、それと同じように操作画面が出てくるものと勘違いしてました。 で、書き込みは正常にできました。 でも今度は新たな問題が。 メディアの取出しができないのです。外付けのハードディスクのEJECTボタンを押してみたり、タスクトレイにあるアイコンで取り出しをクリックしてみたりしましたが何の反応もありません。 どうしたら取り出せるでしょうか。 ちなみに手持ちのB's CLiPのバージョンは5.48です。
お礼
早速の回答有難うございます。 マイコンピュータを右クリック、やりました。 メディアが出てきました。 ただ、次のようなメッセージが出ました。「現在ドライブが使用中です。処理を続行することができません。全てのシェル/ウィンドウを終了し、再実行してください。」と。 で、他の画面を閉じてマイコンピュータを右クリックしてやり直したんですが、メディアは既に出てるのでもちろん何の変化もなく、メディアを再び入れて同じ操作をして取り出しました。 なぜ何回も同じことをやったかというと、B's CLiPはイジェクト時にB's CLiPのインストールされてないPCでも読めるようにすることができると聞いてるものですからです。その操作画面が出てこないかと。 もうその操作ってのはこのメディアに関しては無理なのでしょうか。 無理としても今後他のメディアに書き込む場合前出のようなメッセージが出た際はどう対処すればいいのでしょうか、ただ関係ない画面を閉じるだけでは駄目なのでしょうか。 済みません、質問の上に質問で。