• 締切済み

iMovie&DVD Playerがおかしい

iMovieやDVD Player(DVDに関してはVLCではしっかり見れます。)映像関係のアプリケションで緑のシマが混じりしっかり写りません。 理由や解決策を知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

質問の前に少しは確認しましょ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4343415.html

trick3
質問者

お礼

どうも、これは自分が前に聞いた質問で、内容を少し変えてきいてみたところでした。ありがとうございます。 やはりこれはマックからこの不具合に対する対応策がくるまでなおらないということでしょうか?特にiMovieやiDVDでの不具合が非常に困るので、何か知っている方がいたらお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iMovieからDVDへ

    DVカメラで撮影した映像(10分程度)をiMovieで編集し、DVDに焼いてDVDプレーヤーで再生したいのですがその手順がわからないのでお教えください。ちなみに現在iMac 2.4GHz Intel Core 2 Duoを使用しています。

    • 締切済み
    • Mac
  • imovieについて

    ビデオで撮った映像をDVDプレイヤーにダビングしてできたDVDをimovieに転送するには何かソフトが必要だそうなのですが、どうしたらimovieで編集できるでしょうか。DVDの拡張子は _TS.BUP  _TS.INF   _TS.VOB    VTS_01_IFO     VTS_01_0_BUP   VTS_01_0_VOBなどです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMovieでDVD作成したものが一般のDVDプレイヤーで見れません

    マックのiMovieでDVD作成したものが一般のDVDプレイヤーで見れませんでした。 拡張子が違うため、見れないのでしょうか?? もし、拡張子が原因だとしたら、焼く前に何か拡張子を変える設定などをあるのでしょうか?? 恐れ入りますが、回答の方宜しくお願い致します。

  • iMovieを使ってDVDを作成したいとき

    これから行おうと考えていることが正しいか ご教授お願いします。 今手元にライブ映像のDVD-Rがあり iMovieを使ってDVDを編集してDVDに焼こう と考えています。 しかし早速わかったのはiMovieではDVDからDVDの編集は できないとのこと。 そこで調べたのが 「cinematize」 これがあればDVD-Rから音声と画像を取り出して それをiMovieで編集し、 晴れてDVDが作成できる。 これであってますか? それでよければ、「cinematize」をダウンロードすれば できるようになるのでしょうか? もしくは、 別の簡単で費用もかからない方法など あれば是非教えてください! 環境 Mac OS 10 iMovie 5.0 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imovieからDVDへの焼き込み

    imovie6を使用しています。 mpg2データをDVデータに変換してimovieで編集し、iDVDを使って焼き込んだのですが、そのDVDを再生すると、画像が荒れてしまっています。 横に走査線のようなものが出ます。 imovieの編集画面はきれいです。 よい解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDをiMovieで編集できる形に(MacOSX.10.2.8)

    ご教授よろしくお願いします。 MacOS X 10.2.8を使っています。 発表会を撮影した映像を、iMovie3で編集し、もう一度デジタルビデオカメラに戻して、DVDプレーヤーで、DVDにしました。再度編集する必要が出てきたのですが、iMovieのデータも消してしまい、手もとにはDVDが残るのみです。 なんとか、DVDを読み込み、もう一度iMovieで編集し直したいのです。 DVD書き込みできないMacなので、iDVDも持っていません。フリーソフトやテクニックなど紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imovieで編集しDVDに焼きたいのですが、容量が大きく困っています。

    友人に借りたmacbookのimovieで映像(ビデオカメラで撮ったものを約50分程に編集したもの)を作っているのですが、映像のデータが50GB程になってしまっていて、学校で貸し出ししている40GBの外付けHHDとmacbook(macbookにも容量に余裕がない、、)自体に分割して保存している状態です。これをどうにか一つにつなげてiDVDにもっていきたいのです、、。(iDVDではつなぎ合わせられない為) 映像素材を圧縮したり試したのですが(h264など)DVDに焼いた時点で画質がとても悪くなってしまい断念しました、、。もっと容量の大きい外付けHHDがあればいいのですが、無いのです、、。ファイルバンクなど利用して問題を解決出来ますでしょうか、、。他の方法でも、何か解決策を知っている方教えてください!すいませんがよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMOVIEからDVD-ROMに書き込みたい

    iMOVIEで編集したムービーを直接DVDに焼きたいのですが、どうしたらできますか?iDVDは持っていないのですが、DVD焼き込み用のドライブは外付けで持っています。また焼けた場合はDVDプレイヤーで再生可能でしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDプレーヤーで見れないDVD

    海外にいる友人から送られて来たDVDをVHSにして家族で見たいと思っているのですが、家庭用DVDプレーヤーでは再生できません。 パソコンでは(winもMacも)問題なく再生できるのですが、。 もしやリージョンとやらが関係しているのもしれませんが、それを確かめる術も分かりません。 ちなみにインドから送られて来たDVDです。 どなたか解決策を知っている方お願いします!!

  • DVDをダビングしたい

     iMac osX Leopard を使っています。基本的なことなので、「何をそんな簡単なことで・・・」と思われるかもしれません。  デジタルビデオで撮った映像を、DVDにしてもらいました。そのDVDをダビングしたいのですが、やり方がわかりません。映像はDVDプレーヤーで見ることができます。  iMovieを使って、一度HDに取り込むのだと思うのですが、iMovieも今まで使ったことがなく、わかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
MFC-J939dwNの回線接続トラブル
このQ&Aのポイント
  • MFC-J939dwNの回線が繋がらない問題について相談したいです。
  • お使いの環境はAndroid10で無線LAN接続です。
  • 回線接続トラブルの解決方法や関連アプリについて教えてください。
回答を見る