• 締切済み

ひどい上がり症で困っています!

ひどい上がり症で困っています! 20年以上前から人前で演奏する機会があるのですが、子持ちよく出来た例がありません! いっそ楽器など止めていまおうかと思ったことも何度もありましたが下手な横好き、なかなかその決心もつきません。色々精神面を鍛えてきましたが、正確なようでうまくいきません。 オーケストラで、ほとんどの合奏は皆と並んで吹いていますが、たまにソロパートがあると、ステージ前に一人で向かい、 観客の前で吹かなくてはなりません。 その曲の前から極度の緊張で足が振るえ、唇は乾き、手も振るえ、暗譜した音も すっ飛んでしまいます。 ジャズなので、全くその通り吹かなくてもいいのですが、最悪の一言! 終わるといつも自己嫌悪です。。。 そこでネットで色々調べるとこういう症状は薬で押さえられると聞きました。 インデラルとレキソタンを併用すると効果があるとか。。 こんな極度な私でも聴く物でしょうか? いづれにせよ病院で処方する必要がありますね。。 みなさん、いかがですか?

みんなの回答

noname#117214
noname#117214
回答No.7

薬局だったら、漢方薬があります。安い薬でも成分はだいたい同じです。頭痛薬の棚の近くにあります。あと、セントジョーンズワートかな?心療内科だったら、SSRIで、ルボックスかパキシルです。ルボックスは、やんわり型で、副作用は弱いです。パキシルは初めは即効でかなり効きますが、新薬で価格が高く1錠10mg100円程度して、自分は、副作用にたえれずにやめました。安定剤ならセレネース効きます!

  • beach036
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

参考程度にご覧ください。 http://agarishou007.seesaa.net/

回答No.5

精神的なものです、意識性の問題です。上がっても良いと本当に思う事が出来た時には、貴方は上がらなくなります、自分自身を受け入れられない事が今の貴方の症状を作り出しています。 宗教的な言い方になります、貴方が世の中の事を二つにして見ているその認識の間違いが貴方の今を作っています、上がってしまう自分と、上がらない自分と云う風にして貴方は一つの事実を二つにして見ています。その改善方法を書いてみたいと思いますが、貴方の要請が在ってからにします。回答に対する反応がないために貴方に適した書き方が出来ないためです。

  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.4

こんばんは >すっ飛んでしまいます。 ジャズなので、全くその通り吹かなくても>いいのですが、最悪の一言! 終わるといつも自己嫌悪です。。。 これが上がり症の原因では? 人間は、繰り返し記憶させると、その記憶が増強されます。 自分で嫌な事を脳に刻みつけているのと同じです。 20年以上、上記の様な行動を取れば、誰だってそうなりますよ。 それに囚われると、また、演奏する機会がある→上手く出来ない不安 →現実にそうなる→また失敗した→そんな自分が嫌だ、恥ずかしい これを繰り返すと、演奏する機会が有る→上がり症なので失敗してしまうと言う気持ちになる。 これを認知療法で言う自動思考の状態に陥ってしまっているのです。 これを取り除かないと、改善は難しいと思いますよ。 それを取り除くには、そのこだわりと言うか囚われを認知し その歪みを修正する事が必要だ思います。 その方法としては 最近、不安やうつに効果が有るとされる行動認知療法やあるがままの 状態でなすべき事は粛々と行う森田療法等が上げられます。 詳細は省きますが、行動認知療法の独習書が発行されています。 森田療法については下記URLを参照してください。 http://www.mental-health.org/mh13-3.html 薬物療法については、レキソタンの様な坑不安剤や震えなどは ノルアドレナリンの分泌が促進され、交感神経が亢進する為に 起こる症状を抑えるインデラルの様なΒブロッカーを使います。 坑不安剤は気持ちは落ち着きますが、始めは眠気やボォーとします。 その他の注意に運転や機械操作は避けるようにと書いてあります。 Βブロッカーも高血圧や不正脈の治療薬でも有ります。 血圧の低下等があり、眩暈や意識喪失する場合があり やはり運転や機械操作は避けるようにと記載されています。 その様な状態で上手く楽器を演奏できるのでしょうか? メンタル系の医療機関に受診して、医師と良く相談した方が良いと思います。

noname#194289
noname#194289
回答No.3

楽器を演奏するのがお好きではなく聴かせるのがお好きなのでしょうか。プロでないのだったら下手と思われても大丈夫だと思いますが、ご自分の演奏はうまいはずだが、感性のない聴衆の中には自分の演奏が下手だと過って判断する程度の低い人もいるかもしれないと心配なさっているのではないかとも思いました。薬はあまり効果がないと思いました。

回答No.2

辛くてたまらないのなら、薬に頼るのが良いですよ。 内科や心療内科で症状を言えば、あなたに合う薬を出してくれるでしょう。 薬の効果は人によって違います。ネットで調べない方が良いです。 私も極度の緊張で薬を飲んでいますよ。 緊張する時だけ飲めば安心ですね。

  • hana_Z
  • ベストアンサー率17% (28/157)
回答No.1

薬は絶対にやめた方がいいです。 はまるとヤバいです。 自分も含めて、ほとんどの人が上がり症だとおもいますよ。 例えば、自分だけが、と思うと恥ずかしいけど、 周りの皆もそうだ、と思えば恥ずかしくないでしょう。 自分は上がるような状態になったら、 逆にその状態を楽しんでテンション上げますけどね。 もう少し心に余裕を持ったらいかがですか?

関連するQ&A

  • 抗不安薬の組み合わせ

    薬の服用について悩んでいます。 私は極度のあがり症と対人恐怖症で毎日ソラナックス0.4mgを一日2錠飲んでいます。それとは別にユーパン0.5mg、レキソタン5mgとインデラル10mg(βブロッカー)も医者から処方されています。 来週決算報告を仕事ですることになりました。大勢の前で話さなければならないのでその日は薬の量を増やそうと思っています。私はソラナックス・レキソタン・インデラルをそれぞれ一錠ずつ服用しようかと考えていますが、他に上記4つの薬でもっと効果の期待できる組み合わせはありますか?(同じ薬を二錠とか?) ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい! もうこの病気で嫌な思いはしたくありません。

  • 極度のあがり症&赤面症

    私は以前からかなりのあがり症&赤面症です。 もともと人見知りな性格も伴ってか、大勢の前で話すとき、 かなり挙動不審になってしまいます。 症状としては、 (1)声が震える・足もガクガク・・・ (2)赤面する(赤面するときは顔がじわっと熱くなるのですぐわかります) (3)自分で何を言っているか訳がわからなくなる。。。 (4)心臓が飛び出そうなくらいバクバクし、動悸がすごくなる こんな感じで自己判断ですが、人より異常な気がします。 人前に出たら、あがるのはみんな当たり前かもしれませんが、 最近は日常会話の中でも赤面することが多く、悩んでいます。 来週明けは転職したばかりの会社で全体朝礼があり、 200人くらいを前に自己紹介しなければなりません・・・。 極度のあがり症の方に是非解決策などありましたら、 アドバイス願います。 宜しくお願いします。

  • レキソタンの頓用について

    極度のあがり症なのに結婚式のスピーチを頼まれてしまい、 病院でレキソタンを処方してもらいました。 2mgを処方されたのですが、スピーチ予定時間の2時間前に2錠飲めばいいでしょうか? 精神安定剤を飲むのは初めてなのですが、事前に試してみた方がいいですか? 病院で聞き忘れてしまいました・・・

  • ワイパックスとレキソタン

    極度のあがり症の私ですが、今度友人の披露宴のスピーチをする事になりました。 学生の頃も大事な発表がある前はワイパックスを処方してもらい飲んでいたのですが、効き目がいまいちでした。 今回精神科に行ってワイパックスはあまり効かなかった事を伝えたらレキソタンを処方されました。 レキソタンはワイパックスよりは効き目があるのでしょうか? 同じ分類の薬の様なので効いてくれるか心配です。 その人の体質もあるし、『薬飲んだんだから大丈夫!』と思う事が必要だとは思うのですが… 詳しい方や、服用された経験のある方などご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 学生指揮者について

    こんにちは。質問させていただきます。 私は、小規模なオーケストラの学指揮を任されています。 合奏のときに、決められた曲の指示をするのですが、 いまいち何を言っていいのか分からないのです。 ・CDを聞いて、曲を理解して、オケの前で指示をしても 言いたいことがみんなになかなか伝わらない ・その指示があっているかもわからない ・抽象的な指示しか思いつかない という具合で、みんなが盛り下がりよくない空気が流れてしまいます。 先生が見てくださるときは、端的な指示で、わかりやすく、部員も 楽しんで合奏をしているのです。 端的で、的確で、分かりやすい指示をするのに、コツってあるんでしょうか? 学生の範囲でいいので、スコアを読んでよい指示が出せられるようなアドバイスを頂きたいです。

  • 極度のあがり症で人前で人を見て話す事が出来ない

    皆さんこんにちは。 私は極度のあがり症で、大勢の人前では、前を見て話す事が出来ません。先日も会社の会で“新年の抱負を一言”と言われたのですが、司会者を見たり、後のスクリーンを見たりして言うのがやっとでした。マイクを持つ手が震え、一箇所に立ち止まって言葉を発する事が出来ませんでした。前を見ようとすると、どうしても首が下を向き言葉が出てこないのです。 同僚に“全然前見なかったね。やっぱり面白いね”と言われてしまいました。過去二度程会があり、その時もこのような感じでした。学生時代も、名前を呼ばれ教科書を読むだけでも赤面したり、人前で行うプレゼン等はずっとこのような感じでした。 他の人に変な人だと思われているだろうなーと思うと辛いです。これからも頻繁に会が行われます。ただ不思議な事に、バレエ等で舞台に立つ時はとても緊張するのですが、体が動かなくなったりする事はないのです。もともと話をするのが苦手で、話すという事に緊張するようです。大勢の前で緊張すると本当に挙動不審になり赤面もします。ただ一対一では慣れないと緊張しますが、その人に慣れると話す事は苦痛ではなく、むしろ好きになります。 あがり症を克服する方法や、参考になる本があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • あがり症にインデラル。効果はいかほど?

    私は、極度も極度、病的な程のあがり症に悩んでいます。人前での発表などでは中断した経験もあります。 それでも、「みんな緊張している。」「場慣れだ。」と自分に言い聞かせ、社会人になり10年頑張ってきました。話し方教室や呼吸法もやってます。 しかし、場数を踏むことは私にはむしろ逆効果でした。失敗や恥を重ね、トラウマが根付いてしまったのです。 あがり症で一番怖いと言われる「負のスパイラル」にハマってしまいました。 今では突然、動悸や汗・震えが出てきしまいます。 人前じゃなかろうが、友達や家族と楽しい話をしていようが関係なくです。 「発表」や「報告」なんていう言葉がどこからか聞こえるだけでも一瞬血の気が引きます。 もともと明るい性格なので、その場はすぐにふざけでごまかしますが、いつか鬱になりそうで怖いです。 (というか、こんなに神経質になってる時点で既に心が病んでる気がします) でもそれをどうにか食い止めたくて、緊張する場だけ薬に頼るのも仕方ないかと思いました。 そこで、海外であがり症の特効薬としてインデラルが用いられていることを知りました。 でも輸入は怖いので、病院でちゃんと処方されたいです。 内科に行けばもらえますか? また、本当にあがり症に効果がありますか? 最後まで長文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • コンサートの演奏者のマナー?

    先日行ったオーケストラのコンサートでの出来事なんですが、開演前や休憩時間に、とある楽器の演奏者が熱心に練習してらっしゃいました。 それ自体どうなの?とも思うのですが、百歩譲ってそれはいいとして、その方の演奏していた曲がプログラムになかったので「アンコール曲かな…」と分かってしまいました。 舞台はピアノ、エレクトーン、バレエの経験しかなく、オーケストラのことは良く分かりません。でも、「舞台裏の姿を観客に見せるなんてとんでもない」と教わってきました。だから、今回のことも考えられないことではあるのですが… 経験者の皆様、教えてください(ちなみに、アンケートではきっちりと意見しました)。

  • 退職する時の言葉を教えてください。

    今月末で退職します。 もうすぐ送別会があり、そこでみんなの前で何か一言を言わなければなりません。短くていいと思うんですが、何を話したらいいかわかりません。 あと、最後の日にも皆の前で言わなくてはなりません。 2度も別れの挨拶をしなければならないんです。 しかも私は極度のあがり症で、頭が真っ白になって上手く話せないかもしれません。 ただ「お世話になりました」だけではさみしい気もするし、何かふさわしい言葉はないでしょうか。 ちなみに、自己都合退職で、今の会社に3年いました。

  • 「キメ」は英語でなんと言うのでしょうか?

    先日あるセッション行ったら外国人の方がいて(言語は英語、日本語はカタコト)、曲の途中にキメがあるのをセッションではややこしくなるから省略でいこう、という説明をするのに、「キメ」を英語でうまく説明できませんでした。 しょうがないのでギターでその個所を弾いて、「this phrase 、nothing、やらない、OK?」などと(笑)説明したらわかってくれたのですが・・・ ン、パッパッパラッ、パーラー!などと、ブレイクを挟んだり同じフレーズをみんなでバシッとキメる、いわゆる「キメ」の部分って、英語では何と言われているのでしょうか? ちなみに、↓こちらの質問では、有効な回答が付かなかったようですね。 http://okwave.jp/qa/q669245.html Tuttiはそういう場合のキメよりも、オーケストラの全体演奏、合奏といった意味あいが強いのでたぶん違うでしょうね。 ミュージシャン(とくにジャズ系)で外国人の方と交流のある方、実際に使われている用語を教えてください。