• 締切済み

プルトニウムの核兵器転用防止技術

7月16日の朝、NHKのニュースで 原子力発電所の使用済み核燃料のプルトニウムに ある添加物を入れることで、核兵器に使いにくい プルトニウムを作る技術を開発した。 といった趣旨のニュースを見たのですが、 これってものすごい技術だと私は思いました。 将来的にはノーベル平和賞物の技術ではないかと思います。 しかし、それ以降どの番組でも、ネットでも これに関するニュースを見ません。 このニュースを見た方も見なかった方もいらっしゃるでしょうが、 どのような感想をお持ちか、お聞かせ願えないでしょうか。

みんなの回答

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.2

ネットにアップされてました http://www3.nhk.or.jp/news/k10014126831000.html http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221574392/-100はマゴ引き うーん、「燃焼」の意味が核分裂の事だと思いますが(まさか本当に酸化させることではないと思う)、燃料の組成を変えることによって、同位体を意図的に増やす、という事のようですね。 ただ、どっちにしろ 1)兵器級Puの生成にはそれ用の炉を建てた方が効率的 2)出来なければ、軽水炉からの生成を目指すが、純度が下がるだけで技術的ハードルはそれほど変わらない ような気がします。 記事中にも書かれているとおり「兵器を作るのが困難になる」だけであって、「絶対無理になる」訳ではありません。人類は結構な困難を克服してきましたからねぇ・・・  例えば北韓に軽水炉を建ててやるとして、燃料をこの系統にしておけばちょっとはイヤガラセ&開発の遅延に役立つのかもなぁ、という位ですかね。

mauchi
質問者

お礼

リンクありがとうございます。見つからなかったので助かりました。 >人類は結構な困難を克服 そうですね。そうやって発展してきたんですよね。 でも困難になることで時間を稼ぎ、IAEAの監査により防ぐ事が 出来たらいいな、と思います。 北朝鮮やイランのように監査を拒まれたらどうしようもないですが。

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.1

 兵器用のプルトニウムと民生用(MOX燃料など)に使うそれは純度が違います。そもそも民生炉で得られるPuは不純物(正確に言えば、239Puとそれ以外の同位体)が多くなるため、兵器級にまで濃縮するのは非常に困難ですし、逆に兵器級Puに同位体を混ぜてやれば質が落ちるのは当然のことであって、特にニュースになる価値があるとも思えません。 #回答子はその番組を未見のため、勿論これ以外の何か画期的な無いようである可能性は否定できませんが  というか、そんな技術があっても、やるような国は、どっちにしろやります。イランの配管工作なんか、見事なモノでしたよ。多少の技術的困難は意思の力によって常に克服されるモノです。

mauchi
質問者

お礼

そういうものなのですか。 どうやら私の認識不足だったようですね。 回答ありがとうございました。

mauchi
質問者

補足

作るという書き方がいけなかったかもしれません。 反応しにくいプルトニウムに変化させる技術、だったと思います。 これをやれば、後々使用済み燃料棒から プルトニウムを取り出しても核兵器に転用 する事が困難になるため、 より安全に原子力発電所の普及ができるのでは?、 と考えていました。

関連するQ&A

  • プルトニウム燃焼の最終残さ

    核燃料のサイクルとは,次のようなことだと理解しています。 (1)ウランを用いて発電すると,プルトニウムが生成する。 (2)プルトニウムは核兵器の原材料になり得る。 (3)プルトニウムを平和的に消費するために,高速炉で燃焼すれば良い。 そこまでは良いのですが,プルトニウムを燃焼すると最終的に何が残るのですか。 高速増殖炉では,燃えないウランが燃えるプルトニウムになるということは聞くのですが,そのプルトニウムはどうなるのでしょうか。 核兵器にならず,放射能のない安全な滓になるのでしょうか。

  • オバマ元大統領の核兵器のばらまきについて。

    オバマ元大統領は核縮小を唱えてノーベル平和賞を受賞したたった3ヶ月後に国内&海外に向けて核兵器の拡大に心血を注ぎましたが、いったい何ヵ国に核兵器をばらまいたのですか?

  • 核兵器

    私は以前、世界から核兵器がなくす方法について質問していましたが、その後核関連の質問や回答を読んで少し勉強して感じたのですが、ずばり、世界にある核を全て廃棄できたとしてもあまり意味のないことなのでしょうか。 重要なのは核を保有しているかしていないかと同時に、それを公言しているかいないか、また、開発する技術を持っているかいないか、また、どのくらいの期間で発射できるのか、ですよね。また、その国がどれだけボタンを押せる状況(世論など)にあるか、そのとき、ボタンを押す可能性が高いか。おそらく、今の日本が明日米国から核をもらったとしても、実際のところ、そのボタンを押せるわけがなく、可能性もなく、脅威でもなんでもないように感じます。 全世界から核がなくなったことを想像しても、次は、核開発技術があり、その悲惨さを世界中の人が理解している以上、有事にどのくらいの期間で開発できるか、また、開発する可能性があるか、もっていないはずだがそれは本当か、ということが問題になり、永遠に核の脅威は消え去らないように感じます。 もし、核がなくなることによって意味があるとしたら、我々単純な国民は「世界から核が消えた」となんとなく平和な感覚が得れることくらいでしょうか。 「核兵器反対」と叫んでみても人類が技術を持ってしまった以上、廃棄によって核の脅威は消えないわけですか? ということは本当の抑止力というのは、核兵器を持つって事ではなく、その国の憲法や態度の方が重要なのでしょうか。

  • ウランの濃縮と核兵器について

    原子力発電所で濃縮ウランを使い電機を作ることまではHPをあさってわかったのですが、結局のところウランの濃縮という技術はいつから開発が始まったのですか?核兵器はソ連とアメリカの冷戦時に開発されたと書いてあったので、それよりも前ということに必然的になるのでしょうか? あと、そのウランの濃縮を開発したのは国単位で何カ国もいるってことでしょうか?それともひとつの国がその技術を開発して、それを他の国に売ったのでしょうか。是非、回答お願いします。

  • 日本で核兵器は作れるの?

    タイトルの通りです。 核兵器を保持することの賛否は別として、日本の原子力発電に使っている核物質などを転用して核兵器は作れるのでしょうか?

  • 核兵器を無力化する技術

    全世界の核兵器を一瞬で無力化する技術って、 SFの世界ではありますけど、そろそろ開発されないでしょうか? made in Japanで。 核兵器と同時に原発も一瞬で無力化されたりして。

  • 核開発の平和利用について

    核開発の平和利用について 核開発を軍事利用すれば、大変危険な事は百も承知ですが、 核開発を平和利用した場合、どのような恩恵(メリット)を 受ける事ができるのでしょうか? 最近、日本の原子力発電所もんじゅが、活動を再開すると聞いて、 原発の重要性(メリット)について知りたくなりました。 それと核開発と平行して、ウランやプルトニウムという言葉をよく耳にしますが、 これも平和利用できるための大事な資源なのでしょうか?

  • 日本に核兵器開発能力は本当にありますか。

    日本の核技術は核兵器開発が可能なレベルであるという論があります。 確かにプルトニウムを作ることは容易いと思います。しかしプルトニウムを使用した核爆弾はインプロージョンタイプに限られますので、爆縮レンズや起爆装置の製造技術こそが一番重要な技術であると思います。 はたして今の日本にこれらをモノにする技術はありますか。 またガンバレルタイプのウラニウム爆弾に必要な高濃縮ウラニウムの生産は可能ですか。

  • 核は時代遅れの兵器では?

    核兵器が実戦で使用されたのは広島、長崎だけです。(使用する場合のハードルが高い) 開発はもちろんですが、維持管理の費用も莫大です。 核のメリットは大量破壊ですが、通常兵器でもダム、発電所のような重要施設をピンポイントで攻撃するこにより同じ効果を得ることは可能です。 核は現代の技術から見れば時代遅れの兵器ではないでしょうか? 従ってアメリカのような技術力がある国は近い将来、核兵器を廃止すると思うのですがどうでしょうか?

  • 原発と兵器

    核。 使いようによっては恒久的に発電できたり、逆に脅迫の道具に使えたり。 こういうのを諸刃の刃って言うんですよね。 勉強しましたよ。 ところで反原発運動が盛んになってきているらしいですね。 福島のあのひどい状態を見せられたら原発いらねえと なりますよね。 それなのにどうして兵器の方はなくそうという提案が高まってこないんですかね。 特にアメリカから。 オバマさんはノーベル平和賞を、今後の期待を込めてもらったんですから、 いま、このタイミングで核廃絶の具体的な行動を示す方がいいんじゃ無いですかね。 まあ、無理ですけどね。 原発無くしてもその何兆倍も恐ろしい核兵器は持っていたいというのが、馬鹿な、人間の、訳わからない正義ですから。 質問ですけど、 核兵器って孫子の代になったとき無くなる可能性ってどのくらいですかね。 0%ですかね。まさか。 やっぱりずっと先送りしていくことになるんですかね。