- ベストアンサー
アナログ放送移行についての質問
- アナログ放送を綺麗に表示できるテレビはありますか?
- 現在のPSX、VHS、DVDではデジタル化が厳しいため、徐々に移行するには中古のハイビジョン対応ブラウン管TVが良いですか?
- 移行方法やおすすめのテレビなどありますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 >現在ではそれは解消されているという事なのでしょうか? いえ、解消はされていません。もしお持ちのVHSが3倍録画なら2度と見る気にはならないと思いますよ。 もしVHSやDVDやアナログ地上波がハイビジョンなみに見えてしまったら、誰もブルーレイを買う必要はなくなってしまいます。ブルーレイメーカーがそんな事をするはずがありません。ですから今既存のソースがきれいに見える様にと頑張っているのはブルーレイを持たない東芝ぐらいしかないわけです。 >ここをやり過ごすのはどうなのでしょうか? >後々にプログレッシブワイドテレビやアナログワイドテレビでデジタルチューナーを接続して見る映像は 問題は現在入手可能なその手のテレビが製造からすでに何年か経っているということです。つまりその「後々に」の時点で製造から5年とか7年とか経っているとすると、それなりにへたりが来ているのではないでしょうか。また、将来レコーダーやゲーム機をつなぐことを考えるとテレビにHDMI入力端子が複数あった方がいいわけですが、そういうものがブラウン管TVにあるかどうか。 それにいずれにしてもアンテナは絶対に何とかしないといけないわけです。それならちょうど今は9月決算で家電量販店でもバーゲンしていますし、冬商戦向けの新製品発表により旧タイプが安くなっている時期ですから、アンテナも付けて薄型テレビも購入するといくらかかるかをまじめに検討した方がいいようにも思います。
その他の回答 (7)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>ブラウン管テレビがどのような機種がどのソースに対してどうなのか 入ってきた映像ソースの走査線を1000本とか1500本にアップコンバートして映すのですから、している事は今も昔も同じです。 ただ、数年前のアップコンバート用チップの性能と今のチップの性能は当然違いますし、中古の場合、その製品の仕様なのかその1台がたまたまへたってしまっているのかの判断は付け辛いですね。 5年以上前になると地デジチューナーが入っていませんし、3年程度前のもので、地デジチューナーも内蔵の32や36インチの程度のいいものはヤフオクでも10万前後するようです(もし破格に安いのがリサイクルショップにあったら安過ぎる理由を疑った方がいいかも)。 テレビは今後も安くなるでしょうが、地デジアンテナはそもそもそれほど高いものではありませんし、工事費は人件費ですから待っていたからといって安くなることはないでしょう。ですから地デジアンテナ自体は今付けても3年後に付けても費用的には待つメリットがないように思います。 自分なら、VHS専用に20インチぐらいの安いブラウン管テレビを買い、アンテナを地デジ化してメインのテレビは液晶かプラズマ。 映画やドラマなどはBSやCSでたくさん再放送をしていますから、その時にDVDなりブルーレイに録り直し。 要するに旧媒体を見る環境と新媒体を見る環境は完全に切り離します。 でなければCATVですね。
お礼
何度もすいません。有り難うございます。 確かに工事費は何時やっても値段は変わらないでしょうし、今の方が丁寧かもしれませんね。 中古品の見極めは本当に難しいので正直どうしても博打感が伴いますね。外れれば無駄なお金を使った事になりますからネックではあります。 mackidさんの提案する方法がベストなのかもしれませんね。そのためには今使用中のテレビで資金が出来るまでやり過ごか、ドブにお金を捨てるつもりで 安いブラウン管テレビを買ってやり過ごし、一気に移行する方が良いのかもしれません。今のテレビや安いテレビが資金が貯まるまで持つかどうか?今のは無理っぽいし、安いのは安いなりですぐ壊れたりしそうで心配です。やはりなるべく製造年月日が若く、綺麗なものでソニーはタイマーがあるそうなので避けた方が良いのでしょうか。ある程度の値段なら中古でも持つと思っていては本当はいけないんでしょうね。運ですかね・・・。
なんか・・・私が説明不足だったみたいで・・・すいません。 >>日立のP37-HR01はアナログ放送を見るのにはどうなので しょうか? ハイビジョンテレビでアナログ放送を見るに当たっては、特に汚いという印象はテレビの問題ではなくアンテナレベルの問題になるので、テレビによって綺麗さが違うということはあまりないでしょう。色がきれいに見えるかは人の好みもあるので何とも言えませんが。 >>99,800円で録画機器まで変えられるとはびっくりです。 P37-HR01は本体に250GBのハードディスクを内蔵しており、地上アナログ・デジタル、BS/CSなどを本体に録画できます。もちろんハイビジョン画質での録画もできるのですが、テレビにDVDスロットはついていないのでDVDへ録画する場合はPSXを今まで通り使用してください。 >>PSX及びVHSが使えなくなるのが痛いんですが・・・。出来れば併用で綺麗に見たい気もします。 別にテレビを変えたところでPSXやVHSが使えなくなるのではありません。PSXもVHSも今まで通り接続して今まで通り使ってください。薄型テレビはブラウン管テレビが薄くなって綺麗になったものですから、それ以外は何も変わりませんよ。 >>薄型テレビは高額なほどアナログにも強いのでしょうか?普通のハイビジョンの方がマシともありましたが・・・。 薄型テレビはデジタル放送を中心に考えているので、アナログに力を入れているという話はあまりありません。いずれデジタルに変わるわけですから、先を見据えてデジタル放送が綺麗に見れるものを買うのがいいでしょう。
お礼
御回答有り難うございます。 こちらこそ理解不足ですいません。アナログ放送(SD画質?)を見るのにハイビジョンテレビは画素?が 多すぎる為画素を余計な分まで増やす必要がありその部分がアラのように汚いような滲んだような感じに 映ると色々な物を見て思っていましたし、確認もしていました。 現在ではそれは解消されているという事なのでしょうか? 去年冬(現テレビ症状にて偵察時)ぐらいの液晶は正直許容出来るまではいかなかった印象がありました。 また偵察にいくべきなのかもしれませんが、知り合いはVHSの録画画像に耐えきれずハイビジョン録画 HDDDVDを購入するに至ったようでしたので。ただ決めつけはいけないのかもしれませんね。
ん~~。 でも、今は、値段的に ブラウン管TV+地デジチューナー>液晶(プラズマ)テレビ だと思います。 32液晶なら6万円台、37なら8万円台(安けりゃ7万円台)から手にできます。 また、録画機器もハイビジョンにしたいなら、HDD内臓の日立P37-HR01 99,800円あたりがお買い得かと思います。
お礼
日立のP37-HR01はアナログ放送を見るのにはどうなので しょうか? 99,800円で録画機器まで変えられるとはびっくりです。 プラスアンテナ配線工事が必要にはなりますね。 PSX及びVHSが使えなくなるのが痛いんですが・・・。 出来れば併用で綺麗に見たい気もします。 薄型テレビは高額なほどアナログにも強いのでしょうか? 普通のハイビジョンの方がマシともありましたが・・・。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
家電量販店の店頭でアナログ地上波を映して見てみれば、どのメーカーがSD画質の描画が下手かは判ると思います。 ハイビジョンテレビでは、アナログ地上波は情報量が少なすぎるのです。少ない情報を拡大し、空いた部分を補うのですからきれいには映りません。 デジタル放送が受信できる環境にあるのでしたら、普通にハイビジョンテレビを購入するべきでしょう。VHSも見るのでしたらフルハイビジョンではなく普通のハイビジョンテレビを選べば少しはましです。DVDについてはVHSほどひどくはなりません。普通に見られると思います。
お礼
有り難うございます。 画質について御詳しい様なので質問させて頂きます。 逆にプログレッシブワイドテレビやアナログワイドテレビでここをやり過ごすのはどうなのでしょうか? 後々にプログレッシブワイドテレビやアナログワイドテレビでデジタルチューナーを接続して見る映像は どのような物なのでしょうか? おきかせ下さい。お願い致します。
補足
デジタル放送は受信できる場所であるのですがアンテナから配線から PSX及びVHS等のデジタル録画機器への移行も考えるといっきには 厳しいので徐々にと考えてました。 そこでまず具合の悪いテレビは買い換える方向であります。 デジタルムービーもハイビジョン対応していません・・・。
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
デジタルチューナーを買い足すおつもりなら、 TVを買う必要はないのでは? 寿命まで使えばいいです。 寿命がきて地デジ対応のTVに買い換えたら、 今度はそのチューナーをいずれかの機器につければいいです。
補足
誠にすいません。 回答No1の補足を閲覧お願いします。
- bodyshot
- ベストアンサー率14% (46/326)
移行する必要があるのでしょうか? 現在お使いのテレビはアナログチューナーが使えなくなるというだけで、テレビ部分はそのまま使えますので 必要になった時点でデジタルチューナーを購入すればよいと思います 2011年までまだ数年ありますので慌てる必要はありませんし、時間が経てば経つほど安くなると思いますので、どうしても必要というわけでないのなら待った方がよいです
補足
誠にすいません。 回答No1の補足を閲覧お願いします。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
慌てることはありません。 2011年に切り替わる可能性は低いと思います。 まず無理だと思います。 強行すれば家庭に2500万台以上あるブラウン管テレビをそのまま使えなくなり、消費者は怒ります。 これだけ前宣伝していても、何がよくなるかが全然明確でありません。 単に切り替わりますばかりで、馬鹿にしています。 まず3年は猶予期間=延長になると私は思います。
補足
皆様すいません。 今使用中のテレビが映るには映るのですが電源ON後5分以上たって から映像が出てくる様な状態で日に日に時間が掛かってきてます。 この症状になっても半年以上は頑張ってきてましたが数十秒が数分、 数分が5分以上、今では時に10分以上で映る事もありましてもうあきらめよう かという話になりました。 ですので回答をお願いいただけますでしょうか。お願い致します。
お礼
どうも有り難うございます。助かります。 やはりあまり解消はされていないのですね。TV以外はまだ使えるのに見るに堪えないような物に変わり果ててしまうのは残念でなりません。 今度のテレビは地デジまで後約3年さらにあわよくば1~3年ぐらいもってくれればと割りきってはいます。 やはりSD画質が解消されていないのであればブラウン管を主に薄型は頑張っているという東芝を中心に見ていこうと思います。薄型テレビの 寿命が蛍光管などの耐用時間より短い可能性が否定できない中、高額な薄型テレビを買うのにSD画質も含めた両方のソースが綺麗に見える物 でなければ進んで買う気にはあまりなれません。やはりアナログソースとはいえ大事な物もあると思うので。我が家はデジタルビデオもハイビジョン 未対応ですし。 これからも東芝さんに両ソースの綺麗な商品開発を頑張っていただきたいです。 ブラウン管テレビがどのような機種がどのソースに対してどうなのかよくわかりませんのでさらにここでお聞かせ願えればと思っています。 ただ薄型の偵察には行かなければとも思いました。
補足
東芝がやってくれました! SD画質もきれいな液晶が販売されるそうです! 「超解像技術」高画質映像処理システム「メタブレイン・プレミアム」 搭載のREGZA7000シリーズです。これでSD&HD両立機種の安心機種が でます。 この問題は東芝さんが解決してくれたそうです。画質を見て納得いく ものならこれが1番です。いや最高です。