• 締切済み

授かり婚で子供連れの結婚式について

はじめまして。質問させてください。 私たち夫婦は授かり婚で、一昨年入籍して昨年子供が生まれ、現在1歳4ヶ月です。バタバタしていてまだ結婚式を挙げていません。一生に一度のことなので、やはり式を挙げたいと旦那が言います。 そこでご相談なのですが、子供が生まれてからやる結婚式というのは、どんな感じなんでしょうか?イメージが湧かなくて困っています。 式をするとしたら来年になると思うので、息子は2歳になります。子供も一緒に参加できる結婚式のいいアイデアがあったら教えてください。 よろしくお願いします!

みんなの回答

  • sayayako
  • ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.7

ほのぼのして素敵でしたよー(^^) 幼稚園児だったので、ベールを持つ役をしてました! リングボーイやふわらーガールなどやることもたくさんあるので、おもいっきり活躍できるならしてもらった方がいいと思います。

  • yococo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私は息子2人を生んでから、式を挙げました。 私の場合は、結婚も出産も親族には公にはされてませんでした。 母が、式を挙げるために内緒にしてました。 でも、皆さん周知の事実でお祝いの手紙なんかはいただきましたが。    式も披露宴も両家の親族のみで行いました。 3歳と1歳の子供は披露宴で紹介いたしましたが、それ以外は親族席で実母に面倒を見てもらいました。 そのほうが落ち着いて式も進みましたし、子供達も美味しい料理を食べたい放題♪ 親戚の方達も息子達を抱っこしたり写真を撮ったりと、新郎新婦並に人気がありました。 親族の方達も相手の親族と交流が持てて良かったと言ってくれました。 旦那さんが式を挙げたいなんて言ってくれるのは幸せです。 実母も娘が1人だから花嫁衣裳は着せてやりたいと思っていたようです。 若いうちに素敵な式を挙げてください。

dancingmam
質問者

お礼

yococoさん ご回答ありがとうございます。お子さんお二人と一緒に結婚式をされたんですね。子供と一緒でもできるものなんですね! 確かに子守をしてくれる人が必要ですね。。子供が走り回って騒いでるようでは式どころではなさそうですもんね。 旦那ともよく相談して納得できるものにしたいと思います。 ありがとうございました!

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.5

いわゆる普通の結婚式をご希望でしたら、こう言うのは失礼ですが、 身内だけでこじんまりとやるのが妥当ではないでしょうか。 そうすれば、お子さんも自由に参加できるし、周りに気兼ねなく、 やりたいことをやりたいようにできると思います。 既出ですが、お祝い等に関するコメントはまさにその通りで、周りから すれば結構シビアに考えます。 ましてや、子供も参加させてなんていうのは周りからすれば興ざめです。

dancingmam
質問者

お礼

denitさん そうですね。入籍から時間も経っていることだし、身内だけでこじんまりがベストかもしれませんね。 現実的なご意見ありがとうございました!

noname#66846
noname#66846
回答No.4

こんにちは。 私の経験で、入籍された時、結婚祝い(現金ご祝儀)をお渡しし、お子さんが生まれたので出産祝いもさしあげて・・・ 2年後、「結婚式をします」とご招待状がとどいて・・・ かなり、困惑したことがあります。 手ぶらで行く事もできず、また、ご祝儀包みました^^; このようなことがないよう、すでにお祝いなど頂いている方への配慮をすることをお勧めします。 披露宴自体は和やかに、お子さんは初めのうちは親族席でおばぁちゃまなど身内と過ごし、乾杯・祝辞後、新郎新婦から子供を紹介をして、ひな壇で3人で座っていました。楽しそうで、ほほえましかったですよ。 お色直しも一緒にしていました。入場も3人で。 ただし、子供が機嫌が悪くて予定通りのことができないパターンの計画もしていたそうです。お色直しや入場は2人で、おばぁちゃまがあやす係り・・だったそうです。 子供のご機嫌次第ということもあるので、協力してくれる身内をお願いしておくことをお勧めします。新郎新婦は当日、身動きできません^^; ご質問内容とは離れてしまいましたが、ご参考まで・・・。

dancingmam
質問者

お礼

eeyoo22さん 具体的なご意見ありがとうございます。私も入籍と出産のときにお祝いを頂いている方もいるので、そのあたりは気をつけないといけませんね。余計な気は遣わせたくないですし・・・ そのあたりもしっかり考えて決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • happy59
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.3

一度、友人が子供連れの結婚式を行いました。 その式は、披露宴の規模でした。 子供は、新婦のお母さんがずっと面倒を見ていたので前半は二人メンイで進んでいました。お色直し後の入場で子供含めて三人で入場して各卓回りながら写真を撮っていました。子供が参加したのはそのくらいであとは二人が主役でしたよ。 披露宴形式にするならば、主役の二人と子供参加部分のメリハリが必要だと思います。子供の事を考えすぎても式がまとまり無くなってしまう気がします。特に小さい子は飽きやすいですもんね。 あと、友人は、披露宴形式でしたので子育てしながらの準備は大変そうでしたよ。妹に2週間程家に来てもらい、その間にまとめて準備していました。 子供が参加型でしたら、親族や両親のみの少人数で挙式⇒お食事会といったお披露目が良いのかな?と思いました。 結婚式は一緒に一度ですし(たぶん・・)後悔しないようにぜひ挙げて下さい。

dancingmam
質問者

お礼

happy59さん >子供が参加型でしたら、親族や両親のみの少人数で挙式⇒お食事会といったお披露目が良いのかな?と思いました そうですね。なんだか、その形が一番ベストのような気がしてきました。それに、子育てしながらの結婚式準備は確かにとっても大変でしょうね・・・しかも私はフルタイムで働いているのでなおさら・・・ でもやっぱり後悔はしたくないので、頑張ってみます。 ありがとうございました!

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.2

お子さん連れの結婚式、披露宴を数回経験しています。 ある方はお子さんを親族席に座らせて普通に式、披露宴をされました ある方はお子さんもひな壇(メイン席)に座らせ 3人での結婚披露宴という形を取られていました。 後者の方は全てにおいて新郎新婦息子という肩書で 席次表や、会場案内の名前、オリジナルケーキ等々に 3名の名前を付けておられました。 挨拶の時には 「結婚し子どもも授かりながらも、皆様にご披露する機会が  遅れてしまいましたが、  本日はご列席いただきましてありがとうございました」 と、一般的な挨拶に一言加える程度でした。 お祝い事、記念行事はやっておくにこしたことはないと思います。 列席者の方々も「今更」感がありつつも お祝いしてくれますので大丈夫だと思います。 式だけと言うことであれば 親族だけとかで人前式(列席者に対して誓いを立てる)であれば 形式にこだわらずできます

dancingmam
質問者

お礼

ma3zuさん 書いてくださってるように、堂々と3人で!っていうのも有りなんですね~!でもやっぱりお客さまは多少なりとも「今更・・・」っていう感じは否めませんよね・・・変に白けた風にもしたくないし。。。 >式だけと言うことであれば 親族だけとかで人前式(列席者に対して誓いを立てる)であれば 形式にこだわらずできます ↑こうゆう感じの方が自分には合っているような気がします。 ご意見ありがとうございました!

noname#166310
noname#166310
回答No.1

どういった規模でお考えですか? 結婚式といっても挙式だけなのか、披露宴も考えているのか。 まわりの方は結婚や出産時にお祝いをお渡ししたのでしょうか。 正直なところ私が招待される側なら「いまさら」感があります。 家族のみの挙式(リゾートなど素敵じゃないでしょうか)と、その後日を改めて写真でも見ながら飲み会あたりが私ならいいなぁとおもいます。 ちなみに60名規模での披露宴をやろうとおもえばどう削っても200万はくだりません。 一般的には300万くらいかかります。

dancingmam
質問者

お礼

neiさん 規模についてもまだ考え中です。お互いの最小限の家族だけにするか、親戚・友人も呼ぶのか・・・どれが一番ベストなのか考え中といったところです。お祝いはいただいた方もお手紙だけの方もあります。 >正直なところ私が招待される側なら「いまさら」感があります。 家族のみの挙式(リゾートなど素敵じゃないでしょうか)と、その後日を改めて写真でも見ながら飲み会あたりが私ならいいなぁとおもいます。 ↑これって招待される側の率直なご意見ですよね・・・ やはりそういう方向で考えてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 授かり婚での結婚式

    私は現在26才で生後2ヶ月の子持ちです。 授かり婚で、悪阻が酷く、貯蓄も少なかった為、結婚式は挙げずに、入籍から9ヶ月が経ちました。 皆さんにお聞きしたいのは、授かり婚で入籍から日が経ち、子どももいる場合、結婚式を挙げるべきかどうか、ということです。 同じような質問もあったのですが、改めて聞いてみたいと思いまして…;; 元々あまり結婚式にこだわりがなく、入籍したての頃は、知り合いや友人に式はどうするのか聞かれても、「挙げないかなぁ」なんて答えていました。 しかし、先日、友人から、「○○(←私のこと)の結婚式、楽しみにしてるから!私、何でもやるよ!」 と言われまして。。 すっごく嬉しかった反面、式を挙げるとしたら、金銭面から来年の秋くらいになってしまうことは必至で、「入籍から2年も経つのに今更?」と、招待客に思われてしまうのが怖いです。。 友人のように、楽しみにしてくれている人もいますが、一方で内心しらけた人がいる結婚式って…、挙げる意味があるんでしょうか;; 現在、私自身の気持ちとしては、ブライダル関係を調べているうちに、挙式って楽しそう!、と感じ始めています。 挙げた方がいい、 いや今更でしょ、 など、ご意見頂きたいです! ちなみに、楽しみにしてくれている友人を招く為にも、親族だけでの式は考えていません。

  • 授かり婚を隠してる?という友達がいます

    授かり婚を隠してる?という友達がいます 現在安定期に入ったとSNSで投稿した友達がいます。 本文をそのままうつします。 【元旦に入籍して名字が変わってその後妊娠が発覚して2人の間に新しい命を授かりました👶つわりはそんなに酷くなく食べてないと気持ち悪くなるって感じで今は安定期に入り体調はだいぶ良くなってきた!】 元旦に入籍したのはてっきり妊娠が分かったからだと思っていたのですが、元旦には妊娠に気付いてなかった可能性ありますか? まだ22歳なので、授かり婚を隠してあくまで結婚後に妊娠発覚!と好評したいのかと思ってしまって。

  • これはでき婚になりますか?

    26歳女です。 昨年、昔仲良しだった友人と再会し、遠距離恋愛にはなりますが、付き合うことになりました。 そして昨年の暮れにプロポーズをされ、OKしました。 お互いの親も結婚に対して前向きに考えてくれています。 しかし、まだ式の日など具体的なことは決まっていません。 私たちにはお互い姪っ子、甥っ子がおり、2人とも早く子どもを育てたいと思っています。 私は以前は姉の子育てを見ていて「こんなに大変な子育て、私にはまだムリだわ」と思っていましたが、彼と付き合うようになって、彼との子だったら早く欲しいなと思うようになりました。 まだ結婚の具体的な話は決まっていませんが、この前のセックスでは2人とも理解したうえで、避妊しませんでした。 2人とも理解のうえで結婚前に赤ちゃんが授かったとしても、やっぱり周囲からはでき婚と思われてしまいますよね・・・? でき婚は、まだまだイメージが悪いものなのでしょうか。 最近は授かり婚とも言われていますが・・・。

  • でき婚(授かり婚)への嫌悪感

    こんな私…異常ですよね。 ※完全否定するわけではありません。この質問によって 気分を害される方もいらっしゃることは重々承知しておりますが 該当の方を真っ向から否定するための質問でなく、あくまでも 私一個人の独断と偏見以外の何物でもないことをご了承ください。 私は20代後半のため、周りでは結婚する知人が増えてまいりました。 しかし、大半ができちゃった婚(授かり婚)で… 他人がどうしようと関係ないですし、子供を授かるなんて とても素晴らしいこと…ですから、お幸せに!とは思うんですが… その事実を知った一瞬だけ「嫌悪感」に似た感情が生まれるんです。 これはいったいなんなんでしょうか? ホントに一瞬だけなんです。 なんか…軽蔑?みたいな… でも、その感情の後は普通に「赤ちゃんいいなぁ~」とか「幸せそうでよかったな~」 とかってことを心から思えます。 嫉妬? とも思ったんですがなんか違います。 私自身結婚していますし。 確かに子供はまだなので(まだ、本腰入れてない段階)そのための嫉妬? 出来ちゃった婚への否定に近い感情はあります。 結婚は子供の為にするものでも子供の為に継続するものでも ないと思っていますし。 もし、この先子供に恵まれなくとも夫と添い遂げるつもりでいます。 夫も同じ考えです。 なので、子供がいないことに対しての嫉妬というのも違うかな? と思うのですが… こんなことを言うと婚前交渉してる時点ででき婚を否定する資格はない と叩かれそうですが。それはまったく論点が違います。 避妊のすべなどいくらでもあります。 避妊具類の使用方法をきちんと守れば100%に近い避妊を行うことだって 可能です。 避妊していたけど出来てしまったと言う人たちの中で正しい知識のもとで 避妊を実行していた人はどれくらいでしょう? ほぼゼロに近いはずです。 万が一にも正しい避妊を行ったにもかかわらず妊娠してしまった人が そんなに多くいるならば販売元の会社が訴えられているはずです。 話がだいぶ脱線してしまいましたが… こんな感情を一瞬でも抱いてしまう私は異常でしょうか? また、何か改善?する方法などないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚してどのくらいで子供を授かりましたか

    私は結婚半年、子供を望んでいる者です。 現在子供のいらっしゃる方に質問です。 結婚されて、どのくらいの期間を経てお子さんを授かりましたか? 授かり婚以外の場合でお願いします。

  • 事実婚と子供

    現在事実婚(婚姻届は出していなく夫婦別姓)で、お子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。 本当は入籍したいのですが、名字をどちらにするかで、旦那親ともめて、婚姻届を出せずにいます。 結婚式は約半年前にやりました。 住民票では、夫と妻になっています。 もしこのまま私が妊娠→出産した場合、婚姻届を出していないとどんな不都合なことがありますでしょうか? 対策も知りたいです。 もし子供が産まれたら、夫と子供の関係は届け出でどうなってしまうのでしょうか? また表記はどうなってしまうのでしょうか?

  • 結婚は面倒だから、子供が出来るまで結婚したくない

    結婚は面倒だから、子供が出来るまで結婚したくない 所謂、できちゃった結婚(今は授かり婚とか言うそうですが、それもひっくるめて)が良い という方はいらっしゃいますか? また、そのような方は、もし万が一、何年経っても子供が出来なかった場合… やっぱり結婚しない(したくない)のでしょうか?

  • 子供連れの結婚式について

    子供連れの結婚式について 初めまして、初めて質問させていただきます。 現在6ヶ月の息子がいる二十代後半の専業主婦なのですが、結婚式をあげる前に子供を授かったので結婚式をしてません。ただ夫はいずれ結婚式をしたいと思ってくれています。 そこで質問なのですが、やはり子供が出来てからの結婚式は参列者からすると今更な感じ方をされてしまうのでしょうか? 仕方ないことかもしれませんが、今はでき婚も多いと聞きます。 実際、私の周りでも半分はでき婚です。参列者として参加していた時は本当におめでたいと思っていたのですが、いざ自分の身になると周りがどのように感じるのかとても気になってしまいます。 参加された方や結婚式をあげた方がいましたら参考までにご意見をお聞かせ頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • フォト婚について。

    昨年入籍をし、これからフォト婚をしたいと考えています。 フォト婚をする時って、夫婦2人だけでも大丈夫でしょうか。 それとも、両家の親も一緒に撮るものですか? 主人の方は両親が遠方(県外)、主人は仕事上、帰宅が月に数回 私の方は片親&いまいち不仲 それから、私も主人も、結婚式などの取り決めごとに興味がない、等々あるものの 一生のことだし、後々のために写真ぐらい撮っておこう、ということになりました。 本人たちも「とりあえずやっとくか」くらいの気持ちのところ 両親も一緒に、となると憂鬱にさえなり、延ばし延ばしにしています。 これって、2人だけでも大丈夫なものでしょうか?

  • 事実婚について教えてください。

    結婚式をあげて一緒に暮らしても、 入籍をしないことを事実婚というそうですが、 同棲とちがうところはお式をあげることですか? 何か、法的に示せるものってないのでしょうか。 事実婚の方のご意見がきけましたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう